01/25

幕張メッセ国際展示場
01/26

幕張メッセ国際展示場
02/03

スウェーデン, ストックホルム(Fryhuset)
02/04

ノルウェー, オスロ(Sentrum Scene)
02/05

デンマーク, コペンハーゲン(Vega Main Hall)
02/08

ドイツ, ハンブルグ(Große Freiheit 36)
02/09

フランス, パリ(Élysée Montmartre)
02/11

オーストリア, ウィーン(Gasometer)
02/13

ドイツ, ケルン(Carlswerk Victoria)
02/14

ドイツ, ベルリン(Huxleys)
02/16

ベルギー, ブリュッセル(AB)
02/17

オランダ, ティルブルフ(013)
02/19

イギリス, グラスゴー(Barrowland)
02/20

イギリス, カーディフ(The Great Hall)
02/22

イギリス, マンチェスター(O2 Apollo)
02/23

ギリス, ロンドン(Eventim Apollo)
02/26

フィンランド, ヘルシンキ(House of Culture)
02/28

ロシア, サンクトペテルブルク(M1)
03/01

ロシア, モスクワ(Adrenaline Stadium)
03/20

【KNOTFEST JAPAN】幕張メッセ国際展示場
03/22

タイ,バンコク(GMM LIVE HOUSE)
03/27

マレーシア,クアラルンプール
03/29

インドネシア,ジャカルタ(Basket Hall Senayan)
04/03

台湾 台北(NTU Sports Center 1F)
05/16

【Pulp Summer Slam XX festival】 フィリピン・マニラ
06/05~07

【Rock am Ring / Rock im Park】ドイツ
06/05~07

【Rock am Ring / Rock im Park】ドイツ
06/08

ポーランド,ワルシャワ(Stodola)
06/10~13

【Nova Rock Festival】オーストリア・ニッケルスドルフ
06/11~13

【Greenfield Festival】 スイス・インターラーケン
06/14

【Download Festival UK】 イギリス・ドニントンパーク
06/17

オランダ・ユトレヒト(Tivoli Ronda)
06/19

【Graspop Metal Meeting】 ベルギー・デッセル
06/21

【Hellfest 2020】 フランス・クリッソン
06/23

スペイン・マドリッド(La Riviera)
06/24

スペイン・バルセロナ(Razzmatazz)
コメント
コメント一覧
過去の僕のコメントを見てください。
当たり前です。ツアーから戻ってきた時、更に一歩大きくなってると個人的には信じています。
この今年のライブを通して終わった後、BABYMETALの中でも変化も出ると思います。、僕個人としての見方も考え方も変わってる事でしょう。それは誰にもわかりません。。
ただ全てはプラスの方向で想像しています
すいませんね。言葉足らずで
68. ベイビーメタル様
すいません。返事遅れてしまいました。有難うございます。
盛り上げていきましょう!
悪質な荒らしの行為。ベイビーメタルさんも大変だと思いますが、気にしないでいきましょう。もう全部無視で。といいながら無視出来てないのはお前だろと言うのはなしで 笑
これからも宜しくお願い致します。
新曲のあわ。僕も個人的にやってもらいたいDEATH。
今のところ、やってないですね!
今回はやらないのかなー?(海外では)
個人的には是非やってもらいたいDeath!
動画が見たい!
自分にはまだまだ無限の可能性があると信じて、どんどんチャレンジしてみる事を勧める。
「何事も、始めるのに遅すぎるということはない」
是非!ただ僕は結構な天邪鬼ですが 笑
そうなんですね。いいですね!
自分の思っている事をそのまま言える人は好きです。
BABYMETALも好きなバンドの一つなので、今はあまり深追いせず楽しみたいですね。個人的には少し距離をおいていますが。
このツアーで成長して勉強して、行動してからの先の答えや結果はどうなるかわからないですけど、とりあえず楽しんでます。
強要したりせず、自分の価値観を押し付けたりせず、その人の捉え方、視野を広く語りあえたら批判的な意見でもBABYMETALについてみんなで色んな意見を語れたらいいなと思う次第ですね。
ファンをディスるのは論外で。
イエス!おっさんw
俺幕張のチケットとってないんですが、いつか楽しく酒でも飲みながらベビメタについて語り合えたらいいねですね笑
なにせ身近にベビメタファンがいないから辛い...w
まぁおっさんになっても楽しめるコンテンツがあるって幸せなことですね。
わざわざこんなとこまで来てヲタとかロリとかファンをディスてるやっつて圧倒的に弱い人たちなんだな、、どこにも属せなくて誰にも評価されない。誰も信じることができない。寂しい人たち...もしかしたら日本人じゃないのかもしれない…苦笑
何事に対しても俺は言いたいこと言うけど、人生一度きりになんだし目の前に楽しめるなにかがあるのなら素直に楽しむべき。分別をもっているれば、思う存分アイドルがかわいいとか好きって言っても俺はいい思う。日本人は体裁とか世間体をあまりにも気にし過ぎる。
それが良いところでもあるが、素直に感動したり応援したりすることができるってことが人間にとっての財産だってことを忘れてはいかんよね笑
すんません。ちょっと酔ってますが、自分世田谷区に住んでるんで近いっすね!
いつか会えるの楽しみにしてます!いえ〜い◎
shirosomen TV の動画で叫びまくっている男性最高デスねw
もの凄い全開で楽しんでいる感じでこっちまで楽しい気持ちになってきますわ
もともと可愛いアイドルが好きってヤツはいつもどおり当り前に普通にはまっただけだが、
アイドルに興味なかったヤツらまでハマっているだろ?
これはね。自分の身の回りの趣味で考えてみるといい。
野郎ばっかりのジャンルに女性が入ってくるとなんだか優しく親切にしてあげたい気持ちになるだろ?
でだ。ベビメタの場合、恐るべきことにメンバー1人1人が可愛いなんてもんじゃない超絶な可愛さで、
おまけに歌もイイ!声もイイ!踊りも萌え萌えラブリーコミカルファニーと来たもんだ!!
もうこれはハマらない方がおかしい。ハマらない方がどうかしている。
ハマらないヤツは「お前過去に女性でなんかトラウマでも抱えているんか?」と心配してあげたくなるぐらいだ。何も心配することはない。素直にハマってベビメタに出会えた奇跡を喜べ。一緒に萌え萌えして人生を楽しもうぜw
■現代用語基礎知識2020
【BABYMETAL症候群】2014年頃より世界中にパンデミックを惹き起こし30億人もの感染者を生んだメタルアイドルユニットBABYMETALを発生源とする一連の社会性症候群。
2014年の海外連続公演を皮切りに世界征服に着手した時期から海外にまたたく間に感染が拡大し
世界各地で重篤な症例の報告が相次ぎ一時騒然となり一種の社会現象の様相を呈した。
当該症候群の最大の特徴はBABYMETALの動画を一度摂取した者に現れる中毒症状で患者はBABYMETALを摂取すると多幸感を味わうが摂取を停止すると精神が不安定となり動画を見続けることを自分の意思で抑えられなくなる。やがて仕事や寝食を忘れて動画サイトを見続けるようになり
さらにはキツネサインを意味もなく公共の場で交わし合う者が続出するなど
社会生活に支障をきたす者が続出し
世界中で大きな社会問題となった。
アメリカではカウンセラーに患者が殺到し大問題となった。またローマカトリック教会ではキリスト教信者にキツネ様を崇拝して改宗する異端者が激増し
ローマ法王庁は異例の公式見解を出すなど宗教世界にも甚大な被害が及ぶことになった。
これを受けWHOはBABYMETALが麻薬的作用を惹き起こすとして2018年、未成年者のBABYMETAL摂取のガイドラインを発表した。
もうおっさんですね 笑
書き込みは別にしてその層は結構いると思いますよ。10代も。
そうですね!基本もうダンスが好きで
近くでしたら是非。幕張には行くので会えたら会いましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=3zD5xA7UOxY
は、
"例の"BABYMETAL大好き少年の動画をパクッてピッチを弄って、繋げて改悪したモノで、
オリジナルは、
※52. ZIBBYさんが挙げて下さった
https://www.youtube.com/watch?v=tibxNfyDkeE
ではないかと・・・。
Terenti Griffin という輩は再生回数を稼ぎたいのか、
同じ少年の動画から、
"Catch me if you can" もパクッて同様の細工をしてアップしているとんでもない人物です。
他の動画もほぼパクリかと・・・。
紅月-アカツキ-
https://www.youtube.com/watch?v=lp6qF1aj6PA
ヘドバンギャー! !
https://www.youtube.com/watch?v=S5npmfCV3QA
ド・キ・ド・キ☆モーニング
https://www.youtube.com/watch?v=FYqh41z2mh8
BABYMETAL DEATH
https://www.youtube.com/watch?v=02EYczVYNuQ
いいね・ウキミ・神ソロ1・悪夢・おねだり・神ソロ2・Catch me
https://www.youtube.com/watch?v=yuzJqGeRd5Y
紅月・4・メギツネ
https://www.youtube.com/watch?v=1abC6qmWvhc
ギミチョコ!!
https://www.youtube.com/watch?v=1ApUgOHWD7M
イジメ、ダメ、ゼッタイ
https://www.youtube.com/watch?v=tKtA-CD7aJc
Road of Resistance
https://www.youtube.com/watch?v=kXcPz6Hafek
(フェス)じゃなくて75. CHROMEMETALさんのような規模の(ワンマン)ってのが見たいんですよねw
が、六月のこの週はちと抜けられない用事があって・・・ってなにマジレス返ししてんねん!!w
https://www.youtube.com/watch?v=4rEGbb0opvM
裏山ですね!シカゴの会場、環境共にとても素晴らしいですもんね。
僕も昔LAのパラディアムでRATMのライブ見ましたが、日本ほどクレイジー
ではなく見やすかったです。環境はいいすねー。感想等ありましたら
自由スレにでも書き込みをお願いします。ダナさんと会えました?
レディングあたりどうですか?ドイツより近いよ。
日本の反対側だけど。(笑)まだ若いから大丈夫!
らじゃ! *\(^o^)/*
ちょっとドイツあたりでも行ってくるか。無理w
シカゴ参戦してきました。BABYMETEL初ライブでした。
これまでも、日本でも国内外バンド問わず様々なライブに行き、アメリカでもいくつか行きました。
アメリカにおけるオーディエンスの盛り上がり方は、ビール片手のシンガロングと思っており、
盛り上がり方は日本の方が断然ノリが良いと思っていました。
が。
先日のBABYMETALのライブは、サイコー、の一言でした。
ハコは小さく三人が目の前、音響は割れもなく明瞭、客の盛り上がりは常にモッシュッシュ!
もちろん三人のパフォーマンスあってこそ。
改めて様々な動画を見ると、やはりケータイでは拾えない生の音は圧巻でした。
ライブ前も動画はそこらで見ていましたが、生で観て聴いたのは大違いで、正直震えました。
初の女性ヴォーカルのライブでしたが、爆音に負けない声量と声の伸びはハンパなかったです。
もちろんそれを盛り上げるダンス組もキレッキレでした。
一日経ちましたが、足に軽い筋肉痛を感じつつ、既にベビメタロスです。
息子が嫁に連れて来たらどうするんだ!とアホな妄想したり
リアルに「お前留学しろバンドやらんか」とか言い出したりしてる
ほんとアホですな
最愛ちゃん萌え。
ゆいちゃんカワゆいちゃん。
おー!俺は31やで〜
結構上の人が多い気がしていたが30ぐらいの人もちょこちょこいるんだね。
まぁベビメタは最高だよね〜
あなたとは楽しく酒が飲めそうな気がするぜw
てかさっき気がついたけど、飯を食ってる時にウォーキングデッドは見ないほうがいい。。
ベビメタを見る目が違うんだろうな。
ジジイファンは娘を見るようにただひたすら目の中に入れても痛くない!的可愛さだろ。
ぶっちゃけ俺もジジイだが、ベビメタで欲情したことはない!(キリッ
ライブ参加を楽しんでくださいねー
3姫のシンクロ率の高さ格段にレベルアップしてますね。
あとセキュリティのゴツさがハンパない(笑)
どっかのプロレス団体からでも引っ張ってきたのかwww
『ちなみに自分は30歳です。東京の明大前に住んでいます。吉祥寺にあるHMVで働いています』
プライバシーにかかわる事あまり書かない方がいいと思います。悪い人にネット等で文句みたいなの言われたりします。
みんなでBABYMETAL応援していきましょう✨
沢山楽しませていただきました。
初めてのライブでボローニャ公演に行きます。ああ、楽しみ。
イタリアの暑い中、長く並ぶ根性はないのでVIPチケット買いました。
私は、チケット発売開始と同時に購入しましたが、まだチケットあると思います。
先ほどメールが来ていて、ボローニャライブ開始は21時から、20時に変更になったと書かれていました。
圧縮されるのは怖いけど頑張ってきます。
そして皆さんの言う通りにダンスが凄い…
振るった腕で音を切り裂くかの如く
ゆいちゃんのダンスのキレ半端ない!
ストップ&ムーブが往年のマイケルジョーダンレベルや!
ここまで来るとやはり次のイギリスが楽しみですね
英国の240V音響環境でさらに磨きのかかった天使達の超絶演技がどう映るか
考えただけでも興奮してくる
よしっ、行けるとこまで行ってみますか!
(別に私が行くわけじゃないですけど…(^_^;))
どんどん行くよ!どこまでも高みへ!
ロンドン?またイギリスには行きますよね!Reading&Leed。
楽しすぎて眠れない〜。どうしましょう?(笑)
結構ですけど、基本的にBMのお話がメインです。
MURAMURAさんとdanceさんは別人です……
しゃべり方書き込みにた人いますし、こんなん書くのやめてください
ベビメタ以外の話するのもけっこ
RORの最後 We love Chicago Thank you for coming to see "you" 出たか 必殺 Amigo!
たぶん4月はパフォーマンスをもう一度訓練したのでしょう
あれだけダンスセンスのある子たちが
MIKIKOさんに鍛えられるのだから
どなたかも言ってたように
Perfumeに近い神レベルまで上がるでしょう
上映会を見てきました
良かったですよ♪
自分は去年の11月からBABYMETALを知り、12月からここのサイトでお世話になっております。
僕は新規です。自分が書き込みする頻度は少ないです。まだBABYMETALの事も全然わかっておりません。色んな人の意見を聞いては学んでいます。実際にライブに足を運んでいるメイトさんの意見は貴重です。そのライブの空間にいるメイトさんの雰囲気、3人の表情、神バンドの楽しそうにやるライブを見ると、凄い行きたいなと思います。48さんはどうですか?
ちなみに自分は30歳です。東京の明大前に住んでいます。吉祥寺にあるHMVで働いています。スマホから全てコメントさしていただいています。
48さん。なにか不快な思いをあたえてしまったのなら謝ります。本当に申し訳ありませんでした。
貴方のおっしゃる通りかもしれませんね。頭おかしいというの当たってます 笑
BABYMETALが好きだから書き込みしてるんですよね。まとめサイトまで見てるんですね。
もしよろしかったらBABYMETALについて少し一緒に語りましょう。なんでもいいです。
自分の方はこれから発言等控えさして頂きますね。でしゃばりすぎました 笑
ここではどうでもいい事でしたわ。
明日はお休み。
お願いがあります。荒らし行為。やめて下さると本当に嬉しいです。
それでも何か納得が出来なかったらハンドルネームか、なにか違う形で当たってくれると助かります。
長くなりました(つд⊂)
どうもありがとうございます。
ファンカムはノリノリの現地ファンたちの空気も伝わってきますので、それはそれとして楽しいですね。ちょっとガキのどアップ、びっくりしました。ははは、ご愛嬌ですかね。(笑)
KOBA-METALがBABYMETALを語る時に、ミュージカルの話をよくします。そう、まるでミュージカルのロングラン公演をやっているかのようなBABYMETALのライブですからね、何度見ても同じものがなく、見飽きることがありません。
そして今回のライブで初めて気づきましたがYUI-METALの動きがすごくキレがあってスピード感が増している。以前はMOA-METALの動きにそう感じていたのですが、このシカゴはYUI-METALの動きが本当にキレキレだった。感動しました。決してMOA-METALがどうしたということではなく、YUI-METALの動きがすごすぎだというだけのことですから。
ひょっとしたらこれまでもキレキレだったのかもしれませんが、多分SU-METALの声が気になっていたためか気をそちらに取られていて、今回のような他に気をくばるような余裕がなかったのかもしれません。今日のように何の問題もなく、素晴らしい声で歌ってくれると、その他の素晴らしい変化に気がつくのかもしれません。まるでファントム・オブ・オペラを見ているかのような素晴らしい公演でした。
明日はもうROCK OF RANGEなんですね、早いなー。ベビーメタルが活動再開してからの時間がものすごく早く過ぎていく。この休みのほとんどないベビーメタルの強行軍はちょっとすごすぎるよ。管理人さんも無理せず、ゆっくり休んでくださいね!シカゴ!SEE YOU!
4の歌
https://www.youtube.com/watch?v=tibxNfyDkeE
なんだかYuiちゃんのダンスの振りが、大きくなってるように見える。
今まではMoaちゃんの方が大きく感じてたんだけどね。しかもすごい切れ味。
また他の人も言ってるけどそう毎回毎回同じキーで歌うのって辛いんよ、生歌で爆音の中やってるんだから常人を超えしてる歌唱力だって
てかわざわざまたその自分からその人の言葉を拾って話しを広げる?私は何もしりませんが、なにがあったのかってだから無視すればいいじゃん。絶対に自分じゃないけど、そんなことがあったんだ。へぇー最悪ですねと。
わざわざパソコンとスマートフォンつかってID違いますよアピールしなくてもいいし。マジでそこまでやるか?
頭おかしいんじゃないか
何回同じ光景みせられてんだよ。何回同じ手口つかってんだよ。お前ら二人のコメント昔からみてるやつは絶対に同一人物だと思ってるよ。間違いなく
怪しくないとみせかけたりしてるけどさ
もう少し待ってみるか・・・
アメリカ・シカゴ公演。ここでもライブを見ている人達の楽しさが伝わってきて嬉しいですね。
会場も綺麗で、ファンカム動画では臨場感もあり、ゆいもあの動きもよく見えて楽しそうだなと思いました。個人的にはギミチョコの動画②。もあMETALの動きが好きです!
管理人様に一言。
忙しい中での対応等、有難うございました。
ツイートとかみると、トロントライブにいったカナダの方が、シカゴの方が良かったと言っていたようで。疲労は蓄積していくかもしれませんが、ツアーのなかで少しずつメンバーたちがライブにフィットしていっているのかもしれません。さらに Rock on the Range でピークにもっていければ最高です!
ところで、またID表示に戻ってる?管理人さん、もし私のせいであれば申し訳ありません。(__)m
>36. 名無しさん
私は人生初のコメも楽園、それ以外のサイトはROM専門でコメしたことが皆無です。ですので、どこのサイトか知りません。しかし、それは迷惑をかけてしまいました。
>37. 名無し、じゃないや。ベイビーメタルさん
私が教えてほしいくらいです。
マジで臨場感あるいいファンカムが多いです!
小さい箱だと、どんだけダンスがキレキレなのか分かるね
あーあ。日本でこれくらい小さな箱でやるんだったら絶対行くのにな
幕張とか・・・
やっぱ普通に高音出てるよね?
もうちょい確認してみる。
マイクがくそ過ぎてこもってるのがほとんどだけど。
https://www.youtube.com/watch?v=x2Hc3W1k6X4
これなんかメキシコだけど普通じゃね?
ただ、今まで順調過ぎるので、次のROCK ON THE RANGEがちょっと心配です。現地の
メイトさん達しっかり守ってね。
部外者ながら、ここのID表示はつづけたほうがいいと思う。ID表示やめたとたんに戻ってくるだろうから。
全盛期のプラントやギランでさえ、高音部分はアレンジして逃げるか半音下げるかしてるんだから、すぅさんにも調整してもらって大いに結構Death!
伝えておきます!
ここじゃないけど
早くもGIFにされてたましたよ
同じく!一緒に赤ミサ行ったら楽しかっただろうなぁ(笑)
グッジョブ!
自分も気付いたけど、一応スルーしたんだが。
やっぱり変わってるよね。
前は黒かったような。
近くて臨場感半端ないw
おめでとうございますっ
大変な時に奥様の近くに居れなくて、さぞご心配だったでしょう
もちろん、奥様の不安も大きかったと思うのです
生まれてきた子も奥様も、ある意味チームベビメタですね
あらためて、おめでとうございます。
うまれてきた、おにゃのこに幸多からんことを!
安らかにお眠りください。
すまんすまん
あれ見ないとしっくりこないわ。
http://mainichi.jp/english/english/features/news/20150515p2g00m0et071000c.html
お悔やみ申し上げます。記事を読む限りでは彼の最後のコンサートはこの会場であった模様。
http://www.nbcchicago.com/entertainment/the-scene/BB-King-Cancels-Shows-After-Falling-Ill-During-House-of-Blues-Performance-278162951.html
因縁めいたものを感じます。
セトリは少し変えるのが基本だぞ。
ベビメタしか聴いてねーからだろ。
フェスは時間制限あるから
当然変わるでしょう。
BBMもすうちゃんソロもしないでしょうし。
https://instagram.com/p/2sNvoQhcMS/
かっこいい…
アンダースコート赤色に変わってますね
何でそんなにセトリが変わる何て思うのかねぇ
公演ごとにセトリ変えるアーティストいたらおしえてほしいわ
今回も楽しんでくれたようでよかったですねー
資金源とフットワークの軽さに驚かされます
同じセトリだけど、このセトリだとフェスでどうなるのかなー?
お疲れ様です!!
今週はホント過酷ですね。
おいら、オッサンなのに平均睡眠時間3時間ですよ。
今日はあとユニカ、上映会、飲み会とまだまだ盛りだくさん。
管理人さんはもっと過酷でしようね。
ベビメタ祭りはまだまだ続きます。
お体を大切に、引き続き顔笑って下さいね。
このセットリストが基本になるんでしょうね。