
滅多に姿を現さないSu-様の出没情報やBM情報をいち早く察知し、皆さんと共有します。
Su-様の事を思う存分 語りたい方、その魅力にメロメロの方は、もちろん!
BABYMETALが好きな方なら、どなたでも入部できます。
時事から お笑いネタまで あらゆるBABYMETAL情報等も募集します。
この、スレの部活概要に掲載しているサイト、ブログなどは、調べ物や情報源としてどなたでも、ご自由に ご利用してください。
【 お願い 】ただ、こちらにレスされる方はハンドルネームを付けてコメントをお願い致します。
※入部希望の一言で どなたでも部員になれます!
部 員 | |||
NEZU-METAL | すっぱまん | LUKE-METAL | |
まゆしぃMETAL | デロリアン | TSUNTA-METAL | |
POE-METAL | kablogkun | 日の出-METAL | |
HANAMETAL | PONNKOTSU-METAL | PTA-METAL | |
クラフトマン | ゆり-METAL | Goyasan-METAL | |
JOB-METAL | SAYU-METAL | 赤キツネメタル | |
MADA-METAL* | Akkiemetal | GO-METAL | |
tatsu-metal | YOSHITO-METAL | TAKEKUNI-METAL | |
宮METAL | ICE | OZYA-METAL | |
ヘラ-METAL | 鎌倉METAL | RYUTEN-METAL | |
TUKISIMA-METAL | 弱虫METAL | おとーsun | |
せいめたる | 鉄 METAL | fish-metal | |
ドクロMETAL | あじゃぱー | ZIBBY | |
TAKIMO-METAL | エジル | ARJ-Metal | |
アラカンMETAL | YO41METAL | ゆう-METAL | |
でろ-METAL | なんとかMETAL | ZENZEN-Metal | |
MANADARI-METAL | Su-拝metal | はりぃさん | |
紅月 聖夜 ☆7 | champ | キーメタル | |
O-INALI(RI)METAL |
★ 中元すず香さんの軌跡を追ったサイト【中元すず香 idol ShinShin】
★ Suzuka Nakamoto 中元すず香 #1of2 March 11, 2007 - September 23, 2011
★ Suzuka Nakamoto 中元すず香 #1of2 March 11, 2007 - September 23, 2011
★ Suzuka Nakamoto 中元すず香 #2of2 March 11, 2007 - September 23, 2011
★ SU-METALになる前の中元すず香さんの歌唱動画【Suzuka ASH performances 13曲】
★ SU-METALになる前の中元すず香さんの歌唱動画【Suzuka ASH performances 13曲】
コメント
コメント一覧
クールビューティーでMOA&YUIチャンは "かわいい " でBABYMETALはバランスとれてる
KOBAさん計算してんな~
昨今テレビに出ているようなちょっとポンコツなモデルさんたちに比べたら、スタイルも受け答えもよっぽどいいですよね(*´ω`*)
で、あのハイパー天然を炸裂させたならギャップにやられちゃう人が増えるでしょう!
で、あの歌声にノックアウトされる人がさらに増えるでしょう!
まぁ、ミーハーなファンが増えるのはちょっと難ですけどね(>_<)
さー!
第六章1コメは誰が?www
そうです、あの体型ですよ、世界で本業とするにはもっと身長が欲しいけど、日本でならOKでしょう(^^)
よんっ!よんっ!よんよんよんっ! ふぉー!
チョットだけ期待(^^)
SU-METALです。
おじゃまいたしますぅwww
ベビーメタルの楽園、すず香倶楽部第5章
ついに完結?おめでとうございます!!
新章の1コメ狙ってましたが我慢しきれなくてフライングしてしまいましたwww
こうなったら狙っちゃいますか?
1220www
でもさすがに登録は無理でしょうね
何時でも世を忍ぶ仮の姿の方をちょちょいと撮ってあげますよ
キーMETALさん
当初歌もダンスも未経験で、演技どころかMCも不得意だったアイリーンが
モデル・女優・MCまでこなす今の活躍へ繋がるきっかけがあの百人一首の授業だったように思います
次章まで待たなくてもカキコしてよ〜
そのうちお総菜買いに行くからさぁw
次章へつづく、、、
Britain's Got Talent Su-san(BABYMETAL) First Audition
https://www.youtube.com/watch?v=HoYKFtHr1uQ
982. スーさんの目力は40年前を思い出すでしょさま
983. でろMETALさま
呼び捨てになってました。ごめんなさい<(_ _)>
おっと、1000おめでとうございます!
>978. 鉄 METALさま
授業見ました。なんとか作りたいけどできない、なんとか引き出したいけど
辛抱して待ってあげなければいけない…最後はそんな鍔迫り合いのようでした。
涙流すことになったけれども、最後は完成してよかった!
>982. スーさんの目力は40年前を思い出すでしょ
家族親戚みんなで応援してるんですねー。
>983. でろMETAL
ライヴではシリアスでかっこいい表情が目立つけど、
やっぱり可愛いなぁ( ;∀;)
>987. BOLO-METALさま
いらっしゃいませ~。
2ndに関しては、私も期待のみで特に心配はないです。
発売日までしっかり待ちますよー。3枚も届くけど(笑)
>998. popo-metalさま
以外とムズいですよね。
私はやり直しは不要でしたが、今の登録する時5回くらいやり直しました^^;
第5章は5ヶ月半でしたね。
このまったり感も、なかなかいいかな。
横アリ1日目の「ラララ(THE ONE?)」はあまりに衝撃的でした。心臓をわしづかみにされたためにライブが終わるまでずっとビリビリしていた感じで、THE ONEの曲の最中はもちろん、その後の楽曲でも気を抜くと涙腺が緩んでしまいました。すぅさんの歌の力を改めて実感した次第です。
993. popo-metalさま
私も撮り直しましたよ、NEZUさんが書いているように「チケットとは別」ってはっきり書いてあったので。ただ、誰がどう見ても本人って判る写真にしたのに(運転免許証よろしく)、例のメールが来たということ。多分全員に送ったのだろうと思ってます。再確認してもちゃんと写っているし。
でもこれ、チケット以外に何のために使うんだろうか…
994. GO-METALさま
これは初めて見ました。前からあったのかなぁ?ありがとうございました。
997. RENTAさま
いつもありごあとうございます。この完全版も初めてでした。
またよろしくお願いします。
拾わせて頂きました。ありがとうございます。
これは、ベビメ大陸以外は細切れにツベで見た事がありますが
完全版は初めてでした。
でも、この当時ってやっぱり普段は普通の女の子なんだな~
と、ホッコリさせられますが
逆にいうと普通の同い歳の女の子より純粋で初々しい感じに見えますね。
しかし、すぅちゃん・・ステージ上と降りてからではまるで別人格ですよね。
そこが魅力なんですけど。。(*^。^*)
やっぱり撮り直さないとだめなのか
見切れるのは縦に撮ると下半分トリミングされるって書いてありますね、それでですかね
鉄さんが撮ってくれたヤツがいいんだけどな
白塗りの ( ̄ヘ ̄)\m/ ←こんなヤツw
BABYMETAL AFA2012
http://sironeco.info/f/download/1454817763.mp4/attach
写真登録しましたよ。ONEとBABYMETALチケットは全く別みたいなんで。
なんか皆んな顔がトリミングで切れる、とか言うから最初から引きぎみに撮ったんだけど、逆に引き過ぎててちょっと心配ww
まぁ、顔は分かるからいいかな・・・。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27872429
「2010秋 中元すず香」です
やはり皆さん飢餓状態なんですよね^^;
私も新しい情報がないかネットを徘徊する毎日ですが、
先日、ニコニコでSUさんのASH時代の初めてみる動画を発見しましたが
これって、既に皆さん知っていたでしょうか・・
ミヒマル GTの「かけがえのない詩」という事ですが、
2010年だからさくらに入る前かな~・・・
それから>987. BOLO-METALさん
はじめまして、私も凄く期待している2ndアルバムですが、
自分的には、LALALAと空手の流れから見ても、
多分、期待値以上の出来になると思っています。
横アリで生で聴いたLALALA・・今でも鮮明に耳に残ってますから
本当に今から4月が待ち遠しいです(^^ゞ
TheOne2016Ver.の顔写真登録は新しくしなおしたんですか?
てっきり顔写真もそのまま引き継ぐのかと思ってネームを引き継いだんですが
そうじゃないみたいなんで
初めまして。入部歓迎いたします。
かなりまったり系な部活なので、他部のように激流に飲み込まれることはありませんw
自分のペースでコミュニティに参加して下さい。
2ndですが、楽しみですねー!
いい意味で我々メイトを裏切るような驚きがあって欲しいと思います(ゆい・もあソロとか?ナイヨナー)w
あと個人的にはJAPANツアーから追加された紅月前の神バンドソロもちゃんとした音源で聴きたいですねー(2ndに入らないかな?)
>>989 スーさんの目力さん
ベビメタ語るのに年齢(性別・国籍)なんてこだわる必要全然無いと思いますよ?
ここにコメント書いてるのほとんどオッサンですしww
横アリでも初日のpitではご老人は見かけませんでしたが、シートだった2日目は周り見渡せば背後はオッサン・オバサン、左手側にはご老人もいたし、自分の右隣は若い美人OLさん、その隣は外人カップルでした。自分のtwitterベビメタアカウントにも、小学生からご老人までフォロワーさんいます。
それだけ対象年齢が幅広い唯一無二なグループなのでしょう。
あまり恐縮せずに気軽に書き込んで下さい。
そういう自分は最近かなり低浮上ですがww
コメントありがとうございます。
LIVEは昨年の横アリ一日目に初参戦しました。
いやー、エンタメとして素晴らしいものでした。
いきなりの新曲ラララにはSU-METALの進化と深化を感じて涙ものでしたよ。
現在は御多聞にもれず、ベビメタロスの真っ只中です。
でも、事務所の飢餓商法(?)にいろいろ皆さんの批判・不満があるのは知っていますが、
昨年の横アリみたいに情報を一気に解禁という方法もカタルシスが半端無くそれなりにいいのでは?
などと思っています。これが小出しにされてたら、感動も半分だったでしょうね。
でもまあ、来月あたりから何らかの発信がなされるのではと皆様同様期待してます。
赤ちゃん👶の時だから知らないです
See You.
お気に留めてくださり恐縮です。
40前云々から年寄り(特に団塊)コメントはスルーするのが正しい対応と、自身自覚して
おります。久しぶりに『つい』コメントしてしまいましたので、お聞き流しください。
最近は、1980年引退した歌手の、デビュー30周年記念の2003年プレミアムボックスと、
スーさん関連CD集(可憐CD、さくら2012年度までCD、BMとレッドナイトCD)とから、
パソコンに歌合戦形式リストを再生して(したがって交互)に、各楽曲を楽しんでいます。
両者の目力・容姿、年齢ごとの比較(スーさん現在高校3年生)、同年齢の歌声等の比較も。
前者の、16歳から21歳まで、1年ごとライブボックスCDもあるので、今後の比較も可能。
ようこそいらっしゃいませ~
まったりと書き込んで下さいね。
確かに1stが素晴らしすぎるので、2ndのハードルは高いですよね。
でも920にもコメしましたが、今ある5曲以外にとんでもない名曲が隠れているのではないかって密かに期待しています。
とにかくメイトを翻弄させるのが得意なBABYMETAL陣営ですから、思いもよらない飛び道具があるといいですね。
BOLO-METALさんは昨年秋からというと、ライブは参戦された事ありますか?
入部希望致します。よろしくお願いします。
昨年秋からハマっております。
その大きな要素はやっぱり、SU-METALの天才性ですね。本当に稀な才能だと思う。
それがヘビメタというジャンルと出会ったことによる化学反応、必ずしもジャンル的にアイドルに必須の甘い恋愛歌を要請されないというのも良かったかもしれない。・・まぁ、それはそれでいつか聴きたいと思いますが・・。一体、どんな高みまでいくのか見ていたいです。
さて、待望の2ndアルバムですが、皆様はどんな心構え(?)でリリースを待っていらっしゃいますか。成功したデビューアルバムの次はとても難しい面もあるとは思いますが、
個人的には、SUさんが歌えば、どんな曲でも名曲。もし、万が一、何かがもの足りなかったら、それは製作陣ではなく、こちらの解釈の深さが足りないと思うことにしています。
しかし、すでに発表されている新曲は、1stとは色合いが違ってきているとはいえ、やはり繰り返し聞く度素晴らしく(ファンカム違法音源ながら・・)、今は期待しかありません。
皆様はいかがでしょうか。
ありがとうございます (´ ▽`).。o♪♪ ボケ~
もしよかったらですがハンドルネームのゆらい教えてください🙏
僕は因みに若月は紅月から、優生は優しく生きるという意味なのであります。
でもすうちゃんいい目いい顔しております。
See You.
内緒話を承りました(笑)
叔父さんは有名ですが、こちらは知りませんでした。
部屋で育てたネギの出所でしょうかね?
トマト流しってゆいちゃんにもつながる〜
中元すず香トリビュートの「マシュマロ色の君と」バージョンでこんなのがありました。
https://www.youtube.com/watch?v=PYs3XI9elRg
980のコメントを書くのに、当該アドレスを捜していて、下記アドレスもありました。
『内緒で』、お教えします。このブログ主さんが、スーさん祖母の兄弟とのこと。
したがって、写真の『お孫さん達』は、スーさんの『ハトコ』のようです(内緒です)。
http://blog.goo.ne.jp/inaka4989/e/0ba0e30807492d800db4f24637db7947?fm=entry_awp
http://blog.goo.ne.jp/inaka4989/e/2f4ee9be21bfec34c189cdd2307470d9
See You.
下記アドレスの、『てんとのブログ、さくら百人一首っていい曲ですね』で、
さくら百人一首の、解説をされています。ご参考までに。
http://ameblo.jp/x1toubo/entry-11136352591.html
私は、「ベリシュビッッ」のシングルを購入しました。私も気に入っています。
ちょっと時間がとれなくて、まずは一番上の「さくら百人一首」聴いてみました。
実は、この曲全く知りませんでした。「ベリシュビッッ」のカップリング曲なんですねー。
シングルは「My Graduation Toss」しか持たないので^^;
「My Graduation Toss」のカップリング曲「Magic Melody」もそうですが、
アルバムに入れてないのが、残念DEATH!!
ポップな中に爽やかさと切なさが織り込まれていて、ずっと聴き流しててもよさげです!
あと2つは後日視てみますね~。
4番勝負はちょっと変化球で
さくら百人一首 です
https://www.youtube.com/watch?v=evv90_SYK0s#t=236
前にも書きましたがBABYMETALからさくら学院へどっぷり浸かってしまったきっかけの
伝説のキセキの授業の百人一首編
ここで倉本校長が額院生に提示した
自分が選んだ百人一首の歌にメロディーをつけて歌えというとてつもなく高いハードルを
いの一番に手を挙げ、すばらしい曲をつけて歌い上げるすぅさんには正直度肝を抜かれました
https://youtu.be/kO54BIXCJVM?list=PLGxpLLfD50q49LQUpiOTEiH1mpqkKnV1P&t=369
時間のある人はさくら学院SUNの百人一首の授業全体を見てください
https://youtu.be/kO54BIXCJVM?list=PLGxpLLfD50q49LQUpiOTEiH1mpqkKnV1P&t=273
ありがとうございま~すぅ!!
おねだりを聞いていただいて、感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m
これでMETALではない3人のそろい踏みとなり、釣り合いが取れるってもんです。
イケメンSU-METALももちろん好きですが、やはり先の2人の絵がMETALではない時のものだったのでおねだりしてしまいました。
やっぱり正解でしたよぉ。
この印象派感と表情が合っているんですよねぇ。
次はMETALの時の3人を油絵タッチかな?なんちゃって~
どっちのSU-ちゃんでもOKす(≧▽≦)
期待!期待! で待ってます!
>972. 若月優生さん
私も高卒ですよ(^^)
絵を描くのは小さい時から好きで、趣味で描いています。
>973. キーメタルさん
あざます~(^^)
何かを感じて頂けたのでしたら、大変嬉しいです!
>974. NEZU-METALさん
最初はSU-METALを描く予定でしたが、でろさんからのリクエストもあって
中元すず香さんを描く事にしました。
すぅさん押しの方の多くは凛々しいイケメンすぅさんがオキニの様ですが、私は
垣間見える優しさが表現出来ればと思っております。
SU-METALver何れ描きますネ!
美しい・・・
SU-METAL verもおねだりしますw
おぉー上手ですね!
明るい季節感が出ていて、前向きな気持ちになれそうです(=゚ω゚)ノ
https://pbs.twimg.com/media/CZ-ZsvwVAAEi2Fo.jpg画像見ましたが、美大卒業しているのですか?因みにぼくは高卒だけどね……
すうちゃんやっぱり美人さん
See You.
色鉛筆で、すぅさんを描いてみました~
宜しければ、ご覧になって下さいませ~(*´ω`*)>
https://pbs.twimg.com/media/CZ-ZsvwVAAEi2Fo.jpg
2月17日発売予定とのことです。楽しみ。
百人一首の授業って、いくら鼻歌でOKと言われたとしても、
皆の前で発表する「作品」になるわけだから、すごい難しい課題ですよね。
それをやりとげ完成させるって過程は凄い成功体験だと思いました。
ラジオ聞きました。
確かにそのようですね。
あいりーんやすぅさんが卒業生ってどんなグループなんだ~(^-^)(^-^)
あの2011年度伝説の百人一首の授業を今、倉本校長が清野さんに語っています
https://www.youtube.com/watch?v=jTseDjOgl48
これって真夜中のハーリー&レイスなのかな?
その中でトップバッターで歌い上げたすぅさんと、最後まで歌えなかった松井愛莉を取り上げ
すぅさんの今に繋がる素質と
アイリーンが殻を必死に破ったことで今の活躍に繋がっていると話し
『あの教育は間違っていなかったと自分でも思っている』と語っています
しかしあの授業には本当に感動させられました
涙腺崩壊。
SU-さん、ソロバージョン 知らなかったです、 ありがとうございます。俺だけか?
セカンドのすぅさんのソロは楽しみですね。
なぜか名簿のイチバンに出ているNEZUさんがあきらめて
部長(仮)とか、臨時代行とか、名誉部長とかになれば?
ベビメタとぬこ好きなただのオッサンです。
見た目がちょっとばかりヤヴァイだけですww
何度聞いても良い!!
特に卒業式のは、楽曲のよさと卒業式のもつ空気が完全にシンクロしてて、
目頭がどうしても暖かくなっちまいます。
フルバージョンのMV見た記憶はあったのですが探せませんでした
MOAちゃんがどこかで
みんなでロックスターの物まねしたんだけど判ったかなー?
って言ってたんだけど
ジミヘン・フレディーマーキュリー・スティーブンタイラー(ミックジャガー?)
スティービーワンダーは判ったけど
YUIちゃんと杉本マリリンのギターは誰なんだろう?
http://www.dailymotion.com/video/x2hwe3a
これの3’50”あたりにジミヘンMOAちゃん写ってますよ。
知らない人のために、念のためすぅさんのソロバージョンも貼っておきますね。
http://www.dailymotion.com/video/x2xfib6
My Graduation Toss
https://www.youtube.com/watch?v=YNtgptXr8-o
マシュマロ色の君に・桜色のアベニューときたらここは2012年度の代表曲である
マイグラディエーショントスです
やはりこの曲も中元すず香のさくら学院での成長、卒業してBABYMETALとして突き進んでゆく未来を歌詞に織り込んでいます
3・1・4・4・3この数列はお気づきかと思いますが、さくら学院の歴代3年生の人数です
いかに中元すず香の存在が特別であったかを知る事がで来ます
三人姉妹の末っ子として育った彼女は歌に対する思いは強いものの
自分から進んでリーダーシップをとる性格ではありませんでした
BABYMETALのメインボーカル(リーダー)としてリーダーシップをとれる性格的な強さを
養うために初年度から卒業まで学年1人ですごさせたのだと思います
動画としてはやはり卒業式の
ミジンコダンスでみんなを呼び込むところからはじまり
後半にねねどんからの抱きつき攻撃も笑顔でかわし、MIKIKO先生とのステージでは泣かない
という約束をギリギリで守り通した姿やYUIMOAの泣き崩れる姿には
何回見ても涙腺が崩壊してしまいます
ただMVの軽音部バージョンも捨てがたく、MOAちゃんがアフロかつらを着けてジミヘン
のまねをする場面もあるそうなんですが、残念ながら探せませんでした
おぉ、年レベルだとニアミスですねー!
でも、その当時イベントとかあってて遭遇したとしても、
私も間違いなく素通り組だったことでしょう。
>951. 鉄 METALさま
卒業ソングの披露がたった1回とは知りませんでした。
歌詞を見ながら、じっくり聴きましたよ!
”強がりです でも本気です”のところが好きです。
>952. NEZU-METALさま
こちらこそ宜しくです。いま低浮上でも、春頃には案外…
仮でも部長位置に居るお方ですので、もっとその怖ーいお顔を出して下さいな(^o^)/
ん?怖いのはお顔じゃないか…
でろMETALサン 、誰推しは無いのですが、しいてゆーならSUさんかな。(*´>∀<`*)キャハッ
最近ずっと低浮上ですが、よろしくお願いします。m(_ _)m
桜色のアベニュー fromSUZUKA
https://www.youtube.com/watch?v=nWp4FaCgoc8
アミューズがさくら学院の卒業生に送る信じられないほど贅沢な贈り物
それが各年度の卒業ソングです
初代卒業生には 3.a.m
2012年度中元すず香には 桜色のアベニューがプレゼントされました
卒業式にたった1回披露するだけの曲を卒業生に送るのです
こんな豪華なプレゼントなんて普通考えられません
その中でもこの曲は奇跡のような曲となっています
卒業式ライブをようつべで最初に見たときは
ああいい曲だな!すぅちゃんらしいなー! くらいの印象でした
ところが後日Cデロを購入して聞いていたらその歌詞に驚愕してしまいました
桜色のアベニューは予言の書なのです
卒業した2012年度といえば
彼女がさくら学院に入りBABYMETALのメンバーとなり
重たい物を持って歌うのがヘビメタなの?なんて言いながらスタートして2年
さくら学院のライブやインストアイベントで歌い
やっとサマソニに初出演した頃です
それなのに3ヵ月後にウエンブリーアリーナでのライブを控えた
今現在の彼女をまるで予言しているかのような歌詞なのです
みなさんも歌詞の一言一言の意味を考えながらもう一度音源を聞いてみてください
http://www.uta-net.com/movie/143799/
2010年から現在までの道のりはけして平坦で楽な道のりではなかったはずです
それを思い浮かべながらこの曲を聴いていると涙があふれてきてしまいます
叫んでる ここにいる 見つけてよ 駆け上がるわ約束の場所
叶えるから 決めたんだから 強がりです でも本気です そんな日々を
繰り返し歩いている まだ途中だけど
それなら部員数の少ない部にしてもいいようなものの、ここの部を選んだのはやはりすぅさん好きということですよね(^^)
ツイッター代わりに呟いちゃって下さい。
>946. 鉄さん
出所おめでとうございます。
心臓♡大事にしてね。
その歌詞、確かにシュールですね。
骨バンドや「DEATH」も身近だったりして〜
キャー>*0*<
>948.キーメタルさん
以前これが撮影された日を調べたら、その1週間前に私その場所にいたんですよね〜
当然その時はさくらのさの字も知りませんでしたが、当日見てたらと思うと…
でも行ってた日にも何かライブめいたことをやっていたんですが、演技中では無かったため素通りしたので、同じだったかも知れませんね。
それもまた良いのでは
退院おめでとうございます!
ららぽーと豊洲での「マシュマロ色の君と」さっそく見てみました。
まさにおっしゃる通りですね(^^♪
心の納戸に仕舞っておいた感情を引っ張り出されるような歌声(曲)です。
熱中症対策だったんでしょうか。このやたら濃いミスト?が
ほとんど通り雨レベルなのが映像的にほんと惜しい!
何か私も一つ挙げるべきところですが、さくら学院はCDしか持たないので
すみませんご容赦を<(_ _)>
正直言うと "不純な"動機DEATHね。
部員に自分のMETALネームが載りたいなぁ~って。twitterやらないので(恋)しくなったといいますかーー。( ´ ▽ ` ) ハハッ
>鉄さんその動画好きですね~(^^)
へへへそうなんです
でも、これほど心を揺さぶる名演がこんな画像しかないと言った
『釣り逃した魚は大きい』的な屈折した感情です
実は昨日まで1週間入院していたのですが
大部屋の私以外はみなさんは一晩中ケアの必要な患者さんたちで
1時間おきくらいに看護機器の警報が鳴ったり、看護婦さんがケアにきたり
なかなか熟睡できませんでした
寝付けないまま深夜に白い病室の天井を見ながら
悪夢の輪舞曲やスリープワンダーやこのマシュマロ色の君のでだし
♪不安で眠れないよ 暗い部屋でつぶやいた♪なんかをイヤホンで
聞いているのはなかなかシュールでした(笑)
歌以外ですぅさんの好きなところは、ストップモーションの時の足ですね。
昔は仁王立ちだったところが、今は殆どの場面で片側に重心をかけるか、片足を少し後ろにずらして、腰の位置が左右非対称になってます。
これがカッコイイ!と思ってる次第です。
さくら学院時代の、っと聞かれて即答できない自分がいます。
なぜなら、さくら学院のデロはすぅさん卒業式しか持ってないので…^^;
愛が足りないかなぁ
デロを見て、1番衝撃が走ったのはなんといっても1997BMDの叫びですね。
初めて観た時マジでビビった。
これを観ずにBMDは語れない…
さくら学院時代のすぅさんの印象的な名演を選んでみましょう
卒業式ライブでのマイグラ・さくら色のアベニューも真っ先に上げたいところですが
鉄的にはららぽーとで発披露した マシュマロ色の君と
https://www.youtube.com/watch?v=LzTUb_ONnWo
を上げたいと思います
こんなに良い曲なのに2012年度の動画がこの霧だらけのららぽーと豊洲のもの
しかないのが本当に残念です
しかしあまりに気持ちが入りすぎてしまいこの時のすぅさんは
リミッターを振り切った200パーセントのパワーで叫ぶように歌いあげています
それがまた鬼気迫るほどの迫力となっています
楽園の住人でこれを生で見た方がいらっしゃったら是非当時の話を聞きたいと思います
アイコンタクトするときのすぅさんが好きだな~(^-^)(^-^)
多分かなり酷い手ブレを後で補正した動画ですね、でもでも何となく分かりますね。
ありがとうございました。
>936.ゆう-METALさん
たまにこういった部分的な音(この場合はボーカルだけ)を取り出した動画とか見かけますけど、どうやっているんでしょうか?
プロ並みの機材だと出来るのかなぁ。
でもこれすごく良く出来ていて、Twitterで紹介され、すぐにごにょしちゃいました。
938.キーメタルさん
横アリ1日目は、THE ONE(仮)から始まったため最初から心が揺すぶられてしまい、その後色々な場面で涙腺が崩壊してしまいました。ピットもやや大人しめみたかったですね。
一方で2日目はいつもの始まり方で、ノリも同じだった気がします。オープニングの選曲が、ライブ全体の雰囲気を左右させると言う事に気づかせて貰いました。
※どっちも好き(^^)
しょうもなくないですよ。
すぅさんを語る上で、声の話は必ず出るものだしね。
一番厳しかったのは2014の生誕祭じゃないのかな?あの音源が出てきた時、心配せざるを得なかった。
ところがその後、どんどん良くなって、ワールドツアーの音源が楽しくなった。
今後は心配することなどないと思うなぁ。
PMCの記事でもすぅさんの歌声について絶賛だったね。
>930.O-INALI(RI)さん
入部おめでとうございます。
ネタは無くても、すぅさんを語れれば充分でしょう(^^)
これからよろしくDEATH!
ちなみに入部理由とか語れるようであれば、聞かせてもらえますか?
私はどこの部活にも入部しないまま半年ほどカキコだけしてましたが、仕事上⤵︎の時に流れてきた紅月に、まんまと目汗を絞り出され、観念して入部して今に至っています。
横アリは2日目のみ参加しましたが、BMDで始まり、RoR→THEONE(仮)で締め。
嬉しい展開でした。
>930. O-INALI(RI)さま
いらっしゃいませ。私も日の浅い部員です。どうぞ、よろしく!
>936. ゆう-METALさま
紅月churchMixバージョン、聴いてみました。
オルガン演奏により、悲壮感漂う歌詞の世界がより強調されたように感じました。
真夜中に聴いたせいかすごく沁みました。
いらっしゃいです!!
よろしくお願いします(*´∀`*)
既出かもしれませんが何かの話題になればと思い情報提供いたします。
画像も悪く真偽のほどもはっきりしないものですがマイク事件の映像とされるものを
あくまでもこっそりとですがw
よく見ないと何の事か分からない映像ですので悪しからずw
https://www.youtube.com/watch?v=hcfcpEcfc7k
自慢じゃないですけど私もネタはありません
いらっしゃーい!
ゆったりまったりのすず香倶楽部へようこそ
なかなかネタの少ない部活動ですが
よろしくお願いします
http://www.dailymotion.com/video/x2k0hgc_babymetal-live-at-yoyogi-national-stadium-tokyo-january-18-2014_music
この頃の2014年はすぅさんも変声する前で(少しは始まってるかもしれませんが)、高音に関しては一番出やすい時期だと思うんですけど、それにしてもIDZの時の歌声はとても16歳の歌声とは思えないくらい芯がある声です。
逆に2014年の夏くらいから2015年の五月位にかけては少し変声期に苦しめられてるようにも見えました。紅月とか苦しそうでしたよね。しかし、歌唱法を変えたのかボイストレーニングで克服したのか、僕の分かる範囲では幕張くらいからかなり声色が太くなって高音域も安定するようになり、かつ低音にも意識が向かっていったように思います。
・・・。
ってすげーくどくどとしょーもない文を書いてしまった・・・。
すいませんww
本人達もけっこう体力的にハードな曲だけど準備運動にちょうどいいって言って
ましたけど、ライヴに参加している我々も同じですね
昨年の横アリの1日めと2日めのスタート時の盛り上がりかたの違いは歴然でした
先ほど、すぅ賛会を覗かせて貰って、復活していることを確認しました。
シロさんが続けていた独り言に、BABYMETAL愛が感じられたからでしょうね。
でもこちらとすぅ讃会は分けておくのが勿体ない気もしますね。今や共にコメ数が少ないので非常に気になります。
万が一でも、すぅさんがこのサイトを覗いたらと思うと…
当初すず香倶楽部は、黒メタさんの情報サイトでしたから、使徒が立ち上がって情報が少なくなると、すぅ賛会との差がなくなりました。どちらかが消えていく可能性があるのではと思ってしまいます。
自分でさえ今後どちらに書き込むか悩んでしまいます。
ん~どうしたらいいんでしょう(´△`)
ご意見下さいな。
(ほぼ同じコメをすぅ讃会にも上げてます。)
紅月のマントを初めて見た時の印象(まだギミチョコPVからあさりはじた時)
アイドルがこんなギミック使って^^;
しらける時あるのに
↓↓↓
アレ、なんか、かっこいいかも
↓↓↓
何このカリスマ感
↓↓↓
これはきっとこのアイドルの代表曲なのかな?
↓↓↓
おっ、しゃがんだ、カッコイイ!
↓↓↓
イィ!これ、好き!
マント違和感ない!むしろ必要!
でした。
確かに今発表されている5曲にはデスメタル色の濃い楽曲はありませんね。
きっと入れてくるのではないでしょうか。
いつも見入ってしまいます。
あの年齢であれだけ自然に(←ここ重要^^;)魅せる道具として使いこなせる日本人は
なかなかいないと思います。表情によるものも大きいのかなあ。
2ndですが、ほんとにこの時点で名盤間違いなしって感じですよね!
個人的にはBMDに続く、アルバム/ライヴの導入的な曲が
1曲目に入ってくるといいなーと願っています。
ライヴでもBMDから入ると高揚感がハンパないので。
いえいえ活動休止中はその通りでしたからw
ご来訪お待ち申しております。
お邪魔いたしました。
力強いお言葉です。
以前覗いてみた時、まったくコメが進んでいなかったので、活動が止まっているものと思っていました、ゴメンナサイm(_ _)m
ちょっとすう賛会も覗いてみますね。
でろMETAL様、 ZENZEN-metal様、すず香倶楽部様はまだまだ部活動は活発ですよw
三尺玉様、キーメタル様方が参加されるまでのすう賛会の状態をご覧下さい。
時々訪問される方々の励ましで呟いていましたがそれまではまるで無人島にいるようで
したから。それでもめげずに呟いていたら部が活発化し始めましたw
すず香倶楽部様は訪問されるメイトの方が多いですから楽しみながらカキコ、つぶやき
をされていると自然と盛り上がるのではないでしょうかw
SUさんに対するリスペクトはすう賛会も同じですからお互い楽しみながら部活動してい
ましょう。(なんて、私すう賛会の部員じゃないんですけどねw)
ROR
あわだま
チガウ
カラテ
THE ONE
既にこれだけでも充分名盤になるし、1stアルバムで発表された全くの新曲が4の歌と悪夢の輪舞曲であることを考えると、期待しちゃうでしょ。
時代と周囲の状況は全く異なる二人ですが天賦の声を授かってこの世に生を受けた選ばれたふたりなんですね
全く畑は違いますが、かつて村田兆治さんと東尾修さんを栗山さんがロングインタビューした番組と、まだ二十歳そこそこのダルビッシュを同じくロングインタビューした番組を思い出しました。
勿論200勝投手の話は興味深くピッチングの奥義を感じさせるものでしたが、それ以上に驚いたのが二十歳そこそこのダルビッシュの話でした
この子はここまで考えて投げているのか!と衝撃をうけました。
すぅさんには同様の衝撃をこれからも受け続けさせて もらいたいですね
ゆっくりですよ~(^-^)(^-^)
朝からBABYMETAL三昧。
SU-METALさんの歌声に改めてRESPECT。
誤解されては困りますが、セカンドはBABYMETAL最高傑作になるとよそうしてます。
まだ帰還してないんっす
予定では今日虎姫で第一次快気祝いをやるはずだったのですが
まだムショにおります
たぶん月曜には無罪放免になると思います
タブレットでようつべ見すぎて通信速度が遅くなってしまいました
タブレットに入れたBABYMETALとさくら学院を聞きながら
ヘドバンNo.3と8を隅々まで読んでます
Over the future、私も初見の時思いましたー。ひょっとして1番激しい振りなんじゃないですか?
ロンドにしろOTFにしろ、手の動きが目立つのは腕が長いという事も有りますかね。
ソロパートは短い時間ですが凄まじいまでの迫力で印象に残っています
彩未ちゃんの現状を考えると可憐ガールズをとっても大事にしているすぅさんは
なかなかやってはくれないでしょうが是非また見たいですね
盛り上がらなくても、つぶやいていきまっしよ(^^)
そこから何かが生まれるかも。
茶箪笥から湯呑みとか。
>キーメタルさん
そうなんですよね、他に思い当たらない。
迫力のあるカワイイ素直な声なんて、ありえないでしょ!
Twitterで何回か上がっているロンドのダンスは何度見ても右手の高速な動きを捉えられません。もいもいもだけど、速回しのよう。
SU-ちゃんは、ほんとに似てるタイプって思いつかないです。
でも、あのドストレートな歌は問答無用に胸に届きます。
ちなみにBデロは一通り持っているのですが、私が単純なのか新しいものほど良く感じます。
2ndの次は横アリのBデロが出てほしい\(^o^)/
Suさんに関して我々が言うことはほとんどすべて讃辞で、議論の余地が少なく、レスも基本的にそーですね、で済んでしまうので、盛り上がらないですし。
どこかで読みましたが、確かに彼女はプロ歌手としてはユニークで、ビブラートも使わず、ファルセットも(過去にやや不安定なファルセットを翼をくださいで使ってましたが)基本使ってませんから。
アデルとかジェニファーハドソンといったタイプとは違うし、誰と似てるかと言われても思いつかないんですよね。あー盛り上がらない。
そうですね。
すぅさんネタ以外だったら他でいくらでも話せるので、ここは必然的にすぅさんがらみだけでいいのではないかと。
ただあまりにも書き込み数が…(´△`)
もっとカキコして欲しいなぁ
去年の進化は凄いと思います(毎年?)。もいもいの体つきがしっかりしたのもありますが、迫力が増しています。すぅさんの歌声も落ち着いて聴けるし、完成度がかなり高くなったのではないでしょうか。
伊達に海外で武者修行してないですね。
ニューアルバム、どうか歌詞とクレジットをつけて欲しいです。
私はフォーラムのギミチョコが好きで、最近こればかり聴いてます。特にギターソロの最後のギュイーン♪と、ソロの間とその後まで続くドコドコドコドコの攻撃感がツボDEATHネ。
その説すごく納得させられてしまいましたw
いま手元にあるBABYMETALのデロリアンの殆どが赤黒ですねw
特にブルーレイは赤黒オンリーじゃないですか?www
しかしまあセカンド・アルバムはきっと今まで以上に力を入れて来るでしょうから何か新しいアイデアを盛り込んでくると思いますし、きっと流石に慎重なコバメタルさんもそろそろ新しい要素を加えてくるように思います。
いま武道館見てるんですけど、この頃はよーく目を凝らせば時々細かいミスが見れるんです。
しかしコレが去年あたりに入ってくるとダンスや歌、ポジション、ほぼ完璧になってくんですよね。努力の跡が見てとれます・・・。
すげーな・・・。
ないか~(^-^)(^-^)
確かにセカンドのデザインは期待していですね。
ジャケットですが、デビューアルバム、武道館ライヴアルバムときた
今までの流れから予想すると赤黒使いのじみなデザインじゃないですかね?
三人の写真を使って欲しい気はしますが
気になりますね。
三人のの学業もあるでしょうからレコーディングは毎日少しずつとかですかね。
どうなんでしょう。
発売まであと二ヶ月半位ですけどパッケージとかジャケ写は決定してるんでしょうか・・・。
アルバムによってそれぞれ違いそうですから予想すら出来ませんね。
でもジャケ写は三人の写真では無さそうな気がしますw
きっとシャツみたいな感じで、すごく繊細なメタルっぽいアートかギミチョコみたいなポップな感じか・・・。
うーんww
妄想するほど気になっていくぅぅぅぅwww
おはようございます。ゲト詮議ごくろーさまDeath。
ベストのライブDVD/BDの完成度から言えば、本当は武道館の赤黒夜だと思うのですが、好きとなるとまた別の因子が入りますからね。
ミュージカル風ストーリーも、ある意味音楽としての完成度を補うためだったので、今は必ずしも必要ないのでしょうけど、見てみたいという人は多いでしょうね。
ニューアルバムの音入れは終わったのだろうか?
すぅさんは何テイク位するんだろう
この答えがわかる日は…たぶん無い。
楽曲を作るのも時間をかけているのだから、録音ミキシングもこだわっているんだろうなぁ
きっと‥‥
その少し前と思われるKOBA-METALへのインタビューに、ミュージカルのようなもの(正確には覚えてませんが)を作りたいとあったので、それを実現したライブだったんでしょうね。
今は路線はより演奏寄り(鑑賞から体験型?)になったので、もうあのような劇場型ライブは見られないのでしょうが、見てみたいですね。
あと、アポカリプス ウェブを改めて見直しましたが、あの様なその時の彼女達の感想もやはり聞きたいですね。
しかし何回見てもすばらしい!
リアルタイムで現場で見ることができた方が本当に羨ましい
NRNRはセカンドアルバムに入っていて欲しいし
1997の時のギミチョコが全世界にBABYMETALを知らしめたのかと思うと
感慨深いですし
紅月のUnfinished verは圧巻です
しかし当時高1と中2とは信じられない完成度です
あ!
あと青山さん今より細い!
今気がついた888!!
末広がりだあああああいヽ(*´∀`)ノ
すぅさんは歌とダンスに対する情熱や技術はもちろん、
他の多くの女性タレントやアーティストと違ってキャピっとしてないのに可愛いっていう、そこにすごく惹かれます( ̄∀ ̄)
Billie Jeanがよかったです!
マイケルのサスペンスフルな曲に吉さんのインパクトの強い歌詞とイントネーションが
掛け合わされると、時に横溝正史チックな空気すら醸されて、カオス感ハンパない(≧▽≦)
ついでに、他のも見てみましたが、Get Wild'89とのマッシュアップが変に完成度が高く
ネタ的にもかなり可笑しかったです。
ちなみにBABYMETALとXのも見てみたのですが、曲的に近い距離にあるためか、
なんとなくイメージどおりで、鮮烈さとしてはイマイチでした。
ここの板とは関係ありませんが
マイケルジャクソンと吉幾三なんか最高に笑えます
>889. 鉄 METALさま
マッシュアップっていうんですか。
初めて見たんですが、これ、すごいですね!
SlipKnoTと完璧に混ざってて完成度の高さにびっくりしました。
しばらく聞き続けることになりそうです。
歌も人柄もとってもステキだから、男女問わず、
みんなすぅちゃんに惚れちゃうんだよねぇ~
(*^^*)
889. 鉄さん
まさしく衝撃的瞬間ってやつでした!
確かに、他のさくら生徒も見ているとアミューズの
育成ノウハウは凄いことに気付かされますね。
890. 金沢さん
しかもSU-METAL作詞とかだったらヤバ過ぎっす!
まさか鉄さんの口からスリップノットが出るとは思いもしませんでした(^^;
さすがに鉄=メタルですね(*^^*)
オンオクではありませんが、私のお気に入りをおいていきます。
最近はマッシュアップ音源の新しいのもでないからクリエイターの方々も飽きちゃってるのかも知れませんね?
ま、それもあと約2ヶ月の辛抱でしょう?w
https://youtu.be/1iOLlCityKY
バッターネタ
吹いたーーーーーーー!
最初分かりませんでした。
セカンドでのSU-METALさんのソロはかなりヤバイと予想してます。
ワンオク好きなんだけど他の曲なかったのかな?と思ってしまいます
同じ人の作った他のも見てきましたが
スリップノット+かくれんぼが秀逸だったので少々残念ですね
https://www.youtube.com/watch?v=Iy1CA_D56MI&list=RDAjFmA2Qnszw&index=2
比較的最近の曲でマッシュアップしたの無いのかな?
>887. めたMETAL
この動画にはBABYMETALを知ってから動画漁りをしていてたどり着きましたが
とにかく衝撃的でした
このキセキの授業『百人一首』にはいろんなことが含まれていて
これぞさくら学院といった内容で、今に繋がる教育方針を感じました
武藤会長が負けん気むきだしで次に手を上げたり
アイリーンが最後まで歌う事ができなくて泣き出したり
前にも書いた気がしますがこの授業を見てアミューズという会社に興味を持ちました
せっかくなんで他の部分も
https://www.youtube.com/watch?v=0T861HFMbCo&list=PLGxpLLfD50q49LQUpiOTEiH1mpqkKnV1P&index=1
これいいですよね。
確かこの企画で一番最初に歌ったのがすぅさんだったと記憶しているのですが、それでいてこの自信・・・。恐ろしいですw
むしろ楽しんでますね。
やはり生まれながらの歌姫っすね・・・。
https://youtu.be/dR3kiuUyyqA
昨日ベビロスついでに見直したんだけど、やっぱりスゴイ!。。゚(゚´ω`゚)゚。
なぜ、こんなに心揺さぶられるのか?
なぜ、こんな事が出来るのか?
私には理解できない領域ですが、天才っていうだけでは説明しきれない何かは感じます。
たった数フレーズなのに、これだけ凄まじいのだから、すぅさんが作詞作曲したらどんな歌になるんだろう?σ(^◇^;)
バッタ部より持ち込み企画
【今日の貼りたいやつを貼る】
https://youtu.be/AjFmA2Qnszw
鉄さん的にはこーゆーの如何ですか?
>>でろさん
そのツイート私も見ました。
確か、なぜSU-METALの歌声が生歌に聞こえないのか?みたいなことの考察だった様な?
ライブや海外のファンカムなどを見れば、SU-METALの歌い方が毎回毎回チガウのが一目瞭然?一聴瞭然なので、生歌に聞こえないなんて思ったことなかったからちょっと興味深く思いました。
確かにマイクにブレス音が入ってくる様な歌い方をしているアーティストの歌は生々しく聞こえますけど、好き嫌いで言えば・・・
まぁ、好みって事にしておきましょうねw
MOAMETALのブレス音が聞きたい(〃ω〃)
MOA車掌現実逃避行号座席番号199974でしたっwww
息継ぎについては前々から疑問があったので、なるほどと読んでました。確かに紅月などは息継ぎする場所が短く、センテンスも長いからかなりの肺活量は必要ですよね。
特にすぅさんの歌い方は空気の吐出量で音程をコントロールしているから、肺活量が無いととてもできない。
紅月の最後のサビ前の「守りつづけてゆく」、この部分が多分息が続かない所だと思うのだけど、その前の息継ぎが足りないと、ゆく~のロングトーンの音程がブレブレになるんだと思う。
幕張天下一では足りないと感じたか、ロングトーンは止めてすぐに切ってますね。
この方がフラフラのロングトーンより安心する。もちろんロングトーンができる時はやった方がいいと思うけどね。
東海岸のあと、西海岸ツアーも進めばアメリカの大手ネットもほっとけないでしょうね。
すぅちゃん初主演作の映画ポスター的な画像を作ってみました。
よかったらご覧くださいませ~(ФωФ)
http://40.media.tumblr.com/588252a3103f4e0bbc4dae8acfdbbb3c/tumblr_o0qlcsll5g1qasu4mo1_1280.jpg
流石に東証一部上場企業は違う……うん。
see you.
ひめたんは見た目と反対でどうも熱唱型の曲が好きみたいですね
以前見たカラオケ対決でも同じような選曲でした
みなさんすぅさんに会えない喪失感を申し分けないけどひめたんで我慢してください
ひめたんの今年の書初めは『脱力』
本人曰く『私っていつも全力系なで力を抜く事ができないので、少し肩の力を抜きたい』
ってこれ妹と同じですね
https://www.youtube.com/user/sonyrecoSMEJ
有名なBABYMETALの2013年の書初めはもちろん
世 界 征 服 !!!!!!
本人たちまさか3年後にこんなになっているなんて思わなかったでしょうけど
KOBAMETALはこの頃すでに本気だったんですね
芸能活動と呼べるかどうか分かりませんが、1番上のおねーさん、バンド活動やってる(やってた?)みたいですよ。
ひめたんが雑誌かなんかのインタビューで触れてるの見ました。
でも何か歌いなれてない感が…
現在の他のソロも聴いてみたいですね。
あと中村あゆみさんの生歌聴いたことありますが良かったDEATH.
see you.
なかなかよかったですよ
やっぱり血は争えないですね
いや~~まんまとやられてそしまったっす~~(;^ω^)>
自分の記憶では、芸能活動とかしてなかった筈なんで
何か始めたんかいな~と思っちゃいましたよ~
お騒がせしてすんませんでした~~m(__ __)m テヘペロー
でも、流石の白髪ネギさん~(^-^)(^-^)
あれ、初見です。
それも、もあゆいさんのお母さん映像も騙されてました~(^-^)(^-^)
確かにそんなに簡単に顔でるわけないですよね。
因みにソニスです。
>871. 白髪ネギさま
確かにお姉さんの写真って言われたら、引っかかってしまいそうです (~_~;)
これは、ちがう、ちがう、ちがうのだ ♬
全く関係ない方ですよ。
参考に ---> http://jinnikukun.blog.fc2.com/blog-entry-8.html?sp
私今初めて知ったんですけど、すぅさんの一番上のお姉さんってご存知です?
とても美人さんっすね~
https://pbs.twimg.com/media/CYSr9LfUwAAZofO.jpg
何気にSU-METAL似っすよね~
ありがとう ございます。やっぱり本丸USAをせめて欲しいですよね、しかし この冬の冬眠中に新しく振り付けや歌を練習してるんですかね?しかし覚えるの大変でしょうね レベルが高すぎて、自分達も我慢強く待つのみです。
新鮮ですヽ(*´∀`)ノ
カラフルな色合いとすぅさんが組み合わされているのを久々に見た気がします。
すぅさんはカッコ良さが先行してるように言われますが、可愛い面も沢山ですからね!!
http://i.imgur.com/H8EJQpU.gif
明るくっていいかも?
そうそう管理人様すぅさん情報ありがとうございます
何しろ冬眠中でネタがないので嬉しいです
本スレの華ちゃんツイ
https://twitter.com/torahime_hana/status/685091131118387201
元は何の時の写真だったのかな?
フォーラムのあかつき。
神々しい。
お薦め~(^-^)(^-^)
http://www.fuse.tv/2016/01/bold-music-predictions-for-2016?campaign=scl|twt|fsc#17
2016年の音楽に関する17の大胆な予測:ZAYN、5H、BABYMETAL、さらにもっと
Zayn MalikのデビューソロアルバムからKanye WestやRihannaの待望のアルバムまで、2016年を我々が予測したものだ。お楽しみあれ。
17/17 Babymetalが全国ネットの(アメリカの)テレビ出演を果たす
ここ2年というもの、Babymetalはアメリカで最も売れたアジアのアーティストで、ちょっとだけ大手のレーベルからアメリカへの進出を果たし、大きなニュースになった。テレビ局が気づくのは時間の問題のように思う。そして、彼らの新曲がどんなものかにもよるがー多分ちょっとだけ一般向けのものだろうがーTonightショーやGood Morning AmericaあたりがこのJポップ/メタルのトリオに賭けてみることはありうると思う。
管理人さん!ご採用ありがとうございました(^-^)(^-^)
860. でろMETALさん
投票ありがとうございました!
看板はご覧の画像に決定しましたね!
⑧はまたの機会に。。w
って、幽霊部員多すぎ〜
⑧のゴゴゴゴ無しバージョンにも1票追加で。
バッタ部、絶ぷに部の看板がそれぞれ決まりました!
バッタ部もあちゃんの画像が右寄り、絶ぷに部ゆいちゃんの画像が左寄り、ですのですぅちゃんは中央で両手を広げてる⑧でどうでしょう?
あとは管理人さまのご判断で決定お願いします!!
一応、⑧の画像を貼りなおしておきます。
「ゴゴゴゴ無しヴァージョン」https://40.media.tumblr.com/5d2027c28aeb2d7bc3fd20986bb58079/tumblr_o0j0vxUhAw1qasu4mo1_1280.jpg
「ゴゴゴゴ有りヴァージョン」
http://41.media.tumblr.com/fa5a414625395c000cf044ec3caeecaa/tumblr_nvhpm1Ab8s1qasu4mo1_1280.jpg
お姉さんすぅちゃん歌上手い言ってくれました。さっきと一緒やー!
see you.
855. NEZU-METALさん
ご投票ありがとうございます!(^-^)(^-^)
これで
①が2票
②が1票
④が1票
⑤が2票
⑧が1票
です!
855. NEZU-METALさん
②番は今回貼りだした画像の中では、ある画像サイト(タンブラー)で一番人気でしたよ!
いまだに「お気に入り」の数が上がっており、初めて100超えました!
いつもは多くて20~30、平均するとひとケタなんですけどねw
②は思いの外、良い評価をきました(^-^)(^-^)
まりぃ〜んずさん、24さん、車掌さん、金沢さん、STさん、めたさん、若月さん、かーかみさんほか他部・他版住人の皆様、新年のご挨拶や書込みありがとうございました。
また遊びに来てね。
それから部員の皆様、今年もよろしくお願いしますね。
なんで②が1人もいないの?
間違いなく自分は②なんですが。
なんか皆んなと感覚ズレてる自分がショックw
もしもまだ投票が可能でしたら8でお願いしますヽ(*´∀`)ノ
850. でろMETALさん
851. 鉄METALさん
852. まりぃ~んずめたるさん
ご投票ありがとうございます!(^-^)(^-^)
これで
①が2票
④が1票
⑤が2票
ですねー
まりめたさん、「部員じゃなくたっていいじゃないか メイトだもの」(みつを風
④⑤がいいかな。
部員じゃないので、カウント対象外でいいです。
①か⑧が好みですが・・・①ですかねー。
どうしても笑顔の画を選んでしまいますねw
バッタ部の看板を管理人さんにご採用頂きまして、変更となりました!
すず香倶楽部もそろそろ新しい看板いかがでしょうか?
この場をお借りして、すぅちゃん画像を貼らせて頂きますので、もし宜しかったらご投票ください!
これ以外にも良い画像があれば貼って頂ければ、皆さんの投票&管理人さまのご判断で採用して頂けるかもしれませんYO!
①http://40.media.tumblr.com/727293fd6490841f35bbc3a6f281e6e4/tumblr_o0fe2kzuTD1qasu4mo1_1280.jpg
②http://40.media.tumblr.com/150b82e22fa2b2833b2ad97de496b780/tumblr_o0c0cnaEtJ1qasu4mo1_1280.jpg
③http://40.media.tumblr.com/3b71e5edeb3205ef52d36a57f31b7209/tumblr_o04gjw2g2d1qasu4mo1_1280.jpg
④http://41.media.tumblr.com/205e96337b493883c69e6e81e65cfbbc/tumblr_nxsxwtTi8s1qasu4mo1_1280.jpg
⑤http://40.media.tumblr.com/07663d15f02b1a020558b3facf1e62b6/tumblr_nx4w64iTI01qasu4mo1_1280.jpg
⑥http://41.media.tumblr.com/2083df478de8fd81cf766cab31d6fe0a/tumblr_nw5rkh0M2W1qasu4mo1_1280.jpg
⑦http://41.media.tumblr.com/a94b796f9a521d0ac6ce5f76d4d6082c/tumblr_nvhpkmXmug1qasu4mo1_1280.jpg
⑧http://41.media.tumblr.com/fa5a414625395c000cf044ec3caeecaa/tumblr_nvhpm1Ab8s1qasu4mo1_1280.jpg
⑨http://41.media.tumblr.com/b7ee2b71fb7750f56a136d9d1d4380ef/tumblr_nu5gzbMaLs1qasu4mo1_1280.jpg
⑩http://40.media.tumblr.com/db0f906db26aefffd1b92a072a8d9817/tumblr_nu01e2sExt1qasu4mo1_1280.jpg
それでは よろしくお願いします!
あけましておめでとうございます!
ことしもヨロシクお願い致します!
去年同様に、お世話になります!宜しくめんどう見てやってください!
苦情があれば、金沢様が窓口ですww金沢様が絶ぷに部のお客様相談窓口ですので、なんでも言ってあげて下さいねwwおじゃましました!
>>でろさん
いやだー(((-д-´。)(。`-д-)))
今年はコレでいきまふっ!!
ものすごくしっかり目に焼き付けたのに、記憶媒体がポンコツなので、残像だけしか残ってないのよね~
で、その残像を貼っただけDEATH!
>車掌さん
手間は大してかかってないので(^^;
Twitterのアイコンになっててびっくりしました。
シャレで貼ったらアイコンになったのは、かーかみさんに次いで二人目です。
日付も変わったので、次のアイコンも探してね。
初耳。
冷たいですね。
早く言って下さいよ~(^-^)(^-^)
新年明けましておめでとうございます。
本年もバッタ部より流れ弾飛ばしますのでどうぞよろしくお願いいたします(*´ω`*)
>>でろさん
生誕コメあざました(*´ω`*)
画像もステキングです(*`・ω・)ゞ
>>NEZUさん
新年早々のご挨拶ありがとうございもぁすぅ!
確か、「アチャー負けた」って顔だったかな。
すぅさん、見たいですね。
STさん、昼間からの書き込み、珍しいですね(^^)
バッタ部からのお越し、ありがとうございます。ライブで、(オフ会でも)お会いしましょう。
是非見て頂きたい。
昨年のデロリアンでベストだと個人的に思います。
神々しいにも程がありますから。
神バンドもきれてます。
今度はあえてもあさん側もありかと。
だめだめ。
すぅさんも完全に楽しんでいて幕張の時の表情はいいですね。
SU-METALかっいいぞ~(^-^)(^-^)
✿*:・゚すぅちゃん、すず香倶楽部の皆さま✿*:・゚
明けましておめでとうございます<(_ _*)>
今年も宜しくお願いします。
昨年以上に、今年はliveに参戦しようと思っていますので、また皆さまにお会い出来るのを楽しみにしております。
バッタ部ST-METAL(//∇//)でした。
僕もッ‼‼狐面に隠れるッ‼‼すぅさんの表情がッ‼‼生で見たいッ‼‼そうしたいッ‼‼
MOAさんの変顔待機してるのもあって、SU-METALではなく、すぅさんが見れた気がしてちょっと嬉しかったなぁ~
https://youtu.be/UC1fgh0xpwc
可愛い〜(完全に孫を見る目ですが)
http://www.youtube.com/watch?v=FU3Fe_g0Fj4&sns=em
小学生の中元すず香を見つけて、可憐ガールズ、さくら学院と
時間をかけてじっくり育てられて今のSU-METALがいるんですね
さくら時代の様々なエピソードも全て今に繋がっている気がします
同級生を置かなかったのもあまり前に出ないすぅさんの性格を考えた上での
育成方法だったと思います
あの頃から凄いです。
http://www.youtube.com/watch?v=NQXP615dTY8&sns=em
よい年になりますように!
了解しました。
今年は楽しみですね。
今年もよろしくお願い致します
🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎌🎌🎌🎌🎌🎌㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗🌅🌅🌅🌅🌅🌅🐵🐵🐵🐒🐒🐒🐒🐒
な、なんですと!?
一体私は何を致せばよろしいでしょうかΣ(・∀・;)
BABYMETALのためならなんのその!!
たとえ火の中水の中!!
飛び込んでいく覚悟でアリますがね!!
824. かーかみさん
この写真のすぅさんマジ神かわいいですよね!?!?
先ほどTLに流れてきた時は危うくスマホに赤い血しぶきを吹き付けそうになりましたww
こんな可愛い顔されたらカッコイイ時のすぅさんを見たときにギャップでズキューーン!!
鼻血で貧血ぅぅぅぅ!!!!!
間違いないッ!!!
本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
https://mobile.twitter.com/BABYMETAL_JAPAN/status/682824870074253313
BABYMETAL,メイト心をひとつにして立ち向かって行きましょう。
クラフトマンだな。
暫く幽霊部員でしたが、また年明けから頑張ります!
さて・・雪かきでもするか~(-_-)
おめたるー。
楽しみな1年が始まります。
何度すぅさんに泣かされるかな
何度すぅさんに励まされるかな
そして何度大好きなみんなに会えるかな(^^)
今年もよろしくお願いします。
本年もよろしくお願いします。(m。_。)m
今年もよろしくお願いします!
本年もよろしくお願い申し上げます。
BABYMETALとさくら学院の一層の活躍を、こころより祈ります。💐🌸🌼🌸🎼🎤🎧
今年もよろしくお願いいたします‼
何度すぅさんに泣かされたろう
何度すぅさんに励まされただろう
歌が大切な事、いつの間にかそんな事さえ忘れていたことに気づかせてもらいました。
それどころか、大切な大切な仲間が出来て、一緒に楽しむこと、その笑顔を見ることの幸せを与えてくれたチームBABYMETAL
感謝してもしきれません。
そしてそのきっかけを作ってくれた楽園の管理人さん
本当に素晴らしい1年をありがとうございました。
みなさんに良い年が訪れますように。
楽しい一年をありがとうございました
来年もまったり行きましょう
来年も皆で応援していきましょう!
私は、楽しむばかりで申し訳ありません。
すず香さんへの想いは深く、命の続く限り、ついて行こうと思います。
皆々様、良いお年をお迎えください。
来年も宜しくお願い致します。
まあ、オフ会に4で下さいね。
近年なかったような楽しい一年でした。ありがとうございました。ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
今年も一年、お世話になりました。
来年もみんなですぅちゃんを、
チームBABYMETALを応援していきましょう。
といっても、SPF50とかは塗らないほーがいーと思います。
ポスターってどうしてます?
永遠に眺めて続けていたり、しょっちゅう撫で撫ではしてないよね。
そのポスターと基本は変わらないのではないかな、目線の先に居るという(^^)。
ただ一番違うのは手に取って妄想行為が出来るところで、その内容は各自差が出るのでは中廊下。
常時連れ歩く人もいれば、飾っておくだけの人、天井からぶら下げる人、ポーズを作ってジオラマにする人、添い寝する人、いろいろじゃない?
NEZU号のダッシュボードに飾るのもいいかも(紫外線対策はしてあげてね)
マイクアクシデントの件は専用スレに任せておいて‥‥ってならないよね
現地参加はできなかったけど、リアルタイムで途中までペリスコ見て、切れてからはどんな情報が上がってくるのか追いかけていたら、アクシデントの勃発と神対応のツイート。
こちとら気持ちがハイになってしまい、涙ぐむ始末。
多分すぅさんの事だから、頭で考えずにマイクがなければ踊っちゃえ、なのかもしれないけど、マイクを落としたり壊れた場合に想定している対応なのかもしれないね。
凄いよすぅさん、凄いよチームBABYMETAL、凄いよメイト達。
これはいったいどーやって遊ぶのでしょうか?
それとも箱から出さないでそのままか、保護ケースに入れ替えて飾ったものを毎日ニヤニヤしながら眺める、というのが正しい使い方なんでしょうかね?
当初買わないつもりにしては思い切り遊んでらっしゃる(笑)
裏山~
まだ、送ったよメールは来てません^^;
はい、名簿見てにやにやしてました。Sam Smithも入ってましたし。もっとも、全く知らない名前もありますから、基本Suさんたち次第でしょうけど。
なのか?
https://www.youtube.com/watch?v=UC1fgh0xpwc&hd=1
ググってみたらリチャード・ギアも同じところなんですねw
どこまで行く気だろうBABYMETAL・・・。
本当に来年の今頃には三人とも地球上のどの街も落ち着いて歩けないような存在になってしまうのでは・・・。
そしてチャップリンも過去には所属してたとか・・・。
格が・・・。
https://www.utab.com/magazine/article/bX0ndMbM5uf
私はFUNKOのが出た時点では買わないつもりでいたのですが、Asmartが出したのを見て、まあ一応買っとくか程度の感じで買いました。おそらくFUNKOが条件のいいAsmartに在庫を回したのでAsmartの出荷が早まった・・・てのは読みすぎですかね。
793. クラフトマンさん
それに加え二度のWTで、我々が知らない沢山のイレギュラーをこなしてきているのでは、と感じます。
POP ROCKSをゴンドラに飾るというアイデアはツイッターで見つけてパクったのですが、こんなに可愛くなるとは予想しませんでした。私の想像力なんて貧困なものですね。
来年はきますよ。
たぶん~(^-^)(^-^)
791.ZENZENさん
可愛いです(*´ω`*)
BABYMETAL愛を感じます。
二日目の再現ですよね。
僕は1日目だったので2日目のゴンドラ見れた人がうらやましいです( ;∀;)
ファンコ、実はアスマートで発売される前に、直接海外に注文してました。
アスマートで出た時どうしようかと悩んだんですが、キャンセルが面倒だったのと、アスマートだと来年、海外だと年内手元に届くと言う事で、そのままにしてました。
結果、まだ手元に来てません。
数日前に10日位で送るよ~っていうような(多分^^;)メールが来たけど、いつ届くのかな~
https://www.youtube.com/watch?v=f2d_ObYxTrA
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/music/569170/ref=zg_bs_nav_m_1_m
トゼンいいですね!
高校時代を思い出してしまいます
昨日のCDJのレキシのライヴもうかんできます
武士、姫、紫式部、年貢、縄文式土器が出てくる不思議なライヴでした
私は最後の最後に一つだけ当たりました。きっと来年はいいことがあります。Suさんが歌っているように、また立ち上がりましょう。
トゼンなるままに、日暮らしPCに向かいて、よしなきごとを書いたり読んでたらすばらしいアイデアの人を見つけて。パクりました。
https://twitter.com/db45615b37964db/status/681731697465933825
いえ、ただの見せびらかしです。
良かったですよー!
今年5回めの参戦ながらそのうち3回がフェスというくじ運の悪さ
来年は王子稲荷のおキツネ様にお願いして
1度くらいは当てていただきたいですね
裏山です。
また、伝説を作りました~(^-^)(^-^)
楽園の仲間とフードコートでまったり反省会をしてます
すぅさんまさかのマイクトラブルにも動じることもなく平然とマイクを交換して歌い続けるところは佐須がでした
すず香倶楽部の皆さま、こんばんはー。
本日CDJに参戦のかた、ウラヤマシイ・・デスゥ。私の分まで声援を・・。
MSの録画を10連続再生して見ておりましたが、すぅちゃんはTVでもオーラ凄い(*‘∀‘)
顔も小さくて美人!だったー♡私、職場の人にすぅちゃんの姉の話までしてますからww。
ただの、MOAオタではありませんよ( *´艸`)
>>768. 鉄 METALさま
先日はありがとうございましたー。
あと内緒にしてくれてありがとうございます(;・人・)
シャショウサンが言ってるバッタ部ごっこは、ある意味ハグごっこですよ・・。
バッタ役→ST MOA役→車掌ということは・・MOAちゃんがバッタを捕まえる・・
(>(・ω・)ぎゅ~っ♥ってことですよww
バッタ部限定ハグはLIVE当日限りなので逃げているのですww
またこちらに来ることもあるかと思いますが、皆さま宜しくお願いしますね。
あと内緒というコトも忘れずに・・それではお邪魔しました。
規則通り突っ込んどきます。
なりたく隊?隊長は、やっぱあの人死か?
中元姉妹は史上最高姉妹ですね(*´ω`*)
ひめたんは可愛い系ですぅさんはイケメン系という真逆のタイプですがw
http://tokyopopline.com/archives/54316
乃木坂の選抜メンバーに入るか
別ユニットでセンターとるかも?
そうなった上での姉妹競演が見たいですね
ZANNENさんになりたくたいですから~(^-^)(^-^)
三月にイベントあると4でますが、
ないす。あとい1年くらいひれ伏しといて。そーすればドームのチケットのきょーそりつ減るし。
ひれ伏すしかないのか🎵
夜につきを見てそう思う。
まさにあかつきでした。
おお!!
これは僕初見です!
提供感謝です。
ワルイゴイネガー ニゲテルメギツネオランカー
鉄さん、隠してもムダですよw
今、ここに来る前に電脳市街A-KIBAタウンに立ち寄って、対ST-METAL専用超高性能レーダーを左目に埋め込んでもらって来たのでST-METALがここに隠れてるのはバレバレバレンティンなんDEATHよ!!
そもそも、ナゼにST-METALが逃げてるのか説明しましょう。
ある日、ST-METALとバッタ部ごっこをしていたときのことです。あっ、バッタ部ごっことは、どちらかがバッタ役、どちらかが、MOAちゃん役に別れて、MOAちゃん役が逃げるバッタ役を捕まえて逃がしてバイバーイ、と手をふる遊びです。
で、前日新宿御苑全体を使ってバッタ部ごっこをしていた時、じゃんけんで勝った私がMOAちゃん役を選択するとあろうことかST-METALはバッタ役を拒否!!
そのまま逃げ続けております。
それ以来バッタ部における私へのレスは皆無。着々と深刻化する私のSTロス。現在フェーズ2と診断されていて、もしこれが4にまで進行すると命の保証はできないとお医者様から言われております。
MOAちゃんが立派に成人して、綺麗なお嫁さんになって、可愛い子供が二代目MOAMETALとして降臨するまで私は行き続けなければならないのです!
さぁ、ここに隠れてるのはわかっているんだ、出てこいっ! ST-METAL!!
・・・って、あれ? もしかしてもーすでにここを出発してる?超高性能レーダー、役に立ってねぇーじゃねーか!! ぼったくられたのか!!
ちっくしょー!
えすてぃーーーーーー ろぉーーーーーーーーすっ!!
彼は今メチャメチャ忙しいので我慢して生ぬるい目で見てあげてください
さて昨夜のMステの感想ですが
本スレのほうが凄まじいコメント数になっていますがでこちらはマッタリいきましょう
素直に良かったと思います
神バンドがあてぶりだったとか、音の問題だとか、観客だとかいろいろあるでしょうが
新らしい人がBABYMETALを知るきっかけとして良い出来だったと思います
ラストのXJAPANですがしっかり見たのはたぶん初めてです
リアルタイムの頃は存在を知っている程度でしたが
BABYMETALを知った今、あらためてしっかりパフォーマンスを見ると
何故か涙ぐんでしまいました
やはり彼らの存在無しではBABYMETALが生まれなかったでしょう
ありがとうXJAPAN
あっ!すず香倶楽部の皆さま、失礼しますぅ。
NEZUさん、でろさん(´▽`)/どーもー。
車掌サンが、オカシクナッテマス・・アレ?マエカラ?
ミナサン、ここに来たことはナイショ(´ー∀ー`)デスヨー。今日もすぅちゃん、可愛いかったですねぇ♥
ヤバっ……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
あんなに明るくて華やかな画は、ハコの中では合わないでしょうから。
テレビでもハコの中でもない、日中の屋外でのライブにいつか行ってみたいものです。
それにしても、Mステの実況と感想会のスレのコメント数が凄まじい…
>747. でろMETALさん
その後、あっけなくスマホに買い換えました(笑)
いろいろと情報の管理も大変そうなので、私はしばらく地味な使い方をしようと思います。
>762.GO-METALさん
いいもの見せていただきました!
この動画は初見です、ダウンロードさせていただきました。
どうも、ありがとうございました m(_ _)m
ありがとうございます。私も初めて見ました
6年生でしょう、しかしメリークリスマスの発音がいいですね!
さて今日はMステです
会場は安定の落選でしたので
テレビでしかとみとどけねば!
しかしワンの抽選はこれで年間全敗が確定(涙)
さあ気を取り直してCDJでBABYMETALとともに怒濤のように駆け抜けた
2015年を締めくくろう!
https://www.facebook.com/babymetalfansmexico/videos/1015921348465803/
ほくろがあるから、まだ小学生時代のすぅちゃんかな~
(2009年って下にあるから・)
ジュディマリのクリスマスソング・・可愛いっすね。
いえ、英語では単にMetallica Death。あ、これ曲名みたいですね。過去のインタビューでのしゃべり方から推定して、このインタビューでもこう答えるだろうな、という文体にしました。気に入っていただけて幸いです。
いつも本当に感謝しています。
ZENZENさんの訳は何か暖かいし、今回など喋っている情景が目に浮かぶようです。
ところでメタリカ「さん」のところは英語ではそれとなくわかる様なニュアンスとかあるんですか?
いつもありがとうございます。楽しく読ませていただきました
興味深いインタビュー記事でした。
いつもありがとうございます。
やっぱり全ての質問は事前に受付けて、事務所から許可された回答のみを答える、みたいな感じですかねw
Q:APの読者に何か特別のメッセージはありませんか?
SU-METAL:今年は、去年もなんですけどBABYMETALはアメリカで何回かソロコンサートをやりました。最初の2つはニューヨークとLAでした。その他にもいくつかの場所やフェスで演奏させていただきました。またチャンスがあったらアメリカにもどってきてファンの皆さんにお目にかかりたいと願っていますし、楽しみにしています。それと、いちばん申し上げたいのは、BABYMETALはライブに来て、実際に体験するのが一番大事だということです。なので、こんどわたしたちがアメリカに行ったとき、もしほんのちょっとでもBABYMETALに興味がおありでしたら、どうか私たちのコンサートに来て、私たちといっしょにBABYMETALを体験してください!
おしまい。
Q:もしステージ上で誰でもいいからゲストに来てもらえるとしたら、誰に来てほしいですか?
SU-METAL:私たちが尊敬するアーティストはメタリカさんです。ですので、もしそんなチャンスがあったらメタリカさんといっしょに演奏したいです。
あなた方に一番影響を与えたメタルバンドは?
SU-METAL:これも同じくメタリカさんです。私たちがメタルバンドのライブを始めて見たのが2年前日本でのメタリカさんのライブでしたから。メタリカさんの演奏や、それに対するファンの反応を見て、ステージ上でのオーラを見たら、神がかりと言っていいほどのものでした。メタリカさんを見て、メタルについて勉強して、もっとメタルのことを知りたいと思わせてくれたバンドでしたし。だから、はい、メタリカさんです。
Q:BABYMETALの事で、これはファンは知らないだろうということはありますか?
SU-METAL:まだ皆さんが知らないことでお話しできることはないかと一生懸命考えてきたんですけど、私たちが知るのとファンの方が聞くのは同時なんです!だから本当に私たちが知っていて、ファンの方が知らないことってないんです。
Q:アメリカツアーで一番気に入ったことは何ですか?
SU-METAL:去年のアメリカで一番印象に残ったのはレディ・ガガのツアーで初めてラス・ベガスに行ったことです。シルク・ド・ソレイユを実際に見れました。ただそこに行ってショーを体験しただけでパフォーマンスってこういうものなんだということが分りました。もちろん、市内を見て回る時間もとれて、テレビで見たアメリカそのものだ、と感じました。とても強く印象に残りました。
YUIMETAL:いちばん印象に残ったのはニューヨークです。ニューヨークは学校の教科書やニュースでしか見たことがありませんでしたので。初めて行ったのは去年の5月にBABYMETALで行ったときで、自由の女神やタイムス・スクエアを見ました。アメリカの人はみんなフレンドリーでした!どこに行っても、何か食べたり、買い物をしていても、みんな寄ってきてハローって言ってくれました。
MOAMETAL:たぶん一番印象に残ったのはマディソン・スクエア・ガーデンでのレディ・ガガのショーを見に行ったことです。全部英語でのコンサートを見たのは初めてで、もちろん私にはまったくの未経験のものでしたけど。でもレディ・ガガが演奏するのや、観客の一人一人に心から語りかけるのを見て、いつかBABYMETALもこんな大きな会場で、こんなにたくさんの人たちの前で演奏して、自分たちの気持ちを全部だして、見にきてくれた皆さんにそれを伝えられたいという小さな夢をもらいました。
http://www.altpress.com/features/entry/metal_influences_and_impressions_of_the_us_qa_with_babymetal
米国から受けたメタルの影響と印象:BABYMETALとのQ&A
2015年12月23日 AltPress記
大抵のメタルバンドはヘドバン中にツインテやチュチュを振り回したりしない:ていうか大抵のメタルバンドはSlipknotを従えたFifth Harmony(アメリカのガールバンド)みたいに見えないし聞こえない。日本のBABYMETALは懐かしの90年代ガールズバンドみたいなダンスをし、ヘビメタ兵器をたっぷり詰め込んだ4人編成のバンドを従えている。
このヘヴィメタル/ティーン・ポップ複合バンドは4月1日にRAL/Sony Music Entertainmentから二枚目のアルバムをリリースすることになっている。このアルバムの発売は日本の横浜アリーナで2日にわたって開催されたソロコンサートで、自国のファンの前で発表された。彼らはまたアメリカでのツアー日程も発表している。APは件のコンサートの後、17歳のSu-METAL、16歳のYUIMETALとMOAMETALの三人組を追いかけてアメリカツアーがもたらした影響や彼らの経験について話を聞いた。
続く
念の為、BABYMETAL垢であることは伝えましたが、流石にやり取りは控えておきますが、タイムラインがカオスになりそうな予感
ツイッターしてると、そういうこともあるんですねー。
ずっとガラケーなので、ツイとか無縁でしたが、
THE ONEのおかげでスマホ導入考えざるを得なくなってしまった。
残された時間はあとわずか…まぁ壊れかけてるので構わんのですけど(^-^;
福岡市では、先日嵐のライブで民泊まで導入しとりましたが、やはり動員数ハンパない。
女房狐様の繋がり?HNバレてる?と思ったけど、繋がりを調べたら内緒でサンだった。
ちなみに女房狐様は24日、嵐のライブに参戦するため、いろいろ準備中です。
ありがとうございました。
大丈夫です、見れてますよ(^-^)/
毎回、本当に助かります。
カウントダウンのメニューには入っていませんでしたね。
今度はいつなんでしょう。
可憐時代の沖縄旅行ですね
当時は何でもなく使っていたヘリウムですが
今思うとゾッとしてしまいますね
何もなくて本当に良かった
ZENZENさん
是非是非参加したいです
すず香さん お誕生日おめでとうございます。
生まれてきてくださり、ありがとうございます。
740. 最後のビートルズ世代death様
可憐ガールズで沖縄に行った時のものですな。
絶対可憐だから負けない! IN沖縄
http://www.dailymotion.com/video/xz36xy_karen-girl-s-in-okinawa-%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E5%8F%AF%E6%86%90%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E8%B2%A0%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84-in-%E6%B2%96%E7%B8%84_tv
明日から1月3日まで月曜の休演日を除き、研究生はなさんが虎姫一座の全公演に出演します。
んで、今5人以上集まると団体扱いのメニューで、ショーチャージ、食事、ドリンク込の割引になるだけでなく、グループに1枚一座のサイン入り色紙がもらえるそー死。
https://www.facebook.com/amusecafetheatre/?fref=nf
その期間に行きたい&行ける人はバッタ部第三章コメント927(9月5日)に記載のメールアドレス(か、既に知っている人はそのアドレス)に希望日をコメしてください。
日程が合った数人(5人にならなくてもいいから)でツアーやりまShow。なお、ピンクサイドの2ダース米田(コメダじゃないヨベーダだヨ)さんから資金貰ったんで、先着5名まではショーチャージ&食事&ドリンク2杯&はなさんが作っているという噂の虎姫プリン(売り切れてたらカフェラテでカンベン)で3200円で(参加人数に関わらず)参加できます。色紙もらえたらじゃんけんDeath。
https://www.youtube.com/watch?v=iWvOcR7t89Y
可愛いですね!!
本当に素敵なお嬢様! 歌姫! 宝物!
誕生日は過ぎてしまいましたが、
すず香部の皆様及び此処を愛する皆様へ
少しだけ!!
http://i.imgur.com/3WyozUh.gif
http://i.imgur.com/gWBIbWc.gif
http://i.imgur.com/kAVoxKj.gif
喜んで頂けると嬉しいDEATH!
すず香さんとBABYMETALは、新しい日々にたゆまず前進します。最新のLIVEが最高という姿勢に示されるように。
私も、及ばずながら、BABYMETALに習って前進です。
皆々様、オフ会などでお会いできる時を楽しみにしています。
BABYMETALの伝説はまだまだ、
此れからーーーーー!
「バンドを引っ張って行ってくれるような堂々とした歌声」
とあったのを見て、私は、「あっ!それだ!!!!」って
思いました。
私がベビメタに嵌った当初、「SU-METALって神バンドの演奏に
負けてない!すごいなぁ~!」って思ってたんです。
それが今回の横アリでは、SU-METALの迫力が段違いで、
神バンドの演奏がまるで歌声に導かれているように聞こえました。
私は今までベビメタを語るとき「成長」という言葉をよく使いましたが、
成長というより「進化」といったほうがいいかもしれませんね。
聖誕祭ということで少し語っちゃいました。
戯言失礼しましたm(_ _)m
中でも、辛い状態にある彩未さんが、自分の立ち位置を探しながら、すず香さんを祝っているコメントに、感嘆しました。彩未さんは、きっと自分の道をつかんで帰って来る、そう思います。
宮さん
からスタートして楽園のそこ力を見ました。
やっぱり、すぅさんは素敵ですね。
私からは敢えてこれ、
https://youtu.be/3GZtByrsG8E
楽園の皆さん、オフ会でまた。
気持ちで過ごしてます。
さきほどおいしいリンゴをいただきまして、これはすず香さんの
誕生祝いで食べているのだと思うことにしました。
自分が食べていて、すず香さんのお祝いも無いものですが、
結びつけて考えてしまいました。
THE ONE(仮)とカラテ(仮)を聞き続けています。
SU-さんの歌唱は凄いです。2ndアルバムは高い評価を得るに
違いないと思っています。
またまた、改めまして、SU-METAL、中元すずか様
本当に18歳の、お誕生日、おめでとうございます。
最高の一年になりますよう心より、お祈りいたします。
また、みんながすーめたのこと、応援してるし、必要としています。
気負いすぎず、マイペースのスーちゃんで。
<(_ _)>
そ~っすよ(^^)
すぅさんが歌ってる姿、ず~~っと前から一度描いてみたかったのよん。
この絵はこのままが頭の中に3週間位前からあったの。
っで今日は良い機会だったので、形にして外へ出してあげたのでふ(*´ω`*)
正に今日描き下ろしたばっかだよ~
貯めといて良かった~~!
昔のあかつき、今日、何個かみたのですが、
前から思ってた、疑問、これって影武者、映像?
https://www.youtube.com/watch?v=2dCLZg1UolY
十代でこんな、努力、考えになるのか。
スーさん、再発見。
http://ameblo.jp/sakuragakuin/theme7-10022743007.html
えっ( *゚A゚)
これ、描いたんですか?
ゴイスーぎーすー!
みんな、ラストスパートはないのかな?www
と、輪舞曲を聞きながらつぶやいてみたり・・・
WOWOW、画像大丈夫でしたか?
ディスクに問題とかノイズがあったら教えてください。
次の放送分も送りますからね。
これは心ばかりのプレゼントDEATH!
凛々しく歌う貴方の姿を描いてみました・・・気に入ってくれますか?
https://pbs.twimg.com/media/CWqOBKTUYAEVUYj.jpg
私も数日に1回しか書き込んでいなかったし、反省反省
しかし、誰かの誕生日を日付が変わる時から一日中ずっと考えているなんて、今まで無かったかもしれない。
昨日のラジオ以降、ずっとほっこりした気持ちが持続してるし、今日はとある業者とやりあったけれど、終わったらすぐにほっこりモードに戻れました。
この年になって惑わされるなんて(^^♪
KAZZさんは何を企んでるんだろ。
ようやくプレゼントの用意が出来た!!
まぁ、黙っていても勝手にヤル連中なんで
そのうちまたどこかで登場するかもw
粋な計らいありがとうございました!
とは言ってはみたものの、クリスマスを控えた週末のこの時間の板はちょっぴり寂しいですね(*´ω`*)
SU誕祭は、ふだんあまり見ない方の名前も拝見できて嬉しいDEATH!!
これもSU-METALの思し召しかな?
すーちゃん、ありがとー、だいしゅきー!!
これからも一層の輝きを見守って行きます。
SU-METAL,Happy Birthday!
すぅちゃん、誕生日おめでとう!
良い1年になりますように!
すぅちゃんの誕生日おめでとうDEATH.
JCDで「ラララー仮」で観ましたが良かったです!
see you.
生まれて来て、そして唄を選んで ありがとう。
FOXGOD BRESS YOU!
世界のファンも応援しています。
BABYMETAL FAN CLUB Wishes SU-METAL Happy 18th Birthday
https://youtu.be/iDJ6neXIqMs
思えばヘドバンギャーを初めて聴いた時から心は奪われていたのでしょう。
あの時、3年後のBABYMETALもそれに嵌る自分も全く想像はできませんでした。
今まさにこの時代に巡り合えたことに感謝です。
音楽が世界の人々をつなげる様をこれからも見せて下さい!
流石英検2級!!ww
まだ、皆様と出会ったばかり頃に、すーちゃんを見るのは「紅月」と「悪夢の輪舞曲」だけと言いはなった私ですが、もとを正せば、ベビーメタルと初めて出会った日に、すーちゃんに紅月で脳天ぶち抜かれた事実が在るからこそなのです。
だから何度でも言えます。
すーちゃん、だいしゅきー!!
I want to show the feeling of thanks to father and mother who gave birth to you.
You will be to help the maximum pulling coming Heavymetal world.
So that from fans of the world much love arrives!!!!!!!!
おめでとう!!!!!!
あなたは日本の,いや世界の宝物です。
あなたの歌が,回りを,みんなを,世界を幸せにし,
勇気をくれ,元気がもらえます。
これからも、おごること無く精進され,素敵な18の一年を送られますよう。
ほんとうに、ほんっとうに、18のお誕生日おめでとうございます。
すず香倶楽部の書き込み、増えれば、ほんとうに良いですね。私も普段は、すず香倶楽部の幽霊部員です。反省しています。
最近のTHE ONE(仮)や、カラテ(仮)で、SU_さんの歌唱は、一段と素晴らしいです。世界の超一流の歌手のひとりと思っています。思いを書き込むと凄い表現になるのですが、本心です。
皆さんが貼り付けたのを片っ端から見ていたら
こんな時間になってしまいました
おやすみなさい
確信犯の鉄でした
中元すず香ちゃんが大好きDEATH!
いつか又お目にかかりたいですね(^^)
貴方は今迄日本人のアーティストが誰も見た事の無い景色を幾つも見てきたのですよ。
貴方がデビューした時に言っていた「世界征服」が現実になりつつあるのです。
行っちゃいなさい! その頂まで。
その残された時間の中で、駆け足で!
その様を見られる事が私にとって至高の喜びなのです。
その幼き翼でどこまでも どこまでも・・・
お誕生日おめでとう。
あぁ~ヤマトナデシク 女は変わるの
顔で笑って 心で泣いて
「そうよね」って
涙はみせないの
ずっと応援してます(*´▽`*)
セクシーな顔も無邪気な笑顔も、
中元すず香、SU-METALにしかないオーラーも!全てが魅力的♡
そろそろ寝るとします。
あー、すぅちゃん、おめでとう。
楽しい1日、そして1年を過ごしてね。
中元すず香様
お誕生日おめでとうございます!!
あなたの声、いや全てに魅力され早1年
とても楽しく過ごしています。
これからも世界中のファンを涙させる歌を歌いつづけてください。
一生ついていきますm(_ _)m
素敵な18歳の1年を過ごしてください
*\(^o^)/*
とりあえず700ゲットかな?
これを機会に、すず香倶楽部のコメが増えるといいな。まったり感は残したままでね。
お誕生日オメデトウ御座います!
すず香部の皆様、喜んで頂けましたでしょうか?
大変お騒がせ致しました。
失礼致します!
http://i.imgur.com/1r5SHwL.gif
http://i.imgur.com/4gU8WoH.jpg
http://i.imgur.com/1T3wIGI.jpg
http://i.imgur.com/E4etbCG.png
http://i.imgur.com/eUrMELS.jpg
http://i.imgur.com/XUAJsP3.jpg
皆様の心の中ではどのような紅月が流れたでしょうか?
SU-METAL様!お誕生日おめでとう〜!( ´ ▽ ` )ノシ Seeyou~!
http://i.imgur.com/soR6x10.jpg
http://i.imgur.com/yZmEmvT.png
https://pbs.twimg.com/media/B5Nu9_qCIAADB9Z.jpg
http://orig15.deviantart.net/0783/f/2014/084/a/d/babymetal_red_black_white_by_neo_musume-d7bkj8w.jpg
http://i.imgur.com/NxXNLzD.gif
http://i.imgur.com/ACZA8x6.gif
大神様からのお祝い:
https://twitter.com/TakayoshiOhmura/status/678236175706906628
絶対可憐!だから負けない!明日へさあ行こう!
Yeah!すぅ!ダイターン
Yeah ! すぅ!ダイターン
http://i.imgur.com/0XqjRGs.gif
http://i.imgur.com/jHF1Wwh.jpg
「What is Babymetal's next step?
ベビーメタルの取るべき次の行動はなんだろう?」というちょっと前にBabymetal Redditで上がっていたスレッドがありました。そこにはこれまで出会ったメタルレジェンドたちのカバーをやったらどうなの?なんて言う話が出ていたりしましました。是非!やってもらいたいな。トリビュート盤にも参加してもらいたい。
https://scontent.cdninstagram.com/hphotos-xaf1/t51.2885-15/e15/12106206_773918632736411_884312433_n.jpg
http://i.imgur.com/s4lqkwp.jpg
http://i.imgur.com/GGWQ3Gb.jpg
http://i.imgur.com/FFxSUep.jpg
http://i.imgur.com/QWBQ7dV.jpg
すぅちゃん、生まれて来てくれて有難う!おかげでこの歳で夢中になれる事を見つけられました!そして、これからも素敵なすぅちゃん、すーさん、SU-METAL、中元すず香さんでいてくれる事を信じています!
18歳のお誕生日!本当におめでとう!
http://i.imgur.com/klIyzKy.jpg
よ~る~をこ~えて~
いきつづけるあ~いが~あるから~
こ~の~からだが~
ほろ~びるまで~~~
いーのーちーがー!
きえるまでまもりつづけ~て~ゆく~
紅く染まれーーーー!
真っ赤に染まれーーーー!
o(≧▽≦)o
http://i.imgur.com/tQI3Ff9.jpg
Kerrang! Awards 2015 winners
すごかったね!すぅさん。おめでとう!
ケラングで撮影
https://instagram.com/p/9sGnxns4Dk/
ケラングのテーブルにて
https://instagram.com/p/9sHh7YM4Er/
http://niyaniyakaigai.up.seesaa.net/image/11659319_1481592845466448_894089092371392807_n.jpg
http://c2.atwiki.asia/livia/2/2014/0711/452c0608d79843a6a76f.jpg
http://i.imgur.com/UsVc8GK.jpg
よ~るをこ~えて~
いき~つづけるあ~いがあるから~
こ~のか~らだが~ほろびるまで~
いーのーちーがー!
い~つかきっえっるまーでっ!
♪( ´▽`)
652、中元すずか様でした、、
ショート
http://upup.bz/j/my82955BbxYt_IHTrR1274s.gif
金沢さん提案DEATH!絶ぷに部は部室を空にしてこちらへ押しかけましたwwすみません。
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/1e/62/5b/1e625b1bfe7b413e170e76721dca2d92.jpg
ベビーメタルのこれまでに掲載された雑誌の一覧とそのスクラップ画像。メタルハマー、ケラングから日本のヘドバンまでほぼ全領域ででてる。やばい、これ見始めたらまじ崩壊するかも。(汗)すぅさん〜!すごいの。
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/3mdl70/magazine_scans_repository_mhkerrangrocksound/
http://i.imgur.com/hAs26HF.jpg
残念ですが・・・・中元です・・・中本ではないのです・・・
すぅちゃんも驚いてますww
http://i.imgur.com/4gU8WoH.jpg?1
書き込みも一杯で嬉しい!!
【BABYMETAL】中元すず香ポンコツ伝説 【SU-METAL】 ~修正版~
https://www.youtube.com/watch?v=jUkg6jyZqXI
http://cdn.makeagif.com/media/10-11-2015/n9pHeg.gif
https://pbs.twimg.com/tweet_video/CWmRmN4UEAAcleW.mp4
き~ずついた~やいばさしむ~かい~
こ~どくも~ふあんも~
き~り~つける~ こ~ころ~まで~
いまーーーーー!♪( ´▽`)
心より18歳のお誕生日、おめでとうございます。
あなた様の、なんとも言えない目力、ズットモ写真の首の角度、ほんとに愛おしい、、、
そして歌声、もー気が、おかしくなるほど好きです。
すずか部の皆様、失礼しました<(_ _)>
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/f0/b9/95/f0b9953c81f7cbcbf04125df6588fff3.jpg
http://i.imgur.com/VxKXz03.jpg
オズフェス モアとスゥ
https://twitter.com/kmetal5150/status/668381638376603648
オズフェス ユイとスゥ
https://twitter.com/kmetal5150/status/668380693093683200
オズフェス 3人
https://twitter.com/kmetal5150/status/668379632048041984
オズフェス ユイとスゥ2
https://twitter.com/kmetal5150/status/668376848510808064
オズフェス モアとスゥ2
https://twitter.com/kmetal5150/status/668373851525410817
これなら、今日中に
1220 まで
行けるんじゃないの?
横アリのサプライズでBABYMETAL のLoGiRL 期待してました~BABYMETAL はもっと色々な可能性があると思います。
すぅちゃんの又の下でかくれんぼw
でもカワユイ!
http://i.imgur.com/vv6CIEo.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/236x/2a/8d/81/2a8d818b29210cd381bcc02af6c4cb15.jpg
とき~の~なか~
ひとみをとじた ま~ま~
こ~のてに~ながれる~
あかい・い・と き~れ~て~も~
か~んじて~いる~き~ずなを~!
♪( ´▽`)
http://i.imgur.com/slsolyJ.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=6wMdCefhBKE
すぅちゃん作詞・作曲の
「ダンゴムシを潰しちゃだめだよ」がすごく聴いてみたい・・・
http://i.imgur.com/QX21bq2.gif
http://babymetal-movies.link/wp-content/uploads/2015/10/Sakura-Gakuin-Babymetal-SU-METAL-funny-fail-eng.-sub-1024x576.jpg
http://i.imgur.com/kzraMHn.gif
http://i.gyazo.com/237373d8e0e9fc3fbbdef11bb3a1307c.jpg
http://upup.bz/j/my82950NFVYt_IHTrR1274s.jpg
http://upup.bz/j/my82977KSDYt_IHTrR1274s.jpg
世界をひとつに!
http://i.imgur.com/e1vaPSG.gif
3人のラジオは、いつも聴き終わった後にほっこりさせくれるなぁ。
もっともっと下さーい!
Chikichiki すぅちゃん Chiki chiki すぅちゃん
ツインテなびかせて
Hira Hira すぅちゃん Hira Hira すぅちゃん
はじけてドロンして
Kuru Kuru すぅちゃん Kuru Kuru すぅちゃん
よ~るをこ~えて~
いきつづけるあいが~ある~から~
こ~の~から~だが~ほろびるまで~
い~の~ち~が~
きえるまでまもりつづけてゆく~
♪( ´▽`)
おめでとぉぉぉヽ(゚▽゚)(゚▽゚)o∠※PAN!。.:*:・’゚☆。.:*:・’゚★゚’・:*
来年も、この先も、ずっとあの歌声に酔いしれたい。
http://i.imgur.com/qvPMwjZ.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=SMlWnN9dO4s
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
すず香倶楽部初カキコでした
^o^)/~~See you♪
http://i.imgur.com/H5DM4jL.jpg
本当に葉加瀬太郎とコラボ出来るのかな?
おい、大人、聞いているか?やらせてあげてよ。ドレスコード、ジーパン+TEE
黒いドレスのすぅさん
https://instagram.com/p/_emE0tA8uQ/
ピースすぅさん
https://instagram.com/p/_elDcYwFPT/
ウェンブリーすぅさん
https://instagram.com/p/_ekwnsgrwh/
葉加瀬太郎とベビーメタル
https://instagram.com/p/_eOj7PM4Ni/
http://stat.ameba.jp/user_images/20090718/06/naruban/3e/1d/j/t02200317_0800115310215355382.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=xbIcDdJ7bA0
BABYMETALの「だいたーん」ライジングフォースVer。
https://www.youtube.com/watch?v=W-dogZA_qWg
みんな、スーさんのことすきだよ!
http://ameblo.jp/mariri-sugimoto/entry-12106230579.html
きずつ~いた~やいばさしむ~かい~
こ~ど~くも~ふあんも~~
き~りつける~こ~ころ~まで~
♪( ´▽`)
http://upup.bz/j/my82952EEsYt_IHTrR1274s.jpg
http://41.media.tumblr.com/3b391fe66650b508191e966e4c5a4fdb/tumblr_ngvzjy4D1v1twxbrno1_1280.jpg
♪オメデト★*☆ヽ( ^-^)/★*☆オメデト♪
http://pbs.twimg.com/media/CP2LTPBWoAAtXmE.jpg
http://24.media.tumblr.com/tumblr_mc3hduLuZr1rx7iz7o4_1280.png
http://i.imgur.com/EgfZN26.jpg
な~きだしそ~なつ~きは~
あ~かいな~みだあふ~れ~て~
よ~ぞらをそめてゆぅ~く~
♪( ´▽`)
可憐G時代のすぅちゃんもね。
このウイングのロゴがBABYMETALのウイングロゴの原型とも言われてますね!
「MY WING」
https://www.youtube.com/watch?v=wbcjvDHQpqg
ゼッタイ可憐!
娘がすぅさんみたいになれますように(^^♪
無理か~
http://i.imgur.com/JWlNOuU.jpg
セイヤ!
ソイヤ!
めでたし!
http://i.imgur.com/P7h0baP.jpg
この雰囲気で2012RTG見ると、確実にグラトスの寧々抱きつきで泣いちゃう流れですね。
そして最愛ちゃんの「卒業しないでぇ~」からのすぅちゃんの涙目。
思い出しただけでもう。。。。
http://upup.bz/j/my82976qdlYt_IHTrR1274s.jpg
いきつづけるあいがある~から~
こ~のからだが~ほろ~び~るまで~
いのちが~
きえるまでまもりつづけて~ゆく~
♪( ´▽`)
どうしてそんなにかっこ良いのDEATHか?
此処から画像DEATH!m(_ _)m
http://pbs.twimg.com/media/CQCyGrdUAAYRp6s.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=0479583165.jpg
ずっと応援してるよー。
「もってけセーラー服」
https://www.youtube.com/watch?v=JZtnZKQBLnE
皆さん注意して歩きましょうね。
http://upup.bz/j/my82974lAYYt_IHTrR1274s.jpg
更に神歌 です
ライヴで また聴きたいです〜
今からあれいっちゃいますか?
2012年度卒業式!!
★☆オメデト☆★ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ★☆オメデト☆★
http://i0.wp.com/babymetaldouga.com/wp-content/uploads/2015/11/wpid-cNEjuU0.gif
お誕生日、おめでとうございます。
ちっちゃい時からの苦労があるから今があるのですね、、、
http://aota-n.hatenablog.com/entry/2015/07/20/181302
こりゃ始まるよ ウ・キ・ウ・キ☆
すぅちゃん
そろそろ本気と書いて「すぅ!」
アゲポよーで ピカピカミラーボール
もっともっと!
つよいすぅさん
https://mobile.twitter.com/mist6966/media/grid?idx=1&tid=664453960426655745
すぅさんとにらめっこ
https://mobile.twitter.com/mist6966/media/grid?idx=5&tid=664436022105673728
一番乗りおめでとうございます。
そのポチリがあれば、チケットぴあの一般発売なんて全然怖くな〜い!!
ですね。(^_^)v
YUIMETALは病欠DEATH!
http://upup.bz/j/my82954puEYt_IHTrR1274s.jpg
☆彡(ノ^^)ノCongratulationsヘ(^^ヘ)☆彡
http://i1.wp.com/babymetaldouga.com/wp-content/uploads/2015/11/wpid-levdYpv.gif
このステキな日がたくさんの思い出と幸せなひと時に満たされますように。
これからもずーっと応援して行きますYO!!
12月20日12時20分12秒
TMのすうちゃん生誕地巡礼 その4
第5巡礼地は徳川で、第6、7巡礼地はお好み村です。お好み村の4階にある厳島というお好み焼き屋さんにはSU-METALの写真が飾ってあります。何故白黒なんだろうと疑問だけど、この写真を辿って、どれだけのファンが押し寄せたことか?。まさに巡礼の目的地としてふさわしいですね。
第8巡礼地は出汐町バス停ここはちょっと遠くて見つけた時はかなり感慨深かった印象があります。同行したメイトは異常なテンションで見ていて面白かったです。だってなんの変哲もない場所にある、ごく普通のバス停なんですから。
以上、TMでした。バイバイ。
めたさん、24さん、SAKURAGAOKAさん、
JUST投函お見事でした。(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
オメットラブビーム(*'∇^)ノ⌒☆。.:*:・'☆'∟□∨Ε・'゚☆。.:*:・'☆'
http://i2.wp.com/babymetaldouga.com/wp-content/uploads/2015/11/wpid-Y6SeSRR.gif
また路面電車に乗って第3巡礼地アステールプラザに行きます。2号線を乗り換えて3号線に乗り市役所前にて下車しました。はて?大きなビルが見当たりません。こういう所はGoogle Mapが大活躍します。駅から東側に向かった川を越えた部分におおきなビルが建っており、橋に立って左がアステールプラザでした。ここでいろいろな発表会があったのでしょうね。
さて、第4巡礼地が原爆ドームになっています。さっき乗った2号線の途中駅原爆ドーム前で降りたらすぐにあります。
目印の木は切られてはいるものの大体の場所は分かりました。正にドームの真横なのにドームを写さず、こんな伸び伸びとした写真を撮ったのは何故なんだろう。
今日は虎姫行くからもう寝る(あさくさまぎれ)
すぅは・・もうポンコツじゃないもん!って・・1回でいいから言って欲しいww
時がたつのは、はやいですね、
http://ameblo.jp/sakuragakuin/theme-10022743007.html
スーちゃん いいなぁ〜〜
ユイは赤と黒じゃないので、出たいの
すぅちゃん、18歳の誕生日おめでとう。
オメットキッス!ε=ε=ε=(ノ*~・~)ノε=ε=ε=(゚◇゚ノ)ノ ケッコウデス!!
http://i0.wp.com/babymetaldouga.com/wp-content/uploads/2015/11/wpid-6e4r4P5.gif
かかってこいよ〜!!
TMのすうちゃん生誕地巡礼 その2
先ずは広島駅から宮島口行きの2号線に乗って紙屋町西駅に行きました。そこにある地下街がシャレオと言って、そごうの降り口から降りたすぐのところに第1巡礼地があります。広島でも有数の地下街としてこの写真を撮ったのでしょうね。
このすぐ近くにあるタリーズには携帯充電用コンセントが沢山あり、重宝しました。ここは町の中心部でもあるので拠点に据えるのも手かもしれません。
このそごうの裏には第2生誕地パセラがあります。ここにあるダイアモンドビジョンの前で幼少時代のSU-METALが歌を歌っていたそうです。
その裏手には太鼓橋がありました。こんなビルに太鼓橋が何故?と思いましたが、そう言えば宮島の厳島神社に太鼓橋が架かっていました。なるほど、これがSSAで行われたBabymetalの新春キツネ祭りの舞台にあった太鼓橋に繋がりました。勝手な解釈ですが。
日本の宝から世界の至宝へと・・・
お祝いしてネ、すず香
http://upup.bz/j/my82972TkiYt_IHTrR1274s.jpg
zzz
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
すぅちゃんの歌にいつも励まされ、感動とパワーをもらっています♪
ずーっとついていくよーっ!!
TMのすうちゃん生誕地巡礼 その1
広島に行ったついでにSU-METALの生誕地、広島を幾つか見てまわることにしました。その時に頼ったのは下のブログです。
http://konaidanogenba.info/archives/1065
日帰りでしたので、大して時間がない中、思いの外回れたので下にご紹介いたします。
広島駅について、南口から広島電鉄(路面電車)に乗ります。結構乗り換えをするので、1日乗車券を購入して回ることにしました。
宮島に渡る人用にはフェリー代も含まれるタイプもあるようですが、今回は全くそんな時間はないので大人600円のチケットにしました。その時に窓口横に挿してある路線図がかなり重宝しました。
路面電車に乗るのは学生時代に乗った鎌倉の江ノ電以来です。広島電鉄は接続のない一両の車両で、今回行った場所のほとんどの場所に通じていて重宝しました。
~~┗─v(*゚・^)。o○。o○祝○o。○o。(^・゚*)v─┛~~
http://i0.wp.com/babymetaldouga.com/wp-content/uploads/2015/11/wpid-wmZxjRH.gif
5月 World Tour 2015
メキシコシティー https://www.youtube.com/watch?v=sujquPvmpVE&list=RDKaIGrzFI22I&index=3
トロント
https://www.youtube.com/watch?v=xGwO8HkuZD0
シカゴ
https://www.youtube.com/watch?v=o3I73SFlcUI
ミューヘン
https://www.youtube.com/watch?v=C2EZWaUMnkg
ゲルゼンキルヒェン
https://www.youtube.com/watch?v=DQf5kMFfMS8
ドイツなど遅れてearMUSIC よりファーストアルバム世界CD発売
6月 ストラスブール
チューリッヒ
ボローニャ
ウィーン
Kerrang! 「 The pirit of Independence Award」
https://www.youtube.com/watch?v=tMpyWl0mOyA
https://www.youtube.com/watch?v=BYfr_vy-6d8
ダウンロードフェスでドラゴンフォースとギミチョコ
http://www.dailymotion.com/video/x2tqquf_dragonforce-ft-babymetal-dra-choco_music
METAL HAMMER 「Golden Gods 2015」Break Through賞
http://www.dailymotion.com/video/x2u58bx_babymetal-ft-dragonforce-golden-gods-awards-2015-fullhd_music
幕張 巨大天下一メタル武道会
7月Only The Fox God Knows シークレットライブ
アエラ 表紙
METAL HAMMER 273号 表紙
黒ミサ
SU-METAL生誕! その8
9月
BABYMETAL JAPAN TOUR 2015
(ZEPPツアー)
大阪・札幌・福岡・名古屋・東京
10月
オズフェス2015(幕張)
12月
BABYMETAL JAPAN TOUR 2015
(2DAYS)
横浜アリーナ
カミング・スーン
カウントダウンジャパン
アメリカ 東海岸ツアー
カロライナ・レベリオン
イギリス ウェンブリーアリーナ公演
東京ドーム
とりま、エンド。
やられた感半端ない。
お誕生日おめでとう。
誰も見たことのない18歳を経験する事になると思うけど、私達も誰も見たことのない18歳の女性を見守ろうと思います。
と、最愛ちゃんからの伝言ですwww
( -。-)スーーー3・・・(ノ゚ο゚)ノ オメデトォォォーーー!!!
http://i0.wp.com/babymetaldouga.com/wp-content/uploads/2015/11/wpid-PvjxQDc.gif
生き続けるすぅがあるから
この身体が滅びるまで
メイトが
消えるまで 守りつづけてゆく
本格的なワールドツアーがスタート。
7月 ヨーロッパ単独公演
http://www.dailymotion.com/video/x2oojb3_babymetal-road-of-resistance-over-the-future_music
パリ
https://www.youtube.com/watch?v=aa4mg2Gqiq4
ロンドン
http://www.dailymotion.com/video/x2nllfo
ケルン
https://www.youtube.com/watch?v=TYnM9RFffg4
ソニスフィア
http://www.dailymotion.com/video/x21cblj_babymetal-live-sonisphere2014-full-ver-hd_music
7ー8月 レディーガガ サポートアクト 5公演
8月 ヘビー・モントリオール
9月 幕張メッセ
11月 ニューヨーク&ロンドン公演
2015年 1月 新春きつね祭り
https://www.youtube.com/watch?v=zTEYUFgLveY
3月 CDショップ大賞
さくら学院から水野由結YUI-METAL
菊地最愛MOA-METAL卒業
https://www.youtube.com/watch?v=OQVgYJYxTEM
4月 コープスイベント黒ミサ・赤ミサ
earMUSIC / RAL/ SONY MUSIC
ENTERTAINMENTより
ファーストアルバム世界CD発売
http://www.ear-music.net/en/artists/latest-news/babymetal/
http://upup.bz/j/my82975jVeYt_IHTrR1274s.jpg
この先どこまでいくのだろう。
彩未さんも頑張ってカムバックに期待!
更に進化していくsu-metal. から目が離せませんね〜〜
おめでとうございます
花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*' おめでとぉ♪
http://i1.wp.com/babymetaldouga.com/wp-content/uploads/2015/11/wpid-tumblr_inline_nx2s5puvxw1siucgf_500.gif
さくら学院は卒業するもバンドは解散せず、SU-METALとして活動をすることになる。
2013年
1月「イジメ ダメ ゼッタイ」でメジャーデビューCD
https://www.youtube.com/watch?v=nDqaTXqCN-Q
5月 五月革命
https://www.youtube.com/watch?v=Ky2c_nq9s5Y
6月「メギツネ」リリースhttps://www.youtube.com/watch?v=cK3NMZAUKGw
8月「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013」
「SUMMER SONIC2013」
「メトロック2013」 https://www.youtube.com/watch?v=JzKpGL-NaE0
9月 イナズマロックフェス2013
10月 LOUDPARK13
2014年 2月 ミュージックステーション初出演
3月 武道館(赤い夜・黒い夜)https://www.youtube.com/watch?v=FaY87aRL2iI
https://www.youtube.com/watch?v=wCrSH9wlNmc
https://www.youtube.com/watch?v=Y53TiRTGPi8
ぶっちゃけトーク
https://www.youtube.com/watch?v=cGKwMufl9kA
オメデト! ^-^)ノ ---==ΞΞΞ☆ 幸運の星
http://i1.wp.com/babymetaldouga.com/wp-content/uploads/2015/11/wpid-levdYpv.gif
生まれてきてくれてありがとう!
僕も勉強中
https://www.reddit.com/r/SakuraGakuin/comments/3fb27i/logirl_archives_megathread/
ドキモがりりーすされ、いよいよ活動が活発化する。
2012年
1月 Woman’s Power 20th
https://www.youtube.com/watch?v=4D3TLrEuoF4
3月 BABYMETAL✖️キバオブアキバ「いいね!」、「君とアニメが見たい」CD
https://www.youtube.com/watch?v=JGCp0GHxoAc
https://www.youtube.com/watch?v=o3lDRx-SOIQ
7月 ヘドバンギャー!!ウキウキミッドナイトCD
https://www.youtube.com/watch?v=0GErGfHjHQ0
https://www.youtube.com/watch?v=2WzpFaw84lA
プレミアムライブ「LEGEND~コルセット祭り~」
http://www.dailymotion.com/video/x25h5kz_the-history-of-babymetal-english-captions-babymetal%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2_music
TOKYO IDOL FESTIVAL 2012
8月 SUMMER SONIC2012
https://www.youtube.com/watch?v=yuyd1aydPDk&list=PLAIn3R1FnELJSyt9fD2tk-4qzaBd8km2h
https://www.youtube.com/watch?v=6na1f1Pftxo&list=PLAIn3R1FnELJSyt9fD2tk-4qzaBd8km2h&index=5
10月 I、D、Z ~LEGEND https://www.youtube.com/watch?v=LwGKR0nGGBc
誕生日おめでとうございます。
http://upup.bz/j/my82951JvOYt_IHTrR1274s.jpg
世界に誇れる我が妹
広島から新幹線通勤と大変な活動をしいられていた。ぺビーメタルが誕生してさくら学院との並行した活動にはいる。
2.さくら学院 重音部 ベビーメタル
2010年 11月28日 さくら学院 重音部誕生
https://www.youtube.com/watch?v=ktuMw510BKc
https://www.youtube.com/watch?v=4HOf7sMC6_0
東京アイドルフェスティバル2010
https://www.youtube.com/watch?v=5cDjsGbqG4M
http://www.dailymotion.com/video/x2oojb3_babymetal-road-of-resistance-over-the-future_music
リハーサル
https://www.youtube.com/watch?v=aARRI_HIGs0
2011年
2月 さくら学院HAPPY VALENTAINE〜放課後さくらの元に集合でBABYMETALを名乗る
http://www.dailymotion.com/video/x24f9fo_scoopers-x-babymetal-%E9%87%8D%E9%9F%B3%E9%83%A8-babymetal_music
8月 東京アイドルフェスティバル2011
http://www.dailymotion.com/video/x2fzyfi
10月 ドキドキモーニング リリース
https://www.youtube.com/watch?v=cirhQ8iLdbw
さくら学院 2010年度〜message〜にドキドキモーニングが収録CD
https://www.youtube.com/watch?v=fDWZOL6uuEE
★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆
http://i2.wp.com/babymetaldouga.com/wp-content/uploads/2015/11/wpid-ayYMwtp.gif
色々再発見
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%85%83%E3%81%99%E3%81%9A%E9%A6%99
http://livedoor.blogimg.jp/suzukaclub/imgs/a/3/a3a9ea77.jpg
あなたらしく、あなたのペースで
スーパーレディーに近づいていく過程を
これからも応援させてください。
いつもたくさんありがとう!!!!!
BABYMETALの前身ユニットと言っても良い可憐Girl’s。キャッチーな「OVER THE FUTURE」は名曲だね。
1.可憐Girl’s
アニメ「絶対可憐チルドレン」の主題歌を歌うために結成。放送終了に伴い解散
2008年 2月「 Fly to the Future」発売 CD
http://www.barks.jp/news/?id=1000047556
http://www.barks.jp/news/?id=1000047170
6月 Over the Futureシングルデビュー
http://www.barks.jp/news/?id=1000041021&page=3
RONDO ROBE 2008 http://www.barks.jp/news/?id=1000041366
8月 My Wing
https://www.youtube.com/watch?v=fJP0ionI8T0
ちゃお&ちゅちゅサマーフェスティバル2008
Animelo Summer Live 2008-CHALLENGE
http://www.dailymotion.com/video/x2kwnfl
12月 ハヤコン&絶対可憐放送局合同公開録音
可憐Girl'sスペシャルライブ@HOT☆FANTASY ODAIBA
2009年 3月 可憐Girl's 任務完了スペシャルイベント
http://www.barks.jp/news/?id=1000047170
https://www.youtube.com/watch?v=TVASr1In1zM
9月 ASH 秋祭り
https://www.youtube.com/watch?v=_Xb5ukXeZ4g
お誕生日おめでとう〜ございます!
いつまでも貴方の歌声に魅了され続けます!(((o(*゚▽゚*)o)))
皆様と祝える幸せ!楽園最高~!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
御聖誕祭
おめでとうございます。
皆さまと共に歩んで行きますどこまでも
楽しい1歳になります様に
お( ̄○ ̄;)め( ̄◇ ̄;)で( ̄△ ̄;)と( ̄0 ̄;)う( ̄ー ̄;)
http://i2.wp.com/babymetaldouga.com/wp-content/uploads/2015/12/wpid-vgpXzqL.gif
1997年12月20日に生まれる。
なんと3歳から活動しているんだね。
SU-METAL生誕! その1
0.活動開始
中元すず香
2000年 モデルとして活動開始
2003年 バンダイジュエルドロップのイメージガールとしてグランプリ
https://www.youtube.com/watch?v=GZZsRZadN5s
2006年 アルパークスカラーシップに合格、アクターズスクール広島(ASH)に入学
「メランコリニスタ」ソロオーディションに合格。
https://www.youtube.com/watch?v=_bc70KRIT7A
2007年 「光る道」ソロオーディションに合格。
https://www.youtube.com/watch?v=IEuQVXpd8wI
ASHまとめ パート1
http://www.dailymotion.com/video/x2k4vdi_suzuka-nakamoto-%E4%B8%AD%E5%85%83%E3%81%99%E3%81%9A%E9%A6%99-1of2-march-11-2007-september-23-2011_music
ASHまとめ パート2
http://www.dailymotion.com/video/x2ka5t5_suzuka-nakamoto-%E4%B8%AD%E5%85%83%E3%81%99%E3%81%9A%E9%A6%99-2of2-march-11-2007-september-23-2011_music
誕生日おめでとうございます。
今年は世界に~(^-^)(^-^)
あれ、違う、HAPPY BIRTH DAY Su様 !!!!
伝説の黒髪を華麗にすぅちゃん
ぷに部から失礼します!
SU-METALさん、お誕生日おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆♪
http://www.fastpic.jp/images.php?file=9872568329.png
http://i0.wp.com/babymetaldouga.com/wp-content/uploads/2015/12/wpid-ZlyWFeh.gif
是非永く続けて世界を一つにして欲しい。きっと君ならできる。SU-METALの君なら。僕らは応援するからね。では戦闘開始だ!
(⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)
http://i2.wp.com/babymetaldouga.com/wp-content/uploads/2015/12/wpid-4QtOaT3.gif
http://upup.bz/j/my82973eqwYt_IHTrR1274s.jpg
http://upup.bz/j/my82953qxaYt_IHTrR1274s.jpg
今年のケーキはどんなんでしょうか??
すぅ~ちゃん!
SU-METAL!
誕生日おめでとうぉ~!!!!
はっじまっるよー!
いつも素敵な歌声と笑顔をありがとうヾ(≧▽≦)ノ
すぅちゃんの歌声にいつも励まされ、涙し、ガンバレています。
すぅちゃん、大好きだよー♡
一番乗りできたかな?
今日のMOAちゃんの『誕生日が25時間あって嬉しかった』って
いいコメントですねー
ソレソレソレソレ ソレソレソレソレ
SU_さん誕生日へ、カウントダウンです❣️
ソイヤソイヤソイヤソイヤ
ソイヤソイヤソイヤソイヤ
前座の前奏です❣️❣️
セイヤセイヤセイヤセイヤ
セイヤセイヤセイヤセイヤ
いやーめでたいめでたい🌅🎆🎇🌈
ソレソレソレソレ ソレソレソレソレ
ソイヤソイヤソイヤソイヤ
ソイヤソイヤソイヤソイヤ
セイヤセイヤセイヤセイヤ
セイヤセイヤセイヤセイヤ
お祝いの日まで、あと少しですね。こちらは、冴えた空気のいい夜です☆
祝杯は何にしようかなぁ。
声が聞けた喜びと共に、SU_さんの誕生日が近づきます‼️‼️
絵文字は普段は使わないのですが、なにしろSU_さんの誕生日のお祝いの仕込みです❣️夕暮れて、魅惑の夜です。紅色や黄金色や碧色の狐火が、輝き始めます。深夜に日が開けると、大祝典祭です‼️‼️
連投すみません、コメント498の件、自己解決しました。
Chromeの拡張機能を探して「Chromoji - Emoji for Google Chrome」というのを入れたら、
ちゃんと表示されました。
キャンディみたいで誕生日向き、ウキウキしてiineですね〜♡
失礼しま〜す See You !!
すみませんが、自分のパソコンのブラウザ、Google ChromeとOperaだと、
宮METAL様のコメントが所々文字が抜けた表示になっています。
もしかして、絵文字使ってらっしゃいますか?
ZENZENさんもおっしゃる通り部活の中で一番まったりしてますので
ゆるーくお付きあいください
いらっしゃーい。Su-METALモードじゃないときのすず香さんにならってのんびりいきましょー。
すぅさん、17才最後の日ですね。Part2 UPしてました。
Suzuka Nakamo 中元すず香 #2of2 March 11, 2007 - September 23, 201
https://youtu.be/NQXP615dTY8
ここは1番まったりとしているから、大丈夫。
そういえば、横アリで初めて話した父娘さんに楽園を見てもらうようお話しておいたんだけど、見てくれているかな?
あの時の黒ヘルの人ですよ~
シャアじゃ無い方ですよ~
夜はバンド練習あるし(←こう書くと一見かっこいい?実はOB会2曲で歌うだけ~の練習)
1人ケーキだな。
明日はすぅちゃんの誕生日ですね。
みなさんは、どうお祝いしますか?
あれから5日も過ぎているのが信じられない。
今回あらためて理解したのは、「SU-ちゃんの真っすぐな歌が大好きだ!」ということ。
自分の位置かなりヘリウム入ってたにも関わらず、そう思ったくらいだから間違いないっ!
自分の中のBM好き要素の1番なんだと。
・・・という訳で、すず香倶楽部入部希望DEATH!
ちなみに書き込みペースは極めて遅いと思います。よかですか?(^-^;
アメリカツアーの切符はカード先行分が瞬殺で、GAは本日12時にならないと買えませんが、何と!デトロイトだけ、オフィシャル・プラチナ・チケット2枚が今買える状態です。2枚一緒でないとだめで、合わせて290ドルですが・・・
そうですね!
すず香倶楽部のみなさんは個々に誕生日を祝うのかな?
それともどこかで自主聖誕祭をやるのかな?
そしてその翌日の12月21日は私のBABYMETALとのファーストコンタクトだった
NHK『BABYMETAL現象』の放送1周年です
あの日からの1年のなんと濃密だった事か
生まれて初めての経験をいったいいくつしたのでしょうか
そしていったい何人の人と知り合ったのでしょうか
本当に忘れられない1年となりました
そして2016年はもっと素晴らしい1年となることでしょう
そう信じています
あのララララーを聞いてたら、Suさんはもうアイドルを卒業したよっていう別れの歌のような気がして、ちょっと落ち込みました。だからってこんさと見に行くのはやめませんけどね。
相変わらずのコンタクトに歌。
眩しかったな~(^-^)(^-^)
わがまま言ってすいません、でもこうやって訳してもらって本当にありがとうございます。あと 紹介してもらった方も見てみます。
元々BABYMETAL押しの雑誌じゃないところではこんなのがありました。
UTAB Magazine 12/14/2015
タイトル:2016年:BABYMETAL年?
チョ待って、BABYMETALは超ビッグになりつつある。4月1日にはこの日本の少女たちは新しいアルバムを発表し、その日を”Fox Day”と呼ぶ、そして大がかりなワールドツアーを始めるよ。
2015年12月14日 OR Barnea記
このところずっとBABYMETALはネット上では最も人気のあるグループと見なされてきた。日本のKawaiiメタル少女グループは日々熱狂的な流行になっている。中には“ただのギミックさ”とかいうやつもいるけど、このバンドは世界中で会場をいっぱいにし、これまでに誰もやったことがないレベルで音楽を日本国外に発信してきている。
どうやら2016年にはこのユニークなグループは更にビッグになっていくようだ。BABYMETALは4月1日に新しいアルバムを発表し、その日を”Fox Day”と名付けている。キツネは彼らのトレードマークで、画像だけじゃなく、メタルの世界で知られた悪魔の角サインの代わりにFoxサインをファンと交し合う。
その同じ日に、彼らの新しいワールドツアーのすべてが明らかになる。これは彼らにとってもこれまでで一番大きなツアーなんだ。4月2日にはロンドンのWembley SSEアリーナでツアーを開始し、初めての東京ドームコンサートで締めくくる。
このアナウンスがあってからというもの、ファンはネット上で大喜びで盛り上がり、チケットの発売に関する情報を待ちわびている。そして、この日本からの少女たちは既にビッグだろうけど、2016年には更に何百万人もの人がBABYMETALの名前を聞くことになるだろう。
BABYMETALについてはMatal Hammerが発信元になっているみたいで、Kerrangや、Screamer、その他大所の雑誌はだいたい同じ事実関係、インタビューなんかを乗せているようですね。もう翻訳してくれた方がいるので、例えば、
Metal Hammer記事和訳: http://niyaniyakaigai.seesaa.net/article/431177038.html
なんかをご覧になれば良いと思います。
ライブ前もその後もいろいろ追われて…
ちょっと休憩中にカキコしよ。
ぷに部には24さん、金沢さんいるし
バッタ部は車掌さんいるし
すず香部は、怒涛の書き込みする主(ぬし)がいないからな~(って書き込み少ないお前が言うなっ!って突っ込んで~)
もう遠い昔のような横アリライブ、SoundCloudの音源2日分をデスクワークしながら、ぶっ通しで10回位聴いております。
やはり最新のライブが最高だなぁ。
まぁ、よーく細かいところを聴くと、すぅさんの歌に♭する所があったり、ロングトーンで息が続いていなかったりはある。でも現場で聴いたあの歌声はそんな些細なことなど微塵にも感じさせないもので、ACT-1の「THE ONE(仮)」では、目汗が流れてきて、嗚咽を漏らしそうになった(隣のシートが夜ざくらのめめMETALさんなので、ぐっとこらえましたが…ハンカチ片手に)。
その余韻はその後も続き、紅月はもちろん、ほかの曲でも目汗が出る始末。
のっけから心を鷲掴みにされたままの1日目でした。
ACT-2はTMさんとシート観戦
今度はこれまで通りBMDからの怒涛のパフォーマンス。涙は、じゃない目汗は出なかったけど、かなり騒いだし、声も出しすぎて今日も声がガラガラ。
セトリが違うだけで、ライブの感じ方が違ったな。
そしてラスト、2度目の「THE ONE(仮)」。
すぅさん、もう脳内再生半端ないよ~
抑揚の付け方、上手くなってるし、でもまだ伸びそうだし、どれだけのおっさんを泣かせるのだろう。
もう幸せたくさん頂きました。
でももっともっと欲しいです。
皆さま、こんばんは。
初めまして、バッタ部から遊びにきましたST-METALと申します<(_ _)>
オフ会でお会い出来た皆さま、先日はとても楽しく過ごせました。ありがとうございました。
私も横アリ2日間参戦しましたが、初日の1曲目(ラララ)SU-METALの歌声で涙がでちゃいました。(まだ1曲目なのに)
やっぱり、すぅさんの歌声とオーラは素晴らしかったです(これを言いたかった)
それでは皆さまお邪魔しました~♪
NEZU-METALです。
燃え尽き症候群から復活しましたので、あらためて横アリ楽園合同オフ会に参加された皆さんに幹事よりお礼のご挨拶です。
いや〜、横アリ熱かったですね!
自分、12pit・13シートで参戦でしたが、空手とラララの新曲2曲も聴けるという神セトリで、特にラララでは2日とも感極まって目汗が止まりませんでしたww
今回pitでは新規のONE会員の人が多かったのか前方ではあまり圧縮地獄にもならず、後方では超高速サークルモッシュもたのしめたのではないかと思います。
またシートでは3姫4神は勿論のこと、眼下に広がる地獄絵図もなかなか壮観で笑いと感動を覚えましたww
そんな興奮冷めやらぬ中でのオフ会。いつものメンバーに加え幕張や黒ミサ2以来の方、はるばる遠方から来られた方、初参加の方も多く68名の大所帯となりましたが、何とか盛況の内に終了することが出来ました。
また各メンバーの所属も、すず香、絶ぷに、バッタ、コイケ、神バン、夜学、メ学、さ学、自由版、Rom専、Twitterと多岐に渡っており、まさに各部・各版の枠を越えた交流がはかれたのではないかと思います。
なおプロカメラマンによって撮影された写真は、参加者の皆さんには何らかの形で配布出来るよう現在調整中です。
最後に、つたない進行にも盛り上げて頂いた各版住人の皆さま、そして抽選会・ジャンケン大会・即売会・お土産での貴重な品物をご提供頂いた多くの方々、また記録の神としてご尽力頂いた鉄さん、準備段階から諸々制作物の協力を頂いたKOHAさん・24さん・でろさん・maroさん・鎌倉さん、広報部員としてご尽力頂いたチャリさん、モッシュッシュTime用映像を神編集して頂いたZENZENさんに敬意を表すると共に改めて感謝申し上げます。
さて、次回はどこになるんでしょうかー?
ドームで抽選落ちたら笑えないですねww
今回の2ndアルバムの発表が、海外でどんなふうに伝えられたか、気になるよー、お願いお願いお願い 、代表的 な所でいいんで、気がむいたらでいいんでお願いします。
ありがとうございました
あのDVDを爆音でかけてオフ会の会場がモッシュピットと化しました
なかなか本番のライブ会場ではモッシュに参加できない人も
モッシュッシュで盛り上がりました
Yahoo! Boxからダウンロードできます。
http://yahoo.jp/box/q3mrUL
ただし、Yahoo! Box が1ファイル300MBまでしかアップロードできないため、320x180に画質を落としてありますので、ご容赦。お楽しみいただければ幸いです。
DVDにも焼いてありますが、一部の動画はもともとそれほど画質が良くはありません。
もう、さくらネタ言えなくなるくらいの仕上がりでした。
煽りもすごかったし~(^-^)(^-^)
>髪型固めるのやめたみたいですね。
>ナチュラルでした。
あ~っ!! モニターや双眼鏡で見るsuさんに妙な違和感を感じたのはそうだったんですね。さすがです!(いきなりで失礼しました)
オフ会幹事団の皆さん本当に本当にご苦労様でした
金沢さん
>横アリに向け
>SU-METALさんの仕上がりが半端ない。
これ13日のすぅさん見ていると実感できました
アンコールのラララ(仮)まで全く疲れを知らないような見事なできばえでした
背筋がぞくっと来るような凄みさえ感じました
さあ次はカウントダウンだーーー!!!!
その前にMステかな?
サボっててゴメンなさい。でもSuさんはやっぱNo.1ですね。ほーこくしょはまた後日、書くかどーかキツネ様でも分かりませぬ。
いきなりの新曲スタートには驚きましたが、初めてのシート(と言っても立ち上がっていましたが)を楽しみました
明日もシートですが何が発表されるかドキドキです
髪型固めるのやめたみたいですね。
ナチュラルでした。
僕のからだが昔より オヤジになったからなのか
なんかこちらも壊れかけてきました
鉄METAL さま、鎌倉METAL さま
サキティのすぅチャンリスペクトは半端ないっすね。
最近,歌い方や決めポーズがすぅちゃんに似てきている気がするんですが?
金沢さんはもうこわれてますから、大丈夫DEATH!!
私もこわれモノですが? f(^^;)
昨夜はオフ会準備会の帰りに寄った地元の昭和の遺跡のようなスナックで
メギツネと島唄とワンオクを歌って帰りました
他に客がいなかったので、ママに歌の考古学での島唄の話を
つい見てきたかのように熱く語ってしまいました
もうすぐBABYMETALを知ってやっと1年になります(NHK新規なので)
この1年は今まで経験した事の無い密度の濃い1年でした
SU-METALさんの仕上がりが半端ない。
眼鏡壊れるlevelーー!!!
〓〓横アリ楽園合同オフ会より大切なお知らせ〓〓
以下の、『オフ会開催専用板』にオフ会参加者にとって重要なお知らせを書き込みました。
参加される方は、必ずご確認下さい。
http://rakuenmetal.blog.jp/archives/47230138.html?1449321017#comment-form
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
オフ会広報担当:M-CHARI-METAL
大賀さんのすぅちゃん愛は泣けますよねー。
スゥさんの歌を聞くんならRORなんですかねえ。
自分はヘドバンも好きなんですがw
さくら学院オフィシャルブログでオーガちゃんが
すぅさんとすごした2012年度のさくらの曲をすべて復活させたいと宣言しています
http://ameblo.jp/sakuragakuin/
すでにマシュマロなど数曲を今年度復活させていますが
来年の卒業までに全曲を復活させたいと意気込んでいます
皆さんご存知とは思いますが
初期の頃の校長の百人一首の授業です
初代生徒会長の特技である百人一首をとりあげ
みんなに好きな歌を選ばせてからなんと即興でメロディーをつけて歌えと言う無茶ぶりに、一番で手を挙げたのがすぅさんでした
そして見事に作曲して歌い上げてしまいました
その時もうひとつ感心したのはどうしても歌うことができずに
泣き出してしまったアイリーンを諦めずに優しく励まし、最終的にレコーディングまでもっていった校長の丁寧な指導でした。
アミューズという会社に興味を持つきっかけになりました
そうなんですよ
すぅさん情報出てきませんし
休部みたいな雰囲気ですよね
せいぜい先日のリアルパパ騒動くらいですよね
最近部員になった人もいると思うので
さくら学院時代のポンコツネタとか、伝説の島唄とか
そのあたりの復習でもやりますかね?
さくら時代のエピソードや
過去のライブでお気に入りの動画を披露するとかいかがですか?
忘れてましたね 444はSU様の貴重なひと休み時間でした、まあ ちょっとこの部活休部ぽくなってるのでOKデス❗
ありゃ、ヤバ。でもSuさんはヨンヨン歌ってないから、普通のトリプルとゆーことで、ひとつお目こぼしを・・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=tWnsF6dpzRM
今週も週末の5周年ライブまでニュースは無さそうですし
すぅさんも最近安定感が増してきて心配なことも特になく
とにかくネタが無いのですが
すず香倶楽部のみなさんクラブ活動しましょうよ!
呼び込みがマメ!
あちこちの部活からKOHAさんのレポートをメ学に見に行ってますよ
しかしいつ読んでもKOHAさんのレポートは臨場感あるなー!
アルバイトでライターやったらどうなんだろう
SU:「なんだか騒がしいね。」
YUI:「何処が?絶ぷに部?」
SU:「違う。」
MOA:「じゃあ、バッタ部?」
SU:「それも違い。」
YUI:「え〜、じゃあどこ?」
MOA:「単に違う違う言いたい年頃なんじゃない?」
SU:「だから違うの、メタル学院で物凄い勢いで書き込んでる人がいるのよ。」
MOA:「誰?」
YUI:「ああ、ゆい贔屓のKOHAさんでしょ?」
SU:「あっ、オズフェスで送り人で流れてきたところ、目があったわ。あたし。」
YUI:「なんですって?すぅちゃんが?ウインクしたの?」
MOA:「そ、それは私の専売特許よ!ズルい。」
SU:「何がじゃ。」
YUI:「そうか、KOHAさんがあの熱い語りを展開しているんでしょう〜、こりゃ見に行かなきゃ。」
MOA:「やだやだ、どうせすぅちゃんが、ゆいちゃんがとか言っているんでしょ。」
SU:「そんな事ないよ。最愛の事も書いてあるって(NO.15までは書いてないが・・)」
YUI:「(小声で)KOHAさん、最愛の事も書いてね。宜しく。^_−☆」
MOA:「あれ、何人か倒れたぞ!由結なにかした?」
YUI:「いいえ、何にも?じゃあ、後で読みに行きましょうね。(KOHAさんよろしく。)」
MOA:「何よ、自分で行けるって。」
SU:「という具合で楽しそうだから、是非、観に来てね。シーユー!」
画像御礼です!
オズフェスに行けない寂しさをなぐさめてもらってます
参戦する皆さん楽しんできてください!
ベビT着て、楽園見て、遠くから応援してます
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/85/35/08/853508fc42f1635d1919413d64132208.jpg
http://41.media.tumblr.com/39857d8af2b6bb90e7d3c66addf32944/tumblr_nqagjijssW1u3cb3fo2_1280.jpg
See You
http://allgirl.mobi/wp-content/uploads/2014/05/suzuka-nakamoto-sumetal-105.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/14/d4/1e/14d41e07290b216e74854cff8c1fced1.jpg
https://pp.vk.me/c616631/v616631534/1a43c/ZcvXZkiDx2U.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/67/02/fb/6702fbd03fea6e93277821070b74d75a.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/a5/8c/9a/a58c9a6f7b1e17bd4675c5671bb72977.jpg
http://41.media.tumblr.com/317b92c7a60e4bd060e6e739370c0165/tumblr_nt8f87IE9x1qz77ueo1_1280.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/f0/6c/ba/f06cba50e55dd144c5752492f01c4ba3.jpg
http://s2.dmcdn.net/F4972/1280x720-4BC.jpg
Su-様画像投下します。
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/a6/53/b0/a653b00de7ff03505f423d203944dd8b.jpg
http://i.imgur.com/0Q4yab7.jpg
http://i.imgur.com/ATEmLOq.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/9f/34/e9/9f34e91f04c75feb7d7f4728cee95a18.jpg
http://i.imgur.com/T2HBBnw.jpg
お邪魔致しましたm(_ _)m
http://i.imgur.com/QyOnmMc.jpg
http://i.imgur.com/slN59w2.gif
https://pbs.twimg.com/media/CKSYjyQUwAElbQp.jpg
http://i.imgur.com/BUhEhAb.png
http://livedoor.4.blogimg.jp/girls002/imgs/9/a/9ac5f7f5.jpg
See You
MOAMETALにかわされた!
目標を変更した!
↓4:50~
https://youtu.be/Yt-QZv7bvow
リクエストに答えていただきありがとうございます
コレクションにします
大爆発ーーーーー‼
すぅさん~(^-^)(^-^)
http://41.media.tumblr.com/6cb04e981ac3b3fdeabfcf0167a1e1b3/tumblr_nn4casBNiC1ut3do6o1_1280.jpg
http://static.asiachan.com/Babymetal.full.25555.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/c7/68/17/c768170cbcc0ae14fad7d483308c3de6.jpg
お邪魔いたしましたm(_ _)m
https://41.media.tumblr.com/39857d8af2b6bb90e7d3c66addf32944/tumblr_nqagjijssW1u3cb3fo2_1280.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/7d/7b/67/7d7b67f223a8f1fa5953a01ca19c034d.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/60/8c/74/608c745839d851826cab15b19af1b9c1.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/4d/be/08/4dbe080d2d858b20d956b7487b6e3cfd.jpg
https://i.warosu.org/data/jp/img/0139/91/1440494551035.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/darapic/imgs/a/d/adbeda00.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/d1/11/27/d111272e062c76aa67b97cf7d4480ae6.jpg
http://ripy-jm.com/img/artist/babymetal/su.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/a3/ab/5b/a3ab5b64f20b8d61b756095b8b625654.jpg
鉄 METAL様よりのご依頼でSu-様!
拡大出来る物も有ります。
http://img07.deviantart.net/0b7b/i/2014/353/1/c/su_metal_hangings_the_death_by_mentarimedia-d88siyt.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B87WU-ECEAADTk2.jpg:large
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/e5/84/74/e58474fcb99e7437d5bbeacc4508557a.jpg
ありがとうございます
凛々しい写真が多いすぅさんですが
あどけない表情もいいですね
バッタ部で拝見したメキシコライブのすぅさんの画像も見たいです
よろしくお願いします
>421. まりぃ~んずめたるさん
そのとおりですね
自分で振っておいてなんですが
どうもすぅさん情報が少ないもので
なんにでも食いついてしまいました
ただ、まとめサイトとかで話題が出ちゃうとつい見てしまうのが人のサガでしょうか。
まあ一般人ですし、これ以上詮索しない方がいいでしょうね。
激しく同意!
ただある程度はしょうがないかと思いつつ,
盛り上がる本筋じゃないDEATHよねっ!
Su-METAL様の素敵な画像が有ったので貼らせて下さい!
カーソル左クリック拡大DEATH!
http://i.imgur.com/A5gEs4E.jpg
See You
この写真を見せられると
あっこりゃ親子でしょ!
と納得してしまいますね
https://mobile.twitter.com/yosshii_k/status/664759271746211840
しかし今の時代何でも探せるんですね
中元すず香まとめ:http://ameblo.jp/kablogkun/entry-12075858512.html
初めまして
これからもよろしくお願いします
今日は何故かすぅさんの未公開情報が飛び交う不思議な日でした
https://instagram.com/p/w1UZlbqf1w/
カッコ良いSU-METALも最高だけど、こういうスゥさんもカワイイよね!?
卒業写真集かな?
やはりこちらでも紹介しなくては
すぅさんのリアルパパはどうやら影山ヒロノブのマブダチのようですね
久しぶりに2013年のJAM METAL Project with SU-METALの音源を聞きましたが
やっぱり何度聞いても感動しますね
https://www.youtube.com/watch?v=IXf8g4jTEAs
横アリオフ会感じのMOA車掌現実逃避行号座席番号199974よりご案内が、本スレと自由板の方へと投下させていただきました。
お申し込みなさったかた、申し込もうと思っていたけどまだの方、お目通しいただきますようお願いもぁしあげますぅ!
しってますよ!
楽園の住人のみなさんでも
黒ミサⅡの会場前の階段で記録の神(マントを着た女性)に写真を撮られた覚えのある人はきっと写ってますよ!
なにしろ私その隣に並んで撮らせてもらいましたから
しかし階段にいた人達自身は見ていないでしょうが
下から見上げた光景は後世に語り継ぎたい程の凄まじいカオスの世界でしたよ
お疲れ様です。
おっと、あぶねー、忘れてました。今送りました。宜しくです。(笑)
すぅ「ちょっと聞いて!」
ゆいもあ「何よ何よ。」
すぅ「結構集まっちゃってるんで締切り早くなるみたいよ。」
もあ「そら大変だ。」
ゆい「パパ間に合ったかな。」
すぅ「楽園にカキコしてないからね。どうかな〜・・ってことではなく、皆さん申し込みは早めにね!。」
もあ「早めにって抽選じゃないの〜?」
ゆい「早いもの順ね、私行ってくる。」
もあ「負けるものか!まて〜。」
すぅ「あれ?どこに?・・」
【オフ会広報担当からのご確認】
オフ会に参加予定の皆さま
オフ会参加登録完了メールは届いていますでしょうか?
6日以前に申込みを行いメールが届いていない方は、未登録のままになっております。
【申込方法】
下記メールアドレスへメール
yokoarikitune199974@yahoo.co.jp
件名:「横アリオフ会参加の件」
本文:
1行目:ネームのみ(公開可能なもの)
2行目:Twitterアカウント(公開希望者のみ)
以上、宜しくお願い致します。
え?え?
なになに?おいらも写ってますよ。
中段のやや右側に。
楽しみにしてまーーす!!
鎌倉さん
おめでとうございます。
SU「ブッ、ブー。はい、残念。締め切りは11月30日でした。不参加確定!」
★参加回答期限:11月30日 23:59時まで(参加者多数の場合は早めに閉め切りあり。募集人数に達しなければ延長もあり)
YUI「ひぇ〜、締め切りがあったか〜。」
MOA「あれ?由結、何焦っているの?まさか・・・、由結も参加するつもりだったとか。」
YUI「だって、ほらこれ。」
★会費:全て税込み
一般/4,000円
学生&女狐/2,500円
会費にはプレミアムなお土産代も含みます。
MOA「女の子かつ学生は2500円で安い上に、お土産が付くって。凄くない?アスマートよりすご〜い、すご〜い、行こう、行こう!」
SU「コラ、アスマート様より凄いとか言うな。それにゼッタイダメです。あなた達まだ未成年でしょ。断じて許しませんよ。ポチッとな。」
YUI「あ〜、すぅちゃん何ポチってるの?すぅちゃんだって未成年でしょう?」
SU「すぅはもう18だから〜いいの。へへん。」
MOA「ブー、すぅちゃんの誕生日は20日でしょ?まだ13日じゃ17じゃない?大体18はまだ大人じゃないから飲酒はダメ ゼッタイよ。」
SU「・・・いきなり崖から突き落とされたくらいショックよ。18なら24時まで出演可能だけど17じゃ22時まで。天と地の差よ。あら、参加見送りだわ。」
YUI「本気で考えていたんだ〜、おバカさんね〜、すぅちゃんったら。・・・MOA、何ニコニコしてるの?」
MOA「社長を参加させて商品ゲットさせようかと思ったわけよ。」
SU「まさか、社長って峰脇さん?」
YUI「凄い発想力、そこに一気に行くところが流石は最愛よね。」
KOBA「こらっ!お前らいい加減にせんか。ライブに集中せい!横アリ、CDJと連戦が続くんじゃ。レコーディングもあるし、ウェンブリーじゃ。飲み会とか言ってねーで働け、勉強せい。」
3人「行こう、パパが怒ったら怖いからね。」
KOBA「ってこってポチるか。」
チャリさん、お役目ご苦労様です。この情報の大洪水、大変だ〜。一度じゃ理解できません。てなことでまた3人に来てもらいました。いつに無く真剣な3人のトークをお楽しみください。
【横アリ楽園合同オフ会概要】
★日時:12/13(日) 19:30〜22:30(3H)
(途中退出可能。新横浜駅が近いので当日新幹線でのお帰りを考えてらっしゃる方、終電まではらくらく間に合います!!)
SU「横アリオフって私たちのライブが終わった後にやるわけね。この時間に終わるのかしら。」
YUI「日曜日は早いスタートだから間に合うのよ〜、だから日曜にセットしたんでしょうね。時間もたっぷり3時間取ってあるわ〜。」
MOA「これならある程度の人なら終電には間に合う時間ね。」
SU「例えば大阪に帰る高速バスが横浜から23:30に出るから、それに乗ることもできる時間ね〜。」
YUI「最愛の為にも高速バスが名古屋までのが0:00に横浜から出てるから良いわよね。」
MOA「なるほど。それより遠方は?」
SU「潔く泊まれ。」
YUI「朝の便で良くない。」
MOA「そうね。そうしてもらっちゃおう。」
SU「オフ会、横アリはさすがに最大規模になるだろうし、3時間なんて、あっと言う間よ。」
YUI「Dデロ、Bデロ、モアって、LIVE DAMのカラオケ、モアってみんなで熱唱してWODしてたらあっと言う間よね。」
MOA「ふ〜、そんな楽しいこと残して帰れないわ〜、最愛は残るは〜。」
SU「え?まさか最愛出る気まんまん?」
YUI「そう言えば、さっき調整さんを見ていたけど・・・書いたの?」
MOA「ニコっ!書いた。てへ。(笑)」
SU「ぶ〜、残念でした。それではまだ参加になりません。」
YUI「へっ?どう言うこと?調整さんに参加不参加書き込めるじゃん。」
MOA「すぅちゃん意地悪!」
SU「だって仕方ないじゃない、調整さんはみんなのスケジュール管理だけで、申し込みはメールでなんだから。いい?このメールよ。
【申込方法】
yokoarikitune199974@yahoo.co.jp
ZENZENさん、オモロー
翻訳ありがとうございます
>表現の仕方が面白いので訳してみました
なんて軽く書かれてますが
我々が辞書片手にチャレンジするとこの部分のハードルが高く難解で
単語をならべても文章にならずちんぷんかんぷんになってしまいます
なんか翻訳のスキルもZENZENじゃなくてDONDONアップしてきているように感じるのは
私だけでしょうか?
チャリさん
お役目ご苦労様です
オフ会当日を楽しみにしています
黒ミサⅡで階段に並んで記録の神に写真に撮られた人限定のお土産を用意しましょうか?
楽園の住人が何人も写っていた筈です
(たしかチャリさんも)
横アリ楽園合同オフ会 広報宣伝担当のM-CHARI-METALと申シュシュ。
突然の菊地、あっ!間違えた。
突然の告知をお許し下さい!!
幕張で41名、黒ミサⅡ37名参加した楽園合同オフ会を横アリでも開催致します。
ご案内させて下さい!
〓横アリ楽園合同オフ会開催のご案内〓
【横アリ楽園合同オフ会概要】
★日時:12/13(日) 19:30〜22:30(3H)
(途中退出可能)
★場所:横アリから徒歩10分かからない近場のパーティールーム。
★コース:コース料理、アルコール含む3時間飲み放題、Dデロ、青デロかけ放題!!LIVE DAMのカラオケあり!
★恒例のプレゼント抽選会も行います。
ウキャ♪ってなるグッツ目白押しっす!
メイトで景品を持ち寄っている為、只今プレゼント量も毎日成長中♪
★会費:全て税込み
一般/4,000円
学生&女狐/2,500円
会費にはプレミアムなお土産代も含みます。
★会場内禁煙(喫煙ルームあり)
★参加募集人数40名前後
★参加回答期限:11月30日 23:59時まで
★参加資格:幹事さんに申込メールが送れるメイト又は同伴者(住人でなくても可)。
尚、申込方法や詳細は、BABYMETAL自由板第9章のコメント39と41を参照願います。
http://rakuenmetal.blog.jp/archives/47094111.html
みなさんの申込、お待ちしてます♪
以上、M-CHARI-METALでした。
see you!!
またもニヤニヤしてしまう翻訳記事をありがとうございます。
résistanceが着実に進行中ですなww
いつもありがとう~
ZENZENさんのおかげで、本当はニュアンスどころか内容さえもあやふやにしか捉えられない記事をこうして読めること、幸せでなりません。
これからもどうか宜しくお願いします。
しかし10点上げて良いと言っていながらなぜ4.5点なんだろう?
AllMusicレビューの翻訳、読ませていただきました。
いつもながら、すばらしい翻訳をありがとうございます。
今後も、よろしくお願い致します。
でも、どういうわけかそれがうまく作用している。たぶん、その大胆さがこうした全てをジョークのレベルを通り越して、天才に近いレベルまで引き上げているのだろう。異常な程にキャッチ―な曲もこれがうまく作用している理由の一つだろ。Kobametalがこの混合物にたっぷりと振りかけた魔法の成分がどんなものであれ、彼は明らかにAndrew W.K.のデビューアルバムと同じ潜在意識内を流れる宇宙的、コミック的な流れを引き出すのに成功している。これは明らかに、メタルをメタルたらしめている定義に忠実に従うメタルヘッド向けのアルバムではないし、でかいギターでのリフに怖気をふるうJポップファン向けでもない。でもルールやらなんやらを気にせず、想像しうる限り最高に素晴らしくて最高に馬鹿げた音楽を聞いて狂ったように飛び跳ねたい人々は、このBabymetalの輝かしいデビューアルバムに、まさに自分が望んでいたけど手に入るとは想像すらできなかったものを見出すことだろう。
http://www.allmusic.com/album/babymetal-mw0002638577
AllMusicレビュー
Tim Sendra
星4.5/5
BabymetalのデビューアルバムBabymetalには満点の星5つをあげたくなってしまう。いや星10個でもいい。それか星ぜんぶでもいいくらいだ。このアルバムは全く新しいジャンルを創出しただけでなく、それを定義し、同時に完成させている。このバンドのプロデューサーKobametalは、この名前は天の啓示として与えられたものだと言っている。でも超女の子っぽいJ-ポップと重厚なリフのヘヴィーメタルを混合して、湧きかえるようなかわいらしさをもつブレンドにしようというアイデアがどこから来たのかを知ることは興味深い。この2つのスタイルは百万年かけてもフランケンシュタインのように継ぎ合せることはできないはずだった・・・・少女たちの超スィートで無垢なボーカルと、クッキーモンスターみたいな唸り声を織り交ぜるなんて頭がおかしいし、バブルガムみたいなポップメロディーを叩きつけるようなビートが下から支えるなんてキチガイ沙汰だ、それにときどき混ざってくるピップ・ホップや、レゲェ、ダブステップへの転換なんかはイカレ国入りのレベルまで行っている。このアルバムは良いものになるはずがない、そしてBabymetalは完全にジョークで、誰かが送ってきたリンクで彼らのビデオを初めて見た時だけ面白いけど、すぐに飽きてしまうものの筈だった。
そのと〜り
っておい(笑)
わかりました。見当たらない時は近くの警察に行って、そこで不審尋問されている人を探せばいいんですね?
なるべく分かりやすくとっつきにくい格好で待ち構えます(爆)
行くことに変わりはないけどね
鉄さん、なかなか心あらたかな気持ちになります。有難うございます。いろいろ読取らせていただきました。^_−☆
触っても反応しなかったり、触ってもいないのに送信されたり
不安定です
TMさんご苦労様です
こうしてみると新宿ピカデリーオフ会が伝説になりそうですね
ふふふ。^_−☆
SU-METAL「今度横アリでオフ会をやるって聞いた?」
YUI-METAL「聞いた。自由板でNEZU-METALさんが書いてたの見たからね。」
MOA-METAL「アレって毎回やってるんでしょう?」
SU-METAL「そうね、楽園さんの有志の方々が集まってされていて、今回で9回目らしいよ。」
・新宿ピカデリー上映会:9人
・メトロック:6人
・幕張巨大天下一武闘会:41人
・幕張反省会&MOAMETAL生誕前夜祭:10人
・シークレット2days:延べ24人
・黒ミサ2メイク会:28人、オフ会:37人
・レディング/リーズ&ベルリン報告会:7人
・Zepp Diver city最終日:9人
YUI-METAL「やっぱ幕張の41人ってすごくない?。」
MOA-METAL「海外分もフォローされているのね。すごっ。」
SU-METAL「そうなのよ。まだチケット争奪戦真っ只中だけど計画は着々と進んでいるようね。」
YUI-METAL「これって絶ぷに部も参加するの?」
MOA-METAL「バッタ部も参加するってロン毛のおじさんが言ってた。」
SU-METAL「な、なんでMOAが詳しいわけ?そう、今回は各部活動の枠組を超えてやるから、幕張超えをするんだろうねって、すず香倶楽部のNEZU-METALさんが言ってた。」
YUI-METAL「そう言えば自由板でmaroさんが参加者のリスト作成をお願いされていたわね〜。見た〜?」
MOA-METAL「見た見た!調整さんでやっているのよね〜。これでしょ?」
https://chouseisan.com/schedule/List?h=123c118fed974447896dc268ec773a58
SU-METAL「ありがたいよね。私たちの活動の原動力がメイトさん達だから、みんなが仲良く交流しているのはとても嬉しい。」
YUI-METAL「本当に!そうね。」
MOA-METAL「参加したいくらいよ。」
SU-METAL「ということで後日詳細は発表になるので、みんな〜。」
YUI-METAL「首の準備は出来ているか〜?」
MOA-METAL「はじまるよ〜。リアに行きたい。」
SU-METAL「コラコラ。」
YUI-METAL「さすがは最愛ね。緊張しちゃう。」
MOA-METAL「てへ。」
以上、すず香倶楽部住人の皆様へとりまご報告でした。
See You!
生まれて初めての経験でしたが歌曲からオペラの一場面まであり
全くの門外漢の私でも楽しめる素敵なコンサートでした
当たり前ですが、すぅさんの発声法とは全く違う歌声でしたが
何人もの方の歌を聞いてひとつ共通点がありました
プリマを張れるクラスの人の歌声は素人が聴いても判別できるほど強くそして美しいということです
ジャンルは違っても一流の歌手の歌声は心に響くものですね
そして自分の身体を楽器にするボーカリストって自己管理が大変なんだろうな
と強く感じました
どっかの不摂生な担任のセンセイは先日声をつぶしていたようですが(爆)
コチラには、メタル聴いた事けどオズフェス行くよ!って方おりますか~?
そんな方々のお助けにチョットでもなればと思いまして
メタル学院※257~267に優しいオズフェスガイドみたいなものを
投下しました~(^^
宜しければご覧下さいませ~
ではでは(^-^)
あそーか、少しも気がつきませんでした。じゃやっぱ、かーかみさんと言うことで、ご了承いただきたく、伏してお願い申し上げ奉りMuscle。
378. 金沢さん
お帰りはこちらの出口から。お忘れ物などございませんよう。マタのオコシをお待ちしております。
おとうさんと呼ばれる事はよくあるけど、おかーさんは無かったなぁ(笑)
と言うか、おっさんがおかーさんで良いんでしょうか?
おはようございます。色々おせわになって、只かーかみさんでは失礼かと思い、¨お¨をつけて呼ぼうと思ったもですが、おかーかみさん、ってちょっと変ですよね。い一部省略して、おかーさんかおかみさんではどうでしょー。
今日も良い一日でありますように
http://media.digitalphotogallery.com/pruemsozblzo/images/6b33f9a2-4e44-11e5-9a4c-aee5d44592c4/baby_metal02_api.jpg
http://media.digitalphotogallery.com/pruemsozblzo/images/618e9d9c-4e41-11e5-959f-aee5d44592c4/babymetal03_api.jpg
なんとかします
なんとかならなくてもなんとかします
まあたぶん開催されると思われるオフ会に参加するつもりなので
土日両日とも横アリ周辺に出没いたしま す
あの歌は別の人でした。そうそうコメットさんでしたね。去年くらいにスカパーでちょっとだけ見ました。
日曜日しか行かないけどだいじょうぶですか?
>369. ZENZEN-metal様
無事に届きましたか、よかったです
そうなんですね、それはラッキーでしたね
九重ゆみこさんと言えば我々の世代では
初代コメットさんです
今夜は写真部のOB会で、目一杯カミングアウトと布教活動をぶちかましてきました
何人かはようつべを見てくれるでしょう
デロリアン時空を超えて届きました。ありがとうございました。
虎姫行ってきました。数週間前から土日には研究生も出るようになって、今日ははなさんも出ていました。今日も日曜はダメよのソロをやらせてもらっていて、魔女風のとんがり帽子で歌ってました。あと、ご存じないかもしれませんが九重佑三子さん(初めにこんにちは赤ちゃんを歌った方)も来ていたみたいで、帰るときにエレベータで一緒になりました。
でろ希望です!
私も横アリ参戦予定ですのでその時お願いできますか?
アイコンは頭部MRI写真です(笑)
ツイッターやってない方は、横アリの日曜日に行きますんで声を掛けてください
一目でわかるような姿を用意しておきますんで
http://loudwire.com/best-live-act-2015-5th-annual-loudwire-music-awards/
投票してみたらもう68%くらいをBabymetalが取ってました。
受けて立つぞ!(笑)
正確には かーかみ@デロテロリスト death
がんばって探してください
はい、また今度の機会に。
残念です
学生時代の写真部の集まりがあってご一緒できません
夏休みに華ちゃんを見に行ったきりなので
虎姫また行きたいです
ツイッターで私を探してください
HNはかーかみでオケです
まだ消されてなかったんですね。
公開されてないのがいいのかな。
私はというと、上記の動画紹介したコメ直後の
SAKURAGAOKAさんからのありがたいお申し出を受けさせていただきました。
ありがとうございました。
デロ是非欲しいです!
どうすれば良いですか?
某所でこんなことやってます
俺がデロ撒きテロをしてたのを知らなかった方々に連絡death
レディングフルファンカム撮って来たのは自分death
俺にもデロくれよ、という方
遠慮は美徳じゃありません
正直にくれと言ってきてください
辺境の地でこっそりやってます、気になる方は探してみてね
うっほーーーい!!!
まずは12日のシート当選おめでとうございます
私もこれまで3回の参戦は全てピットだったのですが、横アリはどうやら初シートとなりそうです。
私もZENZENさん同様オペラグラスを持って行くつもりですが、12日でしたらひょっとしたら現地でお会い出来るかもしれませんね
私もシートで、いま8倍のオペラグラスは持ってるんですが、20倍を買うかどうかで悩んでます。近く見えるのはいいんですけど、すごく使いにくいんですよね。
私もヘドバンマジでやってみましたが、意識飛びます。
349. NEZU-METALさん
たぶんMoaのことですから、レストランの調査とかでは?でもマジ、新曲を仕入れているような気はします。
>鉄さん
最近ツイ始めたんだけど、おもろいねー、コレ。いろんな人が気軽に絡んでくれてw
おかげで毎日寝るの深夜だわw
まだ特定の使い方しか分からんからフルでは楽しめていないけど、おすすめします。
>ZENZENさん
毎度翻訳ありがとうございます。
「もうウェンブリーに向けて準備を始めています」って・・・。まだ半年先ですから、コレはセカンドのフラグですかね?楽しみです。
いつもありがとうございます
いつも謙虚で先輩達へのリスペクトを忘れない彼女達の受け答えは財産ですね
記憶がないといういつもの発言も初期の頃は本当だったんじゃないですかね
小学生にとっては意識が飛ぶ程のパフォーマンスだったと思います
最近はワンステージ終わっても「もいいっちょいく?」くらい余裕があるって
どこかのインタビューで答えてましたね
何時も翻訳有り難う御座います!!
此れからも宜しくお願い致します!
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/8e/0e/91/8e0e91159d9fca88ec0d1350da948546.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/dc/cb/f1/dccbf1f76a427f794c8106e8ab77359a.jpg
See You
より近いところで、自国の最も有名なバンドX-Japanとの共演は遠からずテーブルに上がることだろう。”Metal Hammer”誌のインタビューで訪ねられた時、X-Japanの創立者の一人Yoshikiは、二つのグループの共演はありうると答えた。少女たちも共演には前向きのようであった。
「ロンドンのショーに来てくださったのは、とても名誉な事だと思います」、Moametalはそう言った。「撮影の時、X-Japanの曲を聞くと元気がでるんです。X-Japanは新しい音楽への扉を開きました。私たちと共演したいと言って下さるのは、とても光栄です。」
コラボする時間を見つけるのは難しいかもしれない。少女たちはいつも多忙のようだ。しんどいワールドツアーのあと、彼女たちは日本の各地で多数のライブショーを行っており、来年は英国に戻り、ロンドンの聖地Wembley Arenaでショーを行うことになっている。これは彼女たちの短いキャリアの中でも最大のショーとなることだろう。
「私たちはもうWembleyのショーに向けて準備を始めています。」、Moametalは言う。「こんなにたくさんの世界中の心に残る場所で演奏できてすごくうれしいです。私たちは国の違いも、年齢や性別も乗り越えたいと思います。私たちの目標はすべての人に音楽を届けることですから。」
「とても信じられなかったです」最年少のメンバーのMoametalはそう言った、「信じられないようなチャンスで、全く違ったジャンルの人たちが私たちの演奏を聴きに来てくれるなんて、とてもわくわくしました。Lady Gagaは2回、私たちのショーを見に来てくれました。お会いした時、私たちの音楽が気に入ったと言って下さって、これからも続けるようにとアドバイスしてくれたんです。」
Babymetal党に飛び込んだ著名なミュージシャンはLady Gagaだけではない。Jeff Walker ― 過激なメタルバンドのCarcassのリードシンガー ―は彼らのことを”すごくクールなバンド”、と評価し、Sonisphereでレポーターたちに、このフェスでの一番のハイライトは彼女たちといっしょに写真を撮れたことだと語った。少女たちは他にも、Judas Priest、Deftons、Slayer、それに彼らのお気に入り― Moametalが彼らの”Metal Master”と呼んでいる― Metallicaとも一緒に写真を撮っている。
「Metallicaさんと会ったのは1回だけじゃなかったです」、Yuimetalがそう教えてくれた。「二回目はカナダのフェスで会いました。しかも私たちのことを覚えていて下さって、とてもうれしかったです。Metallicaさんは私たちが一番共演したいバンドです。」
「私たちは普通のメタル曲を演奏していませんから、批判があるだろうとは思っています」、リードシンガーのSu-metalはWeekenderにそう語った。「私たちはそういうのも大事なご意見だと思います、でも私たちのスタイルを“新しい”とか“面白い”とか言って下さる方もいらして、だから私たちはそういう方々に私たちの音楽を届けたい、私たちらしくありたい、と思っています」
Yuimetalはこう続けた、「Su-metalが歌って、Moametalと私が踊ったりスクリームし、バンドの音楽と合わせることで、私たちは独自のサウンドを作っています。私たちはそれがとても楽しくて、ファンの皆さんも楽しんでくださるよう願っています。」
三人の少女たちは2010年に初めてバンドを組んだ時、メタル音楽がどんなものか全く知らなかったけど、それは全然問題にはならなかった、と語ってくれた。神バンドがベビーメタルの要素を提供し、ティーンアイドルたちはポップスの要素を加えた。この対比がうまく作用しているように思える。YouTube上では”Doki Doki Morning”、”Megitsune”、”Ijime Dame Zettai”、それに”Gimme Cjocolate”などの曲が何百万回と言う視聴回数を達成している。Lady Gagaは大変気に入り、2014年の”ArtFave”ツアーのオープニングに彼らを招いた。
http://www.tokyoweekender.com/2015/10/babymetal-are-bringing-cute-to-the-heavy-metal-world/
Tokyo Weekender記事
BABYMETALがヘヴィーメタルの世界にカワイイを持ち込んでいる
2015年10月4日
写真キャプション:彼らはレディーガガのようなタイプとも共演し、彼らのYouTubeビデオは膨大な視聴回数に達している。君は高校を卒業するまでに何を成し遂げた?
うまく行くはずがない。ヘヴィーメタルはマッチョで獰猛なもんだ、カワイイもんじゃない。清純な容姿のティーンアイドルがチョコレートやイジメについて歌うような場所じゃないんだ。少なくとも前はそうじゃなかった・・・そしてBabymetalがやって来た。
Su-metal、Yuimetal、Moametal、それに伴奏を務める神バンドは誰にでも受けるってもものではないかもしれない。でも彼らはもうだれも無視できない存在になってしまった。過去数カ月と言うもの、彼らは世界で最も名の知られたいくつものロックフェスでMetallica、Slipknot、Iron Maidenといった超大物たちと肩を並べて出演してきた。バンド名を冠したデビューアルバムは米国やイギリス、それにドイツのiTunesで一位になり、その中の最も人気のある曲―”Gimme Chocolate”―は、この原稿を書いている時点で、YouTube再生回数が3300万回を超えている。
多くのメタル至上主義者たちからすぐに消えていくキワモノ(Gimmick)と見なされながらも、Babymetalの人気は上り続けている。
続く
そこまで浸透しているのはすごいですね。そのうちWikipediaだけでなく、広辞苑やOxford DictionaryにもDeloreanとは円形の記憶媒体みたいに書かれる・・・・?
ZENZENさん、
逆に使ってないのは新鮮ですよね、新規の人は最初何言ってるのかわからないんでしょうね
少なくともBABYMETALのSubReddditでは普通にDeloreanで通っています。2015年10月21日の件を見つけたのもそこでしたし。さ学SubRedditも同じではないでしょうか。
さくらに精通している海外メイトはデロを使っているのかな?
と思っていたゼップteeも
ゲリラメールが来ると
つい反応して購入してしまいますね。
またアスマに引っかかった。
先日やっと入手できた2012年度のアルバム(さ版)の
さくら色のアベニューからグラトス、マシュマロにつながる三曲にはあらためて感動しました
中学(さくら学院)卒業を前にしたすぅさんの心の叫びのようなものを感じます
彼女のための曲と言うこともあるのでしょうが、歌詞にBABYMETALでの活動への決心というか
強い決意が表現されています
マシュマロのあの叫ぶように歌い上げる部分が大好きです
皆さんもこの3曲を是非続けて聞いてみてください
Redditでも皆さん三人の限界を超えたパフォーマンスを感じていたようです。
ありがとうございます\(^o^)/
早速ご連絡入れさせていただきました。
しかしなんてスゴイ娘達なんでしょう
ライブを重ねる度に確実に進化しています
何回繰り返し見ても新たな発見があり飽きることがありません
たとえEブロックの端しっこにいたとしてもあの会場で
同じ時間をBABYMETALのメンバーと沢山のメイトと共有できたことに
感謝したいと思いました
WOWOWの幕張ライブBデロで焼きますよ。
さくら学院板710参照ください。
P1: http://t.co/wvaW9Kw9pK
P2: http://t.co/2VarozCewB
P3: http://t.co/xeHDrmwvue
私も録画しました。
音量は相変わらずショボくヘッドホンを使ってもかなり音量を上げないとだめでしたが、やっぱり三姫は素晴らしい!
Eブロックの後ろの方からではうかがい知れなかった
煌めくような美しさでした
いいなぁ〜見たい。
真剣にWOWOW入ろうか悩んでる。11月に再放送あるし。
その直後にデロの予約開始かな?
おめでとうございます。
生きてますか?
320. まりぃ~んずめたるさん
私は
×黒ミサ
×幕張(そのあとぴあで何とか当選)
×シークレット
×黒ミサ2
×ZEPP
⚪︎横アリシート
ですので、The Oneの恩恵があったと言えるかどうか。
THE ONEでの勝率を思い返してみた。
⚪︎黒ミサ
×幕張
×シークレット
⚪︎黒ミサ2
×ZEPP
⚪︎横アリ
去年のアポカリは夏に加入して
⚪︎幕張追加
⚪︎SU聖誕祭
⚪︎SSA
初めてハズれた幕張の時が
本当にショックだったのを
よく覚えています。
折角だから黒ミサだけは参加し続けたいものだ。
317. 鉄 METALさん
私もTHEONEでは幕張のみでした。
たしかに、入ってる意味ないですよね。
とうとうTHE ONE で一度も当選無しでしたね。入っている意味は・・・。
私は幕張天下一のみで、1勝5敗でした。
はい、「先行」頑張りましょう!そのあと「一般」もあるし!
でも、横アリ2日とも落ちると思ってなかったので
(キャパ大きいから最低でもお座り席は当選するだろうと)
なので、ショック大きいです。
今回の当選確率ってどのくらいだったのでしょう?
50%くらいな気がします。
私持ってますけどまた落ちました ひーーーーーーーーー
楽しみです!
白状すると、今まで持ってませんでした。
そのために横アリが取れませんでした。
(と思ってます)
すぅさん、ごめんなさい。
やったー!
そして間髪入れず13日のシート獲りに挑む!
ZEPP行けなかった悔しさを
少しの間だけ忘れることができました。
いや、やっぱ行きたかったけど。
その喪失感わかります。いままですべてのThe One抽選に外れて来ましたから。国内ツアーに至っては、ピアやら何やら一般の抽選もすべて外れて、そのたびにしばらく呆然としていました。暫くしたら気を取り直して一般にチャレンジしましょう。
高3の娘と一緒に北海道から参戦します。
ZEPP札幌も最後の一般で奇蹟的に取れたし、これで今年の運は全て使い果たしたな・・・
当選された方々、おめでとうございます
今日は気力出ません。なんかマジにふらふらします
本日12時、審判の時ですねー。
すうさんの歌、本番と違い、力が入ってない感じがまたいいですね。
YUI・MOAのジャンプ力はアスリートですね。
ちょいちょい見れるだけでも幸せですねー。
しかも女子アナが股間を押さえるかな。
アナウンサーのぽきって言う音、さすが 関西のノリで面白かったですね、確かに二人は軽く飛んでも結構あがってますよね、そして綺麗ですね、ちなみに自分がやったらアナウンサーと同じ結果です、笑
いま聞きました。スタージャンプの滞空時間もアナウンサーとは全く違いますね。
ズルしますね。
http://i.imgur.com/0F0uMNu.jpg
左側のはBMTHがファンとケンカしたという事例で、Babymetalのは眠いので、ちゃんと訳せませんが、チョーかわいいけどネット上で大騒ぎになって、インターネットがメルトダウンしたほどだったけど、その後Doenload飛び入りやGolden God出演, Wembleyコンサートなんかで、世界進出は確定した、みたいなことが書いてあります。
ありがとうございます。忘れてましたが、いま申し込みました。当たらないにしても、申し込むだけでちょっとうれしいですね。
既にご存知でしたら、華麗にスルーしてください。
今、WOWOWで
「SUMMER SONIC 2015」「SONICMANIA 2015」出演者の直筆サイン入りTシャツをプレゼント!
応募締切:11/01(日)24:00 【加入者限定DEATH!!!】
ここが応募先です。
http://www.wowow.co.jp/plusw/present.php?p_id=4159
出演者の直筆サイン入りTシャツの画像一覧
デザインと色がいまいちですが・・・
http://www.wowow.co.jp/music/ss15/present_booth/
ちなみに自分がサマソニWOWOWブースに飾ってあるやつを撮った画像がこれです。
http://www.fastpic.jp/images.php?file=8702003578.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=8162167308.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=2089949356.jpg
なんか色が微妙にちがいます。同じものなのかは不明DEATH!
この日はリクエストの日だったようですが、以前私もリクエストしたことがあったのですがボツでした。
でも、この番組はDJさんの好みがHR・HMだから掛かる確率が多いかもです。
ちなみにZEPP札幌の事も話してましたから、ひょっとしたら行ったのかも・・
それと、286. アラカンMETALさんが書いてました。SUさんの声飛びですが、
私も別なファンカム動画ではっきりと見ました。観客の歓声が一気に盛り上がったのは
多分此処からだったようにも見えます(^.^)
そうなんですかー。コメントからは、新鮮な驚きを隠せない様子がひしひし伝わってきて、同じ日本人として誇らしいですよねー。
おはようございます。いっかいトップだったのが、彼女の票だけリセットされてきえていたんですよね。前もそうだったのですが、票もさることながらコメントの数が他のボーカリストより十倍以上多いんですね。それだけ熱心な支持者が多いということでしょうか。
唐突に関係ない話題で申し訳ないのですが、
「トップテン・メタル・ボーカリスト」にて、今日は3位になってますね、すーさん。
ちょっと前、圏外みたいなとこにいたので嬉しい限りです!
http://www.thetoptens.com/best-metal-vocalists/
>286. アラカンMETALさん
小神様の感電、アラカンMETALさんのご指摘で私も初めて気が付きました。
それと昔の記事にソニスですぅさん歌詞が飛んだと書いてあって、そんなところあったかなぁ?とずっと不思議に思ってたんですが、あれはマイクの音が切れたんですね。ZENZEN-metalさんの仰るように映像ではいまいちわかりずらいですけど。いずれにしても謎がひとつ解けました。ありがとうございます。
やはりソニスは特別ですね。
そうそう、ついでに通して見てたらペロペロSuさんの出所がやっとわかりました。3人が拳を合わせた直後だったんですね。これもアラカンMETALさんのおかげです。
リクエストですか、それともDJさんが選んだ曲?
ほんとだ、小神様感電して苦笑いしてますね。マイクの音が切れたのは、音声処理しちゃってるのであまりはっきりは分かりませんが、マイクが切れて本当に歌っているのが分かったという話はあちこちで読みました。この時だったんですね。最近もどこかで、Suさんがあの振りをやりながら歌っているのに驚いたというのを読みました。やはりSuさんの振り&歌とYuiMoaのあの激しいダンス&スクリーム、それに神バンドの組み合わせはBabymetalにしかできないことですね。
その前がニッケルバック、BABYMETALの後がホルモンの「F」で次が聖飢魔II・・
何だかちょっとこの番組・・FMにしては良いかも(^^ゞ
この後、SUさんのマイクの音が切れるのはこの影響だったのかな?
それにしても、SUさんのマイクの音が切れて、観客が「口パク」じゃないって分かってからの歓声がすごいですね。
やっぱり、この映像は何回見ても涙が・・・
大阪「そんなもんかー大阪?」
名古屋「もっと声出せー!」
シビレる〜!
気持ちわかります!
私は華ちゃんを見に1回いっただけですが(ぷにの24さんとご一緒しました)
顔を覚えてもらえばなんかすごく良くしてもらえるみたいだし
料理がほんと美味しいし(根が食いしんぼなので)
あのステージと料理ならコストパフォーマンスはかなりですよね
>280. MANADARI-METALさん
私も全く同じで、初めはようつべで見て驚いて片っ端から見まくったあとに
このボーカルはいったい誰なんだ?とウィッキーさんで調べて知りました
このへんはBABYMETALを知ってさくらに至った時と似ています
凛として時雨はメンバーのピエール中野さんが我が軍なので
その繋がりで検索に引っかかったんだと思います
コテハンだけで板汚しがおじゃましますよんっ!
>>でろ-METAL様
でろさん、バッタ部へのご出張ありがとうございもぁすぅm(__)m
ちなみにでは御座いますが、ST-METAL様もオズ参のようなのでよろしくお願いしもあすぅm(__)m
上野駅に近いのと、ショーの質も高くて、出演者がショーの前後に料理を出してくれるのがちょっとうれしいので。
takaさんのご両親の話は、後付けでwikiで知りました。めちゃビックリしました!
私は、まだ慣れてなくて海外式に「ワンオーケーロック」と読んでしまいますが、
本来は「ワンオクロック」と呼ぶのが正しいんですよネ?
>BABYMETALから「凛として時雨」も聞くようになりましたし、海外でも活躍できるバンドが沢山出てきたらいいですね。凛として時雨に関しては、SUさんとは対局的に歌詞がさっぱり聞き取れないボーカルなのですが、なぜかツベでベビメタ検索してたら、出てくるようになってハマりました。
最近はそんな感じでCD買っております。(古い人間なので音楽のDLはあまりしません)
そんなにハードル低いんですか?
うーん、覚えてません。東京に用があって一人で食事をするときはだいたい虎姫で食べているので。でもまだ10回は行ってません。
かなり通ってません?
上手い!なるほどね、目で殺されましたね。確かに!。
MOA:一人一人に視線を送り萌え殺す。
YUI:圧倒的な美しさで虜にされる。
SU:真剣な眼差しに撃たれて全ての壁が崩れ去る。
Babymetal:轟音と美の競演。その対比で世界を変える。
>>274.まりぃ~んずめたるさん
そうなんです。予想外に見えて楽しかったです。しかし時は残酷で終わりが来ちゃいました。挙句の果てに銀のテープに反応して、シーユーを半分見逃すわでやられましたよ。
ライブレポ 見ましたよ!
すぅさんと6m程度の距離感って うらやましいなあ!
しっかり脳裏に焼き付いているようですね。
やっぱ地方公演っていいですね。
千葉地方公演(幕張はデカ過ぎなのでそれ以外)やってくんないかな。
だっぺ!とか言ってくんないかな(妄想)
千葉にZepp位のライブハウスがないから無理か・・・
何の脈絡もなく、むかし高校の漢文の先生が起承転結を教えるときに例として使ったざれ歌を思い出しました。BABYMETALに焼き直すとこんなかな。
起:BABYMETALはメタルの天使
承:Suは17、YuiMoa15
転:戦国大名弓矢で殺す
結:BABYMETALは目で殺す
ですね。SU-METAL生き生きしていて素晴らしか〜。
BABYMETALでのすぅさんもそうですが
やっぱりバンドはボーカルの魅力が大きいですよね
私はようつべで最初に見て衝撃を受けたのが BE THE LIGHT だったので
https://www.youtube.com/watch?v=6SsbwJOKSV4
ひとつ前の 人生X僕= を初めに買って聞き込んでから
次に最新の 35xxxv を買いました
takaの声は本当に魅力的です
やっぱり両親(特に母親)のDNAを引き継いでいるんでしょうね
オズフェスで両方見たいと思って2日券を買ったのですが
事情があっていけなくなってしまい本当に残念です
BABYMETALも ONE OK ROCKも良い刺激を受け合って
これからも世界を舞台に大活躍して欲しいですね
横入り、すみません。
最近、ONE OK ROCK 聞くようになりました。(おじさんです)
ボーカルがすごく好みで、ハマってます。CDも買いました。(最新の1枚だけですが)
早稲田高校は中高一貫の男子校です
同校OBの友人には学園祭とオフィシャルのRORの動画を送り付けて
軽く布教をしておきました
ONE OK ROCKには若いファンが多いのに、 BABYMETAには比較的少ないので
あの学園祭の様子は嬉しいかぎりです
ONE OK ROCKの若いファンにはBABYMETALを
BABYMETALのおじさんファンにはONE OK ROCKを聞いて欲しいと思っています
これツイで見ましたね。このネコの動き不思議ですね。本当ですかね。
男子だと思われます。
鉄さん
拡散してー
これ完成度高いですねー!
この学校のOBには知り合いが結構いるので(鉄仲間)教えてあげよう
春のたしか灘高の学園祭の振りコピを見た覚えがありますが
パフォーマーもオーディエンスも共にこちらのほうが完成度が高いですね!
この違いは半年間でのBABYMETALの浸透度の差ではないでしょうか?
中高一貫校ですからメイトも若年層に拡大していますね
なんか吸い込まれそうな眼してるww
http://i.imgur.com/ST4hFse.gif
体力じゃ勝てねぇけど、大人の本気の凄さをみせてやるぅ➰➰
でも、確かにあのノリIine! Iine!
20すぅ年前を思い出すわぁ
待ってろー横アリ!!
一見馬鹿げたことも真剣にやり切ると見る目が変わり、随分と認められるようになる。その最たるものがベビーメタル。この男の子たち、カッコイイですよね。相当入れ込んでいるんだろうね!NEZUさん。
これ、踊ってるの男子ですかね?
わかります。
もう、あんな乗り方出来ないです。
若い衆って感じで良いですよね。
MOA車掌さんもすぅーさんにやられましたか〜。そうなんすよね〜、何と例えたらいいか分からないんですが、あの真剣さに打たれるんですぅ。また観たい!(*^◯^*)
>>255.金沢さん
高校生やりますね〜。わかるわ〜、あの乗り憧れるわ〜。( ^ω^ )
https://youtu.be/Cs9Ip5WzD7A
>ドクターマーチン行ってきました!
大阪限定の情報ですが、アメ村の北にある心斎橋店行ってきました♪
店長さんによると、10/7発売の「ヒストリーBook」は各店舗5冊のみの入荷で、
なかなかの競争率になりそうです。(当日入るかどうかも不明です)
この店ですが、現在、一部の商品が50%オフになっています。
写真で、SUさんが履いてたモデル(店にあったのは上げ底タイプで赤茶色のもの)も
半額セール品に入ってました。3万円超えの商品なので、半額でも16000円以上します。
当然ながら、レディースタイプDEATH!
男性向けのものでは、シンプルな本革の黒ブーツ(白紐デザインの)も半額売りになってました。
これは安くて約8000円とお買い得!この店はドクターマーチン正規店なので、安心して買えますよん♪
丁寧に色々教えていただけたので、ちょっと宣伝しておきました~
こんな駄長文をさらすために来たんじゃないっ!
>>TMさん
ライブレポ、バッタへの投下ありがとうございますぅ!
私も、RORの平泳煽り@新木場お立ち台で目撃してその神々しさに衝撃を受けました!
>>鉄METAL様
貴重なダイエット談投下ありがとうございますぅ!
そして、オフ会はライブです!!
オフ会キングに俺はなる!!(笑)
>>NEZU-METAL様
>>でろMETAL様
>>ZENZEN-METAL様
お騒がせいたしました➰➰m(__)m
おっと、楽園最大勢力すず香倶楽部の皆様こんばんもあ!
昨夜私の夢に大天使ミカエルMOAMETALが現れてこう告げました…
「MOAの大好きなSUちゃんが、最近お部屋が寂しいYOって。一人で食べる広島焼きは寂しいYOって。YUIちゃんもMOAちゃんもお部屋がにぎやかでいぃよねー、って。
ちょっと気になるから、車掌、あんたちょっと行って様子見て来なさいYO!最近、あんたがこないだのラジオのSUちゃんの声ばかり聞いてニヤニヤしてんの、私が知らないとでも思ってるの?
いい?MOAのお願い聞いてくれるよね➰➰?」
昨夜は体調もすぐれなかったので、少し変わった夢を見たんだろう。そもそも私はSUちゃんの部屋がどこにあるかなんて知る由もない。
そこで!コチラのすず香倶楽部の重鎮方ならご存知ではないかと思って…
チガウチガウ(汗)
で、おひさしぶりーふにコチラへ遊びに参った次第ですが…
杞憂ですね(*´ω`*)
失礼しました➰➰
オフ会に参加出来る地の利は裏山。交通費分もチケット代に注ぎ込めるのはいいね!!
249.でろMETALさん
すぅーさん:
ニキビは青春のシンボル。夜更かしは大人への憧れ。
TM:
ふきでものは不摂生のシンボル。夜更かしは現実逃飛行の表れ。
すぅさんの写真を拝んでいる時、たまにお肌の調子が悪いのかな?と思うのがあります。ちゃんと寝てるのかな(夜ね)
福岡ではどうでしたか?TMさん
(それが確認できる所で見てみたい!)
オズフェスに行けなくなってしまったので、横アリまで飢餓状態が続くかと思うと辛すぎます!
東京もハズレていますが、またオフ会だけでも参加しようかな?
やっぱお一人様2枚までで、シートのみなのね。
今回一般にどんだけ解放するんだろ?
どうもレスありがとうございます。
やはり何と言ってもすぅーちゃんです。あの真剣で濁りのない眼差しがキラッとしているからモイモイもマイペースでニコニコしていられるんですよね。あの逆Vのフォーメーションのお陰で、ついつい由結ちゃん、最愛ちゃんに目が行きますが、やはり何と言ってもすぅーちゃんですね。だからお立ち台に上がった時はガン見でした。至福の時間は過ぎましたが、福岡で目撃できた事は一生の思い出です、決して忘れる事はないと思います。
SU-METAL FOREVER!
いいなぁ、生Suちゃん。
裏山。
何回見ても足りひん。
いや〜、楽しかったですよ。Zepp 福岡公演、バリ盛り上がりました。なんせ、目の前にすぅちゃんだったからもうずっと見つめていました。とはいえ凄く真剣な表情で超迫力があって、怖かったけど、よかったっす。シンガロングの時は右耳のイヤモニを外したんだけど、右耳のはクリアピンクのでかわゆかったっす。圧縮で丁度気分悪かった時だったけど、それで一気に回復、歌いまくりまして今は声が出ません。
またRORの平泳ぎの時にお立ち台に立ったときが最接近だったのでもうがっつりかぶりつきで見てきました。もう最高でしたね。三柵目の最前中央だったから、二柵目、ドセンじゃあ、また全然違う素晴らしい世界があったようだけど(オフ会のツワモノ達の話によれば)僕はこれで満足です。・・で、後を引きますね〜、また行きた〜いです。*\(^o^)/*
なるほどー。言われてみればそうですね。
顔は全然違うのに。
ただ、真央ちゃんよりSuさんの方がオン・オフの振れ幅(ギャップ)が大きいですね。
そこがまた魅力なんだけどw
二人ともに小さい頃から周囲を圧倒する集中力を凄く感じさせますね。
ちなみに真央さん、自己ベストに近い得点で完全復活のようで嬉しかったです。
(関係ない話題ですみませんでした^^;)
う
ち
ゃ
ん
L
O
V
E
.
ステージAサイドのオジーのトリ前。
ゴイスー!
http://ozzfestjapan.com/timetable/
私も他のバンドの時は最前で見た事ありますが、歌もギターも全部ごっちゃ混ぜに聞こえて凄い耳鳴りのような感じでしたので、今回、SUさんの歌をしっかり聞きたかったのもあって事前にイヤープラグを買いました。でも後ろだとあんまり必要ない感じです^^;、それとSUさんの紅月の時のオーラは、後ろから見ていても凄く圧倒される姿で思わず涙目になりました。(T_T)
自分は2柵目最前列のセンター付近でステージから7~8mの辺りにいましたので、音には期待していませんでしたが、やはり、ステージ直前からのファンカムの音源と同じように、音割れが酷い状態でした。(ファンカムの録音レベルが不適正なのかと思っていましたが、実際に聞いても同じでした。)
それでも、あまりに近かったのでテンション上がりまくって、殆ど記憶が飛んでいますが最高に楽しかったです。
横浜には仕事で行けませんが次回参戦のときは、音をしっかり聞きたいのでPA周りを狙おうと思っています。
GO-METALさんは、横浜参戦を目指しているようなので当選することお祈りします。
それにしても、間近で見るSUさんは、本当に美しく、神々しくて「SU様」と呼びたくなるのも分かりました。
SUさんに目を見つめられ「崖から飛び降りて」なんて言われたらホントに飛び降りちゃいますよ、きっと!
すみません、最近、此処へはご無沙汰してました^^;
私も21日の札幌公演に何とか参加することが出来ましたが、整理番号が1700番台だったのでPAブースより後ろのほぼ最後尾でした。まあ小さな会場なので顔の表情が何とかわかる距離で助かりましたが、私の位置からだと音割れもなくSUさんの声も通常のDVD音源と同じように聞こえてましたし
神バンドソロも意外と音が濁らずにギターとBHOさんのベースの音の分離もバッチでした。
ただ、後半、自分の耳が疲れて来てSUさんの高い声が潰れて聞こえてきたときに、
事前に準備してイヤープラグを装着してみたら、何と!!CD音源と(それ以上)の歌声!!!
プラグをするとライブでの臨場感が若干そがれますが、やっぱり書込みで度々書かれるSUさんの歌のアニメ声の原因がはっきりとわかった瞬間でした・・(^.^)
でも、改めて生で聴くとSUさんの歌って超A級だし神バンドも凄く安定して上手い!!
と言うことで、次は横浜・・・当たる気がしないけど最後まであきらめません(~_~)
THE ONE最後の聖戦となるか!?
まずはどんな販売方法かですよねー。
楽しみー。
あう、遅かった~!消されてました!
まいどです。
すぅ~さんの表情も良かったですので、こちらにもコメント致しました。
欲を言えば、画質がよければ良かったのですが・・・欲張りですねww
おまけ
すぅ~さんの言葉がイケメン
https://www.youtube.com/watch?v=8sdgEuLEff8
重音やってなかったらヘンな人!?
https://www.youtube.com/watch?v=bpcDPsykC6U
2012年度ら盤特典 ラジオ全編
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=hHPBnFM8Mog
最高です。
絶ぷに部と勘違いして書いちゃった。
もちろん、すぅちゃんも良かったですよ!!
あの、黒のTシャッが格好良く決まってました!!
この当時から、さくら学院やBABYMETALを知っている方、本当に羨ましいですね。
情報ありがとうございます m(_ _)m
由結ちゃん、めっちゃ可愛いですね〜♡
この時のバックステージだったんですね。
舞台裏の方は、画像がハッキリしないので、
使徒さんところの書き込み見ると、
華ちゃんを最愛ちゃんと勘違いしている人多いみたいですね。
自分も初めキャプチャ見た時は、最愛ちゃんと思いました。
表舞台と裏舞台の両方が見れて良かったです(感謝) (^_-)-☆
使徒さんに、TIF2012の舞台裏の映像がアップされていました。
https://www.youtube.com/watch?v=xxUQ7hYnrOc
この回の時の舞台裏です。
https://www.youtube.com/watch?v=bci3wHe-MTQ
素の表情が見られる貴重な映像ですね。
すぅ~さんとゆいかさんの事を一番多く取り上げていました。
刺激もらいまくり
https://twitter.com/_mutoayami_/status/647412313851490305
すぅ~ちゃん歌って
https://twitter.com/_mutoayami_/status/647406767148658689
3人で会いたいね
https://twitter.com/_mutoayami_/status/647064662672998400
再結成
https://twitter.com/_mutoayami_/status/647068340792373248
彩未ちゃんにとってすぅさんは
https://twitter.com/_mutoayami_/status/647038234690613249
FRIENDS
https://www.youtube.com/watch?v=jGN36wU0_Kk
http://j-lyric.net/artist/a054add/l028297.html
ライバルと親友の顔を持つふたりだから・・・Thank you! Oh,my friend
ライブ後のベビメタロス、身を持って体験しています。
思い出すと仕事が手につかなくなり、誰かにしゃべりたくなります。
これから、どこかでライブがある度ヤキモキしちゃうんでしょうね。
>でろMETALさん
早速ありがとうございます。WOWOW見れないので助かります。
それならここに落ちてますね
http://www.dailymotion.com/video/x37op7f
猿腕とインディアンえくぼを持つQUEEN! って、ん〜なんか…愛おしい。
今まで数回ライブに行くことができてますけど、大体いつもあんな感じに聞こえます。
私の位置取りが悪いのかもしれませんけど。
ただ札幌では3人の声がさらに甲高いような気はしました。
場所変えればいい音で聞けるんですかねえ?
音はいままで行けた中ではメトロックが一番良かったです。屋外だからなんですかね。
いい音でも聞きたいですけど、最近は前にいけるんなら前に行きたい私です(゚∀゚ )
すぐ近くにいらしたんですね!
お話できると良かったんですが残念です。
でも、あの大砲のタイミングだと、最後の挨拶どうしても見逃してしまいますよね。
福岡以降、参戦する方は「方言挨拶」聞くのか「テープ」拾うのか決めておいた方が良いですよ。
ところで音響ですが、ステージ直前ってどこもあんなものなんでしょうかね。
ベース音はムチャクチャ割れて、ギターの音も聞き取りずらいし、神バンドの新ソロなどは始めて聞く人は何をやってるか分からなかったのではというレベルでした。
SUさんの声も、バンドの音量が上がると中低域が吹っ飛んだ、ヘリウム声に聞こえていました。(なぜか、小神様の変体ギターソロだけはばっちり聞こえました。)
使途の方でGO-METALさんが書いていましたが、PA周りは音が良かったみたいですが?
まあ、音は良くなかったですけど、落選組みが多い中、あんな近くで7人を見ることができたのに文句を言ったら、怒られちゃいますね。
レポありがとうございます。はい、私も参戦してました。
300番台でした。こんな番号早いのは初です。
一列目は人多かったんで行かず、二列目で前に空間がある場所をとることができました。
前方に人がいなかったんで比較的見やすかったです。
ギターソロの指は全部余裕で見えました。
やっぱこの規模の箱のライブがいいですよね。
私も大砲に気がいって落ちたテープ見てたら、したっけー、と言ったみたいなんですよね・・・。
さっと前を見たら退場していく3人・・・。
やっちゃった、聞いてなかった(-д-;)
https://twitter.com/FES_WOWOW/status/646561106312335360
1位は.坂本九。2位がベビメタ。です。
銀テープ2本拾えましたが、「したっけー」聞きく方が良かったですね。
それから、下の写真の花は連れの一人が届けたものです。見てみてください!
https://twitter.com/meLL_flowers/status/645908304477028352
札幌の花屋さん、meLL flowers さんに、3人の写真を持ち込み赤黒イメージでと注文したとの事です。meLL flowers さん グッジョブDEATH !!
すばらしいレポートありがとうございました。楽しさが良く伝わってきました。ところで、銀テープはうまく拾えましたか?
終焉後、正気に返ると、プールに飛び込んだのかというくらい全身ずぶぬれ状態、いやはやBEBYMETALライブ恐るべしでしたが、会場全体で北海道の本気を見せることができ、最高に満足してホテルへ帰ることができました。
唯一の心残りは、最後の挨拶のタイミングで頭上から大きな音と共にサイン入りの銀テープが振ってきて、それに気を取られ「したっけー」を聞き逃したのは一生の不覚でしたが、とにかく最高の経験ができました。
追伸
ここの住人では、ICEさんとGO-METALさんも参戦していますよね。
音の状況とか、いろいろ聞きたいので書き込みお願いします。
長文失礼しました。
しかし、それにしても近い、SUさんの首のほくろやYUIちゃんの右腕のほくろまではっきりと確認できる。
ステージ上のSUさん、本当にこの世のものとは思えない程の美しさと圧倒的な存在感。紅月では、しばらくの間叫ぶのも忘れ見入ってしまいました。(海外でQEENと呼ばれるのも当然と納得!)
YUI・MOAちゃん、とにかく「なんまら、めんこい!」、もうこれ以上の言葉は見当たらない。
神バンドのメンバーは、特にBOH神様は地元ということもあり、かなり気合が入っているようで、他のメンバーも終始笑顔で楽しんでいる様子。
とにかく、7人とも笑顔が多く、北海道初の単独ライブを心から楽しんでくれているようで、北海道民としては非常にうれしい限りでした。
1曲目から最後のIDZまで、会場全体がフルスロットル状態で駆け抜け、PIT上空に湯気が立ち上っているのではと思うほどの物凄い盛り上がり方でした。
12:30ごろ現地等到着し周囲を偵察後、3:00ごろ整列し整理番号250番台をゲット。(1:30頃だったと思いますが、一時土砂降りの雨になりましたが、このとき整列してなかったのはラッキーでした。)
4:30に再整列し5:00チョイ過ぎに入場開始、入場後PITを見渡すと柵は、5mほどの間隔でかなりの数が入っている。当初、歌と演奏を聞きたいのと圧縮を避けるためPA近くへ行くつもりも、連れの3人が柵2列目におり、手招きされたので、迷いながらもこんな近い場所で見ることはもうゼッタイないと思い誘われるまま柵2列目に位置取りしました。(ステージから7~8mのセンター僅かに下手側と、とにかく近いのでテンション上がりまくり。)
6:00 KOBA-METALによる紙芝居で開演。
体力に自身のな人は、後方の「HAPPY MOSH'SH」エリアで見るようにとの注意と迷惑行為への注意があり、SUさんの「邪魔をするやつは」に合わせ全員で「キエロ!」を叫ぶ。次に、初心者のために、「Wellcomeヘドバン」を行うとのことで会場全体でヘドバン練習をして。1曲目に突入。
1曲目の「Iine」突入までは、周りも平穏な感じでしたが、音が鳴り出した瞬間から、ものすごい圧縮が始まり会場の温度と湿度が一気に上がり最高潮に!(これ以降は、記憶が吹っ飛び断片的にしか思い出せません。
たぶん!効くでしょう!
(※個人の感想です)(^_^;)
ライブ落選疲れにも効くんでしょうか?
これ飲んだら、かなり効きそう!
https://pbs.twimg.com/media/CPgARu0UcAA3hdT.png
これは撮った当人しか分からないのでは?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/645900917670219777/pu/vid/1280x720/F7zDM8HE_J47PkUa.mp4
うらやましい、でも 俺も一度目あってますから、意外とみんなそう 思っていたりします、笑
地方から札幌の方までお疲れ様でした。帰り事故に気を付けて家についてください。
see you.
前の人がいい具合に被ってて見づらかったですけど、
最後に目があった気がするからうかれてますw
遠征した甲斐があったもんです。
すぅちゃんの生歌聞けるとは、本当にLuckyですよ。
see you;..
ここで運を使っていいのか?とも思いますが
これをきっかけにくじ運が良くなってくれれば横アリに向けて吉兆かも?
メタルハマーは、鉄道・ミリタリー関係を扱っている洋書屋に聞いたら
販路の違いで注文できないと言われ
当時ヨーロッパに出かけていた鉄な友人や
娘がベルギーに住んでいる友人(これも鉄な友人)に頼んだのですが
どちらも「売っているところが分からない」と言われてしまい
入手をあきらめていました
日本気象協会発表
http://www.tenki.jp/amedas/ranking/temp_rk_high.html
9月20日の最高気温3位の気温は 志多阿原 と南鳥島の30.8℃でした。従いまして、308÷3=102
余り2となり、抽選番号2番の鉄MEATLさんがご当選となります。お渡しの方法につきましては別途ご連絡させていただきます。
昨夜? 「夜ざくら学院」と間違えてる?
>201. ZENZEN-Metal様
すばらしい抽選方法ですね。
THE ONEの先行抽選も、こんなふうに公正さが明白ならば、
落選しても、みんな納得なんでしょうけれどもDEATH。
おはようございます。はい、SNS上で疑問の余地なく公正に抽選するために考えたものです。対象が何人でもできるところがミソです。お試しください。
ブライアンはDon't worry babyをロニーに歌ってもらうことに成功。
https://www.youtube.com/watch?v=-DUzT1TD_RM
これは、共演のシーン。IRonnie Spector & Brian Wilson - I Can Hear Music
https://www.youtube.com/watch?v=xFNdYNEJ26s
この曲は、フィルの名曲で、ロニーも歌い、かつビーチボーイズもカバーしていました。
ボーカルはブライアンの弟のカールで、高音がきれいに出る歌手でしたが早世してしまいました。
アレンジもすばらしい!
https://www.youtube.com/watch?v=Qqyx4TW4Ptw
大瀧詠一も・・・長くなるから
https://www.youtube.com/watch?v=9Y-0nWVdBH4&index=26&list=PL8r8NpbDGAmN_JgtD10ecrP3J06KfCWMc
アレンジしたのが次の曲です。ロジャー・マッギンがTV番組で実演していました。
原曲はご存知ボブ・ディランですが、雰囲気が全然ちがうものになっています。
The Byrds Mr.Tumblin' Man
https://www.youtube.com/watch?v=NyOzGPbn2tg
さらに、Don't worry babyは次の曲のパク・・オマージュです。
Be my baby - The Ronettes
https://www.youtube.com/watch?v=NnWOBMQhNBQ
ブライアン・ウィルソンは中々の自信家で、イギリスからビートルズの来襲があった後でも、作曲能力は俺のほうが上だと思っていたそうです。
ある日、車を運転していて、ラジオからBe My Babyのイントロでビビッときて、ロニーのボーカルの第一声で「これだ!」と大声を出し、ハンドルを放して、歩道の縁石にぶつけて乗り上げ、車を壊したと語っていました。その後フィル・スペクターのサウンドに心酔して大いに刺激を受けたようです。
フィルは皮肉にもビートルズの最後のプロデューサー(Let it beなどはフィルの匂いがする)になり、解散後はジョンをプロデュースしましたが。
3曲とも私の大好物であり、かつ客観的に見ても60年代のアメリカンポップスの代表曲。
これが繋がっていることを知った時は驚きましたね。
その抽選方法、面白いですね。
関係無いのに最高気温3位をチェックしてしまいそうです。
0-KAZU06-METALさん
1-NEZU-METALさん
2-鉄-METALさん
抽選ですが、いつもは東証の終値を使うのですが、明日も明後日もずっとお休みなので、日本気象協会の全国のアメダス気温ランキング(日最高) http://www.tenki.jp/amedas/ranking/temp_rk_high.html
の9月20日の結果より、3位の最高気温を使います。今は9月19日24時の結果が示されており、最高は石垣島の30.7℃でした。この数値を10倍して3桁の整数にし、それを3で割って余りを計算します。例えば19日の30.7を使うと、307÷3=103余り1となりますので当選は1番の方と言うことになります。3位の地点の±0.1℃の差は予測できませんので、十分ランダムな数値になると思います。ご了承いただきたく。
というか公にすぅさんの姉を名乗るの解禁されたんかな?なんかあるで、これはしかし。BMの北米のレーベルってソニー系だし、共演のハードルが少し下がっているような気はする。
アスマの青デロ再販に関しては、遅れてTHE ONEに入った人が恩恵なさすぎるので、その辺への配慮ではないかと思うのでした〜。
うぅ〜ん、どうでしょうか?
交換と言っても、それはセット全部でなくCD-1だけですからねぇ〜
戻ってきたCD-1のために、あの写真集を増し刷りしたりしないかと思うのですが・・・
>たぶん、今回の版は再プレスだと思いますが、自分も交換しませんでした
私も交換しませんでしたので
販売した全数分再プレスしたものの
交換しなかった人が結構いたので、その数だけ再販したのでは?
と言うことは、次の再販は無いのでは?
すでに青デロ、アスマートで売り切れたそうですね。
たぶん、今回の版は再プレスだと思いますが、自分も交換しませんでした。(^_^)
また次の再販売はあるんでしょうかねぇ〜。
もしも、あるとしたら、横アリ直前かな?
クリスマスも近いですし (^_^)
自分もアマゾンで149800円で売ってるの見たことありますw
これ再プレスですかね?
再プレスだとすると、初版誤字verの価値がより高まります。
交換しないでよかったww
それと、ながらく売り切れ状態だった、
- THE ONE - 限定 Blu-ray
「BABYMETAL WORLD TOUR 2014 APOCALYPSE」¥23,760(税込)
これも、販売されていますね、ちょっとびっくり。
ヤフオクで10万以上の値段がつけられていましたが、転売屋めザマァーミロです。
欲しい方はどーぞ。
いよいよ本日よりジャパンツアー開幕ですね!
ここから横アリまで、おそらく怒濤の3ヶ月。
首のコンディションは万全を期したいですね!
>>ZENZEN-METAL様
楽園翻訳の神、いつもありがとうございまふっ!
わたしはまだ前厄なので、本厄の来年は…
?っん、ほんやくチガイだ(>_<)
あー、だから今年はFOXGODからもチケットの神からも見離されてたのかあ?
てことは、来年も?
たーすーけーてー
でも、彼らのショーは素晴らしいんだぜ。
GIF8
しかもこの子たちのダンスはハンパじゃないぜ!
GIF9
でもだまされんなよ。この子たちはその気になればお前を簡単にぶっ飛ばせるんだから。
GIF10
普段は平和な活動だけをしているがな。
GIF11
でも足元に気をつけろ。もし万一彼らが欲しいって言ったらチョコレートをやるのをわすれんなよ。
GIF12
つまるところ、俺たちはSu-metal、Yuimetal、Moametalが大好きだ。ときどきはぞっとすることもあるけどな。ここでアドバイス:”ギミチョコ”はチョーすごい曲で、聞いたらお前の部屋をきれいに片づけるか、絶叫しながら虚無に飛び込みたくなるよ。絶対だ。
どーしたらいいか分んないのは俺たちだけじゃないぜ。このYouTuberどもの反応ビデオを見てみな!
YouTubeビデオ
の和訳Death。
この日本のメタルバンドを見てくれ、それとあんたが“何じゃこりゃ?”ってなるようなGIFもな
Woodrow Whyte
15 Sep 2015
何が起こっているか、そのまま見せるぜ。
あんたがメタルの大ファンでなけりゃ、たぶんBABYMETALのことは聞いたことがないだろう。でも絶対にこいつを見ればぶっ飛ぶぜ。
GIF1
ずっと前からある日本のアイドル文化のJポップとメタルを組み合わせたBABYMETALはマジに訳が分からん存在だ。つまり、この子たちはキュートだけど、同時に俺たちを混乱させる、みたいな?キャンファイアのまわりで”クンバヤ”(良くキャンプで子どもたちが歌う民謡、日本だったらアルプス一万尺か)を歌ったらいいのか、全速で立木にぶつかったらいいのかわからなくなるんだ。ここに貼ったGIFを見ればだいたいのことは分るはずだ。
GIF2
だけど、そうしたら“お前らは悪魔の子供か?”って聞きたくなるぜ。
GIF3
この子たちはやさしくて無邪気にステージの上で遊び回っているみたいに見えるよな。
GIF4
でもそう思っていると、こんどは悪魔祓いをするために憑かれているようにも見える。
GIF5
この子たちは、ごく普通の子で自分たちの夢を実現しようと頑張っていることは確かだと思う。
GIF6
でもバックバンドを見ると悪夢みたいだろ!
GIF7
続く
http://www.pop-buzz.com/babymetal-japenese-reaction-gifs/
説明の和訳は、朝飯のあとにやっときます。
以前私のMetal Hammerが来なくてあきらめかけていた時、金沢さんが1部譲ってくださいました。ところが何と、先日注文からほぼ2か月たって私の郵便箱に入っておりました。金沢さんにお返しすべきと思いご相談したところ、任せるとのことでしたので、すず香倶楽部、絶ぷに部、バッタ部のいずれかに登録(締め切り時点で)の方の中からご希望の方に差し上げます。
ご希望の方はバッタ部第三章コメント927(9月5日)に記載のメールアドレスに、その旨ご連絡ください。締め切りは今週土曜日24時までとします。なお、希望の方が2人以上の場合、抽選となりますが、その際、公正を期するため希望者HNを公示させていただくことをご了承ください。
すぅみません。お邪魔します!
ほう・・いいねぇコレ・・・ヽ(*´∀`)ノステキ!絶ぷに部にももってていい?いや持ってくネww略奪しますw
鉄-METAL様、9/27日の件、リクエストとかありましたら24-Metalのメールのほうにお願いしますね。調整しだいメールでお知らせしますね!
https://soundcloud.com/monty-metal/akatsuki-piano-and-band-edit-live
うん、こんなアレンジあってもいいかもしれない。でも、Suさんの純アカペラパートも1コーラスくらいも混ぜてほしいな。
\(BoH)/ちゃん遅いけど、本当に遅いけど、毛根を大切に。
ご返信下さりありがとうございます。
ド・キ・ド・キ☆モーニング のPVに出て来る腕時計なのですが2008年辺りの販売で
すでに販売終了。私のように今でも地味ぃーに探しているファンの方もいるようです(苦笑)。
どの部の方も気さくに対応して下さり嬉しく思います。またコメントさせて下さいねっ!
152. でろMETAL様 遅スレごめんなさい!IDZの最後ポーズの画像、ご提供頂き有難う御座いました!BOGの雑誌、表紙も・・おんにゃの子ですから確かに買いづらいですねw私も、密林に頼みました・・後は、届くタイミングでどうやって一人になるか?ですね・・
遅レスですが、わざわざありがとうございます。
すぅちゃん、こんなかわいい腕時計してたんですね。知らなかったです。
かわいいけど自分には、ちとハードル高いですねぇ。。。いかついオッサンなんでww
イギリス&ドイツ報告会ですが、BMの話しが出来る仲間とただ飲みたいだけなので、お気軽にww
場所と時間決まったらまたアナウンスします。
すうちゃんの歌声テレビでも観たいよ!
楽園の投稿者の方々はどうおもいますか?
30年以上芸能アイドル観てきて、彼女たちは、最強ユニット間違いなし❤❤🆗🆗
昨日は夏休み中休演していた皆さんを見に行きました。間の悪いことにテレビ朝日だかの取材が入っていて、私は端っこの方で小さくなっていましたが、皆さん張り切っていて、とても楽しめました。全員すごい筋肉質であることに改めて気づきました。あゆみさんにご結婚のお祝いを申し上げましたら、まだまだ頑張りますとおっしゃっていました。
出るなら今夜でしょ!昨夜でドラフォ東京公演撮れているから、今日は無礼講で!パーティナイトで!って期待してます!マークのベビーメタ〜ルが聴けるかな?僕?行きませんので報告待ちですが。( ^ω^ )
BABYMETALが載っているという情報だけでポチってた。
届いた時、「何が届いたの?」と女房狐様
中身をよく知らないので「アイドル雑誌」と冗談交じりに答えた。
そのまんまだった。潔いほどにアイドルしか載ってない、広告さえも裏表紙だけという徹底ぶり。本屋で持っていたら、知っている人が見るとキモイオッサンだろうなぁ〜
でも、見ていて恥ずかしくなるような写真も一切無い事は好感が持てた。(エロ度:0)
他にも書いてあったようだが、BABYMETALは5ページの「ライブ写真+記事」
さくら学院が7ページの「インタビュー」(3人ずつ1ページ+月誌)
虎姫一座なな+はなが2ページの「インタビュー」でした。
もうすっかり虎姫の常連ですね!
しばらく華ちゃんは出ませんが
私も近いうちに友人を連れてまた行こうかと思っています
皆さんご存知とは思いますが
ファミリーマートで予約すると飲食代が10%割引になりますよ
つい先程、オークションにて「今、何時ぃ~」のPAUL&JOE 腕時計(ホワイトタイガー)の
落札に挑戦しておりましたが、、、あまり状態が良い物ではなかった事や出品者の評価で、、、
途中で諦めました。。。めったに出ないので欲しかったけど、、残念です(苦笑)。
出品されている時にこちらにて報告しようと思いましたが上記の評価の悪さもあり
結果、トラブルになってもイケませんので終了後の報告となりました。 おじゃまいたしました!
9月25日大丈夫です。尤も何を報告するかという意味では大丈夫ではありませんが。
今日は東京に用があって、茨城の豪雨には遇わなかったんですが、帰りに虎姫カフェに寄って来たら、私の乗った列車の一つ前の列車が人身事故で、今上野駅に足止めです。
先日お話しした報告会の件、場所未定ですが他メンバーの都合もあり、9/25(金)の夜で調整中です。ご都合どーdeathか?
あと、そちら台風ヤバそうですが、大丈夫ですか?
台風通り過ぎたら晴れるもんだとばかり思っていたけど違うのねー。
北関東の方は特にお気を付け下さい。
> champさん
入部歓迎致します。
よろしくお願い致します。
すいません、入部希望を見落としていました。
遅くなりましたが部員名簿に記載させていただきました。
これからよろしくお願いします。
クイズにお付き合いいただき、ありがとうございました。ご褒美に下記をご参照あれ。
http://deroderog.tumblr.com/post/128709082795/otfgk-apocaly-sweat
ちなみに答えは、SSAでした。
神バンドが後ろに居ないので、切り抜き易かったんだよね〜、って理由。
なかなか無いのよ、バックがごちゃごちゃしてなくて、真正面から決めポーズを捉えているのって。
そんだけ〰ーーーーー!!
145. でろMETAL様
Σ(゚д゚;)・・・・マジっすか・・・あのシルエットだけでどのライブか当てろと・・
(つд⊂)・・・・うーん。
アポカリスエットのラベルと、ココ、すず香倶楽部を考えると・・・
「2014年12月20日 APOCRYPHA - S」の時のIDZと考えますが・・・
ONLY THE FOX GOD KNOWSの文字がある事を考えると・・・
「2015年7月28日&29日 APOCRYPHA - Only The FOX GOD Knows 」だとも思う・・
難しいww衣装にヒントあるのかな?って思って衣装を見たけどネ・・シルエットだからネ・・みてもわかんないネww
悩みましたが・・・答えは・・・・コレに決めた!「越後製菓」 スベッた?かも・・
和訳 ありがとうございます。すごくいい内容ですね 、俺達に近い感覚なんだなぁと思います。やっぱりなんじゃこりゃですよ
いつもありがとうございますmm
ベビメタ特集号(というわけではないけれど)の素晴らしい序文、といった感じですねぇ
では問題です。
あのシルエットはどのライブのIDZでしょう。
当たったらお出ししましょう(当たらなくても出すけどね)
https://twitter.com/jetta_masamitsu/status/641264125297889280?s=09
https://twitter.com/YMYmajiYMY/status/641255102565646336?s=09
和訳、助かります。
最高だと思いませんか?
最近のライブでのもあさんとの対決も楽しみであーる。
http://chadance.cocolog-nifty.com/photos/babymetal/metalhammereditorspagemarkeds.jpg
の中でBabymetalについて触れていました(黒枠で囲った部分)。本文の方はだいぶ前に他サイトの方が訳してくれて読んだので、それだけかと思っていたらちょっとだけ読んでなかったところがあったので、うれしくなって訳してしまいました。大多数の方はもうよんだかもしれませんが・・・
“うわっ、いったい俺は何を見てるんだ?”
Babymetalの世界への洗礼を受けた日のことを、俺は良く覚えている。あれはおだやかな午前の中ごろだった。誰かが俺にリンクをメールで送ってきて、”これを見たら自分の目を疑うぜ”、と言ってきた。そして素晴らしいお楽しみがはじまった。これは現実なのか?彼らはマジでやってるのか?これを好きになっても問題ないんだろうか?ただ一つ確かだったのは、彼らを無視することは不可能だったってことだ。そして彼らの西欧への進出の第一歩から彼らは町中の話題をさらったんだ。あわやメインステージをぶち壊さんばかりのSonisphereから、Forumをなぎ倒し、Lady Gagaの前座に名指しで採用され、LondonのBrixton Academyを満員にし、更に快進撃を続ける中で、一つ確かなのは、この奇妙なFox Godの信者たちは中途半端なことはしないということだ。そして彼らの驚異の名声および悪評の獲得のスピードはここ何年も見たことがなかったほどのものだった。しかし、それよりはるかに重要なことは、特集担当のEleanor Goodmanが言うように、“とにかく楽しい”と言うことなんだ。
以下略
編集長Alex Milas
でろ様にお願いがあるのです・・・アポカリスエットの裏のラベルにあったIDZの最後の3姫のポーズ画像(シルエット)・・・24へおすそ分けして頂けませんかね?お願いします!ご検討下さい。お邪魔しましたぁー
絶ぷに部よりのお裾分けをお持ちしました。
既出でしたらすいません。
何かと情報の少ないすーちゃんのベビメタ以外でのスクリームを聞いて少しでもニヤニヤしていただけたら思いまして…
ちなみに絶ぷにには最愛ちゃんと由結ちゃんのスクリームもありますのでもっとニヤニヤしたーい、という方は御一聴!
https://www.youtube.com/watch?v=kwJCoNmtV2c
ナイス~(^^)(^-^)
ここは、なんとかさんですね‼
疲れた身体癒すのはすうさんのデロ聴くことです!早く2nd出して欲しい❕すうさんのバラード聴きたい。
seeyou.
挨拶代わりに
http://www.dailymotion.com/video/x341oxz_2015-08-29-reading-babymetal-live-
http://www.dailymotion.com/video/x341scc_2015-08-29-reading-babymetal-live-
http://www.dailymotion.com/video/x34cne4_s1020001_
インタビューの中で「培ってきた」って言葉を聞いた時、そう思った。
絶ぷに特攻隊長金沢様の正統派の後に、こーいった変わり種はお嫌いでしょーか?
http://youtu.be/4lez8_ojlj0
Su-metal vs X
su-metal 渾身のソロバラード "No rain No rainbow"とXの珠玉のバラード"ENDLESS RAIN"とのmash up mixです。
すぅちゃん好きは言うまでもなく、Xも聞いてた方にはゼヒおすすめでふっ!
既出でしたら、よん秒そっ閉じでおなしゃすm(__)m
そうなんです。15才
すぅさんは、この頃から歌に力があります。
北陸新幹線は、もう撮影済みですか~。
それと確認しました。
此方こそ有難うございました。
まだまだ、映像ありそうですね。
か・か・か・か・金沢さん!
私これ初めてです!
2013年と言うことは高1の時ですね
すぅさんの声だけが一言一言突き抜けてはっきり聞こえてきます
単に歌がうまいとかそんなレベルでは無いですね
いつもBABYMETALで聞いていると当たり前に聞こえてしまいますが
同じステージで歌うと彼女の声の凄さが際立ちますね
ほぼ同じですが別バージョンもあるんですね
少しMCが入っていました
https://www.youtube.com/watch?v=IXf8g4jTEAs
この前のオフ会、絶ぷに部がお世話になりました。
NEZUさんも~(^^)(^-^)
すぅさんは、確かにもったいないです。
色んな情報があれば、教えて下さいね。
皆さんの出番ですよ🎵
そうそう、最近BABYMETALとさくら学院に興味を持って、イギリスまで行ったイケメンがいるそうです。
誰か知りませんが〰ーーーーー!!
母屋気はおみやげのことで、家に戻って母屋に入ると、ああ帰ったなー、という気になるいう・・・・、えーと、まそのゥ-…すみませんでした!
http://chadance.cocolog-nifty.com/photos/babymetal/suclock.jpg
を思い出しました。時計の本体は100円ショップ製品で、1週間持つか、ニケ月で止まるか、というようなものですが、もし万が一それでもいいからもらっとこうかという部員の方いらっしゃいましたら、この部室に希望する旨コメントください。なお写真の私が使っているものは8月10日前後から動いていますが、差し上げるのは新たに作るやつで、寿命は未知です。(ご参考までに以前貼り出したMoiMoiクロックは某理科材料ショップから買ったやつですが、2週間でピタッと止まり、電池を変えても生き返りませんでしたので、これと同じ100円ショップ品に入れ替えて、それ以来問題なく動いています)
コメ切りは12日金曜日とします。
やっぱりSuさんはナンバーワンですね。Yui押しのメイトさんも、Moa押しのメイトさんも、Suさんが出てくれば黙るという別格の存在だと思います。ミステリアSuなところが部員泣かせですけどね。
懐かしいネタありがとうございます。
すぅさんがピンでアニソンイベとか・・・
今となってはありえないシチュエーションですね。
またよろしくお願いします。
はじめましてって…
ここのカキコ初めてなんすか?他では嵐のようにご活躍なのに(笑)
松戸のヤツ上げるとはサスガです。
BABYMETAL結成後にすぅさんがピンで(さ学以外で)歌ってるのはこれ以外にあるんでしょうか?
やっぱりいい声してるよね〜、突き刺さるのに澄んでいて可愛い。ずっと聴いていたいです。
少しフラットしてても気になりません。
もっともっと色んな歌を聴かせて欲しいー!。
最初のすうさんの【チェ】で正解解りました
see you;..
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=8tCXVYRATWk
すぅさんの歌声に魅了されました。
出来れば、ここの皆さんの感想をお聞かせ頂けたら嬉しいです。
もし、知ってたらすいません。
もうすぐ伝説となりますよー~(^^)(^-^)
かっこいいすぅちゃん画像スマホサイズDEATH!!!
よかったらご覧くださいまし。
http://41.media.tumblr.com/b7ee2b71fb7750f56a136d9d1d4380ef/tumblr_nu5gzbMaLs1qasu4mo1_1280.jpg
本家すず香倶楽部が閑散としていますね
幽霊部員の皆さん!復活してくださいな!
ちなみに昨日のドラゴンフォースの広島ライブに
すぅさん乱入のサプライズは無かったそうです
お忍びで来ていたかどうかは?です
BABYMETAL Road Of Wembley HISTORY OF BABYMETAL
です
https://www.youtube.com/watch?t=388&v=0mjPoD7eRU8
私がリアルタイムで経験しているのはほんの少しなのですが
あらためてその道のりを考えると胸が打たれる気がします
でもウエンブリーでさえ通過点なのです
まだまだこれからです!
レディングその1
http://www.dailymotion.com/video/x341oxz_2015-08-29-reading-babymetal-live-%E3%81%9D%E3%81%AE1_music
レディングその2 3:30に最愛様と青山神の変顔対決
http://www.dailymotion.com/video/x341scc_2015-08-29-reading-babymetal-live-
すみません、わたしはベルリンしか行ってないので・・・・
ありがとうございます。jump でしたか。
ベビメタ海外ツアー後半戦のドイツ2公演、英国レディング&リーズフェスティバルの大成功で興奮いまだ冷めやらぬところですが、お待ちかねの黒ミサ2メイク会&オフ会の写真が出来上がりましたのでお知らせ致します。
当日はメイク会28名、オフ会37名と沢山の方々にご参加頂きましたが、今回は写ったご本人の写真だけでなく、誰がどんなメイクだったのか、会場内や周辺はどういう事態だったのかも皆さん知りたいハズではと思い、全ての写真を参加者全員に公開することになりましたww
楽園記録班によるプロショットは合計200枚近くにものぼりますww
中にはLIVE会場入口で本番前なのに気軽に記念撮影に応じて頂いた「まさかっ!」のあの方のスッピン超お宝ショット等も含まれます。
写真をサイトアップした場所のURLとパスワードは参加者の皆さんのみに直メールまたはTwitterのダイレクトメッセージで、私もしくはコンタクトを取ったそれぞれの窓口担当の住人様よりご連絡致します。
なお、多分に個人情報が含まれるため、写真の扱いには十分にご注意下さい。
ま、真の姿と世を偲ぶ仮の姿があまりにも違いすぎて誰が誰だか分からん人ばっかなんですけどねw
地元の新聞Scunthorpe Telegraph紙のLeedsフェスのレビュー記事です。
http://www.scunthorpetelegraph.co.uk/Leeds-Festival-review-2015/story-27709798-detail/story.html
BABYMETAL関連抜粋:
最終日はロックファンのための一日だった。奇妙な、しかし魅惑的なBabymetalのショーでスタートを切ったんだ。この日本のトリオは疑いもなく週末全体を通して一番興味深い見ものだった。マスクと素晴らしい振り付けで武装し、舞台上を駆けまわっていた。こんなに早い時間に彼らを見られることはもうないと思ってくれ。
たった数行ですが、他バンドは1行かせいぜい2行、Metallicaでさえ3行しか触れていないところ、これだけの分量で、絶賛です。
今回は現地でドイツ参戦してきた方たちのお話も聞けたので、ベルリン裏山ですよー。
NEZUさん
言われなくても明日はダークナイトTの予定ですが、寒いので上には1枚羽織りますから露出は控えめです。
まー、フェス会場はかなり声かけられましたが、街中はなかなかいらっしゃらないのではないでしょうか?
ほら、僕、決して話しかけやすいタイプじゃないし、その上、言葉通じないもんだからかなり難しい顔してると思うので笑
はりぃさんさん
無事間に合ったのもTwitter中心にいろんなメイトさんからよくしていただいたからなのです。
ちなみにすぅさんが何を叫んだかは聞き取れませんでした。
その場ではゆいもあの煽りも聞き取れず、すぅちゃんの「りっすん、りっすん、りっすん!」しかわかりませんでした。
お帰りなさい。
そうです。結局メタリカを見る姫達の後ろ姿のみでしたね。
こちらの夜中になって、また何かあるんではという話が出てきてちょっと舞い上がってしまいました。
ご迷惑をかけてしまった方がいないか心配しております。
そのような方がいらっしゃいましたら、心よりお詫び致します。
申し訳けありませんでした。
それにしても、ペリスコでアップされてたメタリカを見ましたが、やはり圧巻でしたね。
>鎌倉メタル さん
リーズは大変そうでしたね。間に合わなかったメイトさんもいらしゃるようでしたが…。
IDZの時、すぅさん何て叫んだのかお分かりになりましたか?
お誘い、ありがとうございます。私はあまり面白い話ができる人間ではないので、お楽しみいただけるかどうかは分かりませんが、日程が合えば参加させていただきます。あと、わたしはベルリンのみでした。フランクフルトの日はポツダム自転車ツアーに行っていたという不真面目メイトですが、ご容赦を。
ZENZENさんもフランクフルト&ベルリン乙でした!
サマソニ幕張でお会いした時はそんな素振り全く無かったので、まさかドイツ参戦してるとは驚きdeath!
鎌倉さんが帰ってきてからの話しになりますが、どこかのタイミングでイギリス&ドイツの報告会をまとめて一緒に出来ませんかね?
在宅組、皆んな情報に飢えているので、今回の素敵な体験を少しおすそ分けして頂きたいなとww
(あ、黒ミサ2オフ会で好評だったアポカリスエットとチェケラッチョコ、ZENZENさんの分キープしてますw)
レディング&リーズ乙でした!
明日ロンドン1日観光だったよね?
じゃあさ、明日1日ベビメタTでロンドン観光して、どれだけキツネサインもらえるか試してみてよww
ありがとうございます。マニピュレータの宇佐美さんがブログに書いてましたが、青い芝生がどんどん人で埋まっていく感じがいい、ということでLeedsはまさにそんな感じだったんでしょうね。私もその埋める一人になりたかったです。
昨日はリーズフェス3日目。
私は早朝のシャトルバスで空港に向かい、朝イチのフライトでリーズへ。空港からタクシーで会場へ向かいました。
開演30分前に着いたのですが、その時点ではレディングと打って変わってガラガラでした。
少し心配しましたが、結果は公式の画像の通りです。
レディング以上に初見、あまり知らない人が多く、見た場所によっては正直全然ノリノリという感じではありませんでしたが「ギミチョコ!!」だけはノリがよかったです。
しかしわかりやすいもので終演後はみんないい顔で「ベイビーメトゥ、ベイビーメトゥ」と話題にしていて、Tシャツもよく売れていたので、ウェンブリーに向けたリーズでの布教も大成功だったようです。
お帰りなさい!
ホントにお疲れさまでした!
https://twitter.com/BABYMETAL_JAPAN/status/638097498352054276
あ、ただいま。
現地の方の情報で、ここにきて、メタリカのステージで、やっぱり何かありそうな話が浮上してきました。いったいどうなるんだろ…。
まずはご報告まで。
はじめまして、 こちらこそ宜しくお願いします、SU-METALは私が生きてきた中で初めて見た女神デス❗黒ミサで結構近くで見ましたがこの世のものとは思えない美しさでした
現場からの貴重な声ありがとうございます 、またレポート宜しくお願いします。そして 気をつけて帰国して下さい
あと4時間位しかないけど鎌倉さん間に合うのか? しかも荷物持ったままで・・・
とりま、ご武運をお祈りします!
http://40.media.tumblr.com/ce8a2598aa787f18b300aed67e0cdd3d/tumblr_ntvrgxR7q71qasu4mo1_1280.jpg
気になっちゃって ど~しよう ってなったらご覧になってみてください!
昨日はレディング2日目。
朝、レディング駅前からベビメタTシャツの外国人メイトさんから話しかけられまくりで、本当にベビメタTは世界の共通言語だな、と感じました。
ライブはオープンニングにしてはやはり相当人が集まったようで何よりです。
野外なので音の抜けもよく、ちょい下手2列目にいましたが、よく聞こえました。
海外なので最前付近はムービー撮るのに必死で圧縮もなく、ちょい後ろでワチャワチャとモッシュッシュしてました。
まー、外国人、デカイです。
初見の外国人の方が多かったですが、たった30分で、しっかり掴んでたように思えます。
みんな楽しそうでした。
今からリーズに飛びます。
返信遅くなりました。(仕事から先ほど帰宅したもので…)さ学のことはまだよく知らないのですが、「中本すず香伝説」の「ハリーさん」から勝手に拝借したもので、おそらく伊藤さんが思ってらっしゃるのと一致すると思います。
BABYMETALの動画を漁っていると、どうしてもさ学の動画につながってしまい、とうとうルビコン川を渡ってしまいました。(それまでは、アイドルというカテゴリーは、キャンディーズ以降一切興味なかったもので。)
いやはや…「ミュージックドラゴン」の動画もそうですが、何というか3姫とも可愛い。
>紅月 聖夜 ☆7 さん
私も先日入部させて頂きました。よろしくお願いいたします。
ちなみに、私もGGカード作れます。
それにしても、レディングは大盛況で良かったです。
仕事しながらTLをこっそりチェックしてました。
すぅさんの「listen!listen!listen!」もウケてましたねぇ。
すぅちゃんまじすぅちゃん
・・・な画像DEATH!!!
http://36.media.tumblr.com/d452554c3a17de790ad5bcde1ffc9bef/tumblr_ntuisj4UHo1qasu4mo1_1280.jpg
よろしかったらご覧ください
ようこそ!いらっしゃいませ!
そして、よろしくお願いします!
ようこそ、すず香倶楽部へ。
入部歓迎致しますぅ様w
今後ともよろしくお願いします。
管理人さん、名簿登録お願いいたします。
いいなぁ、楽しそうで。
頑張って盛り上げてください!
報告会が楽しみですww
個人的には、若造と呼ばれたかったのですが・・・
残念ながら、十分クリアーしている年齢です!(汗)
歳はねえ、チケットの当選率以外は関係ないですよ(笑)。
楽園では40超えて無いと若造と呼ばれます。
かく言う私はイオンGGカード作れますが紅月で何度目汗かいた事か。
自分の歳も忘れ、すず香様の歌唱力にハマっています♪
はい。よく見えました。一番よく見えたのは一列目のメイトさんの後頭部でしたけどね。そのおかげであまりたくさん動画が撮れませんでしたが、せめても撮れた分だけでもDLしてお楽しみください。帰国する30日まではDLできる状態にしておきます。ほこりが積もっていたらはたくのはお得意でしょうし。
自分あげておいてこんなことを書くのも申し訳ないですが、その後は具体的は話も出てきませんし、あくまでそういう噂も出ていたという程度で、あまり期待しない方が良いかと思いますよ。
確かに夢はあるし、3姫の数々の伝説を目の当たりにしていると、何かあるかもしれないと思っちゃいますけどね。
>74. ZENZEN-Metal さん
はじめまして。ベルリンはいかがでしたか?
フランクフルトは、どなかたがPeriscopeにアップしてくれてましたので、途中まではリアルタイムで見ることができましたが、ベルリンでは寝落ちしてしまいました。
きっとすぅさんを間近で見ることができたんでしょうね。うらやましい。
>鎌倉METAL さん
はじめまして。ツイッターにアップされてましたか?
会場付近で配布されてるという冊子、表紙だけでも欲しいです!(笑)
いよいよ今夜(日本時間)ですね。なんか想像しただけでドキドキです。
現地レポ期待しております。
長文失礼致しました。
はい。だって前もって教えてくれなかったんだから、プンプンDeath。
でも飛び入りじゃなくて、空から飛び降り参加かもしれませんね。
http://i.imgur.com/cZfG1F6.jpg
え?あ、じゃあ、やっぱりReading & Leedsで
メタリカのステージに3姫が飛び入りするかもしれないという
歴史的事件を目撃されずに帰国しちゃうんですか?
って、ドイツの小箱ライブを観れただけで
充分すげーんですけど~
あ、でも明日帰りますから。まあ、帰国といえば帰国の途中みたいなー。
これは失礼を!早とちりしてしまいました!
恥ずかしい~!
でも、懲りずに言います。また動画よろしくお願いします!
すみません。まだベルリンにいます。今日は休養日でだらだら観光してきました。今日一日だけ、ホテルの有料のWiFiを使って大容量の動画像とか送ったものです。やっぱ戦後70年とかいうので、来て最初の日はポツダムを自転車で回るツアーに行ってきました。69の話はその時のことDeath。
え?ZENZENさん、帰国っすか?
ドイツのライブだけで参戦したというのは、逆にすごい情熱を感じます。
お疲れさまでした!動画も観させていただきました!
やっぱり、普通はそんなに休めないですよネ?(連休時期なら分かりますが)
他の参戦勇者さん達も、帰国してから大変なんじゃないかな?と、
ちょっと心配になりました。
残念ながら私は行けませんので、現地情報よろしくお願いします。おととい、UKと香港からの2組のカップルと一緒に昼食を食べたときに、BABYMETALのことを言ったら、彼らは知らあなくて、ヘビーメタル?とか言ってましたけど、ReadingとLeedsに出るんだって言ったら、そんなすごいのかと感心してましたから、やはりReadingに出るのはは半端じゃないというのを改めて認識させられました。
イングランド、いい感じですね。
BABYMETALにとって、1つの節となるフェスのように思われます。フェスの様子や感想などお知らせいただけると、嬉しいです。
ということで、
ロンドンは28日朝の8時です。
いい天気です。
取り立てて報告することもまだございせんが、言語以外は順調です。
あえて言うなら、
Twitterで見てたほど、
空港でメイトさんに会うことは
ありませんでした笑
http://yahoo.jp/box/_dW_21
あとIDZ長すぎて1ファイルでUoloadできませんでしたので、2つに分けてあります。
え?鎌倉(パイセン)さん、Reading & Leeds 参戦されるの?
わお!すげ~!頑張って下さい!
そして、フェスのレポお願いします!
行動力あるな~!かっけ~!
日本残留組は悲しいぞ…
>54. はりぃさん様
これで、メタリカのライブに3姫の飛び入りがあれば、目撃者がまた1人増えることに!
ありがとうございます。
部員名簿の表示も確認しました。
フェス系は、仕事の都合で土日休めず参加できないうえ、ZEPPハズレまくってますが、とりあえずOZZは無理くり休み取って参戦予定です。
幕張は、テンション上がりまくって、ほとんど記憶がないので(なぜかすぅさんの、「かかってこいよ!」と、違うのフレーズは覚えてますが…)意識しっかり持って、生すぅさん見たいです!
宜しくお願い致します。
ようつべの、ソニス公式動画が、早くも再生10万超えましたね。
入部歓迎いたしますぅちゃんw
管理人さん、登録お願いしまSu。
それ言っちゃいます?
旅人としては、スナフキン越えましたね。
ご無事を祈ります。しっかりと見届けて来てください。
近所のコンビニ行くみたいな挨拶ww
おもいっきり楽しんできてください♪
お気をつけて!!
俺たちの気持ちも一緒に連れて行って下さい、レポート出来れば よろしくお願いします 。気をつけて行ってきてください
気をつけてねー!
ファンカム期待してるよー!!
あと、報告会もよろしくww
まさかぁ…と思いながらも、実は私もちょっぴり期待してます。
どなたかがファンカムアップしてくれることを祈りつつ。
しかし、今日アップされたソニスの動画は、ゆいもあの必死の表情と、挑むようなすぅさんの表情に心打たれます。
日本の女子高生が英国メタルヘッド6万相手に堂々のステージ。
もうおじさん世代には、涙なしでは見れないです。
なんと!レディング&リーズでメタリカのステージにスペシャルで出演する?
それがホントだったら、ダウンロードフェスの騒ぎ(DRAGONFORCEのライブに飛び入り参加)どころじゃなくなりますネ!
すんごく期待しちゃうんだけど?
宜しくお願いします。
今日はドイツ公演参加組さんのTLチェックしてたら、レディング&リーズでメタリカのステージにスペシャルで出演する噂があるとか、ケラングの思わせぶりな前ふりの後、ウェンブリーの公式発表、おまけにようつべでソニスの動画アップと、なんちゅう一日だ!という感じです。
すぅさん、本当にチョコレート送られたらどうするんかなぁとちょっと心配…。
日本のメディアじゃなくてUKのメディアが発表って言うところが驚きです それよりその驚きは予定外じゃ無い事でしょ^ ^それもメイトの予想を飛んでもない斜め上にDEATH
ウェンブリアリーナの前に横アリか何処かで何曲か新曲発表となれば良いなぁと思ってます
やっとケラングやMETALHAMMERの賞を受賞してやっと途についた感じです、これから世界にってとこなんでしょうね 我等のすぅさんも本当に美人になって歌声も力強くなってます
アメリカのマジソンスクェアーも狙えそうですね 嬉しくて嬉しくて書き込んじゃいました(笑)伝説はまだまだ行くよーって感じですね
>47. はりぃさん様
私も入部したてですが、よろしくお願いします!
す〜さん?ちゃんとご飯食べてるかなぁ?
す〜さん?風邪とかひいてないかなぁ…?
す〜さん?のど大丈夫かなぁ〜?
す〜さん?朝晩少し寒くニット帽被ってるかなぁ?
す〜さん?ちゃんと前髪入れてるかなぁ?
す〜さん?ちゃんとニット帽直立出来てるかなぁ?
す〜さん?ちゃんと靴履けてるかなぁ?
す〜さん?左右間違えてないかなぁ?
す〜さん?ちゃんと自分で靴紐結べてるかなぁ?
す〜さん?ライブ本番前に、めだかの兄弟UDZ‼︎
すぅちゃん頑張って。皆んな応援してるからね。
遅くなりましたが新章の幕開けおめでとうございますm(__)m
バッタ部もあともうひとふんばりで憧れのよん章です!
気が向いたり、ちょっと時間が余った際にはバッタ部に餌を置いといてもらったらそれに一人でじゃれついて※延ばししますので餌付けにご協力お願いしまふっ!
と、お祝いを言いに来ながらのおねだり大作戦でした(汗)
ZENZENさん
いつも、翻訳ありがとうございます!
鎌倉さん
伝説の目視録、楽しみにしています。
なので、私が言いますネ。(決して触れてはいけないことですが)
最近、SUさんのお胸が…ちょっとだけふっくらと…
もしや、お姉さまのようなナイスバディに…?
そんなことになったら、我々はどうすれば…?
リ…リアル女神が誕生してしまう…。
おかげさまで、オフ会では、ここ、すず香倶楽部の部員様の素晴らしい下準備?幹事役もあって。BABBYMETALのLIVEはもちろん楽しみですが、オフ会も楽しみになってきたようですwwこれからも、いろいろと宜しくお願い致します!絶対可憐ぷにぷに部へも是非、遊びに来て下さいね!では!
だそうDEATH!
詳細はアスマート見てね❗
ソロとかStone Sour はちょっと・・・
自分はSlipknotでのコリィ・テイラーしか興味ないです。
別日だから多分無理でしょうね。ダウンロードで撮れなかったのが残念で仕方ない。
今後機会はあるとは思うけど・・・同じ舞台のフェスでないと意味無い様な気がする。
ってか第6弾アーティスト発表の動画がかなりウケる、コンニチハだってよ!
しかもキツネサインしてる様に見える!実は一緒に撮りたいんじゃないかな?
>38. デスデスさん
完全に同意する。この年代での可愛く美しく、それで人々を惹きつける歌は公式な映像として後世に残しておくべき。新曲なんて要らないから。
今からでも遅くない、紅月のMV作るべき
ヒメタンは見かけとちがって力強いしっかりした歌を歌いますよね。
やっぱり血筋ですね。
お~!
お姉さま、プリプリ歌うんだ~
レベッカでもよかったけどなぁ
コリィ・テイラーってソロでも活躍しているんですね。
当方メタル音痴なので知りませんでした(なのにオズフェス申し込み済)。
別日だと、ずっ友撮れますかね?
今回撮れなくても、今後たくさん機会があるのでいずれ出てくるでしょう。
出脛!(^_^)
第一部、昼の部なんですよね。
24-Metalさん同行なんですが、どうしようかなー
ちょっと考えます!
第二部はFangsong-Metalさんもいます。
そう言えばFangsongさんも黒ミサオフ会会場まで同じタクシーでしたw
世界をひれ伏す殺気の視線。
これ以外に無い。
了解です
道玄坂には友人のお店(ちょっとおしゃれな中華)がありますので
シラサキスペシャルの後はそこでオフ会しませんか?
NEZUさん幹事さんお疲れさまでした。
メイクは神でしたよ、スゴイ!
鉄 METALさん、タクシー代払ってませんでしたので次回「さくら公演」で払いまSu~!
>10 ZENZENさん
いつも翻訳アザース!
英語ちんぷんかんぷんなので助かります。
>5 けそさん
幕張に続いてオフ会参加アザース!
また書込みに来てねー。
>4 でろさん
諸々お疲れサマンサ!
最近情報多くて幸せ。
いえいえ、それはやっぱりあれですよね。そういうときは、あれするとか、これするとか、そうすればいいと思うけど、やっぱなんかChigauかな?
コリィ・テイラーと写真を撮れればBABYMETALはもう世界的に認めざるを得なくなる。
あの2つの顔とカリスマ性、圧倒的なボーカルの才能はSU-METALとかぶるから二人とも大好きなんだ!
私も何かとアレがアレしてアレなもんで、なかなかコメント出来なくてスミマセン。
素晴らしい翻訳を、ありがとうございます。
世界の、BABYMETALへの思いが分かります。
スペインの新聞も、こうやってBABYMETALを伝えようとしている
ことがうれしいです。
素晴らしい翻訳、ありがとうございます!(凄いですネ!)
記事も面白いです。
私たちと視点が違うのが、なんか新鮮ですネ
いつもながらの素晴らしい翻訳ありがとうございます。
着実に世界征服へのみちを突き進んでいますね!
赤&黒ミサで日本のメイトから託されたパワーを今週ドイツとUK
のメイトに届けてきてほしいですね!
そしてさらに成長した姿を帰国後の国内ツアーで見せてくれると確信しています
ただ問題は落選続きでチケットが取れていないことです。
http://www.babymetalnewswire.com/2015/08/14/death-metal-girls-review-by-newspaper-el-mundo-of-spain/
Youtubeのおかげでこちらでも彼らのことは知っていたが、彼らがヨーロッパのステージに立つなどとは誰も思っていなかった。しかし事実は小説より奇なり。まあ彼らの最大のヒット”Gimme Chocolate”のライブビデオを見てくれ。もちろん、すべての”Made in Japan”と同じくそこには秘密の、ハイテクが隠れている。謎の光輪につつまれたKay Kobayashiがアルバムのクレジット名やライブで骸骨の衣装の陰に隠れて糸をあやつっている。また観衆に顔が見えないが、とびっきりの才能を持ったミュージシャンたちもいる。ギタリストはTakayoshi OhmuraとMikio Fujiokaで、たくさんの写真で見る限りこのチームの高級メンバーのようだ。一方少女たちは顔を見せてる。彼女たちはこの獰猛なメタル曲の作曲をしているようには見えないし、繊細で純真に見えることから、搾取されているのではと言う者もいた。でもそんなことはなく、Suzuka Nakamoto ― Su-Metalの本名 ― や彼女の友人たちは別の少女グループの部活動としてこのキャリアを始めている。それがさくら学院で、この現象の母体なのだ。結果として彼らは売上でも上回り(訳注:さくら学院の事?)、15歳以下でなくてはいけないというルールまで違反している。(訳注:筆者はまださくら学院にいると勘違いしているのでしょう)
BABYMETALはまだバンド名をタイトルにしたデビューアルバムしか出していないが、武道館ライブでは年齢に関するあらゆる記録を破っている。音楽的にはJ-Popの要素に加えて、ちょっと子供っぽさを加えたデスメタルで、このティーンエイジャーたちはスパイクのついたリストバンドをつけ、角(キツネサインのことでしょう)をかかげて、ステージ上を跳ね回り、ジャンル境界を破っている。
レビュー:Vicente Mateu
英訳:Maik Gianino
2015年8月14日
英訳注:8月14日に発行されたスペインの新聞”E Mundo”にBABYMETALの記事が載っていた。 Su-metal、Yuimetal、Moametalや、彼らの音楽、アルバム、神バンドメンバーTakayoshi OhmuraやMikio Fujioka、Key Kobayashi(Kobametal)、武道館ライブ、それにさくら学院のことまで記載があった。
和訳注:スペインのキツネがスペイン語から英語にしてくれたのですが、私の知っている英語とかなり違うため、正しく翻訳で来たかはFox God でもわからないかもしれまっShen。また、Redditによると、これはトップ10のレビューの一つで、BABYMETALだけの記事ではないそうです。
アルバムBABYMETALはいま10位で、評価は☆4/5
これは子供のお遊びではない。BABYMETALでサーチをかけてみると”Slayer”とか”Rammstein”とかといっしょに出てくるのだから。ここで話しているのは女学生のような服を着た3人の日本のティーンエイジャーのことで、彼らのデビューアルバムはJ-Pop的なテクノbakalo(bakaloは激しいリズムを持つスペインのエレクトロミュージック)と純粋でハードなデスメタルをミックスしたもので世界を席巻しているのだ。
今や彼らはヨーロッパを飲み込もうとしている。Yuimetal、Su-Metal(原表現のまま)そしてMoametalというステージネームの三人の少女たちはヘビーメタルのジャンルに、ここ数十年では初めてというくらいの革命を起こした。
全国ツアー(僕は観に行けないけど)楽しみですよー
と言いつつ初カキコですw
どこまで書いて良いのかわからないですが、NEZU様、でろ様、先日はありがとうございました!
これからもよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
管理人さんの手抜きからぶちょー枠に座ったNEZUさ〜ん
みんな黒ミサⅡ喜んでるよ〜、みんなのビックリした顔が見たいんだよね〜って、言ってたことが実現してるよ〜。さすがプロぢゅーさー!!!。
表には出ていないけど、水面下での行動力、頭が下がります。
兵隊として働かさせて頂くので、このままぶちょー枠で居てね。
Readingフェスの前に、まずドイツFrankurtのライブですね。
海外でも「ちがう(パリラ)」演るのでしょうか?
ではおやすみなさい!