BABYMETALがMETAL HAMMERのセレモニー当日まで一旦帰国せずにイギリスに滞在したのはこの授賞式もあったからなんですね。
これでますます日本のBABYMETALから世界のBABYMETALになったような気がします。
★神バンドメンバーからの祝福の言葉
・BOH氏【https://twitter.com/BassistBOH/status/609128404944728064】
・大村氏【https://twitter.com/TakayoshiOhmura/status/609095156881457152】
★授賞式に向かうBABYMETAL【https://www.youtube.com/watch?v=e_Cp3zMVgo8】
★授賞式でのSU-METALの【スピーチ】
★RO69『BABYMETAL、英「KERRANG!AWARDS 2015」日本人初受賞!』
★音楽ナタリー『BABYMETAL、英国音楽誌「KERRANG!」アワードで日本人初受賞』
★Qetic『BABYMETAL、英・音楽誌アワードで日本人初受賞!』
★billboard JAPAN『BABYMETAL、日本人初の英・音楽誌“KERRANG!AWARDS 2015”受賞』
★BARKS『BABYMETAL、日本人初の「KERRANG!AWARDS 2015」受賞』
★TOKYO POP LINE『BABYMETAL、英・音楽誌主催「KERRANG! AWARDS 2015」で日本人初受賞』
これでますます日本のBABYMETALから世界のBABYMETALになったような気がします。
★神バンドメンバーからの祝福の言葉
・BOH氏【https://twitter.com/BassistBOH/status/609128404944728064】
・大村氏【https://twitter.com/TakayoshiOhmura/status/609095156881457152】
★授賞式に向かうBABYMETAL【https://www.youtube.com/watch?v=e_Cp3zMVgo8】
★授賞式でのSU-METALの【スピーチ】
★RO69『BABYMETAL、英「KERRANG!AWARDS 2015」日本人初受賞!』
★音楽ナタリー『BABYMETAL、英国音楽誌「KERRANG!」アワードで日本人初受賞』
★Qetic『BABYMETAL、英・音楽誌アワードで日本人初受賞!』
★billboard JAPAN『BABYMETAL、日本人初の英・音楽誌“KERRANG!AWARDS 2015”受賞』
★BARKS『BABYMETAL、日本人初の「KERRANG!AWARDS 2015」受賞』
★TOKYO POP LINE『BABYMETAL、英・音楽誌主催「KERRANG! AWARDS 2015」で日本人初受賞』
コメント
コメント一覧
創り出したという評価ですよね。
で、ここで大事なのは、BABYMETALは単なるメタルダンスユニットではないということ
だと思います。フロントの3姫だけでなく、バックバンドの4神と(余り表には出てこない)マニュピ
レーター(宇佐美さん?)や、照明などの公演を支える方たち、楽曲の作成者たちや、振付の
方を含めての、言っていれば、日本のメタルシーン(?)が提起した一つのムーブメントなんじゃ
ないかということです。ただ、追随するものがまだ表れていないのが弱点だし、最近の音楽の
作成手法に関して私が無知なだけかもしれませんが。
そのようにして作られたモノに対する評価、大袈裟だけど、日本の(一部の)ミュージックシーン
に対する評価とも言えるのではないでしょうか?まぁ、評価者はその辺りを意識していないで
しょうが・・・。
BABYMETAL、おめでとう!
ちなみに、ケラングは結構、アンテナを立てていて、新しいものは見逃さない感じがします。
評価に関しては、結構慎重だったかもしれません。日本の商業雑誌とは違うようです。
また早い時期から、BABYMETALを取り上げていたのは、メタルハマーのように思
います。
なんか、ずっとも写真撮りまくり
外タレかっwww
おめでとうチームBABYMETAL(*´ڡ`●)
賛否はあると思うけど、権威があるとかそういう事ではなく
ROCKとかMETALという括りでは「仲間として認めてくれた!」
とか「一目置かれる存在」って感じだと思います。
Spirit of Independence Award は過去に Napalm Death なんかも受賞してますね。
kerrang側がBABY METAL DEATH の1秒バージョンとか知ってて送った賞だとしたら
カナリ濃い話DEATH!
KERRANG!AWARDS って、どれくらいスゴイ賞なの?
おめでとー。
metalhammerは世界でも日本でもメタルハマーです。
名無しと連投魔と名無しだからどうでもいいか(笑)
ツイートしたのが関係者なのか、ただ願望を語ったのかわからんなぁ
独創的 創造的 ぶっ飛んでる いずれもいいですね!
THE SPIRIT OF INDEPENDENCE AWARD いやー祝着じゃwww
向こうさん方も色々とガンガン成長中の今のBABYMETALが儚い今だけの存在って薄々無意識でも感じ取ってるるんだろ
来年の成長したBABYMETALはまた今年とは違ったBABYMETALになるのは確実だしね。それは嬉しくも有りまた…、てやつ?
ずいぶん長く滞在してますが、何をしているのですかね?
観光や休暇ばかりしているワケではないと思うので…
レコーディング?ドキメンタリーの撮影?写真集の撮影?ダンスや英会話のレッスン?
まさか!?例のボローニャでリハーサル中に漏れたといわれる「新曲」と「あわあわ」のレコーディング?
帰国後、すぐに幕張だけど勉強の方は大丈夫?幕張のリハーサルも忙しいと思うので…
家庭教師みたいな人も同行して現地で勉強しているのかな?
ベビメタは謎が多すぎる!
まぁ、それを妄想するのが楽しいですけどね。
いずれにしても、元気で帰ってきて、幕張で会いましょう!!
僕の前に道はない 僕の後ろに道は出来る(道程 高村光太郎)
を思い出した。
https://twitter.com/BBCNewsbeat/status/609077187455672321
https://amp.twimg.com/amplify-web-player/prod/source.html?video_url=https%3A%2F%2Fvideo.twimg.com%2Fext_tw_video%2F609077105457033216%2Fpu%2Fvid%2F640x360%2F4csE2QTxjWqi9AG2.mp4&content_type=video%2Fmp4&image_src=https%3A%2F%2Fpbs.twimg.com%2Fext_tw_video_thumb%2F609077105457033216%2Fpu%2Fimg%2FVPP2fgu4LuxvGRzf.jpg&video_owner_id=409941587&language_code=ja&media_id=609077105457033216&json_rpc=1
バックバンドの神々はそれぞれ技術を持ってていっぱしの大人。ベビメタが無くても腕で食っていけるけど、3姫はこれからが勝負。アイドルとしての実績はあるけど、今のうちに名前を売って芸能界で生きてけるように考えてんのじゃないかな?
hammerは日本語だとハンマーなんだけどと思って調べてみた
メタルハマーとメタルハンマーのどっちでもいいみたい
グーグルだとどっちでもいい感じにヒットする
原音に近いのがハマーで日本語ぽくするとハンマー
ケラングは「世界で最も売れているロック週刊誌」がキャッチフレーズだが、週刊誌自体珍しいからだろうけど発行部数は非常に多いようだ。
そうだね、その意味合いも含めたい
と思ったら
*20. 【超ブッ飛んでるで賞】
まいりました。もうこれでいいんでね?
2.ケラングがわからなかったらwikでも検索してください。本屋に置いてます。
今後報道されるのかわかりませんが、海外で活躍するのがどんなに大変な事か興味を持ってもらうためにも、日本でもちゃんと取り上げて欲しいです!
日本は海外の事に無頓着すぎます!
メタルの本場イギリスで認められたのは素晴らしい。何よりファンが好意的に迎えていることが凄い。
道なき道を進むみたいないい訳ないかな?
独歩精神賞とか
http://videos-e-9.ak.instagram.com/hphotos-ak-xaf1/t50.2886-16/11538913_461008404061849_850643318_n.mp4
何が言いたいかというと、今回の件を日本のメディアがどう取り上げるのか?
それほどの事ではないのか、凄い事なのか、どうなのか、基準が全くわかりません。
ナタリーでは、以下の様に紹介されてます
BABYMETALが受賞した"THE SPIRIT OF INDEPENDENCE AWARD"は独立心あふれるアーティストに贈られるもので、日本人アーティストが「KERRANG! AWARDS」で賞を受けるのはこれが初めてのこと。
女子高生がケラングで受章する
もうなんか滅茶苦茶です!(もちろん良い意味で)
ありえない が起こる
不可能 が可能になる
BMのファンは幸せです
ヘイターが言うように彼女たちだけの力で
こうはならないのは事実です
周りの多くの人たちに支えられているから
しかし
彼女たちの努力、才能なくては
世界で認められないでしょう
日本の誇り
BMファンで良かった♪
神さんには申し訳ないけど、見た目3人のほうが良いので。
3姫+4神+マニュピレータ-(コンピューター制御?)+照明(コンピューター制御?)での受賞だと思います。
マニュピと照明は詳しくないので、仕組みとかよくわかりませんが、あの世界を作り出すのに絶対に不可欠です。
どなたかちゃんとした訳を教えて<m(__)m>
周りを「笑顔」出来るメタル。
それが・・・BABYMETAL!!!
これで賞はCD大賞と合わせて3つ目?
いやー目出度い目出度い
てか、ストリーミング落とすってどんだけ?
3姫出る直前に公式発表出て、その途端ツベのストリーミングが全世界で死ぬという爆弾付でしたが。
あぁ、眠すぎる。
歓迎されてる雰囲気もあって、感動しました!!
受賞おめでとう~!!
情報漏れを防ぐ為に最小限の人にしか教えて無いのね