今年最後の大きなイベントであったMステSUPER LIVE 2014も終わり、今年も残すところ12/30(火) 19:20~22:00 【NHK-FM】メタルゴッドJPのみとなりましたが、年が明ければいよいよ10日のSSAキツネ祭りとなるだけに、いつもの年なら出来るだけ長く味わいたい三が日の正月気分もそこそこにSSAキツネ祭りの日が早く来ることを願うBABYMETALファンも多いのかもしれません。
NHKの特集番組が大満足の編集だっただけに、最初から期待薄だったとは言えあまりにもMステが薄い内容だったために不満に思っている方も多いことでしょう。特にYUIMETALとMOAMETALのキレキレダンスを披露するには時間が短すぎたために、2人の大ファンはさぞかし不満が大きかったことでしょうから、SSAキツネ祭りに行けるファンの方々はその鬱憤をコンサートにぶつけてくださいね。
そして、SSAキツネ祭りに行けない人はその前に販売される武道館ライブ映像作品を観たり、このブログでまたキツネ祭りの実況中継もやりますから、大いに盛り上がって不満を解消しましょうか。
って、実況中継じゃ余計に不満が溜まるか!
ということで、今回は今年一年溜まったその鬱憤をここで吐き出してもらいましょうか!
ただし、なるべくBABYMETALに関連すること以外のことで鬱憤をここで吐き出してもらいましょう。
また、他のアイドル関連の鬱憤もなるべく書かないようにお願いします。
ひどいと思われるコメントは削除させていただきますからね!
では、管理人から。
つい先日スーパーの前の自動販売機でコーヒーを押したらつぶつぶオレンジが出てきたんだが、どゆこと? そもそもこの時季につぶつぶオレンジってそれ! 田舎もんをなめんなよ!
えっ? このブログはBABYMETALのファンブログだろって?
いやいや皆さん、このブログは陽の当たる縁側で昆布茶をすすりながらベビメタや色んな話をするようなゆる~~いブログを目指していますから、たまにこんなアホ企画に遭遇することを覚悟しておいてください。
NHKの特集番組が大満足の編集だっただけに、最初から期待薄だったとは言えあまりにもMステが薄い内容だったために不満に思っている方も多いことでしょう。特にYUIMETALとMOAMETALのキレキレダンスを披露するには時間が短すぎたために、2人の大ファンはさぞかし不満が大きかったことでしょうから、SSAキツネ祭りに行けるファンの方々はその鬱憤をコンサートにぶつけてくださいね。
そして、SSAキツネ祭りに行けない人はその前に販売される武道館ライブ映像作品を観たり、このブログでまたキツネ祭りの実況中継もやりますから、大いに盛り上がって不満を解消しましょうか。
って、実況中継じゃ余計に不満が溜まるか!
ということで、今回は今年一年溜まったその鬱憤をここで吐き出してもらいましょうか!
ただし、なるべくBABYMETALに関連すること以外のことで鬱憤をここで吐き出してもらいましょう。
また、他のアイドル関連の鬱憤もなるべく書かないようにお願いします。
ひどいと思われるコメントは削除させていただきますからね!
では、管理人から。
つい先日スーパーの前の自動販売機でコーヒーを押したらつぶつぶオレンジが出てきたんだが、どゆこと? そもそもこの時季につぶつぶオレンジってそれ! 田舎もんをなめんなよ!
えっ? このブログはBABYMETALのファンブログだろって?
いやいや皆さん、このブログは陽の当たる縁側で昆布茶をすすりながらベビメタや色んな話をするようなゆる~~いブログを目指していますから、たまにこんなアホ企画に遭遇することを覚悟しておいてください。
コメント
コメント一覧
そんな時、何かの記事で読んだ、レディーガガのオープニングアクトに選ばれたBABYMETAL?なんじゃそれは?
TUTAYAでCD借りて聞いてみた。初めは同じくなんじゃこれは・・・
でも、何回も聞くうちにハマっちゃった。
動画サイトで見たら、なんとかっこよくて、かわいくて、歌がうまいのだ。
私は決してヘビメタオタでもロリコンでもない。
これでも65歳、キツネ祭りも参戦DEATH.。
なぜかBABYMETALとすぅさんのこと悪く(了見違い)
言われると腹が立ちます
5月にBABYMETALを知ったそんな1年でした
サッカーの香川選手が1年目のブンデスでもっとも評価されたのは
見るものにサッカーをする喜びに溢れてることが伝わることだと
サイトか本で読んだ記憶があります
すぅさんとBABYMETALを見たとき同じ事を思いました
心身とも成長してもこのまま進んでほしいですね
と、長文書いて鬱憤晴れました
管理人様ありがとうございました
Rainbow - Difficult to cure / Beethoven's ninth
https://www.youtube.com/watch?v=sDECHC2T3LE
いまどきの小学生といったらなんで暴言吐くんだろうね?
来年はそういうことを言われても無視していこうと思います。
すぅさんが.....
THE ONEの歌詞完璧に覚えた!!w
早くCDで聞きたいDEATH。
...って事は(驚)?...って事は(怒)!....って事は(喜)?!
...って事で今年一年溜まった鬱憤がこれ↑で無くなりました!!
祝! WOWOW LIVE @SSA DEATH!!
憑物語ですね。
同じくDEATH。
斧乃木ちゃんメインの話みたいですよね。
朝起きて、喉が痛く頭痛がするので、インフルエンザかと思って病院に行ってきましたが、幸いただの風邪だそうです。皆様手洗いとうがいを欠かさずに。
>168 すーさんの目力は40数年前を思い出すでしょ
先輩、初めまして。宜しくお願い致します。
コメント有難う御座います。自分で書きこんでから「黄色いさくらんぼ」について改めて調べてみましたが、確かに放送禁止になっていたのですね。気付きませんでした。当時としては驚きの歌詞だったのかもしれません。
私、サッカーの日本リーグは第三回から観ましたが、名相銀は懐かしいですね。当時は東洋工業(現サンフィレッチェ)が強かったです。ヤンマー(現セレッソ)、三菱(現レッズ)、八幡製鉄辺りが二番手争いでした。
ご指摘のように、音楽と書いて「音を楽しむ」或は「音が楽しい」だと思います。Babymetalが優れているのは、三人の天使のみならず、総合的に優れているので、海外では言葉の壁を越え、更には日本では年齢の壁を越えてしまいました。本当に大したものです。
さて、私が「黄色いさくらんぼ」について書いてしまった為に、このスレの老齢化の一因を成してしまいました(笑)。この場を借りてお詫び申し上げます。
さて、このスレの本題である「今年一番の鬱憤」ですが、「Babymetalとさくら学院のライブのチケットが獲り辛いじゃないか、このヤロー」ですかね。ということで、今度こそこのスレでのコメントを勝手に締めさせていただきます。
私も200レベルです。本当に楽しみDEATH
>48
放送禁止になりましたよね、今調べたら、アマゾンに『スリー・キャッツのセクシイ・ムード 』CDがあって中古で¥ 63,089もしてました。上品なのは、スリー・グレイセスでしたかね。
>60 、 >61
サッカーの『日本リーグ』開始の年に、『名古屋相互銀行』対『ヤンマー』の試合を、みた記憶があります。但しサッカーの熱心なファンという訳ではなく、父親が銀行の用務員で勤務していたからです。
>96
そうでしたね、父親が出稼ぎ先から『ラジオ』買ってきてくれて、NHKの歌番組を聴いていましたが、いつも『三橋美智也』が、一番でした、その頃は。
>122 、>123
『さだまさし』さんは、歌はCDで聞けるから、『しゃべり』をとファンから言われると聞きました。30億円という『映画・長江』の製作費の借金を、返すためもあったのでしょう。『芸』は身を助けるでしょうか、さださんのライブではサウンドが少ないのでしょうか。
>49
そうですよね、音(サウンド)、楽しさ(パフォーマンス)が、歌に加わらないと。『音・楽』とはいえませんよね、音痴の老人でそう感じます。さっこん『歌・遊戯』の団体行動が・・・・・・?
老人は回想に生きると、言われますが、『BABYMETAL、(オーディエンス、ライブスタッフ、サウンド、ダンスパフォーマンス、歌』総合表現のおかげで、老人である自分は、やっと『現在形』に引き戻されて、感謝・感激です。
その一方でLes Légions Noiresなんていうブラックメタル関係の組織があったりした
私の知り合いはHOBBYMETALといってますw
いや、お仕事だから!w
(すっぱまんが珍しく気を遣って表示制限かけときました)
http://recochoku.jp/ranking/album/weekly/
デイリー37位
週間 32位
月間は50位ランク外
決め手は、ベランダから地元の打ち上げ花火が真正面に見れる事。
家族で夏がたのしみwwwのつもりが、なんと…今年から自治体の都合で中止だと!
どうするのこれw 不動産屋に騙されたきぶん。
関西NHKの法律番組…「バラエティー生活笑百科」に投書しようかなあ。
BABYMETALを「なんちゃらMETAL」って言うの止めてくれぇ
ええ加減覚えてくれぇ!!
メイト(ベビメタのファンの呼称です)の世界へようこそおいで下さいました。
どうぞ、ご心配なさらないで下さい。↑で書かれているご経験はメイトの方にとっては至って普通で、皆様通って来られている道でございますのでw
たまたま点けっぱなしにしていたTVから、なにやら懐かしい音が聞こえてきて、
「あー またONEのパクリフレ-ズね、ま、インパクトはあるわなー」
なんて思い画面を観ずに聴いていたら、
「SU-METAL DEATH」 「YUIMETAL DEATH」 「MOAMETAL DEATH」 「BABYMETAL DEATH」
あたりで、涙をにじませながらの深夜に大爆笑。
作業中だったので、番組は観ると言うより聴いた感じ。
名前は知っていたが、オモロイ事やってんだなぁと気になり、
お笑い目的で動画サイトで試しに見てみるとこれがまぁ……
バックバンド、やってる事すげぇな。
↓
ボーカルの子、あの音圧に負けない声、すげぇな。 ほほぉSU-METALね。
↓
ちっちゃい子達、ダンスすごく上手くね? 表情とか目線とか、この音の前でもTHEアイドルって感じですげぇな。 ほぉ、MOAMETALとYUIMETALか。
↓
↓
↓
↓
↓
ゆいちゃんかわいーーーーー ゆいちゃんは天使 もう、ゆいちゃんしか目に入らない!!
↓
一周廻って、神バンドの個々の楽器の音を拾い始める
でもやっぱりゆいちゃんかわいぃぃぃぃぃぃ
というダメな状態に……
長々とすみません。
なにが言いたいかというと、こんなすばらしい面々に気づくのが遅かったアンテナ低い自分に、
鬱憤バラシではありませんが叱咤っつーことです、…あDEATH。
まちがって2回送ってしまいました
あれ?もしかして僕以外にも学生の方が!?(^-^)
えっと、大学生でしょうか?
ちなみに僕は高校生death
あれ?もしかして僕以外にも学生の方が!?(^-^)
えっと、大学生でしょうか?
ちなみに僕は高校生death
NHK特集でのスーサンの「もう一回ぃきたぁーい☆」って言ったの…。僕アレあの番組でベストの一言でした。
(会場前を通過してのスーサンの言葉)
全快とはいきまへんが、なんとか快方にむかってます。
あっ また鼻水が へ~っくしょん カトちゃんぺっ・・
では皆さんまた明日!
風邪治りましたか?
私は漸く治りましたよ。
キツネ祭りに向けて体調を整えてくださいよ。
な、なんでそんなに年減ったのよ!
それじゃ、ゆいちゃんもあちゃんより年下だし。
今見たんやけど えらいことになってまんなぁ
テーマは「懐かしの 昭和歌謡・バラエティ・コント大全集」ですか?
永遠の21ぐらいが良いかな。
初めまして。宜しくお願い致します。
そうです。初めて観に行ったのはこれでしたがね。
https://www.youtube.com/watch?v=Vt9LXoLySWY
「恋のフーガ」や「恋のバカンス」を流行らせたザ・ピーナッツの二人が印象的でした。
古い話ばかりしていると若い方々がドン引きされるでしょうから、遠慮してそろそろ止めます。
お相手ありがとうございました。
https://www.youtube.com/watch?v=X_uCcaaIavc
あんまり夜更かしすると風邪を引きますよ。
もうそろそろ寝ましょう!
そうでもないんですよ。
私は今月始めに風邪を引いて漸く治ったところでして、
皆さん、今年の風邪は長引きますから気を付けてくださいね。
私も今年からですから新参同士ですね。
これからもよろしくお願いします。
管理人さんは毎日元気ですね。
この人ギャグ言い出したら止まらなくなるから!
嬉しいっす〜☆
ホント、BABYMETALで元気と勇気をもらった一年だった♪
もう奇跡としか言いようのないツボにハマる音楽をありがとうーDEATH!
今日はまた一段と元気ですね~。
部活動の方も好調なようでとても楽しめました。
「もっとネタ貼り隊」のご紹介有難う御座います。話題がツボに入った時に参加させていただきます。宜しくお願い致します。
THE ONEの前はロンド?ヘッヘイ
ロンドの前はウーーッ4!!
カテゴリ/ギミチョコ入レタ方ガヨカッタカナ~
『123.管理人
名無しの@往年のヘビメタ好き中高年さん
色々と勉強になりました。
そして最後にさだまさしさんを引用したところが流石です。
2014年12月28日 00:0』
認知して戴きまして有難う御座います。
良いお年をお迎え下さい。
パの前は1♪ ヘッヘイ
1の前は ウーーッあわッ!
パの次はピ♪ ヘッヘイ
ピの次は ウーーップンッ!!
カテゴリ/華麗ニスルーカラノ意味ノ無イネタ投稿
恐らくmicrophone controllerが混ざったことが今の意味が混同してしまった原因らしいです。
だから曲の合間に“ お喋りする ”事等がMCになってしまった。
つまり日本のMCの意味は単純な司会者ではないんです。
初めまして。こちらこそ宜しくお願い致します。
いつも「もっとネタ貼り隊」のスレで遊んでおりますので
宜しければどうぞこちらまで。
http://blog.livedoor.jp/metalboy/archives/18906774.html
色々と勉強になりました。
そして最後にさだまさしさんを引用したところが流石です。
管理人殿
“MC”の本当の意味を御存知でしょうか? 英語本来の意味は“ Master of ceremonies ”=“ 司会進行役、司会者 ”、これ以外の何物でもありません。日本では演者(この言葉、死語かな?)が、曲の合間に“ お喋りする ”事等もMCとされているが、日本だけです。
例えると、管理人殿は当(まさ)に貴ブログのMCな訳で、コメント投稿者のコメントがMCであるはず有りません。貴ブログの管理責任者としての立場だからこそ正しい使い方を切望します。
とあるテレビ番組で、“ 司会 ”のSMAP中居正広が後輩のジャニーズメンバーに向かって「君達のドームコンサートでのMC、すごく上手い、板に付いてたよね」
大笑いと共に、『どうにかならんか… おいテレビ局、ちゃんと中居に教えろ~!』
参考:http://ja.m.wikipedia.org/wiki/司会』
『《MC》について続きです。
日本語で、“ お話 ”で良いのでは。強いて英語にするなら“ talk ”でしょう。
参考:http://ejje.weblio.jp/content/talk
本題に戻ります。
BABYMETALに無駄なtalkは一切不要。
無駄なtalkを、笑えないボケ挟みながら長々話している歌手を観るにつけ、なんか勘違いしているのでは、と思う。さだまさしのコンサートは特にtalkがやたらと長い。「お前は芸人か」と言いたくなる』
私もそう思いますね。最初から神バンドだったらもっと早く人気が爆発してたという意見を昔どこかで見た事があるんですが、はじめのキャピキャピした頃からやってたら、3人のパフォーマンスレベルが付いていけずに逆に浮いていたと思います。
・・・ベビメタを聞くと、確かに昨日のMステに出演していたようなポップアーティストは物足りない人達かもしれませんが、私はJポップ、ロックのアーティストは実力ある人多いと思いますよ。
我らの神バンドの神々が関わっているアーティストでも聴いてみると丁度良いんじゃないでしょうか。
私はベビメタで某神様の存在を知って、改めて聴き直してます、JAM-Project。
2010年頃にライブ行った時に実は神の演奏を聴いていたという・・。
JAMはアニソン系シンガー5人組ですが、年季入ってるし超上手いです。アジアツアーやるくらい人気高いですが、また某神様のビートとドラムソロが気持ちイイ!
https://www.youtube.com/watch?v=SmHLihn-a0o
初めまして。今後とも宜しくお願い致します。
大橋巨泉、前田武彦と云えば「ゲバゲバ90分」って番組有りましたよね。ハナ肇が「あっと驚くタメゴロー」ってやって、かなり流行った覚えがあります。
すみません。
http://www.uta-net.com/song/3596/
《110.名無しの@往年のヘビメタ好き中高年 2014年12月03日 05:18投稿
〔管理人殿:《布教活動》は駄目〕続き。
『ふ‐きょう〔‐ケウ〕【布教】国語[名](スル)“ある宗教”を一般に広めること。「各地を回って―する」「―活動」goo辞書から』
来年、BABYMETALは今年以上に海外公演が多くなり、全世界的に、いや、地球規模で活動するかも知れません。まだ、行ってないその他全米主要都市、北欧、イタリア、オーストラリア、ブラジル、インド、ドバイ、そスクワなんて事も。また、来年もニューヨーク、パリ、ロンドン、ケルンて事も。既に、来年5月中旬にアメリカのロックフェスに出演ROCK ON THE RANオハイオ州...そこで言いたいのは、宗教の自由が憲法で保証されているとは言え、日本ほど“宗教団体”が乱立している国はないと言う事です。《布教活動》が厳しく制限されたり《布教活動》自体が禁止されている国は、日本人が想像する以上に多く現存します。イスラム圏然り、キリスト教圏然り。例えとは言え《布教活動》と言うことばを安易に用いた結果、いくら人気のあるBABYMETALの海外公演でも入国禁止にならないとは断言出来ないのです。海外布教活動の一環と見做され不信を招き、《新興宗教の広告塔》と誤解されかねないのです。BABYMETAL ライブのオープニングのコンセプトは、全くの[パロディ]とは言え、ある意味宗教の儀式みたいなプロローグですよね。何せ、【きつね様】が教祖ですから。抜かりのないAmuseなのでその辺りは充分に配慮しているとは思いますが、ファンからその配慮をなし崩しにしてはならないと思います。最後に、以下を参照して戴ければ幸甚 デス!http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/study/4943/1199805432/
特に、フランスはカルト宗教には厳しく、SGIに対しては24時間監視対象です。
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=E03521
何それ、知らないよ。びっくりしたナァ、もう!
クレージーキャッツはバンドでありまして、たくさん歌を歌っていたのですよ。
そのメインボーカルが植木等で五万節も彼らの持ち歌の一つですよ。
ハナ肇なんてトランペットが上手かったし。
やっぱりこの頃は骨で良かったんですよ。
どう考えてもこの時点で神バンドが演奏したら逆効果だったかもしれません。
物語シリ-ズ続編
http://www.monogatari-series.com/tsukimonogatari/
なつかしいねぇ
大橋巨泉ですね
前田武彦というのが笑点の司会をってた頃かな?
ド・キ・ド・キ☆モーニング MV ※BABYMETAL 1st single(2011/10/22 DVD発売)
https://www.youtube.com/watch?v=cirhQ8iLdbw
ド・キ・ド・キ☆モーニング Air Metal Dance version MV
https://www.youtube.com/watch?v=i4xG7Jw2QVw
ド・キ・ド・キ☆モーニング Members' commentary version MV
https://www.youtube.com/watch?v=jaVN7e6j1yA
^_^ ^_^ ^_^さんはこのブログで最強の確信犯です!
全然わかんない事ばかりで、葉っぱふみふみです。
でしょうね(^^)
冬場のつぶつぶオレンジは歯にしみますよ。
こういう人全国でいっぱいいただろうなぁ
私の絵はすぅさんと良い勝負です、はい。
五万シリーズ面白かったです。
これ植木さんのギャグなんですか?
こっちとらぁ、400の700番台だ!バカヤロー
おまけコーナ~!からの~
あ~、
おひねり大作戦
あ~、
イザム、ダメ、ゼッタイ
あ~、
こわけてまった~by名古屋弁
だんきちなおみのおまけコーナーとかも見てましたよ。
「お笑い漫画道場」は九州でもやってました。
どんだけ良い場所なんだよ、バカヤローーー!!!!
自分の年代なら関東圏でも放送していたことを知っています。
いやSSA。おーるすたーずでもいいけどw
実は、ここは重いベビメタ病にかかった患者が来られる病院なんです。はい。
歓迎いただいて有難う御座います。
サッカーの話もぼちぼちしましょうね。今年の正月は元旦に天皇杯決勝戦がないので寂しいですね。この間釜本さんのトークショーに行ってきましたが、あの方話好きで楽しかったです。
上の方でどもさんが仰っていますが、リアルタイムで新しいバンドを追っかける楽しみは何時以来か?本当にそうですよね。私の場合は外国ながらヒューイ・ルイス&ザ・ニューズ以来かなあ。でも、こんな頭をこん棒で殴られたような衝撃的な遭遇のし方は小学生の時のビートルズ以来でしょうか、7月にベビメタちゃんを知り、9月に幕張でベビメタちゃんたちのライブを観て以来、私の頭の中は「ズキューンと現実逃避行ー」してしまってベビメタちゃんの事しか考えられなくなりました。歳の所為か、ベビメタちゃんたちのパフォを観ていると何時も涙ぐんでしまいまーす(特に紅月とギミチョコ)!最近の音楽が薄っぺらに感じるのは、マイケル・ジャクソン辺りから「聴かせる」事よりも「見せる」事にウエイトを置くようになってしまったからではないでしょうか?いや、勿論マイケルはマイケルで偉大だったのですけどね。また、コンピューターの発達で生音が減ってしまい、機械に頼るようになったのも影響しているような気がします。それとも、我々オッサン達の耳が古いのでしょうかね?そうは思いたくないですよね?
今年はさくら学院のライブも二回行きました。1月10日新春キツネ祭りもぼっちで参戦します!楽しみdeath!ここ数年ですっかりオジサンになりましたが、ベビメタ&さくら学院の音楽とビートルズの曲演奏、サッカー観戦が生き甲斐death!オジサンたち、オバサンたち、皆キンキラリーンで頑張りましょー! 長文失礼致しました!!
DVDシングルですが歌が決まって振り付けはもうすんでいるみたいですが
MV撮影はまだっぽいですよね。レコーディングが済んだかは?です。
あと公開授業を3ヶ月連続でやることが決まっている
2月、3月にさくらのライブ。
最後に卒業式がある。
それと恒例の卒業生の写真撮影があります。
恐らくまだとっていない。
今までの発言から夢の国かな?とも思ったけどあそこはいろいろうるさいのし
10人でいきたいといっていたので撮影場所は不明ですね。
ここまでがさくらの活動でわかっていること。
ベビメタはSASしかわからない。
紅白は演歌や歌謡中心に戻した方がいいですよね
なにがなんやらよくわからん祭典になっちゃてるような気がします
今まで何度もされてきた紅白の話をまたぶり返してすいませぬが
「学校出てから十余年、今じゃヤクザの大幹部、出入り出入りの明け暮れに、呼んだパトカーが五万台」
「学校出てから十余年、今じゃ野球の大選手、右に左に打ち分けて、打ったホームランが五万本」
「学校出てから十余年、今じゃ会社の大社長、キャバレーがよいのつれづれに、読まれた鼻毛が五万本」
最愛ちゃん、由結ちゃんさくら学院に専念です。
ここは素敵な人ばっかりだ・・
いや、ベビメタのファン自体がいい人ばっかりなのかな?
SSAに行けるWe are?さんが羨ましいんよ、バカヤローーーー!!!!
私の鼻息なんか聞かないでくださいwwww
日本でブレイクするのを願って待ちます( `・ω・)
すぅちゃんを例に考えると
専念させない気がしてます。
が、すぅちゃんは確か1月には既に進路が決まっていたはず。
堀越や日出の推選はかなり早いそうですがさて?
若者の手本になる様な仕事をしろーー!!意欲を見せろーー!!!ただただ漫然と仕事をするなーーー!!!!
BABYMETAL魅力的過ぎるんだバカヤロー!!!
ライブ行って生で見たら泣きそうになったじゃないかバカヤローー!!!!
ライブ行ったらもう後には引けない位大好きになっちゃったじゃないかバカヤローーー!!!!
SSAが楽しみすぎて今からソワソワしちゃうじゃないかバカヤローーーー!!!!
自分がふっきれていませんw
ゆいちゃんともあちゃんを卒業までさくら学院に専念させるかもしれませんね。
新曲リリースのときは派手にプロモ活動する。
それがいまのところ1月まで何も告知がない。
これが今の自分の鬱憤。
ちなみにアルバムリリースならライブで告知しそう。
あまりプロモ活動もしないだろう。
もう2人はふっ切れたんですかね。
ま~ま~そんなに鼻息を荒くしないでください。
聴きたくなってくるじゃないですか、その鼻息。
来年は日本でもブレイク間違いなしですから、楽しみに待ちましょう!
さぁ?
キツネファンかな。
なにげにあゆとブッキングだったんだね。
でも昨日はいいところがカットされまくってて生バンドじゃなかったし
1曲どころか3分の1曲になってたから、仕方がないですね・・。
TOKIOの長瀬君はベビメタファンなんですかね?
たしかに長渕さんや演歌歌手の迫力のある歌が楽しみですね。
紅白と言えば昔は演歌が幅を利かせていたもんですが、時代も変わりましたね。
https://pbs.twimg.com/media/B5xqfVPCcAExZ7u.jpg:large
この言い方じゃなんか長渕や演歌を軽く見てるみたいですね。
確かに
最近の日本の新しい音楽は薄っぺらいです
紅白なんて若いグループや歌手より昔からの長渕とか演歌歌手とかの方が楽しみなくらいですよ
先生に「来学期もっと頑張ってくれよー・・」ってため息まじりに言われた!!
前より30点以上も上がったのに、何で褒めてくれないんだ!
あの先生本当大嫌い!!!!!(`皿´)(`皿´)
お笑い漫画道場を知ってるてことは、中京圏の人と推察しました。
すず香組さん
今日は調子いいですね
サッカーも釜本さん時代からの筋金入りですか?
これからも遠慮なくどんどんコメントくださいね。
恐縮ですー。m(_ _)m
昭和三十ン年生まれのオッサンベビメタファンですー。初めまして。
これも余談ですが、管理人さんサッカーファンだそうですが、私も68年メキシコ五輪銅メダルの頃からサッカー狂ですよ。
「スリーキャッツ」は確かこの一曲ヒットで消えたと記憶しています。よく日曜日の「シャボン玉ホリデー」って歌番組に故青島都知事やクレージーキャッツと出ていたような記憶が有ります。「青島だー」懐かしいですね。他に桜井センリさんとか、なべおさみさんとか、懐かしいですね。
今、またNHKのBabymetal特集見直してニタニタしていまーす。
そうなんだ、おっぱいなんだ!
削除したいところですが、ぎりぎりセ~~フ!
もっとください面白ギャグ。
こんな事はいつ以来だろう。ベビメタの三人には感謝の
気持ちでおっぱいです。それと早く新婦の豆乳よろしく。
作詞もしていたよ、確か中年の賛歌で「頭は薄いが、小便は濃いぞ」とか何とか。
こちらは、クレージーキャッツだわい!
「こりゃまた失礼しました!」
「学校出てから十余年、今じゃ立派な恐妻家、飲んでかえって閉め出され、雨戸にお辞儀が五万回」
どんどん出てくる。ハァー……。
※18 だお嬢さま
※24 サンニコさま
コメントありがとうございますm(_ _)m
わたくしコチラにコメントさせていただいた後、アチラに投稿しようとして、今までずっと800文字制限にレジスタンスしておりました☆
ですので今は、800文字制限に鬱憤をぶつけたいdeath!(スッゴーイ♪アリガトウゴザイマス☆)
あんた何者よ!
さすがにスリーキャッツは知らないです。
降参です、はい。
逆に私はBABYMETALを聴くようになって、
他の人の曲がうすっぺらいと言うかなんと言うか、物足りなく感じるんですよね。
話を蒸し返して申し訳ないですが、「黄色いさくらんぼ」のオリジナルはゴールデンハーフではなく、昭和30年代の「スリーキャッツ」なんです。あっしが子供の頃、ステレオ持っている家なんて少なかったですから、近所のステレオのある家に行ってよく聴かせて貰いました。懐かしい…。メタルにアレンジしてベビメタちゃんたちやってくれないですかねー。
https://www.youtube.com/watch?v=DRfogTcWCS4
これは嬉しい事なのかどうなのか…
べびめたモチーフで書いて欲しいです。
ヘビーメタルの再興
A-kiba system の破壊
囚われのひめ(姉)救出
どちらかってーと石田いらっぽいかな
そうですね、いよいよメタルレジスタンス第三章ですね。
キツネ祭りでどんなことが発表されるのか楽しみです。
次のステージに進むためにはどんな名曲もメインから外していかなければならないし、Xとの共演で思い残すことなくキツネ様はIDZの役目をおえたんじゃないかな。
suメタルさんの生誕祭のセトリから外れていた事にも納得。
ここからが本当のメタルレジスタンス第三章かな?
BABYMETALのおかげで今年も楽しくすごせました。本当に感謝してます、ありがとう!
英訳チームがどう訳すのか興味があります。本当にどうでもよいことですいません。
「シムラ、うしろーっ」って、たぶんあなたが一番詳しいはず!
いんや、抜けてたYO、毛~称がゼッタイ!!
優しい大天使さまがお直しくださったみたいDEATH。w
大天使さまは毛~称が抜けるのが最近とくに気になられるのかしら??
それとも、やっぱりわたしがBO毛たのか? ハッハゥハッ。
別腹?そうですか?別格っすか。
じゃぁ、これどうぞ。
夢に向かって MV ※さくら学院 1st single(2010/12/8 CD発売)
https://www.youtube.com/watch?v=dqSGFOpbiS4
Hello ! IVY MV ※さくら学院 1st single(2010/12/8 CD発売)
https://www.youtube.com/watch?v=loB4i-YFdmA
message MV ※さくら学院 1st Album さくら学院 2010年度 〜message〜収録(2011/4/27 CD発売)
http://alive.in.th/watch_video.php?v=S89HU4WBB51W
「シムラ、うしろーっ」て何ですか?
たしかに。もっと観たかったですよね。
敬称なんて抜けておりませんが?
どしたの?
すみません。敬称が抜けておりました。<(_ _)>
「8時だよ全員集合」ってなんすかSORE?
「ちょっとだけYO❤」とか、「歯磨いたか~?」とかなにSORE?SORESORE?
22. BB-METALさま
名古屋在住ではございませんが、「ダン吉エバのおまけコーナー」は存じ上げております。w
24. ^_^ ^_^ ^_^さま
「歌」ってひとっことも言っておりません。w
しかも、「歌」って言っちまってるし、チッ。
今のさくら学院も良いですけど、
この頃のさくら学院はまた格別ですね。
いつもいつもありがとうございます。GJ!
http://ameblo.jp/bassist-boh/entry-11969738924.html
神バンドの方達もソニスなどの海外公演嬉しかったんだねぇ。
Making of プリーズ!プリーズ!プリーズ!
https://www.youtube.com/watch?v=1rq40ubIchY
Twinklestarsバトンレッスン
https://www.youtube.com/watch?v=ho_IlZfB1To
https://www.youtube.com/watch?v=HmAn8xXh1xI
Twinklestars
Dear Mr. Socrates メイキング
https://www.youtube.com/watch?v=M9bJUjMU7a4
≫18.おばさんだお様
へぇ〜、「黄色いさくらんぼ」って歌なんだ。
ぼく、全然分からなかったでちゅ。
私はブサイクだと何度言えば……。
そんでもって新曲って、どゆこと?
ゴールデンハーフ時代?の方
もしかして名古屋の方ですか?
「黄色いさくらんぼ」って何なんですか、それ?
私世代の若い頃はおばさんだおさんと違って「8時だよ全員集合」をテレビにかじりついて観てたもんですよ。
そういえばあの頃可愛いハーフ4人のアイドルグループが出ていたんですが、
おばさんだおさんは知らないでしょうね~。
管理人さん、新曲はよリリースして
イケメン!!!
(※16.すっぱさん、「黄色いさくらんぼ」なんて、分かるのはい恥部の人たちでせふ。w わたくしも管理人さまも余裕ですがね。w)
貴重な一ネタ、あざ~す!
お色気ありそで鬱憤
無いYOで鬱憤
ありそで鬱憤
ほらほら由結最愛すぅ大作戦~♪
以上death!!ッッ
新年スタートはSSA!!
でも本日、一緒に行こうとしてた仲間3人の内のひとりが痛恨の日取り間違いを犯してしまいダブルブッキング!!
当日欠席という残念な知らせで一年を終える形になりました
ハハッハハッハハッハハッハハッハハッノ ヽノ ヽッノ ヽ/ \ッ/ \/ \ッ
MTVで丸々1時間BABYMETAL特集のようですね。
夜9:00 VideoSelects
夜9:30 LIVE at BUDOKAN
とジェイコムマガジン1月号に載ってました。
色々思い出してたら取り乱してしまいましたww
聞こえますか~~
いくら旅行中で困ったからって、うちの会社のドアの前に
あかちゃんのオムツなんか捨てていくんじゃね~YO
(管理人がゆる~くしました。ICEさんごめりんこ!m(_ _)m)
ベビメタと同じジェネレーションで生まれ変わらせろ。
雪掃きが面倒だわーww
でも、このブログやBABYMETALを通じてハッピーな事も多かった一年でしたよ。
告白失敗ばっかり
もあちゃんがなりたい薬剤師になるために勉強がちょっとめんどい。
大晦日、正月も勉強頑張るぞー
そして狐祭りは ヒーハー
海外ツアーも大盛り上がりで、世界最大規模のフェスにも参加して大好評だったのに、国内のこの扱いは何じゃ~
なので、今年の鬱憤は既に解消してます。
毎日15時間労働とかアホかー!!!!
おかげで楽園への書き込みが全然出来なかったじゃないかー!!!
来年から普通の時間に変えてもらったからよかったけど