昨日はBABYMETAL紅白歌合戦不選出に関して多くのコメントをくださりありがとうございました。
実際のところ、「BABYMETALは出場候補にあがっていたのか?」や、「候補にあがっていたが落選したのか?」、あるいは「出場のオファーがあったが断ったのか?」などの内情を我々ファンは知る由もないのですが、様々な意見が飛び交うコメント欄を見てとても楽しい気分になりました。
上に楽しいと書いたから皆さんに批判されるかもしれませんが、紅白に選出されなかったにもかかわらず皆さんのコメントを読んでいたらどうにも楽しくなったのは正直な気持ちなんです。
なぜなら、皆さんの紅白不選出に関する意見は様々で、コメンテータ間で対立する場面も見受けられましたが、どちらの意見にもその根底にベビメタ愛が感じられ、皆さんが本当にBABYMETALを大好きなんだと分かったからです。
また、こうした議論の企画では良く出るはずの悪質なコメントがほとんど無く、皆さんの自制心のある冷静なコメントに感謝するばかりでした。
そして、初めてコメントをくださる方も多く見られ、とてもありがたく思いました。
そこで今回は新しく訪問された方のために以前何度かやった企画をもう一度やってみたいと思います。
それは、どういう経緯でBABYMETALを知り、どの曲を聴いて好きになり、その後どんな変化があったのかです。
その変化とは生活上の変化でも良いですし、新たに聴くようになったアーティスト名でも良いですし、どんな変化でも良いですので遠慮なく書き込んでください。
もちろん以前の企画に参加された方も同じ意見で良いですから遠慮なく参加してください。
それと、管理人は長文を大好物としていますので、何の気兼ねもなく書き込んでくださいね。
実際のところ、「BABYMETALは出場候補にあがっていたのか?」や、「候補にあがっていたが落選したのか?」、あるいは「出場のオファーがあったが断ったのか?」などの内情を我々ファンは知る由もないのですが、様々な意見が飛び交うコメント欄を見てとても楽しい気分になりました。
上に楽しいと書いたから皆さんに批判されるかもしれませんが、紅白に選出されなかったにもかかわらず皆さんのコメントを読んでいたらどうにも楽しくなったのは正直な気持ちなんです。
なぜなら、皆さんの紅白不選出に関する意見は様々で、コメンテータ間で対立する場面も見受けられましたが、どちらの意見にもその根底にベビメタ愛が感じられ、皆さんが本当にBABYMETALを大好きなんだと分かったからです。
また、こうした議論の企画では良く出るはずの悪質なコメントがほとんど無く、皆さんの自制心のある冷静なコメントに感謝するばかりでした。
そして、初めてコメントをくださる方も多く見られ、とてもありがたく思いました。
そこで今回は新しく訪問された方のために以前何度かやった企画をもう一度やってみたいと思います。
それは、どういう経緯でBABYMETALを知り、どの曲を聴いて好きになり、その後どんな変化があったのかです。
その変化とは生活上の変化でも良いですし、新たに聴くようになったアーティスト名でも良いですし、どんな変化でも良いですので遠慮なく書き込んでください。
もちろん以前の企画に参加された方も同じ意見で良いですから遠慮なく参加してください。
それと、管理人は長文を大好物としていますので、何の気兼ねもなく書き込んでくださいね。
コメント
コメント一覧
「ずきゅん!どきゅん!ずきゅん!どきゅん!」babymetal
「PARCO PARCO PARCO PARCO PARCO」平手ソロ(ヘドバン無し)
「ガラスを割れ」欅坂46(ヘドバンあり)
自分で考えろ、感じろ。アーティスト?、アイドル?、好きな方で呼んで下さい。
感謝…DEATHッ!!!!!!!!!!!!!
まぁ、おっさんなだけですよ・・・w うんうん、ゆっくりでいいと思いますよ^-^
お聞きしてると、いい意味で突っ走ってるので、手元にいろんなものがあると思いますw
いつでも気軽にコメントしてくださいな~^-^
の知識には感服ですョ。。。
自分は今まで突っ走りすぎて、聞き流してしまっていた
CDが結構あるので、購入は控えて聴き込もうと思いますッ!!!
けど、オススメ頂いたヤツ買っちゃうんだろうな~www
おぉ、さすがいいとこはほとんど押さえてますね^-^
デスメタルに関しては、そろそろネタ切れでごじゃりましゅる・・・
他のジャンルで気になるとこあったら、またおっっしゃってくださいな^-^
Judasは、デスメタルからはいっていくとなかなかサウンド面が物足りなくなってくるかもですね~
私は疾走系がやっぱり好きです。
Electric Eye がかなり有名ですね、イントロはTheOneを彷彿とさせます。
https://www.youtube.com/watch?v=DUCRFMZ-hiY
Ram it down も有名
https://www.youtube.com/watch?v=mtu20Ejv3SI
Jawbreaker の哀愁メロディーが好き
https://www.youtube.com/watch?v=tormYU27Ldk
初期のアルバム(ロブに髪の毛あった頃)ではこれが好きです。38年前のアルバムですw
https://www.youtube.com/watch?v=aAychCCuDiY
同アルバムから珍しいバラードです、とてもヘビメタとは思えない癒し系・・・
https://www.youtube.com/watch?v=A1amc2JVWos
メンバー全員凄いですが、やっぱりロブのインパクトが絶大ですね^^;
DOOMの件は、こちらの検索ミスでした...
Painkiller は、中古ショップで激安で売ってて
『アレ? これって確か名盤って言われてるヤツだったよな~』
って思って購入した覚えがありますョ。
Terrorizer 名前だけ押さえていました。
Vo.の革ジャンの棘数www 随所に入るカオスな描写。。。
FearFactory はコレでクラってこの1枚だけですが購入しました。
https://www.youtube.com/watch?v=fQ5GdigqMgc
DOOMの件、んれ? 違うの貼っちゃったかな・・・すんません><
クリプちゃんからはいってたんですね。いきなり王者を攻めるとは勇者ですなw
Damageplanは、持ってないのですが、ダレルたんのバンドでしたっけ、さすがリフがかっこいいですね。これも今度ゆっくり聞いてみよ・・・
Judasは、時代によって違いますからね~、私の場合は、やっぱりPainkillerかな
https://www.youtube.com/watch?v=nM__lPTWThU
あと、意外と知られていないのですが、私のお気に入りはFight(Voがロブたん)ですね
https://www.youtube.com/watch?v=0L-xgJfU67M
ギターが確かLowDチューニングなので、Judasより重厚感があるです。
ゴシックは他に似た雰囲気のものが少ないので、普通の人には何かと入りやすいと思いますよ^^
メロディー的にも入りやすいですしね^^
あ、Terrorizerは押さえてます?
https://www.youtube.com/watch?v=kTPO5A4KFlc
確かこれも人間発電所が叩いてるはず・・・業界初期なので、ハードコア系のリフではありますけどね。
FearFactoryは知ってるかな? エレクトロ要素をかなり早くから取り入れてますけど、スラッシュ/デスの基本は崩してないですね。まぁここはドラムが鬼ですわ。確か、グラサンのおっさんのはず。
https://www.youtube.com/watch?v=flzimbVxOHI
ドラムだけでもメシ3杯食える・・・w
今、話題のJUDAS PRIEST 等を再勉強をしようかと
自分を煮詰め直し中デス。
貼り付け画像www
いつか自分も、ティアドロップのグラサンが似合うようになりたいデスな~w
Nightwish 4つ打ちの感じが他ジャンル幅広く受けそうですッ!!!
周りにオススメすればMETALを好きになる人も増えそう?w
最後の『ハッ~ッ...』の吐息www
前回オススメのキャバレーメタルも同じくwww
勿論、そこからのBABYMETALを推しデスてどもね。
ふわっと。ゴリ押ししないようにしますwww
!!! 自分のブラスト好きの原点はまさに、クリプトプシーッ!!!
オススメは勿論デスが、初めて聴いた、
https://www.youtube.com/watch?v=UYv269-HcqU
で、今に至りますw。 Floのテク、Lord Wormの言葉?w
最近、中古屋で購入した2012発売の『Cryptopsy』のこれは好き~
https://www.youtube.com/watch?v=zpflb_tKPiQ
何処かで知ったのですが、BOH神と同じく、ベースが6弦使いとか?
Damageplan の F※※k you カッコよすぎ。どんだけ連呼してるのw
https://www.youtube.com/watch?v=PFrjZJmH3Ws
Live 動画もっと視聴したかったな~。。。
DOOMの投稿者画像がBrutalTruthなんですが。。。
BABYmatoMETALの、2014年5月21日にupされています。
また、「みねわきいくお’14」 にもupされています。 http://twitpic.com/e4a9gn
今、読み返してみると、たいへんBABYMETAL愛の感じられる文章です。またBABYMETALのカラー写真が掲載されています。(なぜカラー!)
「手だれぞろいの伴奏陣による重厚で激しい音に乗せ、ボーカルのSU-MATAL(スーメタル)が透明感のある伸びやかな声を響かせる。」という文章に、本当か? 本当ならすごい! と思ったことを思い出しました。
BABYMETALのカラー写真を見てこの文章をよんだ時に、聴いてもいない見てもいないSU-METALに魅惑されはじめていたかもしれません。日経新聞の布教が成功したように思えます。
この日経新聞の記事は、夏からの海外公演にもふれています。
この後私も、BABYMETALの夏の欧米海外公演のはじまる前に、あちこちの友人たちに、この夏に日本のロック・ポップが歴史的な転換・発展をとげるかもしれないとメールなどをしました。
3人ほどが、注目してくれて、ファンになりました(1人は、きゃりーぱみゅぱみゅのファン、1人は、Speedのファン、1人はベースギター経験者)。これらの友人とは、会うとBABYMETALで盛り上がります。
Decapitated すごっ! いいっすねこれ、今度時間とって聞いてみます。
ちなみに
Nightwish ・・・強みはSymphonicですが、Ballladも秀逸、でも男Voも好きなのでこれ
女性Voはメンバーチェンジしてますが、初期のターニャさんが有名ですね
https://www.youtube.com/watch?v=JLPSYcNaQdQ
Evanescence ・・・映画のサントラで使われてから、世界的に有名になった曲、1stがオススメ
https://www.youtube.com/watch?v=3YxaaGgTQYM
無骨な音、テク押しの中にもメリハリが有る ・・・なかなか秀逸なポイント、
あれですな、激しさに絡んでくる様式美ですな、なかなか難しいw
あ、これ忘れてた、Cryptopsy。ここのドラマーも有名ですね。
いろいろ破壊的で有名ですが、BrutalTruthに似てるから、もうおなかいっぱいかなw
https://www.youtube.com/watch?v=PluKQiJ50iY&list=RDUYv269-HcqU&index=8
あれですね、重厚かつインパクトのあるものがよさそうですね。
いろいろと探してみます。
おまけ)
お気に入りのDOOM。渋めのミクスチャー、Voはなかったことにw ここのベースの人もともとジャズマンでフレットレスを弾きます。ちなみにこれ25年前のアルバム・・・
https://www.youtube.com/watch?v=lQqHhEcvjz8
惜しくも海外進出しませんでしたが、NY公演では外人に絶賛だったらしいです。
25年前に神バンドいたのか?w
http://www.chokai.ne.jp/joe/DOOOM
あぁ、わかりますよ~、私もその口です。
ハードロック→ヘビメタ→スラッシュ→デスメタル→グラインドコア→力尽き
ミクスチャー→ラウド→スクリーモ→力尽き
もうここまでくると、反動でKOKIAとヘイリーウィステンラとか癒し系聞き始めます。
今でもいい音楽はありますけど、やっぱり古き良き時代に帰ろうとする事が多いですね。
あぁ失礼、首太いのは別の人だった・・・まぁ太いんですがw
http://senryaku.sengoku-jidai.com/Metal/Jacket/DarkAngel.jpeg
後ろの人がジーン
http://black.ap.teacup.com/ares_yuusuke/img/1166034380.jpg
改めて数か月では知りえる事のないジャンルと
確信しましたし、これからを想像するとゾックゾクするゼ~ッて感じデス。
しかし、デスメタル、グラインド系で突っ走ってきましたが
正直、疲れましたwww BrutalTruth の聴き込みに疲れました・・・
DarkAngel は名前だけ知ってたけども未視聴でした。
ジャケ裏見るにはヤッパリCDを買えッて事ですねwww
Luciferion、Kamelot、Nightwish、Evanescence、
知らなかったデスよ。 時間を作って、ちゃんと聴きますッ。
キャバレー(?)メタル WWW
随所に入るリフ、完全にメタルのソレじゃないですか~WWW
これは絶対購入!!! 地元帰った時、行きつけの音楽呑み屋でかけてもらお~ッ!!!
無骨な音、テク押しの中にもメリハリが有るのが好きですッ。
知っていたらスイマセン。
THE CROWN
http://www.youtube.com/watch?v=uoNPnAsYNQw
KRISIUN from ブラジルの身内3人
http://www.youtube.com/watch?v=GRBy2_Un_zY
Decapitated ほぼブラストしっぱなしですが
なぜがリフが心地よくて?、ちょくちょく聴いてますwww
http://www.youtube.com/watch?v=Z597be40w08
BABYMETAL.に出逢ったキッカケは、YouTubeで和楽器バンドを観てたら、突然 メギツネの映像が!
ちなみに 和楽器バンドというのは
初音ミクの作品を三味線、琴、尺八、和太鼓、ギター、ベース、ドラム、ボーカル。という編成でやってるバンドdeath!!
話を戻します。メギツネ♪さくら さくらの旋律できつね♪きつね♪とやってるのが面白い♪
これがキッカケで今はズッポリ
ハマッてます!!
パワーメタルですが、Kamelot好きですね。
https://www.youtube.com/watch?v=JBoizPA1qV4
VoのRoyさんの声が大のお気に入りです。ハスキーだけでなく、表現力豊かなんですよね。
Kamelot以前は、Conceptionというバンドにいましたが、そっちは北欧ロックですね。
スラッシュでは、DarkAngelですかね・・・90年代初期なのでちと古い;;
https://www.youtube.com/watch?v=xcQnc7T3vKM
ドラムはジーンホグランていう超絶テクで有名な人です。
ジャケ裏の写真見ると腕と首がとんでもなく太いっていう・・・・w
Gothicなら、Nightwish、Evanescenceですね。
まぁ、メタルやデスメタルはいろんなところで、チャレンジしてますよね。
いいのあったら、私にも教えてくださいな。
ちなみに最近お気に入りのキャバレー(?)メタル
https://www.youtube.com/watch?v=m2mZVOd0jWY
ひそかにメタル対談になってますなw
Aldiousは、私は1stと2ndですね。Voが変わってから曲想がメロウになってます。
初期のRemiさんは、急加速するシャウトが独特ですね。2:00あたり
https://www.youtube.com/watch?v=xsXWsNqFzp0
Nileごっついですね、ひさしぶりに見たごっついのw そしてニコラスケイ・・・ゲフッ・・・
ふむふむ、早めのブラストビートと骨太スクリームがお好みなようですな。
CannibalCorpse、MorbidAngel(人間発電所)、Luciferionあたりは押さえてそうですね。
ちなみに有名なLuciferionによるメタリカCover、もはや原型とどめてない・・・w
https://www.youtube.com/watch?v=Ioosdwe88Mw&list=PLB3D8E09F2371DB72&index=5
この人ら、Slayerもこんな感じ、やり過ぎw
https://www.youtube.com/watch?v=wV5-XQCe8R8&list=PLB3D8E09F2371DB72&index=15
ちとスラッシュよりのデスメタル。テンポ早めなんですが、ギターがテスタメントってこともあり、
随所で、独特のリフやソロがはいってきます。ただ、ミキシングはちょいと残念かな^^;
DragonLoad
https://www.youtube.com/watch?v=ZNssp1UVIII
このスレに滞在頂いて感謝です。
イヤイヤw、Brain Drill はテクの押しつけで一回しか聴いてないですwww
オススメのヤツですが。
んッ? シフォニックメタルかなと思いきや・・・の
ブラストビートwww これは購入するヤツDeathッよ
ギターソロがあり、メリハリを感じましたッ!!!
また、お時間がありましたら、オススメお願い致します。
ALDIOUS が気になり中。
ジャパメタを応援しましょ~ッ!!!
NILE がハマり中です。
http://www.youtube.com/watch?v=09dFfqdVDi0
エジプトとデスメタルってwww 実際、違和感ない処がwww
今まで聴いてたジャンルはmp3でいいやッて感じだったんですけども
METALに関してはCDで手元に補完したいと思いましたwww。
古本屋で購入した、BURRN! の 2014.1号に
白黒1ページですが、マイケル・アモットの記事で
BABYMETALを推してるのがあって胸アツッ!!!
コメントありがとうございます。
止まらないを通り越して本当にBABYMETALの破壊力は口に出せないほど凄くて、仕事中でも知らないうちに自然と狐サインしている時があって困ってます(いい意味で)
126. ^_^ ^_^ ^_^様
初めまして、宜しくお願いしますです!
これ知ってるかな、BrutalTruthとBrainDrillが好きなら、このあたりもいけるのかな・・・
ちょっとGothic臭が強いけど、なんかね、いろいろ工事現場w
FLESHGOD APOCALYPSE - The Violation (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
https://www.youtube.com/watch?v=xjKyzwqIT7s
>164. ドライブDEATHっ!
>165. から~のメタラー歴4ヶ月
あぁ、喜んでもらえてよかったです。私の趣味よりになっちゃいますが、
要望あればどんどんばらきますね^-^
ちなみにBlood Stain Childは今、メンバーチェンジが激しいです。
RYO → Sophia♀&RYO → Kiki♀&RYO と移行しており、かなり印象が変わります。
ただ、私的には後期SymponyXも大好きなので、洋楽メタルよりなSophia♀&RYOを推します。
アルバムはεイプシロンですね。
ちなみに後期SymponyX
Symphony X - Domination
https://www.youtube.com/watch?v=l7Zhi7QWN2o
初期はClassicalですがリフでヘビーさを出しているのが好みですね。
DCショップ行きて~ッ!!!
漁りて~ッ!!!
なにせ自分の地域は、
大手レンタル屋、本OFF、しかないDeath。
実は、上記を求めて本日、巡回しましたけれども・・・
もちろん、ありませんでしたwww
>>95 から~のメタラー歴4ヶ月さん
久々に楽園覗いて、記事を遡りつつ飛ばし飛ばしでコメントみてたのですが、
おすすめメタルに挙がっていたBLOOD STAIN CHILDを何気なし検索してみたら・・・
ハマった!!!
今からCDショプ行ってきま!
自己紹介スレ「自己紹会」が立ちましたので、よろしければそちらにもプロフィールを展開していただければと思います。
もちろん、個人情報は書かないでね!
それにしても柑橘系ってwww しばらくお腹がよじれて痛かったっす。
○「いいね!」
でした。すみません。
ついでに「BABYMETALを知った経緯」について気になっていたことを調べてみました。
私の購読紙(大手一般紙)でBABYMETALの記事を見た記憶は全くなかったので図書館で調べてもらったところ、やはり全国版はこれまでに記事がなく、わずかに長崎県版のCD売り上げ欄に一行名前のみ載っていたというお答えでした。
これにはかなり驚きました。この新聞社のアンテナがさび付いているのか、または伝える価値はない判断したかのどちらかですね。
さて真実はどこでしょう?
しかしこのあとBABYMETALを忘れます。
友人や仕事関係の人もほとんどが同年代なので、話題は、がん・糖尿・入れ歯などで、遺書や墓の話が出ることさえあって、若い頃バンドを組んでたという友人も私に合わせてるのか新しい音楽の話などは出ません。
10月9日、ふとBABYMETALを見てみようと思い、YouTubeへ。そこで初めてライブの映像を見たのです。三人の少女が白い衣装をまとったBABYMETAL DEATH。とにかくかっこ良くて、ここで嵌りました(ニコ動のものらしく、カッケ~とか888888などのコメントが大量に流れていました)。
しかしなぜかそのとき、この曲が好きだということは公言できない、ひっそり見よう、ということを何となく意識しました(笑)
他の曲もそうですが、少女達が愛想笑いを浮かべずに無表情なところがよいと思いました。
いまはすべての曲が好きで、100点満点です。あえて一曲選べといわれたら「いいね」の弾けた感じです。ワールドツアーでのいくつかの動画を見ていると、粗い画像割れた音にもかかわらず、この世のものとは思えないとか、生まれてきてよかったと言いたくなるくらいの瞬間がありますね。
と言いつつ、それが他の曲にもあるので困るんですが…。
その後の変化は、皮肉にも「ニュース23」などのテレビや新聞をほとんど見なくなったこと。
BABYMETALには良質の笑いと涙がありますね。私もSU-さんの歌には思い出しただけでなにか込み上げてくるときがあります。
自分も似た経緯からです。
貴重な夏の連休の予定をかいくぐり、
隙をみては、動画検索を続けていたのが
今年の夏の思い出www。
この様なスレが往年のモッシュメイト殿、メタラー殿の
熱いコメが拝見できて勉強になりますし、
本当に楽しいDeathッ!!!
>管理人様
新参者の個人的な強欲で大変申し訳ないのですが、
御時間がある時程度に再度、この様なスレ立てて
頂ければ幸いDeathッ!!!!!!
他力本願ですいません。
「カイカイ通信」なる嫌韓サイトにしつこ「くBABYMETAL/アカツキ」の書き込みがあったんだ。
なんじゃこりゃ? 韓国に関係あんのかい…などど思いリンクのボタンを押したら、
なんとそれがアカツキの動画だったwww それいらいカイカイなんてどうでもよくなった。
つまり、昨日までの 自分 さよなら(バイバイ)さwww
話題の映画や音楽や色んな動画を観ていて、日本からも面白いCMや
きゃりーぱみゅぱみゅ、進撃の巨人、初音ミク等が出ていました
そこにbabymetlが出ていて、既に知っている方もいて「ベービーメタール!!」
と叫んでいたんです
それまでも海外の反応サイトにbabymetlはギミチョコやメギツネの動画を紹介していて、正直何がいいんだろう?と思っていました
その動画も断片的だったので、またもや日本好きの外国人に受けるんだろうなあ
なんて思っていました
でも、何故か頭の片隅に残っていてbabymetlのライブの動画を観て、なんだ、なんだ~これはXJAPANじゃん(笑)これはスリップノットかー(笑)
とかツッコミながらも楽しくて次から次へ何時間も動画を観ていました
………ということで中毒患者になった模様です
還暦間近の通りすがりです。 あなたの「65を過ぎてこんなに夢中になれるものがあることは、幸せなことです」という言葉に共感を覚えました。
私は、今年の5月ごろにネットをふらついていて、彼女たちの動画を目にするようになり、
なんだかわからない内にはまってしまいました。
音楽を聴く習慣がはあまりなかった自分が、それからは、少しでも良い音で聴きたいために、
乏しい小遣いからオーディオ環境を整え、各種デロリアンの購入、あまつさえ、SSA参戦まで決定
してしまった。 コンサートなんて、大昔に人に誘われて、ユーミンの公演に行き、知らない歌ばかりだった
せいか、地蔵になって以来なのに。
音楽を聴いて、身震いするほど感動したり、涙を流すことがあるなんて、思いもしなかった。
彼女たち、とくに、すぅさんには、自分でも気がついていなかった、音楽に対する感性の扉を開けて
もらった気がします。
二週間位前に、ネットで海外で活躍する女の子のグループがある、それもヘビーメタルというので
早速検索。
ヘビメタをやる女の子だから、茶髪で化粧も濃いだろうと思いきや、黒髪のかわいい女の子。
コスチュームも赤と黒の基調としていてカッコいいので第一関門通過。
ギミチョコ、面白いけどいまいち。 メギツネ、外国人受けを狙った和風テイストか、ふーん。
イジメ、ちょっとアニメぽいけど、ギターはいいな。 ここから完全に嵌まり毎日繰り返し聴くことに。
ここのところ、聴きたいと思う曲もなく音楽から遠ざかっていたせいか、どっぷり浸かってしまった。
65を過ぎてこんなに夢中になれるものがあることは、幸せなことです。
スウさんの唄う透き通って綺麗な日本語には感動を覚える。
かつて日本語はロックのリズムに乗らないと言われていたんだから。
私にコメントありがとうございます。
>伝説の公開授業の「島唄」(The Boom)
そう、これなんですよ!これも気になってしょうがありません…
小学生の頃のミュージカルで島唄風を唄っていてこれも感動モノでしたが、成長した島唄も聞きたいのです。
それと「マシュマロ色の~」PVを作って欲しかったなぁ~と強く思います。
さくら学院の曲も「捨て曲」が無いです。
2012年度すぅさんの卒業式の「My Graduation Toss」動画を観て、終始最愛ちゃんの顔を見てるとウルウルしてしまい胸が締め付けられ、最後の由結ちゃんで涙腺が崩壊してしまいました…
さくら学院のメンバーもみんな強く、いい子達でアミューズさんの選び方にちょっと感心してしまいます。
可憐Girl'sですが、由結ちゃんと最愛ちゃんにとって武藤彩未さんは憧れであり、頼れる先輩なのですね~
すぅさんは愛される(ポンコツ)キャラなのですね~そこが我々には魅力なのですが!!
ベビメタから脱線してしまい、スミマセン…
Brain Drill wwww!!! 購入済です。
テクニカルデス系は常時聞かないDEATHけども
ストレスが溜まった時に余計な事考えないで爆音で聴くと
イライラが遙か彼方へサヨナラしますwww
自分は今までこういうスレ?は今まで視ているだけでしたが、
Nuts-Metal 様、管理人様の仕業のおかげで
思わず書き込んでしまいましたDEATHよ。
BABYMETALが好きなのは言うまでもなく、
色々な御意見拝見させてもらいまして、
楽曲、知識の幅が広がる今日この頃、DEATHッ!!!
ちなみに自分は、アイドル、METAL、とは無縁の
ジャンルから着地致しましたwww
ココの情報量、激アツッ!!!!!!!!!!
今年の5月末頃に、某経済新聞でアイドルの今といったような
少し大きな記事があって、でんぱ組とBABYMETALが紹介されて
いました。
ネットで、でんぱ組を見て、なるほどねと軽く思い、次にBABYMETALを
探しました。
最初に見たのが、メギツネ、IDZ、ヘドバンギャー、ギミチョコの
どれかだったと思うのですが、記憶がさだかでありません。
最初の曲からもって行かれて、これらの曲を次々に聞き続けたと
思います。
そして聞き続けて今に至るのです。
これほどはまったのは、BEATLES以来といえば、ほんとに
いい年なのですが、はまったのです。
この夏秋の欧米ツアーのひとつひとつを楽しみました。
日本の戦後最高のグループです。
うれしいです。
ほとんどすべてのBABYMETAL関連の曲をくりかえし聞いているのですが、
案外「明日への扉」や「マシュマロ色の君と」に癒やされます。
他の音楽も聞くようになりました。
鬼束ちひろの「月光」(ライブ動画)は、鬼束のデビュー当時と
その後の変わり様を、全体として理解する手がかりになりました。
絶唱であり、魂がふるえるロックです。
山崎ハコの「望郷」を見つけました。これも学生時代に聞いた
曲ですが、今も古びていないことに驚きました。
最初、またアイドルが新手の売名か?
と思ったけど、”メタル”のワードに
引かれYOUTUBEを検索。ソニスフィアの動画を見て感動!どハマり!
洋楽、特にHRを80年代から聴いていたので刺激的な楽曲に惹かれたんだけど
50近い自分の年齢に抵抗があったので
こっそりと…。
初めは『4』や『おねだり〜』はとばしてましたが今では…w
『おねだり〜』はウォーキングの時に
聴くと意外とリズムがイイ!たまに合いの手の声が出そうになってあせるけどw
これからも色々コメントするつもりなのでよろしくお願いします
Babymetalを知る前から僕は生粋のロックファンであり、メタルも好んで聴いていました(特にレインボーやメガデスが好きです)。
楽器仲間からしばしばオススメのアーティスト等を教えてもらっています。
そんなある日、ドラマーの友達が「これ聴いてみ」と若干いつもより強い押しでヘッドホンを僕に突きつけました。曲はメギツネ。
(ほぉ女性ボーカルか。パワフルでかっこええな)(前面に出たキーボードええなこれ)
僕:「何て言うバンド?」
友:「バンドじゃなくてアイドルやねん(笑)」
そのとき僕は半信半疑というか理解してなかったというか…………家に帰ってYouTubeを観て「えっ!マジでこれアイドルなん!?」衝撃を受けました。
しかもボーカルが同い年と知って2度衝撃を受けました!しかもめっちゃかわいい!ww
アイドルに全く興味無かったのにPVを観てドキュンと来ましたwww
ぶっちゃけ全曲好きですが、イジメダメが一番のお気に入りです。あのツインギターのメロディ、美しいボーカル、メッセージの強い歌詞、いい感じで入る掛け声………
推しメンはスゥですが、ユイモアも超絶かわいいですよね!
たいへん長くなって本当に申し訳ございませんでしたm(__)m
何これ~!!ってはまってしまいました。
今年の夏から・・・。
CDも買い、車で聞いてま~す。
とにかく、カワイイ・楽しい~
幸せな気持ちになる!! 楽しいのが一番
Tシャツが欲しい SOLD OUTで手に入らない(グリーンのアニメの)
2012年秋。海外反応サイトから。
PV「ドキモ」「いいね!」???。なんか面白いことやるな〜。
そっとPC閉じ、時は流れる…。
2013年春。
「ヘドバン」「メギツネ」おっ!まだやってるんだ。
あれ、なんだこの音圧は!ツーバス気持ちいい(*_*)
マジだなこれは。でもライブはあて振りか…うん?神バンド?何?。
2013年夏から秋。
サマソニ13&ラウド13で完全に陥落。
2014年。
けれどライブには仕事の都合でなかなか行けず。
ようやく2014年幕張で初参戦。新参者です。
振り返ると時間かかったな…今となっては後悔しきり(--;)
創生期から見守り、応援してきた方々には、本当に羨望&感謝DEATH!
*重音部結成4周年おめでとうごさいます♪♪♪
えーと好きなのは、神バンドからのCMIYC。煽りも含め昂揚感が最高。
変わったの、多くの方と同じように!?
BABYMETAL関連(+さくら学院)のサイト、ニュースチェックが日課になりました。
しかも朝昼晩問わず…おかげで仕事の効率が落ちました。
→でもとっても幸せ(^_^)v
今日は旧重音部が初めてお披露目をした日、
非公式ではありますがいわゆるBABYMETALさんの結成日にあたりますね!
おめでとうございます♪
34.SAYU-METAL様
可憐時代、すぅ様は、ファンに返事を書く事もあったようですよww
そのファンの自慢話がコレ♪ww
「むかし(可憐時代)すーに手紙とプレ贈ったら返事きてバチ上がったぜ 自慢ごめんよおぉ(´ω`)」
『返事』
http://chamiry.floppy.jp/thukki/kanon/src/strawberry0969.jpg
『手紙と一緒に贈ったパーカーとカットソーとキャップ(池袋パルコjenniにて購入)』
http://chamiry.floppy.jp/thukki/kanon/src/strawberry0413.jpg
『ミュージカルの打ち上げ(おそらく贈ったカットソー着用)』
http://chamiry.floppy.jp/thukki/kanon/src/strawberry0414.jpg
『可憐スレの知らねーカメコ(カメラ小僧)が撮った広島のイベント(?)でのリハ姿(贈ったキャップを着用)』
http://chamiry.floppy.jp/thukki/kanon/src/strawberry0970.jpg
大好きな、すぅ様に その想いが届くと良いですね♪(*´艸`)
止まない雨も、もっと聞きたい。
日本のアイドルちゃんが、ワールドツアーを行うとか、海外の巨大メタルフェスへ出演するとか
このアイドルちゃんがメタルか否かで物議を呼んで、海外のファンとアンチが熱い論戦を交わしてる
見たいな記事を読んで、そこで初めて"BABYMETAL"を知り検索しました。
6月の下旬だったと思います。
youtubeのBABYMETALオフィシャルチャンネルで翻訳サイトで話題に上っていた
再生回数1000万回目前の"ギミチョコ!!"の動画をクリック、これがBABYMETALとの初対面だったと思う。
動画"ギミチョコ!!"の第一印象は悪くない、雰囲気もいい、音に迫力もあっていい
ダンスもカッコいいぞ!!
そして、歌詞部分の第一声に度肝を抜かれた
「あたたたた…ずっきゅん!」
って、なんだよ?この子はいったいどうしちゃったの?って思っていると、また別の子が
「わたたたた…どっきゅん!」
って、歌い始めちゃうわけwつづけて
「ずきゅん!どきゅん!ずきゅん!どきゅん!」
この段階で俺の頭は軽いパニック状態、このあと歌詞はまったく理解できず頭に入ってこなかった。
このパニック状態にもかかわらず「まあいいさ、この子達のパンチラの一つでも見てやれ」と
その部分では冷静は俺、その願いはすぐに叶うことになる
たぶんフリルの付いた黒い短パンをはいてる。
「チッ」
(その後、自分の宝物、彼女たちの笑顔を永遠に守りたいと思う心とは裏腹に
彼女たちのスカートがめくれ上がるたびに無意識に視線が向いてしまう男のサガとも言うべき
この反射行動に悩み、呪う毎日を送ることになる)
曲を聴き終えて歌詞は一切理解できなかったが、終始雰囲気もよし音に迫力があってダンスもカッコいいと思った。
今となっては、なぜか覚えていないのだけど、その後3,4回たて続けに動画を見て気づいたのことは
すごく楽しい気分になっている自分に気づくことになる。いいね!
ありがとうございます。
後一人、後一人、後一人。
ならば、その金で、すうちゃんに誕生日プレゼントを贈ろう、と考えた。
ついでにこのブログの宣伝でもしておくか。などと甘い考えに浸っていると、アイドルの贈り物は最低でも10万円、という声が聞こえ、ひいた。
名古屋市在住の超オヤジな私で良ければ是非「ベビメタを名古屋に呼ぶ会」メンバーにお願いします。
元々アイドルDDなので特に変化なし。応援サイト巡りも好きなので楽園様に来ました。
川柳大会とか大好きでニヤニヤしましたが、他ドルの事を悪く言う(そういうニュアンスがある)のが好きじゃないのでネガティブな事を書き込んだりしました。荒らすつもりはありませんでしたが、気を悪くされた方が居ればすみません。
管理人様にもすみません。もうコメントしーひんので、ROMだけさせてください。
BABYMETAL、最高ですね!
ごっつあんです。
へっへっへ~、後2人。
名古屋市在住です、名前だけの幽霊会員で宜しければ、構いませんよ(^_^)
ありがとうございます。
助かります、専用スレができれば、情報交換がしやすくなるので。
あと、3人です。
私でよければ、OFF会はちょっと無理ですが。
海外で大人気と紹介されてて「ほぉ~どんなバンドなんだろう??」と
アップされてたPV・ギミチョコを見たら・・瞬殺でした
そこから100回くらい連続して見たかな。 とにかく見るのを止める事が出来ないくらいの
どハマリ。 その後は皆さんの多くが通ってる道? ベビメタの情報量の無さの飢餓感から
さくら学院に手を出してハマると言う。
あとメタル初心者ながら、色々な海外メタルバンドも好きになり聞く様になっております
115. kawa-metalさんでした。
大変失礼しました。
もう一度ゆっくりと、検索したところありました。
大曽根にも近いということで,OFF会もOKということでした。これで、
会長:すず香組
会員:肘反りmetal、Nuts-Metal、HASHIKEN-METAL、たまごさんど、kawa-metal
以上6名です。後4人でスレがもらえる。
誰か、東海3県で「ベビメタを名古屋へ呼ぶ会」に入りたい方いませんか?
「ベビメタを名古屋へ呼ぼう会」は現在
会長:すず香組
会員:肘反りmetal、Nuts-Metal、HASHIKEN-METAL、たまごさんど
このうち、HASHIKEN-METALさんとたまごさんどさんは名古屋より少し遠目ということでしたが
後一人、大曽根にも近い人がいたと思うのですが。すみませんお知らせ下さい。
ここに来て、人数が増えつつあるので。
98. たまごさんどさん遠くてもかまいませんよ。
どうぞ「ベビメタを名古屋へ呼ぶ会」に入会して下さい。
OFF会への参加は強制ではないので。
荒れ!それからもう一人、名古屋の方みえたはずだけど、探しても見つからない。あせる~。
確か大曽根にも近いと言ってみえたが。
心当たりのある方お知らせ下さい。大変失礼をしております。
こちらこそ夜露死苦いや( `・ω・´)ノ ヨロシクー
"さくらスレ"にも柑橘系(完全に妄想)を補給シテネ。では「学年末テスト」いや「期末テスト」顔笑って下さい!しーゆー(^з^)-☆
YouTubeには上がって無いんですかね?(^o^)
あありがとうございます!
まさに自信にとってタイムリーなリンク。
深く感謝です!
「My Wings」の歌詞が浮かびます。
初めまして、これから宜しくお願い致します。
>ももクロの5人は元々才能や美貌の無い子の集まりというのが最大の特徴なので
美貌云々は、あーりんが聞いたら「えぇぇぇぇ」と不満の声をあげそうだw
いえいえ、こちらこそ、私も同じ気持ちでどこかの誰かにお礼を述べた口ですのでw^^
そして、この音源だけは、これからさらにプレミア感があがっていくでしょうね・・・絶対的に発行部数も少ないでしょうからね。
この年度は、特に公式の音源が少ないので、余計に感じますよね。
公開授業で卓球部のネタであったりもしましたが、やっぱり伝説の公開授業の「島唄」(The Boom)ですよね。歌もそうですが、彼女の実際の声でそのスピーチを聞きたかったですね。
リアルタイムで見れなかったのが悔やまれます。
そして、可憐Girl'sも悔やまれます。年齢や時代に関係なく、解散した数年後でも人々に元気を与え続けるすばらしいアーティスト達ですよね。
http://instagram.com/p/hitvb5EgvF/?modal=true
ソロ活動は、思いますね~^-^ 「ホジなし」さんも、メイトでありながら、ソロ活動も求める葛藤に悩んでいるのですね。その熱い思いで応援していきましょう。同感してる人は多いと思いますよ^-^
特にこの楽園内では。
ここに来て新たな発言者も増え、裾野を広げることにプラスに
なっているはず。これって大きいですよね。
色んなメイトさんもアプローチの違い、知ったのが遅いか早いか
くらいで皆一緒です。
自身は丁度いろいろきつかった時に、彼女等のそして彼等の
顔笑っている姿。そしてメイトさんたちの気持ちに触れて、本当に
奮い立ちました。その事に素直に感謝しています。
夢は余裕があれば海外のライブが見れるようになることと、さ学の
ライブに行ける父兄さんになることと、可憐Girl'sが殿堂入り(?)に
なることです!
My Graduation Toss ~from Suzuka~の音源を教えて頂き、本当に本当に感謝です。
これはとても気になっていましたが、もうそのデロリアンはプレミアがついてしまって、購入することが出来ずどうしても聞きたかったのです。
私が一番悔しいと思っているのはさくら学院時代の「中元すず香」にリアルタイムに出会えなかったことです。
特に最上級生の時は歌もダンスもレベルが他とは違って、少しさくら学院の中でも浮いていたのが見受けられます。
本当に彼女はスタイルも良く、身長以上に見栄えがしてカッコイイのです。
そしてどんな歌のタイプでも素晴らしい歌い方もしてくれます。
ハロプロ選抜ユニットの「Buono!」に対抗してぜひ「可憐Girl's」を復活して欲しいです。
個人的にはベビメタの3人はベビメタのイメージだけに定着して欲しくないと思っています。
それは後々の芸能活動に何かと影響してしまうのではないかと心配しております。
3人のソロ活動も少しずつして欲しいです。
シンガー「中元すず香」にも期待しています。
同じアミューズの福山雅治さんに曲を提供してもらって話題性も出して、ドラマやCM曲で流れれば嬉しいです。
http://matome.naver.jp/odai/2141709880086516401
OFFの日の映像とか。Live映像込なら、確かに40分はないと薄っぺらくなる。。。
広告関係ないんだから編成で枠ひろげててくれよ
せめて40分ほしいな。
「・・・すべてが吹っ飛んでしまいました。」 私もですよ。てか、ほとんどの人が同じだと思います。
そしていったん吹っ飛ぶと、もう止まらないんですよね・・・これが・・・w
あれ、ジワジワ来ますよね、白井ちゃんにしかできない個性全開w
史上最速の陥落速度・・w
自分がBABYMETALを知ったきっかけは、去年のCDJでBABYMETALが出たのを見たのがきっかけです。
最初、骨のタイツを着てフラッグを持った人の後に3人の女の子が登場してきてタイムテーブルを見たらBABYMETALと書いてあって、最初「女の子がメタル?冗談は年明けにしろ」っと思って馬鹿にしてました。
1曲目ギミチョコ!!が始まって、あたたたたた~あたたたたた~って歌ってて、心の中で「北斗か!」って叫んでました。
2曲目ド・キ・ド・キ☆モーニング+いいね!のメドレーみたいですが、いいね!の印象しかなく「やっぱりアイドルにはメタルは無理」と思ってました。
2曲目の途中からメイトの人に割り込まれて、あまりライブ経験がない自分にはそれがすごく嫌でBABYMETALは絶対に間違えても好きにならないとその時心に決めました。
3曲目メギツネは、割り込まれたのに頭にきて正直覚えてはないです。
4曲目Catch me if you canは物凄く変な曲だと思いました。
5曲目ヘドバンギャー!!は割り込んだ人が歌の途中なのにiPhoneをLINEをやってて正直引きました。
6曲目イジメ、ダメ、ゼッタイは、WODを始めて見てBABYMETALはやっぱり最悪だと思って下を向いていたのですが、サビのメロディーが自分の心に響いて顔上げたら、ゆいもあがさっきまでつまらなそな顔して踊ってたのに急に笑顔になったのを見た瞬間、BABYMETALは絶対に間違えても好きにならないぞと思っていたのにすべてが吹っ飛んでしまいました。
BABYMETALが終わった後のアーティスト(℃-ute)の事は正直思い出せないのですが、BABYMETALだけは心象に残っててホテルに戻ってからYoutubeでBABYMETALを探したりアマゾンでアルバムを予約しましたね。
BABYMETALのライブが今でもトラウマになっていてライブに行くのが怖い(男のくせに)ですが、1月10日のSSAに参戦させていただきます!
これは反則(T-T)
http://homepage3.nifty.com/jiyujoho/urak14.htm
今年6月、iphoneでラジオ聴いてたらI.D.Z流れて思い出す。
ベビメタ検索でギミチョコで興味持つ。ガガ、フェスの情報でさらに興味持つ。
ソニスフィアでハマった。
さくら学院にもちょっと興味もった。
今までどんなに好きなアーティストでも県外遠征する気なかったけど、
SSA行くことにしました。
まかんこうさっぽう!!
美しい歌声…癒されるぅぁ~(。>д<)
女王様もう好きです。
単純に、音楽の面白さを思い出すんじゃないでしょうか?
私の場合はハードコア・パンク、メロコア、ハードコア全盛期が青春時代に当たるので、ギミチョコ、ドキモニ、キャッチミー、おねだりを初めて聴いた時はかなりグッときました。
ギミチョコは上田剛士さんの作曲と知った時も思わず納得しましたし 笑
オマージュが絶妙なんでしょうね。
はい、仰る通りですね!
ハーマン・リのイケメンっぷりにシビレましょうよw
たぶん、My Graduation Toss ~from Suzuka~ も気にいってもらえると思いますが、
いかんせん、こちらは現在入手困難でごじゃります。
視聴だけなら、下記をどぞ
https://soundcloud.com/fudosama/my-graduation-toss-from-suzuka
おぉ、気にいっていただけて何よりです^-^
やはり、Meshuggah、ヒットしましたね。ほぼリフが悪夢のロンドですからねw
WhiteZombieはかなり早い段階からElectroを取り込んでましたね。
BloodStainChild は、もともと男Voです。かなり早い段階からトランスを取り入れており、日本よりも海外の人気が高いみたいですね。
愛知エネミー、のネタはBMを掘り下げていくとそのうちわかりますw
defleshed 視聴しましたが、音ごっつw こういうテクニカルデスは、たぶん無理かな・・・
https://www.youtube.com/watch?v=aV4n8fJGip0
ほんと、ぱない、ぱない、ぱなかった
(;゜∇゜)感動すらした。
歌声聞いただけで感動するとか、ここまではなかったな~
きっとこの子は将来凄い人になる!!(今更)
この歌いい曲だな~と?。すぅちゃんが素晴らしいだけか??アイドルの曲なんて買ったことないのに、思わずレコチョクで購入しちゃったw でもこっちは普通に歌ってる、やっぱりライブになるとunlimitedなんだね。
年明けは、BM→モトリー→ジューダス参戦。
あぁ、いきなり破壊力はんぱないとこいきましたねw おめでとうございます^-^
マーティ・フリードマンがアイドルとヘビメタの融合について語ってた。
そんなかでベビメタが取り上げられてました。
ギミチョコの歌詞付き映像を初めて見たよw
やはりギミチョコで心を「ずきゅん!」と・・・(^-^)
今はさくら学院にハマっているところです!
>13. すず香組さん
実は東海三県の何処かにいます・・・大曽根・・・ちょっと遠かな(^-^;
なにそれってことで、ニコ動で探して聞いてみました。
すぅちゃん昔から凄い声してたんだね!!
一人だけ浮いてて笑った!!
ソロパートでは、突き抜けているというか、神々しいというか、声量にビックリするわ!
そして、ゾクゾクしたわ…
当時は14歳か、なんという才能…
ロリコンオタクとか馬鹿にしててごめんなさい。これ聞いたらハマっちゃうね。
BABYMETALは結成当時にチェックはしたのですが、小学生だったのでスルー(何故かゆいもあの二人組だと勘違いしてました)
そして今夏、ネットでBABYMETALが海外のロックフェスに出演したことを知り仰天!!
あんなおっかないところにアイドルが!?どういうこと!?とyoutubeでソニスフィアとモントリオールの動画を見たのがキッカケ。
三人の堂々としたパフォーマンス、神バンドのバカテク、なんかスゲーんだけど!あのちっちゃかった子らが、こんなにカワイカッコよくなってるとは!!!
すかさずiTunesで全曲購入 → 紅月いい曲だなー
youtubeで動画見まくり → すぅさんバックに負けないって凄い
しばらくアルバムを聴き込む → BABYMETAL DEATHやべーよ!こんなかっこいい曲今まで聞いたことねーよ!!
ヘッドホンで爆音にして聴き込む → 紅月マジやばい!これってメタル史上に残る名曲だろ!!HMで泣くなんていつ以来だよ!!
ギミチョコが名曲なことにようやく気付く → ゆいもあ可愛ええ!!「あたたたたーたどっきゅん」ってこれ作った奴天才!三人のユニゾンダンス最高!!JudasのBreaking the Lawでフロントマン三人が並ぶパフォーマンスがあった(超かっこいい)けど、超えただろ!!
あとはもう・・・お決まりの各種デロリアン購入、アポカリ入会、新宿遠征・・・・ライブは今度のきつね祭りで初参戦death!!
いや、本当、BABYMETALに出会えて幸せdeathよ。
まだ、ちらっと視聴しただけですけど・・・
オススメ頂いた『Meshuggah』、キマシタッ!!!
不穏なイントロからのリフ、ヴォイスでヤラレました・・・
White Zombie - More Human Than Human の気だるい歌い方www
Rage - Sent By The Devil イイッ!!!
BloodStainChild ???
知らなかったっ。アニメ主題歌?ッて思ったけど
音、かっこいいです。 興味津々。
愛知エネミーの表現www←頂きます。
defleshed もかっこいいですよ~
また、オススメ宜しくお願い致します(感謝)。
ももクロの5人は元々才能や美貌の無い子の集まりというのが最大の特徴なので、才能抜群のすぅさんとは比べないであげて下さいwかわいそうですw
緑の有安ももかはそれなりに上手いですが、すぅさん程では無いかな・・
ももクロの場合、才能の無い子が大人の無茶な試練に耐えて成長して、いつの間にかスターになっていく過程を応援スタイルで火が付いたので、元から歌の上手い子じゃダメなおかしいグループですw
でも上手くなくても必ず生歌で、今は彼女達にも立派なバンドが付いてます、ライブ志向主義は好きです。
まあ昔でいうオグリキャップみたいなもんです。ベビメタはディープインパクト?w
SU-METALの澄んだ生歌にやられました。
ホテルに戻って友達とつべ見て、ゆいちゃんまじゆいちゃん!状態に。
その後はアポカリ入会 → 聖誕祭の申し込み滑り込み → 幕張追加公演 → キツネ祭り。
BABYMETAL不足から、さくら学院のつべに手を出し、ゆいちゃん赤ちゃんになって、
学院際 → タワレコ35th → KAATという王道を歩んでおります。
サマソニは10年連続で通っているのに、今年初めて見ました。
2013年はずっとマリンでメッセ会場は行ってまへん。LINKINカッコよかったもん。
出会ってからまだ3ヶ月...
BABYMETAL...恐ろしい子!
音楽聞かなくなったおっさんには響くものがあるのかなあ。不思議。
個人的には、歌唱力でSUと釣り合う?のは、ももクロの5人の中にはいなくて
ホリプロにいっちゃった川上桃子(現 唯月ふうか)くらいだと思ってる。
でも川上桃子にはメタルとか唄わせないだろうなあ。技巧派だから。
https://www.youtube.com/watch?v=346J-3eGxag
真ん中が川上桃子(ちなみに後ろの2人のうち向かって左はももクロの黄)
これ可憐Girl'sと同じ頃で、彼女当時小6だけど、もう子供の歌じゃない。
METALの音とSU-METALの声が気に入り何度も視聴。
息子と同じ年齢のSU-METALのライブ画像にびっくり。
ライブブルーレイを購入してからは、毎日ベビメタ視聴。
いつの間にか、さくらのDVDも写真集も購入。
好きな曲は紅月、イジメ、メギツネ。
さくらのマシュマロ色~。(SU-METALののびる声がGOOD)
さわ子先生が高校生時代にやってたバンド
DEATH DEVILがいいんですよw
https://www.youtube.com/watch?v=dcI8ahnUMMM
BABYMETAL以後は、ブラックメタル・・・というかEMPERORにハマっててw
https://www.youtube.com/watch?v=4ACxklBLUqI
でもどっちもBABYMETALでは、やらなそうな路線だなw
早よ、新曲のPV出来ないかな。
後、止まない雨てもう歌わないのかな?
あなたがロリコンなのは大体分かってましたからw
メイトには最近のももクロに飽きてベビメタに来たというのを割と聞きますが、私は今でも好きですね。生粋のモノノフのようにどハマりしてるわけでは無いですが、ももクロにはももクロの良さがあるので、それを楽しんでます。
それに一極集中のどハマりは却って危険だなあとも思ったりするのでw、視野を広げる為に掛け持ちしてます。心無いメイトさんの中には「ベビメタをももクロなんかと一緒にするな!」という意見もあるようですが、冷静に両方を知ると、似てるところも結構あるんですよ。
首脳陣が新しいアイドルのアイコンを作ろうとしてるところ、ストーリーがある事、楽曲提供者が個性的なところ、ベビメタでもお馴染みゆよゆっぺ、NARASAKI氏も関わってますし。夏に出たセーラームーンの主題歌はマーティがバッキングとリードギターを弾いてて面白いです。
運営の点でいえば、むしろももクロ首脳陣から色々学ぶところがあると思いますしねえ・・グッズ流通だったりチケット転売対策だったりw
かね…❓❓
なりすまさない事を祈ります。
どうか、おじさんではありませんよう
に。
だけ、逮捕しましょう・・・ てか、電池なくなるんじゃなかったんですか?w
コメ数80にもなってこんなありきたりなコメントですいません。
あ、あと若干ロ○コンになったかも…w若干ですよ!若干!
こんな事言っちゃって大丈夫かな?w
nuts-metalさま
いい人がらが滲みでててこちらこそ負けました。完敗です。
電池なくなりそう。
システムオブアダウンでもききながら帰ろう。
エブリバディエブリバディエブリバディ🎵
^_^^_^^_^様 こちらこそ、よろしくお願いします!
気が付くと楽園には結構いらっしゃいますね( ^ω^ )
返しが極上すぎて、なすすべなしw 参りましたT=T
babymetalの画像をクリックしてギミチョコのPVにヤラレました(笑)
初めの印象はそれこそ「なんじゃ、こりゃ?」でしたが、PVはなかなかカッコいい。
ようつべでイロイロとLIVEの映像を掘っていくと、
「おお!生バンド なんかカッケー!
てかバンド上手くね?んんん?ボーカル生歌?でら上手いじゃん!」
と上から目線で楽しんでると、仕事が出来ない若手社員が
「さくら学院の重音部ですよ、知らないんすか?今度貸してあげますよ」
と後日手渡されたコンパクトデロリアンはなんとDVD付き初回限定版!
しかし仕事が忙しくとりあえず曲だけiTunesに取り込んでDVDは見る事なくそのまま返却。
また後日借りればいいかと思いつつ、しかしなかなか言い出せず。。。
そうして秋になり、LEGEND1999&1997を手に入れ ほぼ毎日見てます。
今年の冬にはTシャツと共にメタルネームを手にしている事でしょう(笑)
来年あたりガイシホール来てくれたらなーと思う今日この頃death
変わったことと言えば、もともとアイドルは全くと言っていいくらい知識がありませんでしたが、
ベビメタをきっかけにアイドル文化も奥が深いと知り、いろんな動画を漁るようになりました。
それで、ベビメタの時がそうだったように、あまり印象の良くないアイドルでも、
何回か見て、繰り返し見て、がんばって見てはいますが、
今のところベビメタに嵌った時のようなことは起きていませんね。
まだまだ修行が足りないようです。
結構、激しいところ押さえてますね~、似たようなとこだと、たぶんメロデスあたりかな・・・
自分の趣味を適当にばらまきますね。
In Flames
https://www.youtube.com/watch?v=7gOroLFHcF0
DarkTluinquialitiy
https://www.youtube.com/watch?v=UwuDhK_EV5k
Meshuggah ・・・ロンド並みの変拍子
https://www.youtube.com/watch?v=PoHa48lqsqE
The Agonist ・・・たしかあたたたさんも好きなはず
https://www.youtube.com/watch?v=_jud_SnKTlY
Death ・・・ドラムとベースは超絶技巧派でスラッシュ界ではかなり有名です。
https://www.youtube.com/watch?v=JQ1CpphLQ0o&list=PL4CFBD6A46C50CE98
White Zombie ・・・ボーカルが多才な人です。
https://www.youtube.com/watch?v=w8LnVLenkXk
愛知エネミー ・・・説明不要
https://www.youtube.com/watch?v=ET7TI_PbeFg
Rage ・・・ジャーマンですがかなりパワーメタル寄り
https://www.youtube.com/watch?v=I3sTe9ZLbN0
BloodStainChild ・・・まぁ好みわかれますね、ここのBassのRYOさん、神BANDの経験あり
https://www.youtube.com/watch?v=djLJt_HFfX4
そんな若かりし時代に戻りたい・・・wいや別に戻らなくてもいいか・・
やはり絶チルファンでしたか・・
自分も絶チル見てなかったらベビメタは知らずに今頃過ごしてたかも知れない・・
そう考えると確かに、すぅさんと自分は出会う運命だったのだ(←変態)
なのでしばらくここに来ませんが、気にしないでくださいねw
さくらスレにも行こうと思います♪
See You~(`・∀・´)ノ
はい!(*゚∀゚)
絶チルでファンになりました♪
あのアニメが放送されなかったら、私はすぅちゃんのこと知らないままだったかもしれません!
ああ…運命だな~←
すまんです。nutsめたるさま
クラって、躊躇なくCD買いに行ってから
遅咲きメタルレジスタンスの幕開けと相成りました。
TVを見なくなりましたよ。
その時間があれば(寝る時も)METALを鼓膜に染み込ませたいんでwww
METALはCDによってメンバーの脱退などあり、
名盤、迷盤?があって変化に飽きないな~www
諸先輩方のオススメが知りたいDEATHッ!!!!
系統バラバラですが、確定で好きなのは・・・
PANTERA、CARCASS、NASUM、HEARSE、Chthonic、
CRYPTOPSY、Children of Bodom、Equilibrium。
TESTANENTはつい先週から本OFFで買ってハマりました。
イイかも&勉強中は
Helloween、Angra、Blind Guardian、Gamma Ray、
BRUTAL TRUTH、GYZE。
IRON ATTACK! がクサすぎて以外に
ハマり中かもwww
わたしが図書館なら、natu-めたるさんは堂上教官です。
「なんじゃコラ?」が初めての感想。「大人が仕掛けに乗った出来の良い子供達」この一言に尽きる。でしたが・・・観ている内にライブ中にみせる彼女達の一点の曇り無い瞳、直向きさに感動!止めにヘドバンでやられました。はい・・・鳥肌が立ちました。凄い!かっこええ!!!
それからはずっと私の最高に気になるグループDeath!
これから彼女達がどう変わって行くか分かりませんが、応援して行く事に間違いありません。
柑橘系ってww
表現が面白くて吹きましたw
おじさんのなりすましじゃないですよ(゚ω゚)
よろしくです!
凄いアンテナだなあ・・・、私は絶対可憐チルドレンの読者だったから知ったクチですが、可憐girl'sデビュー時の私は、お金もアンテナもある程度ある社会人ペーペーの時でしたらまだしも、9歳の時なんて何してただろうかw
そいや、SAYU-METAL さんは若干9歳で可憐girl'sを知ったきっかけは何なんですか?「絶チル」?
と思っていたら、SAYU-METALさんのようにどんどん好きなバンドが増えてくって方もいらっしゃるんですね。いや、むしろそういう人の方が多いのか。
ハァ~、なんて自分は後ろ向き。
いやいや、どっちも健全ですよ^-^ あたたたさんはアイドルやメタル以外にも音楽知識がすごいので、自分の中では、「しゃべる(呟く)音楽図書館」として勝手に崇めさせてもらってます・・・はい・・・
歴史スレのあたたたさんの情報量・・・・すごっ!
おわ!こんな場所で奇遇ですなあ。"JK"に取り乱した自分に反省中です。こっそりとさくらスレに誘致しようとしたのですが‥‥そろそろ444ぜよ(^з^)-☆
暴走しすぎww 落ち着きなはれww
まぁさくらスレはキモイおっさん集団なので、それもある意味危険ですが・・・
はじめまして
やっぱりね…すぅ日前からそんな気がしてましたよ。カレー臭のなかになぜか潜む柑橘系のかほり(●’∇’)♪ 見逃さんぜよ、JKは!
"ども"様のなりすましだったら許さんぜよ(^з^)-☆
追伸: さくらスレにも「来いや~」
新曲の影響でDragonForceも好きになってしまった!
あとはB'zも好き。
友達には何であんなのが好きなん?とか聞かれるけど好きなんだからしょうがないやん
始めまして、これから宜しくお願い致します。
アミューズが送る第2のPerfume、
的な動画あって、ギミチョコPV 見て
余りにも、ユイ・モアの幼さにドン
引きした。
丁度、TVのニュースで最年少で葡萄
缶ライブを成功させた3人が今度は
世界へ。というのを見て、改めてつべ
漁って、メギツネにたどり着いた。
すぅさんのヴォーカル、世界観、引力
にやられ、メギツネの
ライブヴァージョンを見て、MIKIKO
センセの振り付けに似てると思ったら
つべの動画で同じと判明。
難しい、MIKIKOセンセの振り付けを
忠実に再現する、ユイ・モアちゃんの
ダンススキルに、このふたり、いらなく
ね?って言ってた自分に、嘘ついてまし
たと誤りました。
そうなってから🌠転がる石の如く、もち
ろん、神バンドを含めベタ惚れDEATH 🐱
好きな曲は、おーばーざ、ふゅーちゃー
わー、メギツネ、君と・・
全部好き!ベビメタに捨て曲無し(* ̄ー ̄)
ツベに行ってドキモ・ギミチョコ一発でハマりました。
そして海外ツアーでupされるメチャ楽しいライブ映像に衝撃。
それからは熱に浮かされたように通勤ではCDを聴き、
家に帰っては動画と記事を漁り、懐かしの洋楽を聴き返す日々。
幕張で人生初めてのライブ。
3人見たさにさくら学院SUNを見てさくら学院の楽しさにハマり
六本木で人生初めてのアイドルライブ。
さくら学院の動画をあさり、DVDゲット。学院日誌毎日チェック。
アイドル(蔑視)からアイドル(尊敬)へ変化。
babymetalスレで知ったE-girlsのメチャ楽しいダンスにハマる。
武藤彩未のライブDVDを買い、イベント参加券ゲット ← 今ココ
始めまして、これから宜しくお願い致します。
その時「ギミチョコ」のMVを見て衝撃を受けました。
あとは皆さんと同じリアクションです。
終わりの方の「パラッパパパ」が耳に残り何度も聞いて中毒になりました。
最初はYUIMOAが双子だと思っていました。
「メギツネ」を見て、ももクロと同じ事務所だと思いました。
皮肉なことに大嫌いな朝鮮人からベビメタを教えてもらいました…
おそらく、そのサイトを見ていなかったら、まだベビメタのことを知らなかったと思います。
ちょっと蒸し返しますが、ネットが出来る環境があってもベビメタにはなかなか出会えないものです。
この日本にはネットを見ることが出来きない環境の人はまだまだ多いです。
まだテレビの影響力は強いのです。
もっと多くの人にベビメタを知るきっかけを紅白に作って欲しかったなと思います。
・特別に音楽を評価してもらわなくてもいい。
・真ん中の女の子がカッコ良くて、前で踊ってる子たちが可愛いと思ってくれるだけでいい。
・ゴスロリにメタルの衣装がお洒落だと思うだけでいい。
・ダンスが可愛いし、カッコイイし、面白いと感じてくれるだけでいい。
・それこそなんか変だけど…と何か分かってくれるだけでいい。
視聴者の100人に1人でも伝わってくれればいいのです。
彼女達はきっと紅白に大きな爪跡を残したでしょう!
ヘビメタもアイドルも興味も無く、音楽自体にも興味が無くなっていました。
しかし、ベビメタのおかげでまた音楽を聴くようになりました。
アイドルにも興味を持つようになりました。
やっぱり音楽っていいですねー!
・ギミチョコ見て、何かもやもや(もあもあ)残る!気になってしかたがないので何度もリピート。
・あっ!可憐Girlsの子や!「だいた〜ん!」の子が大きくなっとる!
・あっ!MADの上田さんや!なんで〜?そういや「パラサイト」みたいやん・・・。
・右側のニッコリ笑っとる子。うちの娘に似とるやん。(すいません。親の欲目です)。
で・・・気がつけば皆様と同じ道をまっすぐに歩ませていただいております。
以降変わってしまいましたのは・・・メタルといえば「ユーライアヒープ」と未だに勘違いしてるレベルのおっさんだったので、メタルを初めてキチンと聞き始めました。リフー早え〜。
おっさんですが新米メタルdeath!!よろしく!!
始めまして、これから宜しくお願い致します。
私のことですかねw
すぅちゃんと同じ高2です(゚∀゚)
最初はバックトラックが入口でしたね、なんてヘビーで重くかっこいいんだ・・・
そしてリピートしてる間に・・・ん? あれ? この3人・・・(以下略
ドハマリした後、動画をさかのぼり、さくら学院、可憐Girl’sへ ・・・(底なし沼
また、私はLivemoonを聞いていたので、GuitarとDrumが気になっていたのですが、大村神と前田神(弟)、とわかるや、絶賛神々にもどはまり中。
変わった点は、演奏陣にこだわるようになっていた自分が、歌詞にこだわり妄想するようになりました。
今はYoutubeにTwitterとほんと便利な世の中になったものです。
いろんな情報が早いのもありますが、それを見ず知らずの人とシェアして喜べる、点が非常に大きいですね。音楽の楽しみ方が大きくかわり、そして広がりました。また、音楽の好みは依然と変わらず重く激しいのが好きですが、そうではないものを「毛嫌い」しなくなりました。
余談)
80~90年代のHR/HM、特にバンドブーム前は、ヘビメタがTVに出る事はほとんどなかった為、雑誌が主な情報源でした。中学生当時(私は愛知県)は、TVだとMTVのHR/HM特集や、PureRock、Radioでは、西森マリーさんの番組(名前忘れました)やヘビーメタルシンジケート・・・どれも真夜中やっちゅうねんw おかげで授業中は寝不足寝不足・・・
「金なんかなくなったってこれからも全部買います!」…お・と・こ♥ By肝おやじ
ふっと目が覚めて、眠くなるまでyoutubeでも見るかとperfumeを見てたら関連動画に「BABYMETAL」と。ほー、珍しい事やってるアイドルがいるもんだな、と何気にぽちり。それがworldtourのtrailerでした。
「お、カッコええやんけ!」と一気に惹かれ、次々と関連動画をあさるうち、気がついたら外は明るくなってしまった…
すぅさんという魅力的なボーカリストとも出会ってしまい、女性ボーカリストマニアの自分は一気にはまってしまいましたとさ。
その後の変化?うん、やはり経済面に多大な影響がw
今年の10月、海外で人気の高い日本のアイドルグループとして、ベビメタが紹介されてるのを雑誌で読み、興味を持ちました。元々ベビメタ自体は2年前から知ってましたが、その時はスルーしてました。
好きな曲
基本的には全曲好きですが、最初に好きになった曲は、「イジメ、ダメ、ゼッタイ」で、私のベビメタ好きを不動のものにした曲は、「Catch me if you can」です。
その後の変化
ベビメタがきっかけで、X JAPANがメタルだとゆうことを知り、私の知識の幅が広がりました。
以上、ゲスタヌキでした。See you!
おっさんばかりの楽園に希望の光が\(^^)/
おお同志がいましたか!
私はアマゾンにアスマートに楽天にチケットに・・・。
もっと早くファンになっていればぼったくりプレミア価格に手を出すことはなかったのになぁ。
CD一枚に平気で※万とかおかしいよ俺・・・
でも全部そろったんで後悔はないです!!!!!!!!
金なんかなくなったってこれからも全部買います!( ̄ー ̄)
↑ こうなりました
今ではアイドルヴォーカリスト世界一はすーちゃん。アイドルダンサー世界ワンツーはゆいちゃんもあちゃんです。これが世界の常識になるといいなぁ。神バンド様も世界一DEATH!
いまいちの反応だったと言っていましたが、はっきりいって聞かせる順番が
間違っています。でアイドルもメタルも興味がなかったおっさんからの
アドバイスです。
まず紅月でSU-METALのアイドルとは思えない歌の凄さを聴いてもらいます。
次にイナズマフェスでのキャッチ・ミ-の神バンドの演奏、そして最後に
ソニスフィアでのIDZのパフォーマンスと観衆の盛り上がりを見せれば必ず
堕ちるはずです。そして「前の二人いらなくね?」といったら4の歌をみせれば
とどめとなるはずです。ギミチョコ・ドキモ・ウキミは最初にみせてはいけません。
特にドキモのユイモアは幼すぎておじさんのロリバリア-が発動してしまいますからね。
ぼくが最初に嵌ったロックはこれです。
https://www.youtube.com/watch?v=qA29BVtCCpM
https://www.youtube.com/watch?v=Ylww2dOW7fg
世代がわかるはずです。
ベビメタに嵌って変わったことは、倶楽部24で毎日2時間ぐらい
将棋指したり、人の対局見ながらチャットしてたのですが、しなく
なりました。そしてニュ-スや他の情報を探していた時間全てが
ベビメタの情報・画像・動画の探索に充てられ、ここの新スレを
見たり、隠し部屋での部活をする日々となってしまいました。
私は、他のタレントのラジオでのファンメールを出した事ありますけど、問題ある内容じゃなければちゃんと届きますし、是非出してみるといいですよ!
もちろんレターだときちんと本人に届いているかは確認出来ないですが、SAYU-METALさんはすぅさんと同年代の女性ですし(ですよね?)、男性ばかりがファンにつきがちなアイドルとメタルのファンの中で女性の熱烈なファンからレターが来れば本人は絶対嬉しいと思います。
しかも可憐girl's時代からのファンとなれば尚のこと感激するのでは無いでしょうか。
いや、同性のファンって嬉しいものですよ。私も、もう少し女性ファンが欲しいと
思ってますし。女性ファンが多いと、物凄く強いんです。
山口百恵さんなんか女性ファン6割!ちょっと例えが古いかww
その後の変化。
アイドルは眼中に無かったけど、さくら学院には片足突っ込んじまった。
教えてくださってありがとうございます。
郵便番号だけで届くのか!
冬休みに入ってから、すぅちゃんに手紙書こうと思います♪
熱烈すぎて引かれたらどうしようw
ワロタw アマゾン川? 明日マート?
同志よ(ToT)
さくら学院はさくら学院なので、さくら学園とか桜学院とかにしないでほしいです。
ベビーメタルをベイビーメタルにしたらやでしょ。
お願いします。
当然のことながら水野由結さんの動きだけを追うようになりました。
水野由結さんのダンスに感動して時々泣いちゃいます。
動いているところだけでなく、単に起ったり座ったりしてる姿にも感動したりします。
さくら学院の動画や画像でブレザーとスカートだけ見て水野由結さんだと判別できた時は我ながら呆れました。
画像だけで涙が出てしまうこともあります。最近では↓これ見て泣けてきました。
https://twitter.com/sakura_shokuin/status/536082877046194177/photo/1
一日中、文字通り寝ても覚めても水野由結さんのことを考えるようになりました。
水野由結さんのことを想っては胸が苦しくなったり、わけもなく涙が出たりします。
仕事も手に付きません。
ひめたんの握手会行ってみようかな・・・
金がない。
私は約一カ月前、
メタルやハードコア、オルタナ等々色々なジャンルのめぼしいグループを探していた時、何処ぞの番組で取り上げられいたBABYMETALT を思い出した事が始まりです。
可愛いHORROR POPSみたいなのがいたなぁと軽い気持ちで動画を検索したが最後、
あっという間に虜になりました 笑
レベルの高さに驚いたのと、ビジュアル、パフォーマンス、楽曲全てがツボでしたね。
その中で、決定打になったのはキャッチミー。楽曲はもちろん、「いいよ 見つけられるもんなら 見つけてみなさい みなさいなぁぁぁ!!」
に、いい歳して胸キュン 笑
あと、個人的にだけど、メタル界のケツを蹴り上げるような反骨精神を感じたのも良かったですね。
BABYMETAL最高DEATH!!
>17.デロリアン 様
幼少期のすぅ様の「明日への扉」感動して涙(ToT) ありがとうございます
名前は、知ってましたが、画像音源は、見たた事無かったのですが。
今年の六月ごろですか、何となくYou ToubeでBabymetalDeathを見てしまいました。
その時の感想は、これは、何なんだ!これは、いったい何??? その後画像を探しまくり、
気づけばiTunesでアルバムをダウみンロードして、家でも車の中でも、2か月くらいBabymetalしか聞いてませんでした。
まるで、30年前の高校生の頃を再現してるみたいでした。
少ない情報にヤキモキしながら日々送ってる自分を、ふと素に戻って自分を感じる時があるのですが。
俺だいじょぶかな?桜学院の全員のメンバの名前覚えちゃったよ!
SSAは、絶対行くとしても!桜学院のYui Moaの卒業式まで、見に行って良いのだろうか!
家族にカミングアウトは、してますが、さすがに会社ではなぁ、、
最近会社の同僚と会議の後とか、シャッチョサーン一イッパイイカガー!とか声のかかる店の前でも、皆行ってきて今日俺用があるのでと、遠慮してしまいます。どしてもYui Moaの画像が頭の中で再生されちゃって行けなくなってしまうのDeath!
以前なら今夜は、UkiUki★Midnightだ~とイケイケだったのですが、、
「おっ。結構好きな曲」
となり、『紅月』に遭遇し
「めっちゃ好きな曲!」
となり、色々あって今どハマり中(笑)
好きな曲は全部です(笑)
しいと言えば『悪夢の輪舞曲』ですかね。
ちなみにアイドルはBABYMETALと辛うじてさくら学院に(SU.YUI.MOAにだけ)興味あるだけで他は基本好きじゃない。
メタルはデスボイスの印象しか無く、変な音楽扱い。
「アイドルなんて」
と思っていた自分が今となってはBABYMETALにどハマり。しまいにはさくら学院動画を見て3姫を探し回る始末。
「メタルなんか」
となっていた自分が今年の幕張で公演前に流れていたメタルソングを調べて聞き、Master Of Puppetsが気に入りカラオケで歌う。
そもそもBABYMETALにハマった時点で随分な変化ですね(笑)
妙に耳に残って、家に帰ってから検索。
コンビニがガヤガヤうるさかったので歌詞はほとんど聞き取れず、チョコの歌かなぁ、と探すも目当てのなかなか見つからなかった。関係ないのばっかひっかかってました。
ようやく見つけて、聞いてみたが、面白いけどなぁ?程度でした。
ただ、生で歌ってるっぽいのが気になって、そのままbabymetal関連を流し見してて、シンガポールのライブのやつをみつけて、最後の「ヘドバンギャー」で完全にはまりましたね。SU-METALに完全にやられましたよ。最初はやっぱり、YUI-MOAいらないんじゃとか思ってましたよ。次第にそうじゃないことに気づきましたがwwここはみんなおんなじなのかな?
それ以前はbuck-tick、フジファブリク、QUEEN、くるり、janis joplin、ego-wrappin、あたりを雑多に聞いてました。今はbabymetalがかなりの時間、侵食してますね。
おまけにネットでbabymetal関連の情報を良く探すようになってしまったwwなんという時間の無駄遣い。でもやめられない。
このままだと、初めて買うliveビデオが武道館liveBDになりそうで少し怖いww饅頭は怖くないけどね。
TIF2011でも最後尾からみた。
このときはじめて存在を知った。
好きになったのはヘドバンギャーのMVをみてから。メイトになったのはそのとしのすぅの聖誕祭。
好きな曲はそのときに見たOTF。
変わったことといえば翌年にもののふを辞めた。
アーティストへのファンレター、プレゼントは下記まで必ず誰宛なのかを明記の上お送り下さい。
マネージャーを通し、本人にお渡し致します。
〒150-8484(郵便番号だけで届きます) チアリングハウス内 ○○○○宛
だそうです4♪
すぅちゃんにファンレターとかは書けないのかな??
誰か、分かる方いませんか?
これからはメディア露出が増えて、ファンが増えていくのかな(^o^)
私は川嶋あいちゃんのファンでもあるのですが、すぅちゃんの「明日への扉」をYouTubeで聞いて感動しました。
そして中元すず香ちゃんがBABYMETALというグループにいるのを知ったのです(^o^)
初見は数年前に数秒でそっ閉じ。存在すら忘れていました。
しかし、なぜか今年の春かな?IDZのPVに出会って一変、のち、どハマりしてアポカリ登録。
さくら学院まで穿り返す有様…そしてとうとうSSAから参戦DEATH!(スタンド席ね)
基本的に箱推しですが、待ち受けとかキーホルダーはユイちゃん←
でもメタルじゃなくね>テキサスの3人のものまね>あれ日本語の歌でダンスしてる>BABYMETAL
てなにもの>ここからはまり始める>さくら学院到着>もあちゃん名古屋だ
各人の経歴と動画をネットで検索し、この若さでプロだと確信。
おっちゃんは、ずっと応援することを心に決めるのであった。(特にMOAMETAL)
すいません、管理人さんへ、またMOAMETALプロフィール追加しました。
存在を知ったのが1年くらい前で、メギツネのMVでした。
第一印象で次のようなことを思ったのを覚えてます。
①ヴォーカルの声が受け付けないな。容姿も好みでないわ。
②脇のダンサーは子供だよな・・。この人たちは何なのだろう?
③メロディーが古臭い感じ、さくらさくらの挿入も安っぽい感じだな。
いま思えば明確に意図されてて、それが狙いなんだとわかりますが。
その後、ヘドバンギャー!!のライブ動画を見ました。
①ヴォーカルの人、こっちのほうが良さそう。
②振り付けが面白いし、可愛らしい。
③パロディかなんかだと思うけど、聴き易い曲ではあるな。
このあたりで肯定的な見方ができて興味を持ち動画を漁りはじめたかと思います。
ご多分に漏れず深みにはまっていったのはいうまでもありません。
ある日、ド・キ・ド・キ☆モーニングAir Metal Dance ver.を発見しました。
ド・キ・ド・キ☆モーニング自体は既知でしたが、この映像が凄く気に入って何度も何度も観ました。
そして、ひとりの少女しか見ていない自分に気が付きました。水野由結さんを意識した瞬間でした。
すうちゃんにはまって、1年あまり。
ますます、病膏肓に入り、抜けだすことができ無い(抜けだす気がない)。
新しい人で、すうちゃんが好きな人は、ぜひ「すう賛会」のスレへ来て下さい、そしてもし気に入ったら会員になって下さい。もあちゃんファンは「バッタ部」、ゆいちゃんファンは「小石蹴り部」へどうぞ。
名古屋の方は「ベビメタを名古屋へ呼ぶ会」に入りませんか?5人以上集まれば大曽根でOFF会を開きたいのでぜひ。(現在4名)
私の症状は多くの方々と同じだと思うのですが、web でソニスフィアを熱狂させた事を知り、営業ネタ用にでもなればとYouTubeでその映像をチェック。んん、なんやこりゃ、
ありえない。Rockをバカにしやがって、と、日本人である事を恥ずかしく思ったのですが、
んん。何かええ。いや違う。むむ、でもええなー。いやまさか。
いい、凄くいい
あれ外人ものってル
その日はYouTubeで見れる限りの映像を見、気が付いたら朝に
翌日は土曜だったので、昼からYouTube三昧。
こいつら凄い、babymetal をもっと知りたい
。聴けば聴くほどその欲求は増すばかり
しかし悲劇が 速度制限
あーー聴きたいよー、映像も見たいよー
で、朝まで考え
決断しました。
翌日には池袋タワーレコードで店内ウロウロしデロリアン購入した。
その後、アポカリプス会員になり6月APOCRYPHA - I (TSUTAYA O-EAST)で初参戦!
SU-METALはまるで女神の如く、YUIMETALは天使の如く、MOAMETAL妖精のエクボに魅了され更にファン係数上昇。
9月BABYMETAL WORLD TOUR 2014 (幕張メッセ イベントホール)に参戦。
何だか感化され、演奏活動をやりたくなった。バンドメンバー募集に応募。
何の因果かBABYMETALコピーバンドでDr募集が掲載。早速応募、先日バンド初顔合わせ&ミーティングをする。バン錬はSSA新春キツネ祭りが済んでからスタートする事になった。
12月SU-METAL聖誕祭参戦、1月SSA新春キツネ祭り参戦、BABYMETALコピーバンド始動という事でBABYMETAL以外の曲は聞けない状態DEATH!
因みに私ジジィDEATH!
皆さんのコメ読んで気づいたこと。
私はメタラーでなく、アイドルファンでもなくという状態でしたね。
そもそも音楽にそんなに詳しくないというww
ただ面白ければなんでもいいだろ!という考えの持ち主DEATH!
だからあまり葛藤が無かったようなww
でもメタルってこんなに面白いんだよと教えてくれたBABYMETAL
には感謝DEATH!
そう、キツネ大明神配下、巫女達の信者なのである。
仰々しく始めましたが、ただのおやじメイトです。
職場仲間からは気持ち悪がられる一方、完全に自己満の悦に浸っております。
チョコ動画見て、「なんだこりゃぁ〜!?????」「ふざけてんのか?」
若き日々、情熱を燃やし青春のほぼ全てを捧げたと言っても過言ではない俺のメタルをなめやがって!
「どこの事務所だ?責任者出てこい!」とまではいかないものの、嫌悪感からトイレでレインボーしそうになりつつも、ぐっとこらえてリプレイ。
するとどうでしょう、さっきより聴けるではありませんか。
「リフ格好良いね」「メンバー可愛い」「ボーカル伸びまくり」「メタルじゃん」などと誉め言葉しか出て来ない自分に気づく←壮大な迷宮への入り口だったのね。
以来、ほぼBMしか聴いてません。
NWOBHMで育った世代なんでメタルが純粋だった頃を思い出させてくれた彼女達に心から感謝の日々。
子供と嫁を起こさぬよう、夜な夜な動画漁りに励む毎日が刺激的でたまらんね〜!
最近のお気に入りはCMIYCとSONG4かな。
1/10、SSAで世界中のメイトさんとモッシュッシュできるのを楽しみしてますよ♪〃
これで紅白の事は一切忘れて前を向けますねw
◯ベビメタを知った経緯
可憐Girll'sですね。元々、椎名たかしさんの「GS美神」が好きで、連載中の「絶対可憐チルドレン」も読んでいるので、アニメも当然見てました。主題歌があまりに印象的過ぎたので、彼女達を調べて・・。その後少しブランク空きましたが、たまたまBABYMETALというグループを耳に聞き入れた時にすぅさんがいる事に驚愕し、フォローするようになりました。時が経つのは早い・・
◯好きになった曲
やっぱIDZですね〜。ライブで初めて見たのが2013サマソニで、神バンドで衝撃受けてそのまま引き込まれたって感じですね。
◯その後の変化
ギター弾きでバンドもやってたのでハードロックやメタルは好きで、昔聴いてたメタルを聴き直すようになりましたね。あと、モノノフ(ももクロのファン)も兼任してるので2つともフォローするのが大変ですw
メタルは雑音にしか聞こえずゼロでは無いがほぼ興味なし
・
・
・
2ちゃん掲示板のべビメタのレスを見て(6月頃?)「 ギミチョコ 」のYOUTUBE見てからと言うもの生活習慣がガラッと変わった。
べビメタの動画見まくり、付随してさくら学園動画まで漁り(でも他のアイドルには興味ゼロ)日常の生活の中心がべビメタの情報収集になってまった。
それでも飽きない(今んとこ)
連日、毎日べビメタべビメタべビメタ ・・・・・ 誰か言ったけど「 中毒 」やね。
ネタが尽きると、動画の再生再生再生同じもの何度見たか ・・・・・
あぁこの歳でこんなに打ち込めるものに出会えるとは ・・・・・ べビメタ有難う、そして健康第一に
メタルをカワイイで糖衣し、圧倒的な歌とパフォーマンスを、如才ない演出で魅せるBABYMETAL、開国から150年、日本が初めて音楽と言うジャンルで世界に冠たる物を送り出せるかも知れません。暖かく見守り時には熱く応援して行きたいと思います。進め!進むんだ!BABYMETAL ‼
わずか2ヶ月前に書いたとはとは思えないほど遠い昔の記憶ですw
SSAで皆様にお会いするのが楽しみです
幕張では熱い中、ぼっちで物販列に並んでたのが苦痛でしたwまだ楽園の存在を知らなかったので
ユニカビジョンは遠征ついでに行けたので良かったです。さすがにあれ見るだけで東京には行けないですからw
正直、メンバー個々のキュートさに気づいたのはだいぶ後になってから(笑)。
昔はガチメタ→現在、下っ腹の気になる40歳のパパになっちゃってますが、可愛い娘を見るような感覚なので、「おねだり」聴いた時は本当にヤバかった!
幕張初日にタンスの奥から十数年ぶりに引っ張りだしたDIAMOND HEADのTシャツを来て参戦しました。彼女たちのおかげで毎日楽しくメタルできてるのが嬉しいですね。
※キツネ祭りまでにはダイエット決行!…嫁ギツネには鼻で笑われております、トホホ。。
お~っ、あの熱いコメSIG-METALさんかいっ! よ~く覚えているよ!
それでわざわざ、京都からユニカビジョン見に新宿まで? www
ホントSSAでお目にかかりたいDEATH!
95. 名無し 2014年09月22日 09:45
まともに音楽聞かなくなってはやうん十年
メタリカは好きなのでたまにYoutubeを見るくらいでした
今年の盆休み中に 日本人のバンドでいいのないか?と検索検索
「メロスピ おすすめ」で検索かけたら「BABYMETAL 紅月」が出てきて、あん?アイドルのメタル風アレンジ曲かーと思いながら再生
ぶーっwww Xじゃねえかよwwwなんだこりゃ?wwwなになに?イジメダメ絶対だあ?ふざけてるなーwww
おお!?またXやないかwww
ああ!?ギブ・ミー・チョコレート?なんつータイトルだよ、、、
あたたたたーたたたたたズッキュン!わたたたーたたたたたドッキュン!
ポカーン状態( ゚д゚)
ぷぷぷぷ、おもしれー なんだこいつら なになに?今日のサマソニ出るんかよ!?
ん?イギリスのフェス?
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!スゲー、こんなふざけた日本人が受け入れられてる!
そこからはRolling Stone
ライブ行きたい、次は9月幕張か
チケット売り切れ でも今年中に行けるの幕張だけみたい
ぐおおおおおおおおおおおライブ行きたい行きたい行きたいよーーーーーーー
オクでチケット買ってライブへ
うをおおおおおおおおおおおおおおおサイコー!!!!!!!!!
はい、ベビメタ中毒患者の出来上がりDeath
変化といえば、若い頃のようにまたメタルを聞くようになったことですかね
今はTESTAMENTがお気に入りDEATH!