今朝NHKの『おはよう日本』という番組で、短い時間ではありましたがとても良いBABYMETALの特集がありました。
たぶん22日00:25からのBABYMETAL特集番組『BABYMETAL現象~世界が熱狂する理由~』の番組宣伝用に作られたショートコーナーなのでしょうが、とても良く編集されていました。
番組内でメンバーが話した内容は以下の通りです。
みなさん今年1年どう振り返りますか?
SU-METAL
現実味がなさすぎて、信じられないことが今年たくさんあって、
言葉とかが通じなくてもちゃんと音楽って伝えられるんだなっていうところ、
そして私たちの音楽が受け入れられたんだなっていうところがすごく嬉しいですね。
MOAMETAL
本格的なメタルを好きな人達にはそう簡単には受け入れてもらえないだろうなと思っていたので、
正直不安とかもあったんですけど、でも実際やってみたら不安な気持ちを振り払ってくださって、皆さんが。
YUIMETAL
5万人だよね。
そんなに大勢の前でパフォーマンスをするのは初めてだったのですごい緊張してたんですけど、
曲数を重ねていくと一緒にやってくれる人達が増えてきて、
BABYMETALを好きになってくれたのかなって思えたので、
そういうのが実感できたのがすごい嬉しかったです。
SU-METAL
ライブは戦いだと思ってるんですよ。
それはお客さんとの戦いでもあるし、自分自身が最後までやりきるっていう意味の戦い。
やっぱり自分達らしく、あの~私たちはオンリーワンを目指して、
私達にしかできないことをやっていこうと活動しているので、
これからも自分達のBABYMETALというものを信じてやっていきたいなと思ってます。
SU-METALが最後をイケメンコメントで締め括ってくれました。SU-METALさんGJ
■NHK NEWSWEB-BABYMETAL 世界で人気
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141217/k10014045581000.html
たぶん22日00:25からのBABYMETAL特集番組『BABYMETAL現象~世界が熱狂する理由~』の番組宣伝用に作られたショートコーナーなのでしょうが、とても良く編集されていました。
番組内でメンバーが話した内容は以下の通りです。
みなさん今年1年どう振り返りますか?
SU-METAL
現実味がなさすぎて、信じられないことが今年たくさんあって、
言葉とかが通じなくてもちゃんと音楽って伝えられるんだなっていうところ、
そして私たちの音楽が受け入れられたんだなっていうところがすごく嬉しいですね。
MOAMETAL
本格的なメタルを好きな人達にはそう簡単には受け入れてもらえないだろうなと思っていたので、
正直不安とかもあったんですけど、でも実際やってみたら不安な気持ちを振り払ってくださって、皆さんが。
YUIMETAL
5万人だよね。
そんなに大勢の前でパフォーマンスをするのは初めてだったのですごい緊張してたんですけど、
曲数を重ねていくと一緒にやってくれる人達が増えてきて、
BABYMETALを好きになってくれたのかなって思えたので、
そういうのが実感できたのがすごい嬉しかったです。
SU-METAL
ライブは戦いだと思ってるんですよ。
それはお客さんとの戦いでもあるし、自分自身が最後までやりきるっていう意味の戦い。
やっぱり自分達らしく、あの~私たちはオンリーワンを目指して、
私達にしかできないことをやっていこうと活動しているので、
これからも自分達のBABYMETALというものを信じてやっていきたいなと思ってます。
SU-METALが最後をイケメンコメントで締め括ってくれました。SU-METALさんGJ

OHAYOU NIPPON 20141217 BABYMETAL
■NHK NEWSWEB-BABYMETAL 世界で人気
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141217/k10014045581000.html
コメント
コメント一覧
スデノメヒシタワギョエー(*_*)
現在のURL http://youtu.be/bqx90XC_IqY
何にしてもNHKですからね。質の高い番組になるであろうことは、この5分間で証明したも同然。
それによって”メタル”が日本でも広く知られるようになれば、いい意味で音楽業界も変わってくるのでは。
しかもプロ機材で撮影したモノばかりで映像も音も綺麗!
su-さんあんなにカッコ良くC&Rやってたんですね
MOAYUIも見つめるだけじゃなくてトークしてるし
ソニス映像も遂に遂に使われたし
今迄の都比べると豪華な紹介映像ですね
放送してたのを知らなくて助かりました
この時間起きてたのに。いつもはNHKのニュース見てるのに…
何故かこの時はBMのつべを見てて…
何故か年代ごとのlDZの聴き比べをしてて
su-さんの成長による声の移り変わりを堪能して聴いてました
まさか同じ時間にNHKでも流れていたとは
ルカメタルもNHKデビューしてる
タマアリも来るんだろうなw
>これからも自分達のBABYMETALというものを信じてやっていきたいなと思ってます
su-さんのこの言葉にこの先の決意を感じました
長文失礼しました
司会を替わったりして!
むしろBMが単独司会する番組を作って、
来日するHR/HMバンドを紹介するのはどうでしょうか.
小さなハコを含めればかなりな数が日本に来ているし、
スケジュールの問題以外は多くの皆さんは喜んで出演してくれるのではないでしょうか.
もちろん国内のバンドを出すのも楽しい.
でも来年のBMは海外が主になるような気がするので、
やはり海外フェス密着ドキュメントかな.(オフステージのBMが見たい!)
スレタイに戻って、番組の感想ですが
「この日のために覚えた英語で」っていう言い方はどうかなと.
他は皆さんのおっしゃるとおり神編集とまでは行かなくても
十分わかった上での構成でしたね. (付け焼刃ではない)
NHKには松本さんというHR/HMヴォーカリストの男性アナがいたのですが、
今は別部署にいるようですね.
でも吉田さんがきちんと進行してくれてよかったです.
その「次」にNHKは何を出して来るんでしょうかね?まさかこれだけ
では来年の紅白出演を決めるには弱いのではないかと思いますが。
まあ年が明けないと何も判らないのでしょうが、特番までやったの
だから後は知らないと言い出す可能性も否定できないのでは?
たった5分の尺でよくもまあ、美味しいとこをきっちりとまとめたドキュメントでしたね。作ったスタッフの方々にメイトがいるんじゃないでしょうかw
これは特番が益々楽しみになりました!
こちらの レス162. で、お願いいたします。
blog.livedoor.jp/metalboy/archives/16600600.html?1418828580#comment-form
やっぱり思いました?
トマトの摂取過多でしょう( *´艸`)
その人たちと同じステージに立ったという紹介のしかたは上手いと思った
来年もバンバン取り上げてほしいものですな!
そこまで考えていなかった!
長袖は汗だくになったら気持ち悪い、半袖は寒いけど踊ったら丁度いい・・みたいな。
衣装決めのスタッフさんは、長袖か半袖で迷いそうだ・・。
目に映るようだ・・・
武道館・ソニス・ブリクストンの地上波放映権料を5分特集で出すのは、民放では絶対不可能だし、NHKでも余程のことがないとないだろう。
今回は特番の為に買った映像の使い回しが出来たから可能になったこと。
再び新たな特番でも作らない限り、これだけライブ映像を使った特集は難しいだろう。
そういった意味で貴重。
アレって何着か着替えあるんですかね。
1曲やると汗だくになるだろうに…着替える時間は限られそうですけどね。
実際ソッコー汗だくになるでしょうけど、長袖Verも見たいですね冬Ver.で。風邪引いたら大変ですからヒートテックでお願い♪
いやーん。 恥ずかしいw ・・・orz
とっぷにあがってます。
BABYMETAL OHAYO NIPPON おはよう日本 20141217
https://www.youtube.com/watch?v=bqx90XC_IqY
特番楽しみにしてます。
国営じゃないよ
似たようなものだけどね
生誕祭で長袖になるのかなー?
風邪とかひかないように気を付けて!
今朝の放送見逃したのですが、救われました
🙏ありがとうございます!
Su『私達にしかできないことをやっていこうと活動しているので…』
本当にオンリーワンのユニットだと思います。正直メタルもアイドルも良く知りません(ToT)が、彼女たちにだけはハマるんDeath。
今日のでまたアレしてしまいました。
ずうっと続けて欲しいと思いますので、我々にしか出来ない事で応援しようと思います。
土曜日参戦の皆様、宜しくお願いします。
ソニスの映像なんて1番良いのを出してくれたのも良かった。
特集も期待できそうで何よりDEATH。
さすが国営放送ですね
民放は取り上げるなら取材ぐらい来なさい
他にも雑誌、並んで待ってる観客のインタビュー、そして3人のインタビュー・・・・いろいろ熱い内容が凝縮された5分間でした。
アップされますた。現在、再生回数 9 回
20141217 1155 YTV ヒルナンデス!で紹介 BABYMETAL
https://www.youtube.com/watch?v=U7bGLa7sePc
5分だけだけど、内容が濃いですね!
神バンドも紹介してくれたのが嬉しかった(人゚∀゚*)
これで確実に少なくとも3人はファンが増えた!!←言い切った。
それはお客さんとの戦いでもあるし、自分自身が最後までやりきるっていう意味の戦い。
と なってますね。
サンクスdeath
BABYMETAL知ってそう(ファン?)でしたもんね 普段は演歌番組担当だからか、嬉しそうに見えました
ただ、画像は残念ながらメロイックサインですね
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141217/k10014045581000.html
http://www.nhk.or.jp/a-room-blog/cat-72/164848.html
いつもありがとうございます。
早速差し替えさせていただきました。
管理人さん、上げてる動画、きれいなの出てますよ、ww
https://www.youtube.com/watch?v=YCcN_iRh6Cg
どう返事するか・・・まで固まってから撮影に入るんじゃなかったっけかなw
もちろん現場でのアドリブ質問とかもあるんですが基本は決まってて
どう返してくるか次第で時間が有れば切り返しの追加質問を入れてみたりしたはず
・・・っという目線で見ると、WHENIM64-METALさんが言うように
本来は「お客さんとの戦い」の予定だったけど噛んじゃって「と」が抜けちゃったけど
そのまま撮り直さず字幕だけ生き残ったっぽいかなw
「と」が有るにせよ無いにせよ、どちらでも良い答えになってるんで満点のインタビューだと思います。
・・・ってかゆいちゃんwだいぶ声が低くなってるなぁw
まだまだ身長も体重も育つんじゃろかw
12月21日はUKI UKI★Midnightです。
それからSuちゃん、確かに「お客さんの戦い」って言ってるみたいやけど、文脈から考えるとやはり「お客さんとの戦い」って言おうとしたんじゃないのかな?
「本格的なメタルファンとのガチの勝負」という意味でね。
非常に良い編集だと思いました。
興味の無い人でも解りやすく、興味を持たすことが出来そうな内容だと思います。
SU-ちゃんだけで無く、MOA,YUIちゃんもコメントしていたのが良かったです。
日本人に一番分かりやすいレディー・ガガさんの事をあえて上げず、ソニスフェアとロンドンライブを取り上げていたのも好感が持てます。
海外での注目のされ方、盛り上がりが非常に伝わりました。
さり気なく、神バンドも紹介しているのもいいですね!
ルカ、ニコさんも出ていて笑ってしまいました。彼らに教えたいですね!
ロンドンライブはテレビ放映かDVDになりそうですね。
たしかに「お客さんの戦い」って言ってますね。
間違いの指摘ありがとうございます。
ステージはスモークか?窓の外はホワイトアウト!!
『らうだー!らうだー』
お客さんとのじゃなくてね。
ヤバい、日曜は絶対泣いちゃうから
一人でこっそり見ないと…
エンタメコーナに行く前の特集からの流れが良かったですよ。感じるものがありました。
てかおせーよ。
ポケモンのヒメタンver
https://pbs.twimg.com/media/B4pqDUZCEAEh16z.jpg:large
PS 無理解だった妻が「NHK出てたよ」少しは興味持ったか!?
遂にソニスも出しましたね、NHKさん。きょうほど、受信料払っておいて良かったと思った日はないです。
Suちゃんの「ライブは戦い~」って、名ゼリフだと思いました。
3人ともに自信を持ってるし、自分たちBABYMETALに誇りを持ってるのが、伝わってきました。
21-22日の特集にも大いに期待できそう。
PON!で、年間CDショップ大賞の有力候補になってるって紹介されてた。
こんな調子で22日深夜にやる特集を見れるのだろうか?
翌日テンションが上がり過ぎる余り倒れてしまいそうだ(笑)
たった5分だったけどいい特集でした
22日は生で見れませんがNHKさんのべビメタ特集に期待しています!
ステージ衣装とは別にインタ用の
衣装も用意してあげたらいいのにな~とw
あちらは見逃して欲しいDETAHけどね…w
朝の目覚めのヨカッタこと!
すぅちゃんのコメントは、自信にあふれてましたネ!
カッコ良かったDEATH!
でも、すぅちゃんのニキビが気になったです~
年末まで、疲れないように、頑張って欲しいです!
この影響に他ならないな。
ファン目線でもとても良い特集だったと思います。
週末の特集番組が楽しみDEATH!
それにしても、3人とも心身共に大人になりましたねえ…スターのオーラというか、凄いです怖いくらいです
自分、仕事で視れなかったんで助かりました。
三姫とも、良いコメントしてましたね
この礼儀正しさも魅力の1つなんですよね。
22日の特番が楽しみだわ!上手い具合に休みを貰えたから、ゆっくり観れますわ
(≧▽≦)
今年の地上波で1番、出来がよかったと思う。
武道館、ソニス、ロンドン、インタビュー、雑誌とかうまくまとめてあった。
ベビメタも、日本での認知度がだんだん高くなってくるね。
うれしい反面、何か寂しさも感じているのは俺だけか?
僕は帰宅して録画したやつを見るまで我慢death!!…デモガマンデキナイカモ…