METAL HAMMERの『GOLDEN GODS 2015 AWARD CEREMONY』まで何もないだろうと油断していた隙にまさかのケラング『THE SPIRIT OF INDEPENDENCE AWARD』受賞と、突然おめでたい情報が飛び込んできました。
神バンドメンバー大村氏のツイッターから察するにこの受賞に関しては何も聞かされていなかったようですので、突然この受賞が決まったのか、それとも神バンドメンバーにもサプライズのつもりで教えなかったのかのどちらかなのでしょう。
それはともかく、今回の受賞に続き来週はMETAL HAMMERのセレモニー出演と世界の話題を集める行事が続きますが、たとえ受賞したとしてもBABYMETALにとっては賞を受賞してからが本当の勝負になりそうな気がします。
となると新アルバムのリリースが次なるステップアップへの重要な鍵を握りそうなので、それがはたしていつ頃になるのか興味深いところです。
ただ、海外レーベルからの1stアルバム販売は今年に入ってからのことですから、2ndアルバムリリースは国内・海外同時となりそうな気がするので、次のアルバムリリース時期は来年以降になるのではないでしょうか?
そうなると、やはり1stアルバムでグラミーを狙うしかないか……。
い、いやいや、これは管理人の独り言ですから気にしないでください。
ところで、BABYMETALは何らかの賞を受賞するために活動しているわけではないので我々ファンは勘違いしてはいけませんが、ただ今年3月のCDショップ大賞授賞式でのSU-METALの嬉しそうな笑顔や今回の授賞式での嬉しそうなメンバー3人の笑顔を観ると、どうしてもまたどこかで嬉しそうな3人の笑顔を観たいと思ってしまうのがこれまたメイトの宿命とでもいうべきもので、次の賞は何が良いかなと勝手に妄想してしている今日この頃なわけです、はい。
そこで、皆さんに質問したいと思います。
BABYMETALに受賞してもらいたい賞がありますか?
今日の『小石蹴り部』
YUIMETAL考案ニューグッズ(第5章671:by すっぱまん)
☆授賞おめでとー☆
★授賞式に向かうBABYMETAL【https://www.youtube.com/watch?v=e_Cp3zMVgo8】
★授賞式でのSU-METALの【スピーチ】
★RO69『BABYMETAL、英「KERRANG!AWARDS 2015」日本人初受賞!』
★音楽ナタリー『BABYMETAL、英国音楽誌「KERRANG!」アワードで日本人初受賞』
★Qetic『BABYMETAL、英・音楽誌アワードで日本人初受賞!』
★billboard JAPAN『BABYMETAL、日本人初の英・音楽誌“KERRANG!AWARDS 2015”受賞』
★BARKS『BABYMETAL、日本人初の「KERRANG!AWARDS 2015」受賞』
★TOKYO POP LINE『BABYMETAL、英・音楽誌主催「KERRANG! AWARDS 2015」で日本人初受賞』
神バンドメンバー大村氏のツイッターから察するにこの受賞に関しては何も聞かされていなかったようですので、突然この受賞が決まったのか、それとも神バンドメンバーにもサプライズのつもりで教えなかったのかのどちらかなのでしょう。
それはともかく、今回の受賞に続き来週はMETAL HAMMERのセレモニー出演と世界の話題を集める行事が続きますが、たとえ受賞したとしてもBABYMETALにとっては賞を受賞してからが本当の勝負になりそうな気がします。
となると新アルバムのリリースが次なるステップアップへの重要な鍵を握りそうなので、それがはたしていつ頃になるのか興味深いところです。
ただ、海外レーベルからの1stアルバム販売は今年に入ってからのことですから、2ndアルバムリリースは国内・海外同時となりそうな気がするので、次のアルバムリリース時期は来年以降になるのではないでしょうか?
そうなると、やはり1stアルバムでグラミーを狙うしかないか……。
い、いやいや、これは管理人の独り言ですから気にしないでください。
ところで、BABYMETALは何らかの賞を受賞するために活動しているわけではないので我々ファンは勘違いしてはいけませんが、ただ今年3月のCDショップ大賞授賞式でのSU-METALの嬉しそうな笑顔や今回の授賞式での嬉しそうなメンバー3人の笑顔を観ると、どうしてもまたどこかで嬉しそうな3人の笑顔を観たいと思ってしまうのがこれまたメイトの宿命とでもいうべきもので、次の賞は何が良いかなと勝手に妄想してしている今日この頃なわけです、はい。
そこで、皆さんに質問したいと思います。
BABYMETALに受賞してもらいたい賞がありますか?


YUIMETAL「ケラングアワード2015には、こちらのシルバーフォックスの毛皮でこしらえた特注BABYMETALドレスで出席しましょう♪」
SU-METAL「BABYMETALの存在を根底から覆すようなアイデアをありがとう…デモネ由結チャン…ソレダケハヤッチャダメ…( ̄▽ ̄;)」
YUIMETAL「え、なんで!? 手書きロゴパーカーと同じく私達用にはラインストーンでBABYMETALの綴りをデコってあるのよ!!」
SU-METAL「気付いて由結ちゃん! そーゆー問題じゃないのよ……」
YUIMETAL「え、なんで!? もうコレ幕張の物販では売り出すつもりなのよ!!」
SU-METAL「とりま値段聞くの怖ぇーーし!!」
そういうワケで(…ッテ,ドーユーワケダヨッッ!!)結局
BABYMETALの三人はいつもの衣装で授賞式に出席した!
☆授賞おめでとー☆
★授賞式に向かうBABYMETAL【https://www.youtube.com/watch?v=e_Cp3zMVgo8】
★授賞式でのSU-METALの【スピーチ】
★RO69『BABYMETAL、英「KERRANG!AWARDS 2015」日本人初受賞!』
★音楽ナタリー『BABYMETAL、英国音楽誌「KERRANG!」アワードで日本人初受賞』
★Qetic『BABYMETAL、英・音楽誌アワードで日本人初受賞!』
★billboard JAPAN『BABYMETAL、日本人初の英・音楽誌“KERRANG!AWARDS 2015”受賞』
★BARKS『BABYMETAL、日本人初の「KERRANG!AWARDS 2015」受賞』
★TOKYO POP LINE『BABYMETAL、英・音楽誌主催「KERRANG! AWARDS 2015」で日本人初受賞』
コメント
コメント一覧
ああ、ありがとう(ポッ
(大勲位菊花大綬章、授与予定者)
プにプに賞
八重歯賞
Seeyou!!賞
荒し認定されそうだからこれぐらいでやめておきマスw
つまり世の中のありとあらゆることで一番っ!!
世界で、宇宙で一番ベビメタのお嬢様達が最高ってことだ。
世界狐協会賞
宇宙狐協会賞
妹にしたい賞
結婚したい賞
鳥肌が立つDE賞
感動するDE賞
鼻の下が伸びるDE賞
可愛すぎるDE賞
萌え萌え賞
ゆいちゃんマジゆいちゃん賞
最も愛を大切に賞
美しすぎるポンコツ賞
一緒にギミチョコやったみたいですね。
なるほど。
ケラングアワードの件とダウンロードフェスの件があったから帰国しなかったんだ。
ケラングの件は神バンドも知らなかったみたいですね。驚かす為に内緒にしてたのかな
>11. オムツメタルDEATH!!さま
おねだり札FANとして、心からの感謝と賛辞を送ります!!
ところで小神さまの「3KIO」の意味だけわかんなかったです。教えてたもれ。
そして国民栄誉賞しかないでしょ(笑)
「日本レコード大賞」からの「紅白歌合戦」を期待してます。
で、話は変わるがベビメタおめでとう!!!
すげえよ
「お前らオンリーワンだぜ!」ってケラングに認められたようなもんだ
お祝いに誰も作ってないみたいなんでお札作ってみた
お札って聞くとすぐアンチが「捕まる」とか何とかバカ丸出しで叫びだすから本物とは似てもにつかぬやつだ
意見を聞かせてくれ
一応イラレで作ったからネットの印刷屋で印刷できるデータもある
http://i.imgur.com/UXOqqJo.png
http://i.imgur.com/P6ELilt.png
http://i.imgur.com/SniUVer.png
7.は書き掛けで押してしましました。
本題の、頂く賞は世界の人々に融和と共助の精神を啓蒙し、いじめ根絶を訴え
巨大な円形融和型モッシュにて、愛と恒久平和を導いた
アミューズとそのプロジェクトにたいし、
「ノーベル平和賞」です。
自分としては、すうちゃんはジャンルを超えた力量の持ち主とみているので、可能性は十分にあると信じています。頑張ってほしいです。(自分の通常の好みは別ジャンルなんだけどね(笑))
今、あらためてSu不足の悲しみが湧いてくるのは、私だけだろうか?
なぜ、Suさんはあんなに優しい笑顔を私達たち父兄メイトに向けて無防備に見せてくれるのだろうか、
いつのまにか英語も話せて聞くこともできる、とてつもないスケールのSuさん、
あなたはその歌声でこの宇宙の壁を越え、大勢のメイトたち一人ひとりに語りかけている
ロードオブレジスタンス道なき道を行く、あなたの声はビッグバンのように超高速で広がるだろう。
せめて私達父兄メイトは声をあげよう、Suさんの先導に従い、オオッーオオーオウオー・・・
たとえ、喉が潰れようとも、「Su-metal あなたのために僕は死ねる」
そう思うメイトは、このハートの地球に愛のエンパシーウオールをたてるようだ。
*私、自称まり菜ファンクラブ会長の今朝の悪夢は、まるで良い夢に至る前兆でありました。
いただいた賞の名前なので、失礼になるので、訂正願います。よろしくです。
特にベストビデオ部門とベストライブ部門はイケるかもと思ったが世界の壁は厚かった。
次はグラミー賞を(夢は大きく)
北野武さんみたくフランスから文化勲章も頂いちゃいましょう。
あと 東京オリンピックでの ライブ。
国内の賞はCD大賞貰ったからもういいし、グラミーとかすでに誰か言ってるし、
あれですよ、あれ、英女王陛下に騎士叙勲を頂く、これしかないでしょ。