BABYMETAL WORLD TOUR 2015
Mexico
【日付】2015年5月9日 (土)
【会場】Circo Volador
【都市、国】Mexico City Mexico
【セットリスト】
01. BABYMETAL DEATH
02. いいね!
03. メギツネ
(神バンドソロ)
04. 悪夢の輪舞曲
04. 悪夢の輪舞曲
05. おねだり大作戦
06. Catch me if you can
07. 紅月-アカツキ-
08. 4の歌
09. ド・キ・ド・キ☆モーニング
10. ギミチョコ
11. イジメ、ダメ、ゼッタイ
【ENCORE】
12. ヘドバンギャー!!
13. Road of Resistance
【神バンド】ギター:藤岡幹大、ギター:大村孝佳、ベース:BOH、ドラムス:青山英樹
【神バンド】ギター:藤岡幹大、ギター:大村孝佳、ベース:BOH、ドラムス:青山英樹
★まとめ画像
【画像まとめ①】【画像まとめ②】
★まとめ動画
【まとめ動画①9分】-【まとめ動画②53分】-【まとめ動画③17分】
【まとめ動画④20分】【まとめ動画⑤9分】
01. オープニングから『BABYMETAL DEATH』【画像】
【高画質動画】【動画①】【動画②】【動画③】【2階席動画④】
02. いいね!【画像①】【画像②】
【高画質動画】【動画①】【動画②】【動画③】
03. メギツネ
【高画質動画】【動画①】【動画②】【動画③】
神バンドソロ
【動画】
04. 悪夢の輪舞曲
07. 紅月-アカツキ-
12. ヘドバンギャー!!
【高画質動画】【動画①】【動画②】【動画③】【WOD】★最後の挨拶「メヒコ~メヒコ~……グラシアス、メヒコ~。アミ~ゴ~」
【動画】
※ 動画がアップされ次第、順次追加して行きます。
もし良い動画や画像を見つけたらコメント欄にURLを書き込んでいただけるとありがたいです。
★メキシコで販売された新Tシャツ

コメント
コメント一覧
いずれ、そういう音響の悪いステージでもちゃんと歌えるようになると思うな。場数ふめば彼女なら大丈夫さ。
英国が電圧高いからバンドの音はあちらが一番
メキシコは高地、音は振動で伝わるんだから気圧で
音の広がりが抑えられてしまう
機材とか体調以前に条件が国や場所によって違うんだから
聞こえ方が違うのは当然
飽きませんよ.
ついさっきまでRoRのロンドンのファンカムからWOWOWと公式と
メヒコのファンカムを漁っていましたが、これにトロント以降も続くでしょう.
※71. GO-METAL 様
同意します.
おそらくSU-さんより年上の男性からの弁だと思いますが、自分からすると
”何を上から目線で偉そうに言っているんだ” と言う感じですよ.
好き嫌いを言うのは一向にかまわない.個人の好みですので.
それをSU-さんほどの努力をしていない人間が
”不調だった”、”手を抜いていた”などと、どの口が言うのか.
私見ですが、成長に合わせて意識的にトーンを抑えるという
将来を見据えた”実験”をしたのではないかと思っています.
いくつかのファンカムを観ても、けして変なボーカルではないと思います.
これはトロント以降のパフォーマンスで明らかになるでしょう.
いままでにない雰囲気でなかなか面白いね
ファンカムは音も映像も悪いのに何故か凄く楽しめるんですよねw
オネダリで札播くのってこれからの定番になるんでしょうか。トマトのコスプレした人いたしメヒコ、ノリノリでなによりでした。
それにしてもスゥさんが「アディオス、アミーゴ」を「アミーゴ」と間違えたとしたら面白すぎる。
全世界のメイトの別れの挨拶は「アミーゴ」になっちゃうナ。
ネタで。
https://youtu.be/HQUvJ-wKJok
「同意!」
昨日からファンカムあさっていろいろ見てるけど、上がってる映像・音声ごとにすごいバラつきがあって、現場で見た人しか実際のところ実直な判断は出来ないと。手持ちスマホで爆音を拾ってる環境で人混みの空気の流れ等諸問題ある点で、細かい事は気にせずブレ映像に酔いながらメイトさんに感謝してアミーゴ伝説のファンカムを楽しませてもらってますw
先ほど、ほぼフルのファンカム動画見ましたが
スマホの動画で聞いても、とても安定した歌声でしたよ。。
一回の公演で、全て音源のようなパーフェクトな歌は
どんなベテラン歌手でもあり得ませんから、
やっぱりSU-METALのプロ意識は凄いと思います(*^_^*)
あーー自分も早く生のライブが見たいです!!
少しネットみるの抑えます 笑
やっぱバンドが入ると違うわ、紅月のソロすげー、とかベースのタッピングぱねー、とか4もおねだりも生歌だヤッターとか・・・どんなに音質や画質が酷くてもありがたく見ていた。
今年も自分はどんなファンカムでもありがたく見させてもらおうと思います。
ファンカム見るのが楽しみな一年になりそうです(笑)
遠くから映して小さいけどそれでも惹きつけられる魅力は素晴らしいと再々確認します。
早速、YouTubeでライヴ動画を見ましたが
やっぱりライヴは良いですね!
貴女がこれだけの動画で不調とわかるなら天才としかいいようがありませんね。自分には良かったのか悪かったのかわかりません。SSAと比べてといいますけど、SSAと同じ会場で器材も音声もアンプの調整も全く一緒なんですかね。
実際にいってないのによくいえるわ。。
撮影する機材によっても変わりますから。。
歌上手くなった下手になったでそうSSAの時からそんな大幅にかわるもんじゃないですから。。耳がほんとによき、絶対音感持ってるというのならわかりますが
それぞれ投稿してくれてる動画みたら、みんな聞こえ方はバラバラでしょうに。。
BABYMETAL México May 9th 2015 Circo Volador (Full Concert) (Part 1 of 3)
https://youtu.be/sujquPvmpVE
1と3先ほどきましたよ。
BABYMETAL México May 9th 2015 Circo Volador (Full Concert) (Part 2 of 3)
https://youtu.be/sujquPvmpVE
BABYMETAL México May 9th 2015 Circo Volador (Full Concert) (Part 3 of 3)
https://youtu.be/8wPkZdYMjdM
今回もトラブルあったらしいから欧米以上にセキュリティにかなり費用かけないといけない
全世界へ進出となると運営側もかなり安全確保で大変になりそうだね
不屈の精神力を核に笑顔振りまいて最後まで楽しませるでしょうね♪
長いのがきてたのでコレだけ
53分 いいね!~IDZ
BABYMETAL México May 9th 2015 Circo Volador (Full Concert) (Part 2 of 3)
https://youtu.be/KaIGrzFI22I
1と3はまだみたい
まあワールドツアーだからいろんなところ回るから暑さとかいろんな気候や土地の洗礼はさけれないから。
これも経験値になるというか糧にしていってくれたら。
できるだけだけそのときのベストで臨めるようにスタッフさんお願いきますね。
ファンカムUPしてる人のページ
Maritza Gonzalezさん
https://www.youtube.com/user/MariitzaGb/videos
toxicdswiiさん
https://www.youtube.com/user/toxicdswii/videos
Eric Marquezさん
https://www.youtube.com/channel/UCQrfh8ccTRLSEsC7gzx_aig/videos
あと
別アングルかくれんぼと
BABYMETAL - Catch me if you can LIVE - Mexico City 2015
https://youtu.be/eeJySX4gr6s
WOD
Babymetal México Wall Of Death Road Of Resistance
https://youtu.be/Wnr_eWe2x7c
まとまりなくごちゃごちゃ貼って申し訳ないDEATH!!
ライブは素晴らしかったですが、一部のコメにあるようなすぅさんの調子どうこうより、全体的に音が少しばかしイマイチに聴こえる印象は受けました。ファンカムの性能ではどうこう言えませんしその場所によりけりでしょうが、昨年のファンカム群と比べてなんとなく。
会場の構造なのか、高地の問題なのか、PAのセッティングなのか分かりませんが。といっても、私の蛇足程度の素人感想であって、幕開けとしてすごく良いライブだったと思います。
あと言えることは、画像配信したTONOTVは確実に最愛ちゃん推しだということ。
良かったよかった
>>39. ZIBBYさん!
ごめんなさい!!!
肝心なここのチェックが抜けるとは。。。。;;;;
なんか今回ファンカムつべUPやたら早く多い気がする。。。w
楽園内重複してなさそうなの(チェックしきれてないので既出だったらスマソ;;)
ドキモ と ギミチョコ
Babymetal concierto Mexico live Doki doki morning*Gimme Chocolate
https://youtu.be/52kVL_kZ8ds
同じ動画のギミチョコ頭
https://youtu.be/52kVL_kZ8ds?t=4m15s
紅月
ほぼフル
BABYMETAL Circo Volador México 2015! 紅月-アカツキ
https://youtu.be/DvfiqiBQU2Q
フル(これは使徒さんで名無しのキツネさん貼ってます)
BABYMETAL Akatsuki México 2015
https://youtu.be/QQtff8ZfJCg
あとコチラで上のメギツネ【動画①】の人ですが、いいね!メギツネ以降
今現在、おねだり、キャッチミー、ドキモ、とUPしてます
https://www.youtube.com/user/MariitzaGb/videos
で、ツーバスの裏で鳴ってるスネアが、パンク的な表のスネアっぽく聞こえるようにソロを展開させながら、
(もちろんこの時も本来の表のツーバスは成ってる)
〆にスネアを消してツーバスだけ残す事で表裏がひっくり返ってメタル(を予感させる物)に戻る。
スネア抜いてキックを残すとかって、テクノやハウスの手法なんだが、
それを使ってパンクとメタルを横断してる。
※39 じゃなく
※43 ZBBY@もう眠いさん
でした。
映像は見辛いけど音はファンカムにしては良い音だと思います
少し青デロや公式映像に馴れすぎたんではないですか?(^^)
しかし紅月は名曲だわ。BABYMETALに眉をひそめてたのに、この曲でサクッと墜ちた去年を思い出しながら何度もリピートしてしまった
モアは最後の旗を対角線に持って広げられずあたふた、旗を広げたら逆さまであたふた、その間笑顔で足をじたばたさせてるのがカワイイ♪
今回のツアーでのモアのちっちゃいトラブル1回目かな?幕張まで何回遭遇するのかな ^^
YUIちゃんも?
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/58/34/552008261-d6e467d11c63eefbe5c862f0105dd648/0/c9e6e7b69f98f516a54cfe2c9e25fb3f.jpg
失敗したかも?
と、大学の第三外国語でスペイン人の先生に習った記憶があります。
だから、3姫が、Adiosと言ってしまったら、もう来ないよ、と言うニュアンスが、人によってかもしれないが、伝わる可能性があり、楽しいライブの最後の言葉としては適当ではないと判断したのでは?
フランス語のadieuもおんなじですよね。スペルも似てるし同語源なのでしょう。
フランス語ではau revoirというあいさつが、日常使うさよならで、
まさに英語のsee you = I (We) will see you again.と同じ語感でしょう。
まあ、Good byeは、AdieuやAdiosほど強い意味はなく、軽い「またね」の場合も、長いお別れの場合も両方使うようですが、BMが今までSee you!を使ってきたのは、また会おうね、という明るく軽い別れのニュアンスだったので、Adios!はないかな。
フランス語のau revoirに当たる言葉があったと思います。2つの単語で。
何分昔の話で、忘れてしまいましたが、ネットで検索すればあるはずです。
Suがこの言葉を、私のように忘れてしまい、その後に付ける予定だったAmigosだけ思い出して、声に出したとも解釈できますね。ちょっと変と言えば変かもしれませんが、気持ち良く去ったと言う点ではOKだと思います。
ところで、AdiosとかAdieuとか日本人が良く知っているのは、歌詞によく出てくるからでしょうね。
しかも、歌詞には恋人との決別がよく出てくるので、AdiosやAdieuが有名なんだと思います。
いや十分です!
自分は「すーぎーてーゆーくーと~きーのーなかー」が聴けたら幸せなのでw
ありがとうございました。
待望の紅月ですが、画質☓・音質△で残念な状態です。
別のうぷ主さんに期待するしか・・・
でしょーあれ良かったですよねー!
しかも後ろの方で一生懸命頑張ってるの見たらですね~色々考えさせられますよねw
出来れば大きなステージの時なんか、最前列中央に子供だけ入れるスペース作って
あげたら凄くいいんじゃないかと思ったりもしながら~もう寝ますw
と思ったら・・紅月だぁぁぁぁぁ!!!
ZIBBY様グッジョブです!! めっちゃいい・・起きてて良かったw
うーんでも各自で検索すればすぐ見つかるからいらないかな?
アッミィィィィゴォ!
意味を無視すればキャッチーな語感なんですよね。
メンバーかスタッフか誰かが気に入っちゃって捻り込んだかもしれませんね。
https://www.youtube.com/watch?v=QQtff8ZfJCg
2200mもの高地だとライブでの全力疾走はフラフラになるでしょう
無事終えることが出来て本当に良かったですね
カキコミ遅かったかー
私も、同じ所が印象に残ったので。
IDZの動画で小さな女の子がずっと写ってるところです。
最初は「ステージ写せよ」って思ってたんですが、嬉しそうにダメジャンプとかしてるの見てたら、なんか嬉しかったな~
ベビーメタルが、こんな遠くの異国の地の小さな女の子にも感動を与えてるなんて、なんか、むちゃくちゃカッコイーですよ!
隠れんぼ前ソロの大神の後半じゃなくて?
happybirthdayみたく、メヒコが喜ぶ何かぶっ込んでるなとは思った
メヒコの国家がどんなのかは分かりませんがw
高地なのに、ダンスはキレキレだし声は良く通っていた。
高音で半音下がることも、ほぼ無くなったようだ。
体を休めて、次も頑張って欲しい。
無理でしょうねw
いやしかし今日見た中では、イジメの時楽しそうにしてた子供さんが一番印象的だったな~
あれだけでも今回メキシコに行った価値があるんじゃないかと思えるくらい良い動画でした
日本じゃもうFC、THEONE限定ライブ以外ではこの距離じゃ見れないかな??
失礼しました。
高地対策として、首の振り具合を抑制したり、ヘドバンギャーでYUI&MOAがJUMPしなかったりと、三人の心肺への無負担を軽減する考慮がパフォーマンスに伺えましたね。
SUの音程の不安定さも、その辺りが影響していたのかも知れません。平地では心配ないでしょう。
先ずは最初の試練を乗り越えてくれて、ホッとしました。
現地で見た人でそういう感想はまだないみたいですね
それでいろいろとつじつまが合うというか納得した
メタル不毛の地でゴアグラインドが根付くっていうのもそれで理解できた
というかなんでそんな場所を選んだんだか
高音、低音ともに不調、修正できたら良いんだけど。
観客も期待していた割に、平凡って感じだったようですね!
今後に期待。
https://twitter.com/mikio158cm/status/597379540789305345
https://twitter.com/ryojiyamada1/status/597401927664607232
http://www.tono.tv/fotos-babymetal-en-el-circo-volador/
いい表情していますね。
青神がまさかのスネア止めて万歳w
(;゜∀゜)えっ! \(^o^)/
バスドラはそれでもドコドコ踏んでるのは青神の意地なのか?w
小神の背を丸く前屈みでゆっくり膝で上下動
大神の後ろに反る感じのプレイスタイル
見た瞬間区別つくようになってしまった…orz
キツネだBOUもソロ後半タッピングってより、チョッパー(?)みたくなってたけど、この映像だと音が微ょーん微ょーんって聴こえなかったな、どうなんだろ
仕方ない事でしょう。
つぎは、平地に戻るから大丈夫じゃ
ないかな?
すぅちゃんの体調とか耳が不調なんじゃないかという心配
後からじっくり見るオレらが悪いんだww
映像は見つかりませんが、こんなツイートがあったのでWODはあったみたいです。
https://twitter.com/Lune___lml/status/597256474885132288
高地で空気薄いから、声出にくいとか体力的に厳しかったりしたのかなぁ、心配です。
ここから1ヶ月ハードスケジュール続くので、体を労ってほしいですね。
音程が不安定な感じでしたね。まあファンカムなので正確にはわかりませんが。
ゆいもあはあんなに踊ってるのに歌が安定してきてて驚いた
分かりやすくて完璧です。
IDZ素晴らしいですね!すぅ様の声がよく通ってます
紅月のフルが見たい~
一つ一つ確認していきます、感謝いたします。
https://youtu.be/Ieb2nzKIhKU
おねだり
https://video-nrt.xx.fbcdn.net/hvideo-xtp1/v/t42.1790-2/11194202_833252026724420_1171603763_n.mp4?efg=eyJybHIiOjE0NDEsInJsYSI6MjgyN30%3D&rl=1441&vabr=801&oh=0abf97d959126b94802ff8bc6a321c67&oe=5550AEE2
半分くらいは撮影者の娘さん?が写ってます。
でも、画質・音質は良好です。
https://www.youtube.com/watch?v=bVX96Sjjy-8
イジメで WODあったのかな?
プチ映像では やってない感じです。
https://www.youtube.com/watch?v=lhzgQchLZgc
https://www.youtube.com/watch?v=prkG2QbNpLo
https://instagram.com/p/2fnbbcvt0I/
探しても出てきません・・・。
早く上がらないかなーw