今年6月にワールドツアーの締め括りとして幕張メッセで行われたライブ『巨大天下一メタル武道会』の様子が昨日WOWOWで放映され、あの日会場にいた方は当時のことを思い出し、行けなかった方は巨大ライブの壮大さに驚かされたのではないでしょうか?
先日終わったZEPP公演のような小規模ライブでは近くでメンバーを観られるという素晴らしさがある一方で、幕張メッセのような大規模会場でのライブには照明を含め様々な舞台装置が豊富でTV放送や映像作品に向いていることが分かりますよね。
出来ればこれからもこの2パターンのライブを続けてほしいところですが、巨大ライブはこれからも当然あるとして、ZEPP公演のような小規模ライブがこれからもあるのか微妙なところです。それに関しては、今年日本ツアーを決定してくれた良心的な運営側に期待するしかなさそうです。
そして、今回の幕張公演の放映で12月にメイトを待ち受ける巨大ライブ横浜アリーナ公演が俄然楽しみになってきましたよね。
また、途中でワールドツアーの様子も流れ、このワールドツアーの映像作品販売も待ち遠しくなってきました。
今年新年早々に武道館公演の映像作品が販売され、新春キツネ祭りの期待感をより一層高めたので、幕張公演とワールドツアーの映像作品は横浜アリーナ公演直前に販売されるのかもしれません。
さて、皆さんは昨日の幕張公演の映像を観てどんな感じを受けましたか?
今日の『小石蹴り部』
『あくま学院』誕生か?(第7章 250:by メロスピ部長)
先日終わったZEPP公演のような小規模ライブでは近くでメンバーを観られるという素晴らしさがある一方で、幕張メッセのような大規模会場でのライブには照明を含め様々な舞台装置が豊富でTV放送や映像作品に向いていることが分かりますよね。
出来ればこれからもこの2パターンのライブを続けてほしいところですが、巨大ライブはこれからも当然あるとして、ZEPP公演のような小規模ライブがこれからもあるのか微妙なところです。それに関しては、今年日本ツアーを決定してくれた良心的な運営側に期待するしかなさそうです。
そして、今回の幕張公演の放映で12月にメイトを待ち受ける巨大ライブ横浜アリーナ公演が俄然楽しみになってきましたよね。
また、途中でワールドツアーの様子も流れ、このワールドツアーの映像作品販売も待ち遠しくなってきました。
今年新年早々に武道館公演の映像作品が販売され、新春キツネ祭りの期待感をより一層高めたので、幕張公演とワールドツアーの映像作品は横浜アリーナ公演直前に販売されるのかもしれません。
さて、皆さんは昨日の幕張公演の映像を観てどんな感じを受けましたか?
【ナタリー】BABYMETAL、大熱狂の国内ツアー終盤戦で「We are the one!」
【RO69】BABYMETAL、Zeppに吹き荒れる世界凱旋の爆風! 初の全国ライヴハウスツアーレポ!
【BARKS】BABYMETAL「みんなの合唱を聴くたびに、それが自分のパワーにもなるんです」
【RO69】BABYMETAL、Zeppに吹き荒れる世界凱旋の爆風! 初の全国ライヴハウスツアーレポ!
【BARKS】BABYMETAL「みんなの合唱を聴くたびに、それが自分のパワーにもなるんです」


KOBAMETAL「BABYMETALの3人ってさ、なんか凄いじゃん?」
MOAMETAL「いやいやいや、有能なプロデューサー様のお陰ですってば」
KOBAMETAL「……そんな3人にメタルだけやらせてるのが何だか勿体なく思えてきちゃってさ」
SU-METAL「それなら新種のネギの開発なんてどうです? きっといい種が誕生すると思いますよ!」
KOBAMETAL「うーん……却下」
YUIMETAL「じゃあ、世界中を白く染めてやりましょうYO! きっと心があらわれますから」
KOBAMETAL「うーん……なんかちょっと危険な思想のような気がw」
MOAMETAL「じゃあ、さくら学院高等部っていうのを創ってアイドル的な活動とかしちゃいますか?」
KOBAMETAL「なんかすごい執念だね……まだ諦めてなかったんだ」
SU-METAL「却下ばかりですけど、小林さんは何かいい案があるんですか?」
KOBAMETAL「うーん、もっとメタルを掘り下げてデスメタルとかやりたいなぁ……なんて」
YUIMETAL「賛成ー」
MOAMETAL「却下」
SU-METAL「却下」
KOBAMETAL「じゃあ、悪魔崇拝のアイドルグループにリニューアルするとか?」
YUIMETAL「賛成ー」
MOAMETAL「却下」
SU-METAL「却下」
KOBAMETAL「じゃあ、反抗期限定ユニットあくま学院でも創ろうか?」
YUIMETAL「賛成ー」
MOAMETAL「却下」
SU-METAL「却下」
KOBAMETAL「……ユイメタルw」
コメント
コメント一覧
WOWOWのせいなのか会場のせいなのか、すうさんが不調だったのか
IDZの「かかってこいや!」は不甲斐ない自分に活を入れてるように思えた
SUさん発声がキツそうだったけど、それなりにクオリティをキープできてる力量に感動しました。伸ばしきれない唄声をなんとかつないでいこうとする気力を感じて涙腺が、、、。
その悩ましさを乗り越えようとするプロ意識を感じ取れました。
ここまでベストを目指して頑張り続けてきたSUさん、スゴイです。
そろそろ安定感を目指して、壊れないSUボーカルを確立してほしいものです。
それでも十分に爆音に負けないボーカル力があると思うから。
YUIMOAさんたちの楽しそうな様子が微笑ましかったな。
ダンスのクオリティもスゴイね。
体幹が強くなってるからだと思うけど、キレとフォーメーションのレベルはハンパないですね。
さくら学院での経験もふまえての3人の一体感は奇蹟ですよ。
今の3人でできるベストだと思います。
幕張のWOW見ましたー。
凄く良かったです。
でも私が嵌った1年前から同じ曲がほとんどで少しばかり飽きてきました。
嫌いにはなっていませんし、嫌いにはなれません。好きな事には変わりありませんが、熱は少しさめたように思います。
新しいアルバムをリリースするなど、私を含め、ファンの心を再び暑くしてください。
ああ、こんなにちゃんとしていて、テーマもあったんだと改めて振り返る機会になった。
今後参加できるなら、大箱スタンディングは観るのではなく踊る、とか、場を楽しむだけにしようと思った。無理して参戦せず、じっくり聴いて観るのは後で録画を楽しめばいいんだね。
やはり記憶ぶっ飛びますよね
(´ω`★)何遍LIVEに行ってもアドレナリン大放出で、むちゃくちゃ盛り上がって、信じられない程の汗かいて、次の日から暫く首が痛くて・・・
あれ?記憶がない?スゲー感動して楽しめた筈なのに・・・ って事で
行けるLIVEは全て応募の繰り返しDeath
無限ループですなw
一瞬だけど画面に映ってそうだったので目を凝らして探したけど確認できず・・・
これもBMの楽しみ方の一つです。
自分の参加したLIVE映像を見るのは初体験
54歳のオヤジは感激DEATH!
>12 IDよしMETALさま
>14 名無し さま
ものすごい感動した割りには細部の記憶があまりない、、
この間 参加したZepp NAGOYA初日の記憶も
定かではなくなっています。どうして?
歳のせいかと思いましたが、みなさんのレポートを見て
少し安心しました!
ホント 記憶がぶっ飛びますね。
>25 かーかみ さま
>26 sssMETAL さま
皆さんもCピットにいらしたんですね。
WOWOWの映像でも確かにCピットが多く映っていましたね。
録画した映像をチェックしましたが、
自分の姿も一瞬映っていました(ような〜)
いつの日か皆さんと参戦できれば幸いです。
P.S.
この放送では「あわだまフィーバー」無かったですね。
でも今日届く SSA LIVE CDには収録されているので
カーステで聞くのが楽しみデス。
WOWOWの映像を見て ベビメタちゃんの後ろに神バンドがいなければいけないと改めて思いました。
大箱でも 豪華なステージより バックドロップと お立ち台だけでいいのかな。
この幕張が初参戦初遠征でEブロックに居ました。
MOAちゃん「みんなー!会いたかったよー!」(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
YUIちゃん「今日は来てくれてありがとー!」(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
SU様IDZで「かかってこいよーっ!!!!!」(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
これだけで報われた気になりますた。感謝感激感涙death。
『BABYMETAL LEGEND“2015”~新春キツネ祭り~』同様、-THE ONE- 限定青デロ化希望(-人-)。
キツネ様、どうか全編カット無しで、何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m。
紅月で途中音声がとても変だったような気がしてる大丈夫かな?
幕張はスタンディングオンリーだったせいかかなり男臭く喧しいだけだった
ゼップダイバーシティーはコスプレ女の子(小学生)も多くてとても平和っだったね
小さい箱で安心して見れるの最後かな~
限界突破のステージなんだなとそう感じるわ…
Su-さんの『かかってこいやー!』にさぶいぼ立ったwww
成長し続けるベビメタちゃんを
どこまでも最後まで見届けてやろうという気にさせられる。。。
ピットで楽しみたい人、シートでじっくり見たい人、それぞれだと思うのでスタンディング・オンリーのライブよりも、スタンディング、シート席を選択できる会場をもっと多く採用してほしい。
わかります(笑)
今回のZeppは、脱水もどきでフラフラなうえ、銀テープゲットのジャンプで両足がつっちゃいました。
ほんと、懲りずにピットの横アリは従来よりハードな準備で臨みます‼
Zeppなんばでは貴重な物を頂きありがとう
ございました!
幕張は僕もCピットにいたんですが、同じく
3姫が米粒と邪魔な柱があってほとんど
ステージ見てません(^-^
しかし、この映像はCピットがよく映ってま
した!あの中に自分もいたなんてまだ夢の中
の様な気分DEATH!(^-^)
今回紅月がオンエアされましたが、放送見て
てあれ、紅月ってバックコーラスあったっけ
と思ったんですが、後で他の方に教えてもら
ったのですがあれってリバーブが効きすぎて
SU-METALの声が残響してたんですね!(^-^;
SU-METALには過度な音響効果は必要ないで
すね!(^-^)
今となっては杞憂な心配だったんですが
We areの後、See Youがなくて色々憶測が
飛び交ったのも懐かしいですね!(^-^)
今回この放送であの壮絶なステージを見終わ
って外に出たらまだ外が明るくBABYMETAL
のライブは何て健全なんだと思ったのを思い
出しました(^-^)
何を歌ってるのかわからない
どんな動きをしてるのかわからない
と言う最低な状況だったので、クリアな映像で見ることが出来ただけで満足です。
てか、すぅちゃん・・・カッコ良すぎっすよ。
オーラがハンパない、歌手ってだけではなくもう完全に女優っすねw
以前はアカツキ見てる時なんか涙腺がウルウルしてたんですが、最近はなんて言えばいいのかなぁ~もう感心しっぱなしとゆうかーなんか凄いっすw
幕張のライブはひろくて、人がたくさんいたので場所によっても
聴こえ方が全然ちがったのではないかと思います~
改めて見ると、幕張のすうさんは美しいですね~惚れ惚れしました♪
(すぅさんにサムライの恰好させたらきっと似合うでしょうね)
すうさんのほんとうの凄さはライブじゃないとわからないと思いますが☆
ゆいちゃんもあちゃんも終始にこにこ、ライブでは2人が結構煽るので驚きました。。
暑い中のキレキレダンスよく頑張りましたね(なぜか先生ふうw)
高いところから落ちないかと高所恐怖症のぬこはヒヤヒヤしてましたよ★
(追伸) ぬこはあわだまフィーバーが可愛くて大好きなので、早くCDだしてほしいな~☆
ゆいちゃんの思い入れの深い、Over The Futureもベビメタらしく上質なものに
仕上がっているので、いろんな曲をベビメタ風にアレンジしたら面白いでしょうね☆
また、衣装も基本は同じで少しデザイン変えたりしたら女の子は喜ぶかもね♪
それではみなさん一緒に、べぇーびぃーめとぉ~♪ にぱ~☆ (^ ^)
ですよね。記憶ぶっ飛びますw
因みに,このLIVE終了時は完全な脱水症状で
ふらふらで海浜幕張駅まで辿りついてから
ホームの自販機で飲んだスポドリの美味かった事☆
これが熱中症って奴だったのか…って感じでした。
今夜も録画をもう一度観て寝ます!
それ、最悪の番組ですよ。(Popeyeの二番煎じとして発刊された昔の雑誌も酷かった)
あくまで個人の感想ですが…
同じく。
「今回こそは記憶に焼き付ける!」と臨んでも、記憶ブッ飛びです。
こういうオンエアやデロは復習的にありがたいです。
とはいえ、ライブ後日に曲を聴くと、体が思い出すんですよね。
IDZやRORのイントロ後とか、ゾワゾワと体が震えます。
今にも走り出しそうな。。。
当日はCエリアにいたのですがWODの発生でモミクチャになり圧死するかと思いました。
サイドのスクリーンでMETAL3姫が大粒の汗を流しながら目いっぱいのパフォーマンスを見せて
くれていたのでますます我々も熱くなる。そんな感じでした。
昨日の映像で見ると3姫の細かな表情や「煽り」などもしっかりと聞けたのでよかったと思います。
また、新めてBABYMETALのパフォーマンスの質の高さに感動した次第です。
毎回BABYMETALのLIVEに行って感じること
見たときの記憶は必ずぶっ飛びます
すごかった、只々凄かったの記憶だけ…
WOWOWでLIVE完全放送出来ないのは分かってるけど
海外LIVEだけのダイジェストだけでもう一番組作って
幕張は幕張だけでまとめて欲しかったな。
勿論充分楽しめましたけどね☆
願わくば、ドラチョコがフルとアワダマですが、特にアワダマはBデロ発売まで待ちましょう。
やっぱり、アップはいいなぁ。
落選続きで今一乗れないです。音、演出はよかったけどSU様がかなり疲れてたから
ちょっと気の毒。
BEST OF BESTはやっぱ1997ですね!(現実逃避しよーっと)
そんな中、十数曲良く歌ってくれたよなあ(テレビじゃ数曲しかやらんけど)。
当日は遠くからで、表情なんてモニターだと、そーいいうのまで分からなかったけど、
当日あの大箱、メイト達の凄まじい熱気で暑かったからなあ....。
昨日、WOWOWの映像見て、姫達のパフォーマンスに改めて、
あの時のありがとう言いたくなりました。
WOWOWの編集、放送回を追うごとに確実に進化してますよ、
今回クレーン撮影映像の編集効いてましたネ。
現場に居ましたかが後方でほとんど直視で
(スクリーンばっか)見れなかったので、こんなに素晴らしいパフォーマンスしてたんだなぁと
ホントプロフェッショナルだなぁと感動しました😭
昨晩は、幕張メッセライブを思いだして改めてスゲェものに立ち会ったんだと興奮しました。
ライブ後半の音割れやエンディングがないのが寂しかったですが
また、ライブに参戦したくなりました。
俺の自宅のTVwowow映りません
see you;..
LVは見たけど全然違った
SU-METALの存在感と迫力が過去最高にすごい。ちょっと怖いw
YUIMOA見るなら明るい方がいい
メトロックを撮ったM-ONにまだ負けてる。頑張れWOWOW!
音が悪くてあんまりわからなかった部分も昨日の放送みて改めて凄い衝撃でした。
SUさんの更に進化したベテラン大物ヴォーカリスト感と、
これまで私の年代では聞くのもちょっと恥ずかしかった「おねだり・・」のYUI・MOAちゃんのダンス、
体が大きくなった分だけスピード感がでて、フードをかぶって踊る部分はまるで外国人のダンサーが踊っているかのようでした。
もう、大げさに言えば、何だかかつてのマイケルさんのステージを超えつつあるかもです・・(^^ゞ
理由はたくさんあるんだけど最も感じたのは
すぅちゃんが大きくなった(身長ではなく)
今までは全てをぶつけて全力で歌っていたやような
それはそれで素晴らしかったけど
この子壊れちゃうんじゃないの?
と不安になるようなパフォーマンスでしたが
今回はコントロールできてると言うか
余裕を感じましたね
それだけに凄みが増したような気がします
ただ困ったのはすぅちゃんに「女性」を感じるようになってしまった(汗)
もうすぐ18才だから当然なんだけど
そんな目で見たくないのに上品な色気を感じてしまった
これ以上、魅力的な女性になったらヤバイって!
ユイ、モアちゃんは本当に可愛くて
おねだりに違和感ありませんでした