ついに水野由結さんと菊地最愛さんのさくら学院卒業式が明日に迫りました。
運営側の事情から転入生という形でさくら学院の一員となりましたが、実質的には初期メンバーですから、2人が卒業したらさくら学院から初期メンバーがいなくなってしまうわけです。
小等部5年から実に5年間さくら学院に在籍したことから、これまでのどの卒業生よりもさくら学院での思い出は豊富なはずです。
さて、そんな2人は今頃どんな心境なんでしょうか?
本当に卒業するんだろうかと実感がなかった1、2カ月ぐらい前の心境から、卒業までの公演が着実に消化されて行くにつれて逃れられない現実を実感し、自分が見送ってきた卒業生たちのことを思い出しながら、これまでの卒業生に負けないぐらい素晴らしい卒業式にしてみせると決心したのではないでしょうか?
涙を堪えて最後まで泣かずに明るく振舞い、最後に感謝の気持ちを込めて父兄に深々と頭を下げた中元すず香さん。
そして、自分の弱かった部分をさらけ出し、これまで支えてくれたメンバー全員に感謝の気持ちを述べた堀内まり菜さん。
思い出すだけで目頭が熱くなってきますが、明日の卒業式ではどんな送辞や答辞がなされるのか楽しみでなりません。
ところで明日の卒業式を観にNHKホールやライブビューイングに行かれる方は、涙を拭く分厚いタオルをお忘れなく。と言っても、泣いてばかりじゃなくしっかりと4人の様子を見届け、卒業式後には詳細なレポートをよろしくお願いします。
また、明日の卒業式後にBABYMETAL公式が何らかのコメントを発表するのではと予想しているのですが、それも含めて明日は記憶に残る一日になりそうですね。
※【ベビメタを名古屋へ呼ぼう会】が2回目のオフ会を予定しているそうです!
名古屋近辺にお住まいの方は参加してみてはいかがでしょうか?
【問い合わせ先】http://blog.livedoor.jp/metalboy/archives/17801828.html
運営側の事情から転入生という形でさくら学院の一員となりましたが、実質的には初期メンバーですから、2人が卒業したらさくら学院から初期メンバーがいなくなってしまうわけです。
小等部5年から実に5年間さくら学院に在籍したことから、これまでのどの卒業生よりもさくら学院での思い出は豊富なはずです。
さて、そんな2人は今頃どんな心境なんでしょうか?
本当に卒業するんだろうかと実感がなかった1、2カ月ぐらい前の心境から、卒業までの公演が着実に消化されて行くにつれて逃れられない現実を実感し、自分が見送ってきた卒業生たちのことを思い出しながら、これまでの卒業生に負けないぐらい素晴らしい卒業式にしてみせると決心したのではないでしょうか?
涙を堪えて最後まで泣かずに明るく振舞い、最後に感謝の気持ちを込めて父兄に深々と頭を下げた中元すず香さん。
そして、自分の弱かった部分をさらけ出し、これまで支えてくれたメンバー全員に感謝の気持ちを述べた堀内まり菜さん。
思い出すだけで目頭が熱くなってきますが、明日の卒業式ではどんな送辞や答辞がなされるのか楽しみでなりません。
ところで明日の卒業式を観にNHKホールやライブビューイングに行かれる方は、涙を拭く分厚いタオルをお忘れなく。と言っても、泣いてばかりじゃなくしっかりと4人の様子を見届け、卒業式後には詳細なレポートをよろしくお願いします。
また、明日の卒業式後にBABYMETAL公式が何らかのコメントを発表するのではと予想しているのですが、それも含めて明日は記憶に残る一日になりそうですね。
※【ベビメタを名古屋へ呼ぼう会】が2回目のオフ会を予定しているそうです!
名古屋近辺にお住まいの方は参加してみてはいかがでしょうか?
【問い合わせ先】http://blog.livedoor.jp/metalboy/archives/17801828.html
【ベビメタメイトあるある】
1.友人と音楽の話をしてる時、ごく普通にあのデロ良かったねと口走り、デロって何? と聞かれてしまう。
2. 花見をしていて、さくら~さくら~♪ ではなく キツネ~キツネ~♪と口ずさんでしまう。
3. 店に並んでるトマトを見ると、笑ってしまう。
4. 居酒屋でとりあえずの注文をする時、イカゲソ、貝ヒモ、軟骨のから揚げをたのんでしまう。
5. 日本人なら縁起が悪いと感じるはずの4という数字が一番好きだ。
皆さんは、どれか思いあたる節はございますか?
わたいは全てに該当しとりますですww
コメント
コメント一覧
物販に並ぶスーツのおじさん達。。
なんかカオスだ^_^;
LVのみなさんは私服ですよね?
http://www.mutoayami.jp/voice/
ありがとうございます。
写真集は数量限定なので難しいかもしれませんね。
しかし、貴賓席組は全てが羨ましいです。
自分はバレンタインライブの時に、物販に並んで結局欲しいものが買えなかったので、今回は見送りました。
これからNHKホールに向かいます!
物販で買いたいの買えるといいですね(^o^)
顔笑って下さい!
23年メタラーおじさんを探そうかな…
物販と写真集の列は別れていて、しかも物販から見えないのでわかりませんがかなり並んでると思うのでキツいと思われます
貴賓席の人が卒業証書持ってお友達の人に渡してたんだけど、本物そっくりw
そろそろ気持ちを切り替えます!!
菊地最愛、水野由結、この二人が人生の三分の一全てを注いできた
さくら学院の集大成を見届けてきます。
そして、史上最高のありがとうをしっかり受け止め、
きっちり返してきま〜す♪
LVなので、声援は送れないけど気だけは送り続けます!!
とにかく、2人、いや4人が悔いの残らない完全燃焼な卒業式ライブになることを
心から祈るのみです。。。
さーおー!くーおー!らーおー!顔笑るぞ!おー!
よし!気合い入ってきた!!
情報ありがとうございます。
やはり来ましたか‼
ちなみに、サイン入り写真集は売り切れましたか?
横でメタル歴23年のお兄さんと背が高くてガタイのいい海外メイトが会話してますw
悔い無く卒業する事を願って見守りたいと思います(^^)
モイモイに関しては、ベビーメタルとの両立で、もう素晴らしすぎて言葉で言い表すと、きりがないので、華ちゃん、友那乃ちゃんは、モイモイと同じくらい歌も、ダンスも、トークも顔笑ってきたと思います。
今日は莉音ちゃんにも注目していて、
保育園時代から仲良しだと言っていた由結ちゃん。
同期で一緒に顔笑ってきた華ちゃん。
来年度は自分が引っ張っていかなければならない立場で、1年間背中を見てきた、菊地生徒会長。
始めての後輩から、顔笑る姿を見て、尊敬する先輩へと変わっていった友那乃ちゃんが卒業します。
莉音ちゃんは人前で自分の感情を出すのが苦手なタイプで「自分は天才」と言って、にごしているのではないかと思っています。
でも、そういうタイプは1人でいる時に泣いているものです。
その莉音ちゃんが今日、卒業生にどんな気持ちを伝えるのか見守るつもりです。
運営さんにはバックステージも含め、全ての瞬間を、ひとコマ、ひとコマを記録(撮影)して
いて欲しいと思っています。(私は親か?苦笑、、、)
一番最後、ステージを去る場面はどうなるかなぁ、、と思っています。
4人そろってハケるのか?一旦、ハケて、、、再び一人づつ登場、一礼、、、なのか?
あと、私が注目しているのはその時の表情です。。。精一杯の笑顔を見せてくれるかな?
え~と、多分、おそらく無いと思っているのですが、、、
それは由結さん、最愛さんのどちらか?どちらも?がステージをハケる事が出来なくなってしまう、
躊躇してしまうのではと、、、不要な心配をしたりしています(苦笑)。
なんかやっぱり淋しいです。感情移入しすぎてなんか楽しくない複雑な心境ですね。
本人達ははさくら学院として最後の公演を行うわけで、父兄の皆さんはしっかりと見届けてあげてほしいですね。
4人の卒業メンバーこれからも光り輝け❗
今年度の答辞も2人揃って、させてあげて下さい。
3か月後くらいと予想されます。
昨年に倣って、Finalと先日のを合わせたのが出ると思います。
曲目がなるべく重複しないよう配慮してあるのが歴然なので。
私はいけないけれど、LIVE,LV行かれる方、
精いっぱいの声援とエールを卒業生、在校生みんなに
送ってあげてください!
FINALはDVDでるんですよね?
LVとはいえ、スクリーンにむけ目一杯エールを送ります。
シアターから元気玉パワーをNHKホールの彼女達に向けて送ります。
彼女達にとって最高のステージになることを祈りながら。w
さて、そろそろ寝よ・・。
誰かが買い占めたせいか?
ところで皆さんこれ手に入れましたか?
https://twitter.com/vv_baba/status/581674783063986176/photo/1
ヴィレッジヴァンガード発行フリーマガジン【VVMAGAZINE】vol.9
表紙はBABYMETAL.SU-METALちゃん!
しっかりと、やり切る事でしょう。もれなく涙付きで。
生あるいはLV見に行かれる方、しっかりと見届けてやって下さい。
森ハヤシ先生が卒業生にどういうコメントされるか気になります。
そろそろ同窓会でも・・・ちょっと早い?
この日を待ちわびていたはずなのに、感情移入しすぎてなんか楽しくない複雑な心境ですね。
しかし、本人たちは一世一代のショーを行うわけで、父兄の皆さんはしっかりと見届けてあげてください。僕は心頭滅却して無の境地で明日1日を過ごします。
Babymetalとさくら学院はなかなか良いコンビネーションだっただけに残念ですが仕方ないですね。成り行きを見守もることにしましょう。
なんか6部ありますよ。うちの家族で1人2部づつ。
ただ、バレるとこわいから仕事の書類のクリアファインダーにいれておきます。
金沢めたるさん、まちなかでも売ってないところにはうってないですよ。
そういうときはあまぞんです。
新聞はうってないんですよね・・・そういうときはヤフオクですw
やるな、名無しめたるさん
そこで「揚げパン」を見つけ、「♪あげぱーん、あげぱーん、冷凍みかん」が
頭をよぎったんだよね
田舎で新聞も売ってないし、Atatataさんのお薦めのテレビジョンもない
だから田舎は嫌なんだよね~😱
せめてみよしやあいりみたいにブログでいいからやってくれないかなぁ
由結ちゃんはツイッターやりそうな気がする
華は伝えるというよりもステージで歌いたいと思っているタイプだな
ゆなのもツイッターやるかもしれないけど
意外と1人になると味がでないタイプだな
ステージ衣装以外の彼女達を見る事はもう出来ないのかなぁ、、、
明日は無事に卒業式が終える事、彼女達が完全燃焼を出来る事、幼少から見守ってくれた
父兄さんに感謝の気持ちを言葉とパフォーマンスで伝えるのでしょう、、、
明日のステージ裏、楽屋には歴代の卒業生が集まるかもしれませんねっ!
今から封を開くには、もう夜も遅い、もし、今開封してしまったらきっと興奮して眠れない恐れがあります。明日はこの一年、私にとって初めてリアルタイムで見守った4人の卒業式です。
まずは、机の上に飾っておき、明日のLVをきちんと見守り、この日のために用意した、真っ白なハンカチーフを持ち帰り、ゆっくりと、正座をして鑑賞したいと思います。
さあ、明日、スクリーンの前で、楽園のみなさんと一緒に観ている、一緒に感動を、楽しみます。
すぅちゃんは2年間既にそうですが、BABYMETAL3人とも仮の姿はなかなか見られなくなりますね
以上!
どんだけ練習してるんだろうね、モアちゃんクマできてない?
・・・あぁ管理人さんは頭が良くて賢い
最後にステージ向かって叫ぶことにする「管理人さんはイケメン」だと
そして新しいベビメタの扉が開く
BM楽園自由掲示板 に、書き込んだのを、こっちにコピペです。(^^;
---------------------------------------------------------------------------------------------
さて、 明日ですね・・。
ところで、ミニパティは、どうなっちゃうんでしょうかね?
まさかベビメタのような扱いになるのか?
でも、ゆいもあは、ベビメタで、華さんも、虎姫一座の研究生になるようですから
順当に後輩への引き継ぎとなるのかな・・
こういう展開が明日あるのかな?
http://www.dailymotion.com/video/x2g54mr_sakura-gakuin-2010-2011-smile-documentary-part-2-of-2_music&start=1041
---------------------------------------------------------------------------------------------
ラジオ岸和田の「BABYMETAL特集」
DJのおばちゃん、なんも分かってないけど面白かった。
これから8週に渡ってやるのか?ちょっと楽しみw