BABYMETALの2015年ワールドツアー詳細が発表され、早くもファンの間では歓喜の声と過密日程に対する心配の声が混じり合ってヒートアップしているようです。
やはり予期していた通り今年のワールドツアーは大々的になりそうで、今回の発表は第一弾でしょうから、第二弾となる夏のワールドツアーもありそうなので、BABYMETALにとって今年は大忙しの年になりそうです。
そこで今回は各公演会場の様子を画像を中心に見てみましょう。
画像をクリックすれば拡大します。




やはり予期していた通り今年のワールドツアーは大々的になりそうで、今回の発表は第一弾でしょうから、第二弾となる夏のワールドツアーもありそうなので、BABYMETALにとって今年は大忙しの年になりそうです。
そこで今回は各公演会場の様子を画像を中心に見てみましょう。
画像をクリックすれば拡大します。
あのメタルゴッドの待つ異国の地へと旅立つ “BABYMETAL WORLD TOUR 2015” スケジュール決定DEATH!! |
【日付】 5月9日 (土) 現地PM08:00 【日本時間:5/10(日)AM10:00】
【会場】 Circo Volador(収容人数4,000)
(2011年9月18日X JAPANのコンサート会場でした)
【都市、国】 Mexico City, Mexico
【都市、国】 Mexico City, Mexico
【チケット販売日】 2月14日【チケット販売先】
![]() | ![]() | ![]() |
【日付】 5月12日(火) 現地PM07:00 【日本時間:5/13(水)AM08:00】
【会場】 Danforth Music Hall(収容人数1,500)
【都市、国】 Toronto, Canada
【チケット販売日】 2月13日【チケット販売先】
![]() | ![]() | ![]() |
【日付】 5月14日(木) 現地PM06:30 【日本時間:5/15(金)AM08:30】
【会場】 House of Blues(収容人数1,300)
【都市、国】 Chicago, USA
【チケット販売日】 2月13日【チケット販売先】
![]() | ![]() | ![]() |
【日付】 5月16日(土)
【フェス名】 Rock on the Range Festival
【会場】 Crew Stadium
【都市、国】 Columbus, USA


【日付】5月29日(金)
【フェス名】 ROCKAVARIA
【会場】 Olympiapark München
【都市、国】 Munich, Germany
【チケット販売日】 ON SALE NOW!
【日付】5月30日(土)
【フェス名】 ROCK IM REVIER
【会場】 VELTINS-ARENA
【都市、国】 Gelsenkirchen, Germany
【チケット販売日】 ON SALE NOW!
【チケット販売先】 http://www.der-ring.de/tickets


【日付】6月1日(月) 現地PM07:45
【日本時間:6/02(火)AM02:45】
【会場】La Laiterie(収容人数1,200人)
【都市、国】 Strasbourg, France
【チケット販売日】2月27日(金)
【日付】6月3日(水) 現地PM08:30
【日本時間:6/04(木)AM03:30】
【会場】X-TRA(収容人数1,800人)
【都市、国】 Zurich, Switzerland
【メッセージ動画】https://www.youtube.com/watch?v=zY-4wx8n-Zk
【チケット販売日】2月27日(金)
【チケット販売日】2月27日(金)
【チケット販売先】
一般チケット:
VIPチケット:
![]() | ![]() |
【日付】6月5日(金) 現地PM09:00➡PM08:00変更
【日本時間:6/06(土)AM03:00】
【会場】Estragon Club(収容人数1,500人)
【都市、国】 Bologna, Italy
【チケット販売日】2月27日(金)
【チケット販売先】http://www.ticketone.it


【日付】6月21日(日)幕張公演
【会場:幕張メッセ展示ホール 1番~3番】
【チケット販売先】TBA

![]() | ![]() |
【日付】6月06日(土)
【フェス名】 ROCK IN VIENNA
【会場】 Donauinsel Wien
【都市、国】 Vienna, Austria
【チケット販売日】 ON SALE NOW!
【チケット販売先】 http://en.rockinvienna.at/


【日付】6月21日(日)幕張公演
【会場:幕張メッセ展示ホール 1番~3番】
【チケット販売先】TBA

メタルレジスタンスの新たな調べ第三章“Trilogy”の扉は開いた 激動の2015年の幕開けDEATH!! |
コメント
コメント一覧
最後宣言を出しておきながら、せっかくのコメ、就寝前に再び失礼します。
maro-metalさんともども、みんな月曜は当選するといいですね!
なんといっても、いったん出演が決まればBABYMETALは限界まで挑戦するバンドですし!
ただお言葉ですが、私がLoGiRLを必ず観ると決まっているわけではありま・・・いや、あるか。
>maro-metalさま
メトロック 僕もプレリザーブ申し込んでます。
来週16日の月曜日18時頃に抽選結果が出ますよね。
当選するといいですよね。
その勢いで、19時からのLoGiRLに田口華さん登場で幸せの絶頂へ。
あっ!! 来週は放送無しでしたネ・・残念
ワールドツアーの日程発表後、メトロックを馬鹿にするような書き込みがいくつかありましたが、
ずいぶん失礼な輩ですよね。
ああいうモノドモには、未来永劫チケットが手に入らなければ良いのにと思ってしまいます。
いや、ですから。
タバコも吸いませんし家庭崩壊も困ります。でも、アレですか。私が四半世紀前にメタラーだったのと同じく、四半世紀前に新日からUWFへと熱狂してたことを知っての囁きですか。
・・・と、さすがにそろそろ今後のスレにまいりますか(笑)。でも、勇気づけられたし楽しかったです。私はもう少し風前の灯の抵抗を続けますが、さくら学院を存分に堪能してきてください!そして、メトロックの会場でお会いしましょう!
そんな事言って、奥様がすぅさんばりの前蹴りでMURAMURAさんを
蹴り飛ばしたら笑えるのですが。。
はい、分かりましたと娘さんを連れて
実家に帰ってしまい、MURAMURAさんがオフ会で
私はこれで(キツネサイン)結婚が終わりましたと
昔のCMのような自虐ネタを披露しても笑えませんので
悪魔の囁きは今後封印します。安心してくださいw
あっ、でも華ちゃん推しなら卒業後もプロレスのイベントなどに
出てそうなので、プロレスを観に行くというのを口実に。。。
しまった、また悪魔の囁きを。。。
か、悲しいかな仰ることに反論できません。妻に勝てるという自信がまったく持てませんので。
し、しかし。maro-metalさんの悪魔の囁きから最後まで逃げおおせすかも、自信がまったく持てません。
いったい私はどうしたら・・・
ていうか、もっと田口華を出さんかい。
♪ 邪魔をするヤツは、即座に消え失せろ 〜♪
と、奥さんに唄ってやればいいのDEATH(笑)
多分、消えるのは、MURAMURA-METALさまで有りましょうが・・・
合掌(チ〜ン♪)
昼休みになって軽くのぞいたら、どこからか悪魔の囁きが・・・
す、少しでいいんです。もう少しだけ、抵抗させてください(以下、言い訳)。
様々な葛藤のすえチケゲトしたmaroさんを、誰が責められましょう?
私もBABYMETALの情報収集と割り切っていたのに、メンバー不出演の第3回LoGiRLを
みてしまった時、「しまった」と思いました。もう自分はツンでいるのかもしれない、と。
ネックは妻なんです。BABYMETALは娘も巻き込み様々な手段で納得してもらい、
「無趣味だったアナタがこんなに熱中するなら」と、初参戦のSSAも笑顔で送り出してくれました。
でも、顔に書いてあるんです。「世間的にも金銭的にもこれぐらいまでだぞ」って。
ご指摘のとおり、卒業動画などみてしまったら、私はどうなってしまうのでしょう?
詳しくはないけど元メタラーだし、ましてやライブにいって父兄になるだなんて!
無駄でももう少し抵抗します。で、でもさらに2つ目の道なき道もまた!。
・・・すいません。また取り乱しました。こんなしょうもない私ですが、maroさんとは、
またBABYMETALといわずさくら学院といわず、折に触れて語らせてください。
で、もしもの時には骨を拾ってくださいませ。m(__)m
※私はBABYMETALに出会うまで掲示板の書み込みなんて未経験だったうえ
流れとかタイミングを読めないクチなので、序盤や中盤はいつも恐る恐るなんです。
終盤のやりとりは気楽です。お付き合いくださり、本当にありがとうございました。
レス早いですね、驚きました!
最近は動画漁りよりも、ここのサイトを過去スレ含めフラフラしてるので
見逃しませんよ♪
流れてるスレなので、個人的こと書きますが以前絡んでいただいた
さくら学院ライブですが、ヤフオクでゲットしちゃいました^^;
世界で頑張るベビーメタルの応援の一環として参加することにしました。。。
すみません、嘘ですw
紹介されていたミニパティ動画が可愛すぎて、我慢できなくなりgetしました。
タイミングが合わなくて、突っ込みできなかったのですが
MURAMURA-METALさんは何処かのスレで、卒業動画について
熱く語ってましたよね、あれ笑っちゃいましたw
もう、抵抗するのは諦めて自分に素直になって私と一緒に
(ある意味)道なき道を進みませんか?
うわ、スレの最後だったにもかかわらずお返事ありがとうございます!m(__)m
そうですよね。ファンも一緒に道なき道をいくと決めたのだから、ここは応援で熱く盛り上げるしかないですよね。
新木場で燃えましょう!
しっかり読んでますよ!こちらこそ、レスありがとうございます。
自分も色々複雑な思いありました、体調面とか心配ですしね!
まあ、でも自分が心配した所で意味がないですし、スタッフを信じて応援することしか
自分にはできませんから。
あとは、海外ツアーで盛り上がるのは分かりますが、せっかく国内でフェスに参加して
くれるのに、否定的な意見が多く(体調を心配してるのでしょうが)
残念だったので、国内を盛り上げないでどうするんだ!と逆に燃えて熱くなっちゃいましたw
メトロックでは、お互い楽しんで応援しましょう♪
流石ですね~。ありがとうございます。
近眼で老眼のオレに無茶言うなよ
向かって左がYUI、右がMOA
グローブで解るよ~
世界征服と世界チャンピオン同時にするという二刀流で。そしてサーキットでライブ。
そしてYahoo!ニュースでBABYMETAL○○GP制覇と。何を目指してるのかよく分からんけど…
>128.maro-metalさん
メトロック応募組として複雑な心境をもってたけど熱いコメントをみて私もお帰りなさい、また元気で行ってらっしゃいとポジティブに応援していくことにしました。もう読んでないでしょうが、サンキュー!です。
お互い当選するといいっすね。
衣装がベルクカッツェに似てるって?(古)
返答ありがとうございます!
なるほど、フェスへの出演は主催者側の
裁量になるんですね!
確かに、今のBABYMETALなら世界中から
オファーが来てもおかしくないと思います!
この感じだと世界ツアーの追加公演がありそうな予感がします。
本当にワクワクして来ました!
国旗は国を区別する為のただのマークだぜ
ヨーロッパ制覇完了って感じw
このまま行けばマジ世界征服達成しちゃうぞw
ちゃんとケアしてあげてくださいね。
5月に北中米で8日で4公演、1週間おいて東京でフェスに出て、その1週間後にはヨーロッパで3日連続公演。リハとかも続くだろうし、姫ちゃんたちの気力と体調と学校の勉強が心配です。あまり無茶させないであげてほしいな。親御さんも付き添うんだろうか?
ところで誰かworld tour 2015のチケット買った人いませんか?
矢も楯もたまらず、今さっきトロントとシカゴのチケット買ってしまいました・・・・・・。
日本でもライブなんて行ったことないのに・・・・・・・・、地蔵なのに・・・・・・・。
大きな外人さん怖いのに・・・・・・、
幸いにも北米往復できるマイルはある。連休明けのくそ忙しい時期に有給申請する勇気があるか、
キツネ様に試されている気がするDEATH
特に結はネットし過ぎだからなー。
早めに現地入りして
高地トレーニングしておかないと
公演中に倒れちゃうよ!
太鼓神の足がもげないか心配DEATH!
パート2、3とあれば更に倍々になってもう君たちにチケットは取らせませんよww
豪華なチケットはルパンがいただく。
ドイツの2つのフェスでは当然、登場曲としてワルキューレを流し、三人はワルキューレの半身の女神としてバットマンの衣装で登場します。(妄想)
でもラウドパーク見れたしSSAも見れるから
症状は快方に向かってます。
驚き、喜び、不安、心配、寂しさ、楽しみ、などなど結局まとまらなかったので
余計な事は考えず、全力で応援するだけだ!との結論になりました。
メトロックは他のアーティストにあまり興味がないし幕張も6月だし、先行がダメなら
あきらめようかな?と思っていましたが、気持ちが変わりました!
先行がダメなら一般、それがダメならオクを使ってでも必ず参加します!!
本当は空港などで見送りとかもしてみたいのですが、現実的に無理でしょうから
ワールドツアーの中休み的なこのイベントで、お帰りなさい!お疲れさま♪
そして、行ってらっしゃい!頑張ってね♪の思いを込めて応援しに行きます!
やっぱ、日本が一番いいね♪と思ってもらえるよう声が枯れるまで声援を送ります♪
ベビーメタルがこれだけ凄いことをして頑張ってるわけですから、私も全力で
ついて行きます。北海道だろうと九州だろうと国内ならどこへでも行ってやる!
と熱い思いがたぎってます!
特に舶来物であるロック(METAL)は、海外で大成功すれば権威に弱い
日本人気質で自ずと知名度も人気も上がるかと。
あ~ほんと楽しみな一年になりますねヽ(^o^)丿
BOHさん達も忙しくなるなー、がんばれ~神バンド
しかし、アミューズがここまで海外戦略にのりだすとは思わなかった。
想像を軽々と飛び越されました。
シカゴ会場のことを調べておりますうちに、
こちらが緊張してまいりました。
大丈夫かな、無事に帰ってきてね。きっとですよ。
そして、3人と神バンドのみなさんにとって
大きな実りあるツアーでありますように!
成田空港でお見送りとかお迎えとかしたい気持ちすら
出てきたのでございます。ホント。
するわけないでしょ( -_・)?
また Su Moa Yuiは、このスケジュールについて全く知らずに今 ツアーについて知ったに100円賭けるw
世界中に我がままな奴らがいるんだな、、、。
俺と同じ気持ちなのか???。
そりゃ、そうだろな
BABYMETALは奇跡のアーチストだからな。。。
日本とか言ってる場合じゃないのかもな。。。。
しょうがないww。。。
俺たちの、とっておきの、今世紀最高の、超!good looking娘を、、、、
貸してやってもいいぜ!! (こちとら江戸っ子でぃ!)
だけどな、言っておくけどな
なめたらいかんぜよ!! (こちとら土佐のいごっそうヨ!!)
土佐の高知のはりまや橋をなめたらいかんぜよ(手垢で汚れてるけんのー)
そんで、おまんらもBABYMETALを愛しとるんは、わかっちょるが
一つだけ、声を大にして言っておく
「水は、のませちゃダメ!」
6月以降は故郷めぐりのツアーが良いと思うぜよ(^ν^)
その時メキシコ人レスラーと握手してもらいましたが、凄く気さくでE人でした。メキシコにすんでるメキシコ人がみんながみんな悪い訳じゃないです。治安の悪いところには、行かないでください。もちろんですけど。
でも、ベビメの人気外国でも、たかいですね。
ベビメタについて死ぬ程語り合って盛り上がりたいDEATH!
SSAの時は勇気が無くてどうしても言い出せなかった自分が情けなくて。。
参戦される皆様、その際はどうぞ宜しく御願いします。
主催者側から出演依頼される事もあれば、アーティスト側から希望する場合もあり
ソニスフィアの場合はBABYMETALスタッフ側から問合わせがあるも、主催者は一度は断ったそうです
二度目の問合わせで、YouTube動画を主催者が視て『これは面白い』と感じ、依頼を決めたそうです(主催者へのインタビューの発言)
今年のフェスはKOBAMETAL氏へのインタビューによれば、出演依頼を受ける立場になっているのではないかな?
ラーズ君とジェイムズ君、一枚頼むよ!(笑)
みんな友達。THE ONEだよ。
来てる
一緒に写真は撮らないのが無難だな。
Zとコラボってるから、やぶ蛇になりかねない。
Part1のスケジュールから判断すれば、Part2では行く可能性は十分あると思いますが。
予定ないのかな?
どうすりゃいいだ・・・
インドネシアにツアー予定入ってなかったから不満なんだろうか・・。
インドネシアだと決めつけてはいかん!
ハッキングされている模様
かなり過密スケジュールのようなので
体を無理しないようにしてほしいですね。
地域によっては治安が不安な場所もありそうなので気をつけてほしいです。
ニュースを知った朝は「本気のワールド・ツアーだ!すごい!」とか興奮してたんですけど、
しばらくたってふと日程を考えると、ウーンとなりました。
もう無事な姿を生で見られるならライブやらないでトークだけでも私は怒りません。
・・・イヤやっぱりライブみたい。どっちだオレ。
6、7、8月はどうなりますかね?
何かしら入れてくるとは思いますが!
本当に楽しみです!
ただ、体調に関しては気をつけて貰いたいです
かなりのハードスケジュールになりますから!
フェス関係に詳しい方に質問があるのですが
ミュージシャンの出演に関してです!
主催者側からオファーがあるのか
ミュージシャン側(事務所)から売り込むのか
どんな感じになってるんですかね?
少し気になったもので!
おっしゃるとおり、スケジュールがタイトなので、メトロック出演は無いほうがいいんじゃないかって思えてきました。
と言いつつ、抽選の応募はしちゃってるんですけども、、、
ひたすらしがみ付いていかないといけないね!
ドロンジョに見えるぞ
キツネ様もドSだ
このワールドツアー日程ではメンバーの体調管理に支障をきたしかねない。
というか、すごく中途半端なところに差しこまれてないか?
でも当たって初めての野外フェスでBABYMETALを楽しみたいし・・・
>どもさん
昼休み中に笑いこらえるのに必死になったけど世代バレです。
よく調べましたね。
皆さんが仰るように、メキシコは治安良くないイメージがありますが、それ以上に今回のツアー、かなりのハードスケジュールなので、健康面が多少は心配です。
と言いつつも、海外ファンのファンカムに大きな期待を寄せてしまいます。
フライング・ボディ-アタック喰らいたい。
高地に慣れるのに2~3日くらい欲しいなぁ
日本公演はもう少しお布施をしないと来てくれないのでしょうか。
嬉しいような悲しいような・・・・・・
体調面と学業・・・・・心配です。
SU「あっ!カークさんいた!ハロー、カークさん」
カーク(ヘヴィメタルバンド「メタリカ」のギター担当)「Oh~来たね。久しぶり、元気だった?」
MOA「元気です」
SU「今回はよろしくお願いします」
YUI「お願いします」
カーク「今回は一緒に回れるね。楽しみだよ。どっかで昼飯一緒に行こう」
3人「いくいく~」
とかやってそうな3人の女子高生であった。
水は大丈夫ですよ
MOAちゃんがロンドンのダブルデッカーバスの中ではっきり言ってます
『水は 飲んじゃダメ!』
でもやっぱり体調に気をつけて欲しいですね
国内は去年並みたいですね?
SSA含んだカッコいいの早く見たいdeath‼
ただまだ、ゆい、もあちゃんはさ学の卒業に向けて頑張っていると思うので、浮き足出さずに1歩づつ彼女達を応援していきたいと思っています。さ学のバレンタインと卒業コンサート行ってきます‼
バットマンコスのBABYMETALアレンジも素晴らしい…
ももクロコラボのKISSとも共演しますねえ…
まあでも、情報の早いジーン様はきっと、チェック済みなはず…
とりあえず、今回はメタル・ゴッド ジューダスを落としちゃいましょう!!!!
メトロックとか、もう国内フェスはやめようよ!
夏場はレディング以外はゆっくり休んでもらって、秋口に第二弾、国内ツアーとロックインリオ!
↑これ、私の妄想ですからね。
素晴らしい。
ただ体だけは気を付けてね!
それしか言葉が出て来ない。
またしてもKOBAさん、我々想像を超えて来たな。
体調をしっかり管理して、当地のファンの期待に応えるよう頑張って欲しい。
我々は祈ることしか出来んけど。
国内単独は年2回くらいでいいと思うんだが・・
週末弾丸2泊4日ツアーじゃないよね。
商社マン並だね。
なんだろ?
3人のメンバーも納得しての決断なのでしょう。
年齢的にどうかと思うところはありますが、決断した以上、コンディション調整も実力のうち。
運営スタッフは総力を挙げてライブに専念できる体制をつくってほしい!
もう内容とか評価は高望みしません
とにかく無事に帰って来て下さい
(>人<;)
演出とはいえ、神や地獄など宗教的な部分が危険との判断かな?
ただでさえ、日本人を標的と宣言してるからなあ。
私の勝手な想像では、ゴールデンウイーク頃からメキシコ入りして、
一週間程度のトップアスリート並みの高地トレーニングで持久力を高め、
一気にこのツアー走り抜ける算段かと思います。
それにしてもすごい強行日程だな、学校は、どうするんだろ?
すごいビジネスチャンスだと思うのだけど。
ドイツはYouTube見れないから生ライブで布教するのかな
男のバンドならまだしも女の子だからね
ライブの演出見てても安全面を軽視してるように見えますよ
海外のツアーもいいですけど、全国ツアーもよろしくDEATH.
ほんとにこんなとこでやって大丈夫なの?
マジレスすると情熱大陸はスポンサーの関係で残念だけど未成年は密着出来ないんだよね。レディングはメタリカがヘッドライナーだから参戦する確率はかなり高いっぽいな。
自分だったら完全にメンタルやられますわw
出来れば政府専用機を使わしてあげたい。誰か力持ってる人いませんかー?
メキシコの人は動画をよろしくお願いいたします ですな♪
幕張以降はパート2? 夏休みに合わせて国内を攻めるのでしょうか?
スズカ繋がりでF1鈴鹿サーキットの前夜祭に出たりしてw
RoRはイントロがF1のテーマソングによく合いそう
日本でこんなに世界を飛び回るアーチストって、BMの他に誰かいる?
このあとどうなっていくの?
すうちゃん欠乏症も吹っ飛んだだお!
ジューダス・プリーストも3回会いますし、メタリカとも3回会いますね
3種の神器は、ロブ・ハルフォードとかカークとかからもらうんですかねー
シメとして、鋼鉄の決戦ってのが、幕張ってことなんですね。
なんでバットマン?アメリカだから?
狐がコウモリに化けた?
他のメタルBANDには珍しく、
KAWAII-METALの本領発揮の
「ASIA-TOUR」ですねー!
さぁ、METAL RESISTANCE 2015 スタートDEATH \m/
しかし、ゆいもあは入学早々にこんなに学校離れていいんかね?
戻ってきたらハブられそうな気がして心配
8/29/2015 Reading, England Reading Festival @ Richfield Avenue
こりゃ、間違えるわ。
地図で見るとケルンの下のほうだ。
Metallicaのツアースケジュールと近似している。
Metallica TOUR
・5/29/2015 Nürburg, Germany Grüne Hölle Rock @ Nürburgring
・5/31/2015 Munich, Germany Rockavaria @ Olympiapark München
・6/2/2015 Milan, Italy Sonisphere Italy @ Arena Fiera Rho
・6/4/2015 Vienna, Austria Rock in Vienna @ Donauinsel Wien
・8/20/2015 Bergen, Norway Bergenhus Fortress
・8/22/2015 Gothenburg, Sweden Ullevi Stadium
・8/25/2015Saint Petersburg, Russia SKK Arena
・8/27/2015 Moscow, Russia Olimpiyskiy Arena
・ 8/29/2015 Reading, England Reading Festival @ Richfield Avenue
・ 8/30/2015 Leeds, England Leeds Festival @ Bramham Park
メタルゴットの待つ地とはそういうこと?
また布団から出てPC立ち上げちゃったw
今は特に危険なのでちゃんとつけてほしいです
毎日楽しみにしてます。がんばって!
シンガポール凱旋とかしたら胸熱すぎるんだが・・・
森と古城あったりして美しいところだけど、天候が変わりやすく雨もよく降る
【会場】 Nürburgring
【都市、国】 Nürburg, Germany
ニュルンベルク Nürnberg
ニュルブルクリンク Nürburgring
違う場所だよね。Yahooニュースも間違えてる。
ドイツの人が怒るよ。
周りに居る人のが気にしてくれてると思うけど。
こうなると予想はしていたのですが。
むかしBEATLES旋風というのがありましたが、いよいよベビメタ旋風。
とにかく体調だけは気を遣ってほしいものです。
サマソニあたりから、何かあるかもね。
ということは 7月以降の隠し球がまだありますよ という事になりますねぇ
今後どんな発表があるか楽しみです
でも国内ツアーは無いのかなぁ・・・
問題は単独のとこ15曲ぐらいだと体力と喉が心配
トロントのDanforth hallは1500人以下(多分)ってredditのコメにあったけど
そういえばマクラーレンのカラーリング、BABYMETALの衣装と一緒だし、、、まさかF1グランプリ出場?
神バンドのメンバーも嬉しいやろうね。
体調だけは気をつけて欲しいね。安全対策はちゃんとやってくれよ。
もっと世界にはばたけ3姫。
きっと安全だからこそやるんでしょうけどやはり心配です・・・。
でもメキシコのメイトの方は歓喜爆発でしょうねw
来日公演!(笑) 確かに♪ww
体調大丈夫かこれ。
幕張はワールドツアーなんだね。
15〜17歳の少女なのに、まるで世界を転戦する、トップアスリート並やなぁ(O_O)!!
7月は休ませて
8月サマソニあたりから動くのかな。
学生生活もあるからな。
体調には気をつけて欲しいな。
ま、メトロックはしょぼいからどうでもいいわ。
国内は夏以降に期待しよ。
メキシコファンの歓喜の様子が見たいですねえ。そんな動画が上がるのが楽しみだ―
日本が追い付けないです!!!!!
さくら学院でした。
5月からめっちゃ凄いですね!
YUIMOAがさくら学園を捨てたかと思いました。w
みんな落ち着きましょう。(公式も)
ドキドキが止まらなーい。
2015は凄いことになりそうですな。
公式から間違ってるんです!^^;
管理人様 2月になってますよ。