昨年BABYMETALが参加したヘビーモントリオールのファンカム編集動画を紹介!
アイドルとメタルを融合したオンリーワングループBABYMETALを応援するブログです。BABYMETAL関連情報を収集するのはもちろんのこと、幅広い世代で楽しめる色々なBM楽園特別企画もやっています。BABYMETALについて楽しく語り合う遊び場的なブログを目指していますので、BABYMETALファンの訪問をお待ちしています。
-2020 - ■ 10/13(火) 『別冊カドカワ 総力特集 BABYMETAL』 発売! ■ 10/10(土) BABYMETALデビュー10周年記念日 ■ 09/10(木)BABYMETAL 『LEGEND ‒ METAL GALAXY』 JAPAN PREMIERE 開催 ■ 09/09(水)今年1月の幕張公演『LEGEND ‒ METAL GALAXY』の映像作品発売! ■ 08/03(月)『BABYMETAL ARISES - BEYOND THE MOON - LEGEND - M -』ライブビューイング開催 ■ 07/31(金)『BABYMETAL ARISES - BEYOND THE MOON - LEGEND - M -』ライブビューイング開催 ■ 06/28(日)Youtube公式チャンネルで2017年のSU-METAL広島凱旋公演 『LEGEND - S - BAPTISM XX』 を放映 ■ 05/21(木)【オリコン】『LIVE AT THE FORUM』が「ミュージックDVD・BDランキング」6作連続1位で女性アーティスト歴代1位タイに! ■ 05/17(日)WOWOWで20時から今年1月に開催された幕張メッセ2日目の模様が放送! ■ 05/13(水)初の北米アリーナ公演の映像作品『LIVE AT THE FORUM』発売 ■ 05/10(日) Youtube公式チャンネルで2016年のウェンブリーアリーナ公演を放映 ■ 05/01(金)『YouTube Music Week STAY HOME WITHME』に参加し、東京ドーム公演BLACK NIGHTを放映 ■ 04/11(土)Youtube公式チャンネルで東京ドーム公演のBLACK NIGHTを放映 ■ 04/10(金)Youtube公式チャンネルで東京ドーム公演のRED NIGHTを放映 ■ 04/01(水)【FOX DAY】今年10月10日にメタルレジスタンス第10章スタート |
コメント
コメント一覧
ロックオンザレンジもヨーロッパの3フェスもメタル系。
ちゃんと受け入れてもらえる見込みのあるとこ選んで出てる。おそらく大丈夫。
ロラパルーザ、ロック・イン・リオ、グラストンベリーはポップ系のフェス。どアウェー。
メタリカとかは別格として、普通のメタルバンドならコケる、つか出してもらえない。
今までと同じ動きならこの3つはありえないと思う。もし出たら新しい一歩だけど、
せっかくついてくれたメタルファンを失うかもね。
ダウンロード(6/12-14)はメタル系だしスケジュール空いてるし
今のことUKは今年のツアーに入ってないから出てもおかしくない。
TMさんの言う通りKOBAMETALの憧れもあるだろうし。ごめん長くなった
フェスでもあの光景だったらどうしよ
そういう心配もある
不安を煽ってるわけじゃありません 今までアウェーの壁を何度も乗り越えてきたBABYMETALチーム
またあのSonisphereの感動が蘇るぜ!
ピンクのギターが何ちゃらと話題になってましたよね。
MOA-FANCAM ww
これ見ただけじゃわかりづらいかもだけど、
会場のスクリーン、神バンドさん中心に映してたような記憶ある。
この時の模様をを映してる(会場のことではなかったと思う)のが、
SU-METALさんと自分ばかりだから、YUIMETALさんとMOAMETALさんも、
もっと映して、ってBOHさんが言ってたのを覚えてます。
神バンドさん込みのBABYMETALがデフォとなって、
由結の存在価値が相対的に低くなってるうえに、
映してさえもくれないんじゃ、何のためにやってるんだって、
アホらしくならないまでも、疑問に感じても不思議じゃないのに、
こんな酷い仕打ちにあっても、不平不満を全く言わない由結が好きです。
その場面がくればまた痛快です!
ただ、メタルというか音楽市場全体で、ヨーロッパに比べアメリカのシーンって分かりにくいですね。イギリスでうけてアメリカでドッチラケとかよく聞く話なので、なんだかんだいってドキドキしそう。
ロラパルーザにさくら学院(笑)。いや、むしろ最近のEDM系を出すよりも、よっぽどオルタナティブ・ロックの伝統を保ってくれる出演でないでしょうか(笑)。
たぶん、荒っぽいだけでうけいれられると思います。
ロラパルーザはさくら学院も出たら面白そう
ライブでロリアンだとあちこちカメラが切り替わって今イチ。
個人的に、夏休みにより多彩なジャンルが集まるロラパルーザにBABYMETALが出演するならその反応に興味ありますね。
初見の人も多いだろうにあんなにも盛り上がってくれるなんて本当にいいフェスだね。
ロック・イン・リオは今年ラスベガス開催だから、こちらもスケジュール空いてるけどどうかな。
まあ、スケジュール過密過ぎるから今後かな。個人的にグラストンベリーがほんわかしてていいかな。伝統はあるけど基本的に今のベビーメタルに敷居とかないのでは?と思う。
でも両方ともそれなりの軽いアウェーかなと思って見た気がします
あたたた的に出演する敷居が高そうなのは
「ダウンロードフェス」と「ロックインリオ」かなぁ
どっちも今のままではメインにでることはできない。
でも本気ならサブステージからせめてほしいな。
時々入るロゴが気になるが、前のよりはいいね!!!