01/25

幕張メッセ国際展示場
01/26

幕張メッセ国際展示場
02/03

スウェーデン, ストックホルム(Fryhuset)
02/04

ノルウェー, オスロ(Sentrum Scene)
02/05

デンマーク, コペンハーゲン(Vega Main Hall)
02/08

ドイツ, ハンブルグ(Große Freiheit 36)
02/09

フランス, パリ(Élysée Montmartre)
02/11

オーストリア, ウィーン(Gasometer)
02/13

ドイツ, ケルン(Carlswerk Victoria)
02/14

ドイツ, ベルリン(Huxleys)
02/16

ベルギー, ブリュッセル(AB)
02/17

オランダ, ティルブルフ(013)
02/19

イギリス, グラスゴー(Barrowland)
02/20

イギリス, カーディフ(The Great Hall)
02/22

イギリス, マンチェスター(O2 Apollo)
02/23

ギリス, ロンドン(Eventim Apollo)
02/26

フィンランド, ヘルシンキ(House of Culture)
02/28

ロシア, サンクトペテルブルク(M1)
03/01

ロシア, モスクワ(Adrenaline Stadium)
03/20

【KNOTFEST JAPAN】幕張メッセ国際展示場
03/22

タイ,バンコク(GMM LIVE HOUSE)
03/27

マレーシア,クアラルンプール
03/29

インドネシア,ジャカルタ(Basket Hall Senayan)
04/03

台湾 台北(NTU Sports Center 1F)
05/16

【Pulp Summer Slam XX festival】 フィリピン・マニラ
06/05~07

【Rock am Ring / Rock im Park】ドイツ
06/05~07

【Rock am Ring / Rock im Park】ドイツ
06/08

ポーランド,ワルシャワ(Stodola)
06/10~13

【Nova Rock Festival】オーストリア・ニッケルスドルフ
06/11~13

【Greenfield Festival】 スイス・インターラーケン
06/14

【Download Festival UK】 イギリス・ドニントンパーク
06/17

オランダ・ユトレヒト(Tivoli Ronda)
06/19

【Graspop Metal Meeting】 ベルギー・デッセル
06/21

【Hellfest 2020】 フランス・クリッソン
06/23

スペイン・マドリッド(La Riviera)
06/24

スペイン・バルセロナ(Razzmatazz)
コメント
コメント一覧
これ以上3姫過酷なスケジュールにさせるとクオリティー下げて
批判というか
アンチ餌やりたくないしな…
目の前のライブを確実にこなして評価勝ち取ってきたんだしね。
急がば回れかな…
小神 ジャズ・フュージョン畑特有の変態的フレーズと孤高のセンス。理論や純粋なテクニックは一番かな
LEDA+大神 安定感のある技巧派ロックギタリスト。視覚まで含めたライブパフォーマンス
は小神にはできないかも
という感じですが、ISAOは少々色物感のある曲芸的ギタリストのイメージです。。
ともあれライブでどうなるかですね。
う~ん、BABYMETALで上手く生かせるかなぁ。やや、使わなくちゃならないなんて
事はないけどね。
普通に、超上手いし、プロだから、ベビメタの音になじませてくると思う。その上での、
「色」がどうなるか。聴いてみなきゃ、分からないし、そこが面白いところ・・・と思い・・・
たい。期待してます。
神バンドのメンバー、それぞれの活動でBABYMETALのパフォーマンスに影響が出る
とは考えていなかったけれど、実力があり、人気も出てきたら、こんなことにもなるね。
彼が神バンドを辞めるとは思えないけど、
12/12の横浜アリーナも「C4」ライブとかぶってて出られないみたいだし、
新しいギターの神の登場は、やっぱ必然だったのかな?
噂のタネは彼自身が蒔いたんだけど(笑)
喜んでる感じが伝わって来て好感 楽しみだ~!
8弦ギターと6弦ベースのソロ合戦なんて、たまらないね~
3人娘のHP回復の時間稼ぎにしては贅沢すぎるぞ
魔人のパワーを見せてくれ
もしそうだとしたらベビーメタル世界ツアーいけない方が痛いと思うけど ハハハ 大変だねプロになると
頼もしく楽しみだけどポジションはどこ? 右それとも左を増やすのーわかんない
それとなんと8弦ギターみたいで神ごえかなたぶん音域が広いから素晴らしいメタルサウンドになると思う
他のベビーメタルのメンバーと仲良くやってね ワクワクランランラン♪ ほんと楽しみだ
8弦操れるって事は、クラシックもおそらく使えるって事でしょう。
召喚されてる時点でパフォーマンスもいけると思うよ!
まあ、8・20楽しみにしてましょ。
初陣だし、何かスゲー技披露してくれるんじゃない!?
楽器屋さんとかでは「いや~上手いねー」みたいな
BABYMETALには合わないきがする・・・色が違うとゆうか・・・
ネガティブですまん
・・演奏中・・
Su「・・すごい・・Ledaさんとは違う色で切り裂いてくる・・」
ISAO「・・話には聞いていたけど、この子のオーラ凄いな・・それにあの目つき・・
見たことあるぞ・・・獲物を狙う虎の目と同じじゃん!」
Koba「ね~そろそろ休憩にしない?ISAOさんの差し入れのチーズケーキ食べようよ!」
Yui.Moa「ええ~チーズケーキ食べる食べる~」
Su「私は負けない・・絶対に負けな・・まけ・・・え!なに!チーズケーキ!食べる~
ちょっと~Yui.Moa~」
Moa「あ!こっち側に戻ってきね!すーちゃん!」
Yui「だいひょうぶだひょ!すぅ~ひゃん!ひゃんとあるよ!モグモグ」
Su「えへへ~」
Koba「・・すり抜けている、ISAOの切り裂く音色が完全にすり抜けている・・」
ISAO「・・・」
Koba「あ!モード解除なったので、ISAOさんもこちらにどうぞ~」
ISAO「・・・話には聞いていたけど、こっちの方が衝撃!!」
Yui.Moa「え!なに~ISAOさんのことだったりして~」
Koba「ドッキ!な、何でそれを・・」
Yui.Moa「だってほら!ネットに出ているよ!」
Koba「はは・・あれ?すぅちゃんは?」
Yui.Moa「ん~なぜか臨戦態勢中なんだよね~」
Koba「え?どういうこと・・ね~すぅちゃん?」
Su「・・・Kobaさん・・少し静かにしてもらえるかなぁ・・」
Koba「さん?・・(ひょっとして・・あっちのすぅちゃん??てか、さん付け今日初めて気が付いた・・)」
Koba「で・・なんであっち側なの?」
Moa「ん~おそらくISAOさん絡みじゃないかなぁ~」
Koba「・・・」
Su「新たな神が召喚される・・また私たちは試される・・」
Koba「そんなぁ~大袈裟なぁ~まぁ!とりあえずISAOさんどうぞ~」
ISAO「みなさん初めましてISAOです!よろしくね!」
Yui.Moa「初めまして~よろしくおねがいしまぁ~す」
Koba「ちょっとすぅちゃん・・」
Su「・・ボーカルをやらせていただいているSU-METALと申します。
以後宜しくお願い致します」
ISAO「う、うん!宜しくお願いします」
Su「さっそくではありますが、音を聴かせてはいただけないでしょうか?」
Koba「すぅ~ちゃ~ん・・」
Moa「METALモードに入っているから無駄だよ、Kobaちゃん」
Yui「むだ!むだ!」
Koba「え~そんなぁ~」
ISAO「あ!僕はいいですよ!じゃちょっと用意してきますね!」
・・続く・・
神バンドはマシンでいえばエンジン?
いまや注目度は高い!がゆえにパフォーマンスは低ければベビメタ全体の評価が下がりかねない!
プレッシャーはあるだろうけど
頑張ってくださいませ。
頼んます!
やらかした感が・・・
8弦ギターとかの特技もあるそうですが、BMにどんな
影響を与えるのでしょうか?与えないのでしょうか?
所詮、ファンは、応援するしかねーからね。
とりあえず、8/20の赤ミサがお披露目的な感じなのかな?
(単に大神様小神様お二人のどちらかのスケジュールがNGだったんでしょうけど)
私も幕張エンディングのギターは、ISAO神が弾いてると勝手に思ってるんですが(確信はないです)
もしそうだとしたら、これからBABYMETALの活動にどう関わってくるのかな?
中神が加入となると、なんか幕張エンディングの「ララララー」でもお披露目するんじゃないかと期待してしまう。
あ、根拠は無いよ。
つか、一日ばらすの早くね?w
ISAO+小神?
それとも 小+大+ISAO?
また独立したサイドストーリーとしても
世界的に語られているのが良いですよね。