昨日のさくら学院卒業式で現実の中学校とともに仮想中学校も卒業したメンバー4人。
特に水野由結さんと菊地最愛さんは小学5年から5年間在籍しましたから、一つの時代が終わったと強く感じているでしょうね。
現実の学校では次の高校という進路先がありますが、さくら学院には高等部というシステムはなく、この先は各自が自分の力で道を切り開いて行くしかないという点で同世代の子供たちよりも精神的に大人になるのが早いのかもしれません。
さて、今日は卒業式を終えた後の最初のLoGiRL放送日です。
先週は卒業生が盛んに自分たちのLoGiRL留年を訴えていましたが、はたして在校生とともに、あるいは裏方として出場することがあるのでしょうか?
第10回学んdeマンデー【動画】
第10回:磯野莉音、大賀咲希、白井沙樹、倉島颯良、岡田愛、山出愛子
特に水野由結さんと菊地最愛さんは小学5年から5年間在籍しましたから、一つの時代が終わったと強く感じているでしょうね。
現実の学校では次の高校という進路先がありますが、さくら学院には高等部というシステムはなく、この先は各自が自分の力で道を切り開いて行くしかないという点で同世代の子供たちよりも精神的に大人になるのが早いのかもしれません。
さて、今日は卒業式を終えた後の最初のLoGiRL放送日です。
先週は卒業生が盛んに自分たちのLoGiRL留年を訴えていましたが、はたして在校生とともに、あるいは裏方として出場することがあるのでしょうか?
では今回も放送前の出演者予想と放送後の感想会を行いたいと思います。
ちなみに、これまでの出演者は以下の通りです。
第1回:菊地最愛、水野由結、野津友那乃、田口華、磯野莉音
第2回:菊地最愛、野津友那乃、磯野莉音、大賀咲希、倉島颯良
第3回:磯野莉音、大賀咲希、倉島颯良、岡田愛
第4回:水野由結、野津友那乃、磯野莉音、大賀咲希
第5回:田口華、磯野莉音、岡田愛、山出愛子
第6回:菊地最愛、水野由結、磯野莉音、山出愛子、白井沙樹
第7回:菊地最愛、水野由結、野津友那乃、田口華、磯野莉音
第8回:野津友那乃、磯野莉音、大賀咲希、白井沙樹
第9回:さくら学院生全員第10回学んdeマンデー【動画】
第10回:磯野莉音、大賀咲希、白井沙樹、倉島颯良、岡田愛、山出愛子
YUIMETAL「卒業式の翌日、3月30日にさくらのホームページを見てみたんです…
…」
SU-METAL「うんうん」
YUIMETAL「そしたら昨日卒業したはずの私達4人の姿がまだそこにはありました」
SU-METAL「うんうん」
YUIMETAL「まさか、昨日のあのライブは夢? 私達まだ卒業しなくていいんじゃないかって…
…」
SU-METAL「うんうん」
YUIMETAL「或いは森先生の仰る通り私達……留年したんじゃないかって…
…」
SU-METAL「うんうん」
YUIMETAL「ひょっとして由結、まださくら学院の生徒でいられるってことなんでしょうか?」
SU-METAL「うーん、ただのホームページ更新し忘れだね。早くトゲトゲに着替えてきなさい」
などとネタにするのもはばかられるw
コメント
コメント一覧
あれってその内変わるんですよね?
その時は、なんか寂しくもありショックも受けるだろうけど、
スーパーレディーへの第一歩ですからね!
凄い活躍を期待してます!!
今日仕事午前中で終わり、普段書き込まない時間に書いてます。子どもがちょっとうるさいです。
ライブでのMCなども結構弾みそうです。
一応本日まで卒業した4人は中3ですのでシンデレラタイムの拘束がありますが、来週からは正式に高校生ですからシンデレラタイムもとけます故来週以降に特別企画なんて形はありえなくもない・・・?
でも、卒業生も新たな夢に向かってまっすぐ忙しいでしょうし・・・。
どうなんですかねw
テリー伊藤さんと大賀咲希ちゃんだけw
去年はサザンの桑田さんがやらかしたし
テレ朝は報道ステーションでおおもめしてたし
確かに、、何かあったら我々が全力で守ればいい。…卒業式からこっち、当方にもそんな自覚(^^)が生まれつつあることに驚いています。
昨晩はいい回でした。森センがテンション高くなる気持ちもよく分かります。さくら学院が大切な気持ちはみな同じということでしょう。
四月以降のさくら学院も暖かく見守りたいと思います…森セン含めてね。
いちいち過敏に騒ぐ人達がいることを、心配してるだけ。
騒いでるのは周りだけだよ~。
彼女たちは、何も悪意ないんだから。
今は一般人のツイートだって拡散する時代だから、
ちゃんと彼女達の事を少しは理解してる父兄さんたちが、
なんかあれば守ればいいじゃない!
人種や宗教とか政治の人達ばかりだよね~。
なんかあったら、すぐ騒ぐのってさw
表では平和に楽しく過ごしましょうって、言ってるくせに。
どんな凄い人に対しても、必ずアンチは存在するから
むしろアンチが出てきたら世間に認められた的なイメージだな~
そういう人達はちょっとした揚げ足とったり、批判ばっかりし続けるから
自分たちはそんなのに構わずに彼女たちの進む道を
応援していきましょうよ。
それに可能性豊かなメンバーばかりで、さくら学院の未来は明るいと感じました。
ただこのスレで当該部分に触れてしまった事、それに対する反応コメをしてしまった事自体が配慮に欠けると申し上げたかっただけでござる。
押し問答は本意に有らず、これにて失礼つかまり候。
今、日本の芸能界に一番必要なものかもしれない才能だね
この子は天才かもしれない
咲希殿はそのまま全力で突っ走るでござる。
マスコミ関係者であれば危惧するのは当たり前なんだ。
でも、そんな窮屈な時代を知らない子どもたちには、自由な発言をさせてあげたい。
クレームなんかは、おとなが防波堤になりなさい。
自由発言の場であっても、人種、宗教、政治、営利ネタは絶対ダメっす。 このスレ自体の削除をした方が良いのでわ? 勿論既に投稿されていらっしゃる皆さんの意見もお聞きすべきですが.....
写真集の手渡し会のほかに写真集のプロモーション活動をするのが恒例なので
場合によってはTV取材もあるかもしれません。
この子達はほんとに人の事を楽しそうに嬉しそうに話しますねw
すごく癒された日でした!
爆弾落としたけど、森せんせは父兄よりその方面のクレームが頭をよぎったんだろう
でも大丈夫でしょう。
ただ、おーがcは一般常識的なことが疎いから一応止めといてよかったのかもしれない
まぁいつものことw
一応、このサイトでのこの番組の扱いは今日で最後になるのかな?
管理人さん、有難うございました。
内容の引継ぎはさくら学院自由版ですね。
ここは管理人様の庭ですので、24の発言が不適切であれば、削除していただければ幸いです。
>38 どもさん
「北京原人 Who are you?」の主演は本田博太郎です。
流れを私が作ってしまったようなので。
そうですね、日本人がナイーブである必要はないでしょうね。彼女もまた、ナイーブでないからこその発言でしょうし、恐らくは不勉強(あるいは純粋)であるが故の発言でしょうが。
しかし、そうは受け止めない方も一定数いらっしゃるでしょうし、森ハヤシ先生はそれを危惧していたのではないかと。
大人の世界と、子供(あるいは不勉強)の世界のギャップがツボだったわけです。爆弾娘の面目躍如というところでしょうか。
願わくば、彼女の発言が笑いにも、眉を顰める元にもならないような世界であれ、と思います。ただし、それはナイーブ過ぎる日本人が考えるべきところではなく、ナイーブに受け止め過ぎる方々の責任だと思います。
桜学院のいい宣伝効果になって良かったんじゃないか。ついつい俺も動画見てしまったわ!こういう子なんだね。
まだ子供だし、問題なーい、なーい、なーい。
管理人さんに賛同します。
4/29は武藤初代会長の渋公ライブのチケを取っています。
歌唱力に磨きがかかっているし、優秀なPが付いていますが、
でも、武藤さんソロの今の実力からすると渋公はデカ過ぎる感じがするので、
彼女たちはどうでしょう?客席で見ているだけじゃなくて、サプライズゲストとしてステージに上がるのではないかと妄想しております。武藤ファンの大部分は父兄か元父兄でしょうからこんな嬉しい事はないし、卒業したのだから遠慮する必要もないし、何より本人たちが楽しいはずですからね。
ゆいもあ、はな、(ユナノとマリリは在籍ダブっていないからどうかな)、すぅ、まりっぺ、ひなた、らう、ねね(一般人でも可)、島ゆいか。彩花、アイリーン。ハヤシ?
曲目はOver the Futureオリジナルメンバー彩未ゆいかすぅ→ゆいもあ乱入(ゆいは、すぅとの競演に次いで初めて彩未との競演を果たす。)
プリーズ!プリーズ!プリーズ!をバトン部で。
次が3am (しかし、たまたま同級生3人のイニシャルがAMで、しかも3amで意味を持つなんて!)
最後に、Friends
都合付かない子もいるだろうけど、半分も来たら大騒ぎ。・・・うぅ、また妄想しすぎ。
私にですねっ、失礼いたしました。
わざわざこれは事件ですと、その国名を出し傷を漁るような書き込みをここでしなくてもいいんじゃないでしょうか?
そうすることでどうなるんでしょうかね。逆効果ですね。ってこう自分みたいに反応したり、動画みて楽しむ人も良くないですねー
せっかくいい動画でみんなのコメント良かったのに、自分含め水をさしてしまいましたなー。火に油を注いだ感じになってしまいましたなー。反省
まぁーこれからですね。先のことは誰にもわからない
昨日とあわせて卒業式が終わった気がします。
ベビーメタルからさくら学院を好きになったので、ライブ行ってもモイモイに目線が行ってしまい、番組に出演しても2人が居ないとがっかりして、影を追ったりして、さくら学院を好きになればなるほど、他の生徒達に申し訳ない気持ちが強くなってました。
けっして悪いことではないですが、ベビーメタルの成功で2人の存在は大きくなりすぎて、育成が目的の成長期限定ユニットの枠を越えてしまっていたと思います。
今日のLoGiRLは、今までで始めて、2人の影を追うことなく見る事ができました。
2人にはさくら学院に導いてもらって感謝してますが、終わりにします。これからは公平に応援していきます。
日本のテレビで紹介される北朝鮮人は満面の笑顔を浮かべている場面が多いですからね。
どんなに疲れていてもどんなに緊張していても満面の笑顔を浮かべて周りのメンバーを和ませる最愛ちゃんを、
どんなに辛い状況下でも満面の笑顔を浮かべることが出来る北朝鮮人に似ていると職員室の先生が言ったことを大賀さんが言っただけですよ。
何でこんなことが問題になるんですか?
しかも、あの森先生の大げさな対応は何ですか?
我々日本人はもういい加減このナイーブすぎるマインドを捨てようよ!
本当にいつも有難うございます。助かります!
今は無いようですね、、、いい加減にせんとグーでパンチするよ。
すごくいい回でしたね〜。
卒業生にも在校生にも顔笑ってほしいです。
個人的にはおーがの北〇〇人がツボ。
そうそう、毎回あげていただく、動画職人さんに感謝です。
いつも有難うございます
http://www.dailymotion.com/video/x2l45xd_logirl-0330-sakuragakuin_music
卒業生は画面には映らなくても、在校生みんなの心の中にとてもとても大きな存在としてあり続けてるんだ、と実感しました。
これまでのLoGiRLでは適当キャラぶりを発揮し(演じ?)てた莉音が、今回の放送ではほんとにしっかりしてた。肘もついてなかったな。
昨日の送辞も素晴らしかったし、これなら次期生徒会長候補として申し分ないと思うようになりました。
ベビメタからさ学にはまってまだ日の浅い私ですが、2015年度のさくら学院も応援し続けます。
みんな顔笑れー!
ところが良い。大袈裟だけれど見識だと思う。
森先生のコメントにもありましたが、このように「卒業生について語る会」があって良かった
ですよね。ただ、ちょいヒヤッとした場面がありました。まぁ、大人の事情だから、それを押し
つけるのも可哀想。これからも頑張ってね。
もう一つ、りのんちゃん、見違えて大人の対応している。その分大人しくなった感じ。これ
からもっともっと大きくなって!
誰か助けて🆘
沙・・・誤
紗・・・正
この時期リアルでも今までいた人が居なくなっても涙はおろか、寂しく思ったりはまずしないのに、
まさかの さ学 でそれを喰らうとは思ってもなかったよ
二人には素晴らしい未来が待っている。迷わず羽ばたけ蒼天へ!で御座る。
分かりましたね。
もあちゃんあれだけのステージなのに、ほとんど寝ずにやってたんだね・・・
凄すぎるわ!
今日のLoGirlトーク内容を聞いて、
終わりの挨拶後流れだした"仰げば尊し"のPVの
少し沙がかかった逆光の中で
最愛があの声で喋りながら黒板に書いてるシーンが流れだしたら、
あ、もうホントにさ学に最愛由結華友那乃は卒業したんだ、
もうあの4人は居ないんだなと思った
と同時にウルウル来たわ。
今までで一番感慨深く本当の意味で"仰げば尊し"としてPVを観たよ
オレ的に事件ですわwww
まったく問題なし、むしろあなたは素直。
つか、おれはなにも聞いてないよw
森センセんもいってたけど卒業式翌日、こういう番組があってホントによかった
卒業生の文字出演もよかった
オーガちゃん顔笑れ!!w
昨日、あんなに泣いたのに、また泣いてしまった…
メグミのMはドMのM w
オーガの爆弾発言w放送事故か?
最後にまさかのゲスト登場w
「はばかれる」に違和感あると思ったら「はばかられる」が正しい日本語だったよーん。直しといてくれよー、ドラえ……管理人えもーん!
で出演者予想ですが非卒業生4人という無難な感じで…。
磯野莉音、大賀咲希、白井沙樹、倉島颯良
ないない