BABYMETAL WORLD TOUR 2015 in JAPAN
【会場】 北海道札幌市中央区南9条西4-4(Zepp Sapporo)
【時間】2015年9月21日(月・祝) OPEN:17:00 START:18:00
【時間】2015年9月21日(月・祝) OPEN:17:00 START:18:00
【セットリスト】
(KOBAMETAL映像)
01.いいね!
02.メギツネ
03.ド・キ・ド・キ☆モーニング
04.あわだまフィーバー
(神バンドソロ)
05.Catch me if you can
06.ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト
(神バンドソロ新曲)
07.紅月-アカツキ-
08.4の歌
09.ヘドバンギャー!!
10.ちがうちがう(仮名)
(紙芝居)
11.Road of Resistance
12.ギミチョコ
(紙芝居)
13.イジメ、ダメ、ゼッタイ
【神バンド】(ギター):藤岡幹大、大村孝佳、(ベース):BOH、(ドラムス):青山英樹
★北海道公演でのご当地言葉
・『ギミチョコ』でのサンキューが「なまらいいっしょー」
・『See You』は「したっけね~」
★公演後の神様ツイート
【BOH様】https://twitter.com/BassistBOH/status/645920441798803456
【藤岡様】https://twitter.com/mikio158cm/status/645916504194584576
【大村様】https://twitter.com/TakayoshiOhmura/status/645986505744187393
【青山様】https://twitter.com/aoyama_hideki/status/645917403084251136
【宇佐美様】https://twitter.com/Hidefumi_Usami/status/645923029222948864
日本ツアーのTシャツデザインとデザイン担当のロリクレ福島さんのツイート
https://twitter.com/FUCKshima/status/642190716832104448
https://twitter.com/FUCKshima/status/642190716832104448
・BABYMETAL公式からは「札幌!!会場でお待ちしております!!」

・まずは全国共通の物販行列から。

・ライブ会場内は柵が幾重にも設置され、圧縮に対する対応が完璧です。

・この会場も最前列からステージまで恐ろしいくらい近いです。
この近さでSU-METALってマジかよ! ZEPP最高!

・さすが幅広い客層を持つBABYMETALにはこんな張り紙もされます。

・2階席には可愛いこぎつねちゃん達がいるようです。

・女性・お子様エリアはこんな感じです。

終 演 後
・終演後の会場前風景

・真ん中の人のことは置いといて、札幌公演も凄く盛り上がったようです。

・終演後BABYMETAL公式からの画像は以下の通りです。
皆さんBABYMETALそっちのけで銀テープを取ることに夢中ですww
ライブでの楽しみがまた一つ増えて、ますますチケットゲットが難しくなりそうです。

・BABYMETAL WORLD TOUR 2015 in JAPAN セットリスト
Zepp Namba公演1日目セットリスト | Zepp Namba公演2日目セットリスト |
(KOBAMETAL映像) | (KOBAMETAL映像) |
01.いいね! | 01.いいね! |
02.メギツネ | 02.メギツネ |
03.ド・キ・ド・キ☆モーニング | 03.ド・キ・ド・キ☆モーニング |
04.あわだまフィーバー | 04.あわだまフィーバー |
(神バンドソロ) | (神バンドソロ) |
05.Catch me if you can | 05.Catch me if you can |
06.ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト | 06.ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト |
(神バンドソロ新曲) | (神バンドソロ) |
07.紅月-アカツキ- | 07.悪夢の輪舞曲 |
08.4の歌 | 08.おねだり大作戦 |
09.ヘドバンギャー!! | 09.ヘドバンギャー!! |
10.ちがうちがう(仮名) | 10.ちがうちがう(仮名) |
(紙芝居) | (紙芝居) |
11.Road of Resistance | 11.イジメ、ダメ、ゼッタイ |
12.ギミチョコ | 12.ギミチョコ |
(紙芝居) | (紙芝居) |
13.イジメ、ダメ、ゼッタイ | 13.Road of Resistance |
【神バンド】(ギター):藤岡幹大、大村孝佳、(ベース):BOH、(ドラムス):青山英樹
コメント
コメント一覧
ライブ後、脱水症状なりかけながら涙が溢れ出て来ました。
また、九州にきてねー
同じセリフ聞いた気がしますw
汗でグシャグシャでした。
途中着替えが、必要なのかと思うくらい初体験ライブでした。
SU-METARUの歌声、映像と違いライブで聞く声が透き通った声だった、
神バンドの色々な表情あって凄く好かった、熱気と興奮のライブ
ありがとう!
ずいぶんと平和だなぁ
また何処かで会いましょう(≧∇≦)
記者さんとお知り合いのメイトさんとの
「いやほんと札幌、大阪の何十倍も凄かった!」という会話が聞こえてきましたよ。
何が凄かったのかはよく分かりませんが、良い方にとっておきます(笑。
アカツキで思いっきり歌って、終わった後となりのメイトさんと「よかったーー!」とがっちり握手。ブルータルキャップもらいました^^
ありがとうございました!!
ナイスDEATH☆w
ナイスDEATH☆
場所はかなり後ろでほぼ三姫の顔ぐらいしか見れなかったですけど
最高のベビメタと同じ空間を共有できた満足感がハンパないです。
紅月とRORの時は危なく感極まりかけましたww
確実にライブ前よりライブ後の今のほうがベビメタ好きになってるな~
ああぁ、次北海道にはいつ来るんですかね~、、ただ今最高に楽しい時間を
過ごしたあとにやってくる何だか切ないマンになってます。ふうう、、
ちなみにグッズ販売の時、かなり雨が降ったのですが、隣に並んでいた
女子が傘を持たずにがっつり雨に打たれていたので、さしてる傘をさっと
差しのべ「傘に入ります?」と声をかけ、いっしょに傘をさすという紳士プレイも
ビシっと決めてきたということも報告しておきます
取ろうとして将棋だおしになってる人いましたけどね。
一枚は取れれば幸せですね。
「したっけ〜」は予想外で嬉しい!!
位置悪いんですかね?
圧縮と暑さが今まで参戦した中で一番すごくて盛り上がりもすごかったです。
痛いってばw
ということは福岡は2日目と同じで
名古屋、東京も繰り返しっぽいですかね
セトリも見ましたが最高です。管理人さまありがとうございました。
さてさて、今日のセトリとsee youの代わりに何を言うかお楽しみはこれからだ~
see you;..
物販のグッツは、全てのZEPP共通なんですネ。
く、くそ〜〜!!トイレ行くわ
もうすぐ始まりますが、皆様楽しんでください!ZEPP MAMBAと会場の造り違いますね。
see you.