babymetal-anke777

 このところすっかり朝晩が過ごしやすくなり、毎日食べる物などからも秋の到来を実感している今日この頃ですが、変な管理人の変な企画に毎日コメントを下さる皆さん、本当にありがとうございます。

 そんな皆さんのコメントを毎日読んでいるとある共通点に気付きました。
 それはBABYMETALの楽曲を聴いたことによって、いつの間にか興味を失っていた音楽に再び興味や情熱を持てるようになったという方が多いということです。

 おそらく若い頃に聴いていた曲を引っ張り出してもう一度聴いてみたり、今まで敬遠していた最近流行の曲を聴いてみたり、あるいは他のアーティストや他のジャンルへも広がりをみせているのではないでしょうか。

 BABYMETALが
皆さんの心に音楽の滴を落とし、そこからどんどん波紋が広がっているように思えます。

 そこで今回はBABYMETALを知ったことによって、どんな楽曲を聴くようになったかを語り合おうじゃないですか。
 昔聴いていた曲でも良いですし、今まで敬遠してきたジャンルの曲でも良いですし、とにかくBABYMETALを知ったことによって聴くようになった曲を教えてください。


ミーハーおやじさん
 メタリカDEATH! : http://youtu.be/PgiXjpkcJDY?list=PL930F20DCF461B134
 幕張参戦の時、ライヴ前の客寄せでメタリカ「マスターオブマペット」がかかっていて、サビのマスターで会場からコールが上がって、ノリの良さから聴いてみようと思いました。


 後は、・・・さ学を少々・・・少々ですけどね・・・少々ですよ


名無しのキツネサインさん
 元々、自分は好きになったミュージシャンは彼らが影響されたバンドやルーツとなった音楽などまで一通り聞き込むタイプです。
 babymetalもルーツとなったさくら学院の動画をネットで見ているうちに見事に嵌まってしまいました。
 アイドルなんて興味もなく、どちらかと言うとバカにしてたのに・・・
 今のところ、さくら学院だけで落ち着いていますが、この先はどうなるのか凄く不安です(^^;;

 さくら学院:http://youtu.be/l9evdOq5LSU


名無しさん
 アースシェイカー
(^^)
 「more」:http://youtu.be/sIsdK_V5c4g
 「radiomagic」:http://youtu.be/3RHmAXG-_GA
 ヴァンヘイレン「panama」:
http://youtu.be/w-NshzYK9y0


ゆいちゃんほっぺさん
 メガデス
 「破滅へのカウントダウン」:
http://youtu.be/DBrpx9k5Ml8
 「RUST IN PEACE」:http://youtu.be/70eQZCdcPFY
 ムスティン様♥



SANUKI-METALさん
 今まで全く興味の無かったジャンル、それがメタルとアイドルでした。
 一度手を出して諦めてしまったアーティストを含め、色々と手を出すようになりました。
~メタル系アーティスト~
・Arch Enemy(勉強中):http://youtu.be/3Y-J7sBT_no
・Marilyn Manson(再勉強中):http://youtu.be/4kQMDSw3Aqo
・Rob Zombie(勉強中):http://youtu.be/EqQuihD0hoI
・System Of A Down(再勉強中):http://youtu.be/CSvFpBOe8eY

 しかし、最も気持ちを持っていかれたアーティストが、さくら学院DEATH!
 さくら学院を聴いて感じましたが、BABYMETALの下地が既に出来上がっていたように思います。
 一枚のアルバムの中、一曲だけの中でも、J-POPを中心に様々なジャンルの音楽をMIXさせる手法…素晴らしいDEATHね!(さくら学院に限ったことではないDEATHが)
 とりわけ、メタル+アイドルは斬新でした。
 最近、BABYMETALよりもさくら学院ばっかり聴いております。

 武藤彩未:http://youtu.be/dMTI0b-C4e8


TZさん
Kamelot
 1991年にアメリカのフロリダ州タンパで結成されたメロディックパワーメタルバンド。バンド名はアーサー王の伝説上の城キャメロット(Camelot)に由来する。 
 数あるアルバムの中でもKarmaが、アルバム「BABYMETAL」並みの劇的な展開と、巧みなボーカルを堪能できます。
 https://www.youtube.com/watch?v=YemLOj7Tg9o&list=PLya6XFN1o5L-LYTVYsIzFhaDFOWjuxNf8
メロディックパワーメタルという単語をBABYMETALによって知ったために、出会えました。



メケメタルさん
 BABYMETALを聴いてわかった。
 俺にはスラッシュメタルとジャーマンメタルとBABYMETALしかないということが。
 でもEXILEも大好きDEATHよ。
http://youtu.be/I55sHty3h6I

 BABYMETALがきっかけで知ったバンドで大当たりだったのは
 Avenged Sevenfoldでしたすげー良かった。http://youtu.be/DelhLppPSxY



名無しさん
 Dragonforceとかは聞いたことなかったんですが、
 IDZ系のメロスピと聞き、聴き込み中。変態ツインリード最高です。
 Dragonforce:http://youtu.be/0jgrCKhxE1s


ギンコさん
 ここはまさに、ベビメタちゃんで狂乱のシンフォニーですな。
 そりゃあもう、一日一回これ聞くでしょう。
 Over The Future (Rising Force Ver.) 何か、問題でも?
 https://www.youtube.com/watch?v=lozHHpXdkFg
 (あれ?こないだブロックされちゃったけど、また観れるようになってる)



名無しさん
 似たタイプだとデスラビッツくらいでしょうか。
 後はありきたりですがマキシマムザホルモン、セックスマシンガンズ、人間椅子、陰陽座など。この辺は1日1曲どれか1つを聴く程度です。

 デスラビッツ:http://youtu.be/_-okRVwEvp0


I-ZOE-METALさん
 さ学と、
 可憐girl's:
http://youtu.be/qvnPHb41VTQ  http://youtu.be/CqXshpy-WWM
 MAN WITH A MISSION:http://youtu.be/oVvEjZckgpI


博多オヤジdeathさん
 マキシマムザホルモン:http://youtu.be/TdwT5JlH8gM
 coldrain:http://youtu.be/kZbALa9CVgA
 crossfaith:http://youtu.be/cGJfO3P4s04

 何故か国内バンドが増えました。海外で頑張る若者を応援しようと無意識に思ったのでしょう。聞いてみたらマジ良かったdeath!
 頑張れ若者達!
 We are babymetal !



syocyan -METALさん
 BABY METALを知ったから他の楽曲に興味を持った事はないですね。
 もともと全ジャンルは聴いて身体が欲する楽曲を好みます~~いい加減なもんで^^
 最近は忘れていた青春時代の音楽を聴いて昔を思い出しています~~

 Rolling stones paint it black satisfaction Jumping jack flashなど
 Animals :The house of the rising san http://youtu.be/0sB3Fjw3Uvc
 Joe Cocker, The shocking blueなどもね

 唯一BABYMETALからの繋がりで武藤彩未ちゃんを見るようになったかな~~あらら

 武藤彩未:http://youtu.be/GikSTeOtNZ0


新参者さん
 どうも。違う所でも書きましたが、babymetalを聴くと古き良き時代の音楽を聴きたくなりますね。
 アンスラックスの狂気のスラッシュ感染とか、Xのblue bloodとか。http://youtu.be/-0IGS7AAxRQ
 何故かpanteraのインディーズ時代とか。
 新しい方だと、ソナタアークテイカのウエブアレジーとか、http://youtu.be/Hbqz8RImQrk
 リンプとか、ジアゴのプリズナーとか、pm5kとか。ヘドバンギャ―を聴くと、宇宙戦艦ヤマトが観たくなりますね。



名無しさん
 古めの洋楽だと
 Dio:http://youtu.be/bkysjcs5vFU
 Queen:http://youtu.be/HgzGwKwLmgM
 Whitesnake:http://youtu.be/i3MXiTeH_Pg
 Mr.Bigなど。:http://youtu.be/5QD5n98R_nk
 この辺りもどれか一つを聴きだすと他のバンドも聴きたくなりますよね。
思い出しながら聴いちゃいました。



TOSHI-METALさん
 メタルにそんなに思い入れなかったけど、YOU-TUBEでよく聴くようになりましたね。
 元々が幅広い(ゆるい?)ロックファンでして。あと少し、クラシックとフュージョン聴くぐ
らい。フュージョン、絶滅寸前なのが悲しい。

 昔から、LAZYとLOUDNESS好きだから、メタルはツボだったんだね。気づくのおそい
わ。LAZYつながりで、影山ヒロノブさんはすぅさんを、アニソンの世界に引っ張りたいで
しょうね。ランティスの社長もLAZYの方だし。アニソンとメタルって、昔から相性がいいん
ですね。

 ありがちだけど、メタリカのコンパクトデロリアン買いました。
 あと、SHOW-YA、http://youtu.be/v2zFRCj0ml8
 レッドツエッぺリンなど。
http://youtu.be/9Q7Vr3yQYWQ


SHI-METALさん
 高校卒業して約4半世紀、気付けばすっかりとJAZZオヤジに。
 所有CDはおそらく1000枚を超えていますが、僕が好物とする年代のジャズマン達の動画があまり残っていないのが寂しいところ。
 BABY METALを聴くとき以外は、CD中心。

 Roland kirkという盲目の天才マルチリード奏者を推奨します。
 カークが活躍していた当時はベビメタさんと同じく"なんじゃこりゃ"と奇異や偏見の目で見られることも少なくなかったそうです (まあ3本同時にサックス吹いたりノーズフルート吹きながらスキャット…というか奇声発したり、循環呼吸法でエンドレスソロしたりしますから。現在は信仰の対称になっております)。

 前置き長いですねスンマセン。なかなかカークの布教をする場が無いものでエヘヘ。

【Roland kirk】
・『Say a Little Prapyer』(正しくは、I Say a Little Prayer)[6:59秒]
 http://youtu.be/k_avUwlyW6I
・Down Beat 1975 poll-winner's showより、『Pedal Up』[5:56秒]
 http://youtu.be/S0JJmwq7KXQ
・ERIC CLAPTON Slate 27 [5:20]

 http://youtu.be/SuqXtwBTjw4


Kさん
 ガールズメタル系Gacharic Spin:http://youtu.be/0cV4RFZmhG4
 ラウドロック系SiM :http://youtu.be/vyUMYYc8lxU 
 ONE OF ROCK:http://youtu.be/Hh9yZWeTmVM
 を聞いてます
 アイドル系に興味が湧き模索中…みなさんのを参考にしたいと思います。



おひねり大作戦さん
 全然広がってません。
 あえて言うなら「もってけ!セーラーふく」くらい。http://youtu.be/F7DjgxNjOto
 当初これがアニメソングってこと知らなくて、さくら学院ってスゲー歌持ってんなとか思ってました。
 あの動画もかなり中毒性ありますよね。で、どうしても目がすぅさんを追っかけちゃう。



みーちゃんさん
ベビメタ以降、聞くようになったのは、
 人間椅子:http://youtu.be/mAO8mGuXbi8
 Church Of Misery:http://youtu.be/HYHb42yTIqo
 Rick Rack:
http://youtu.be/rESd7M55GPs


TSUTOーMETALさん
 BMにはまったから他のアイドルも興味でてしまうのかと思い某国民的アイドルの動画を見てみたがなにも刺さらなかった。 BMだからこそハマれたのだと安心した。
 ちなみに私がハマったHR/HM、ラウド系は インギー、メタリカ、ハロウィン、チルボド、スキッドロウ、スリップノット、A7X、エヴァネッセンス、キルスウィッチ・ エンゲージ、デフトーンズ、ソイルワーク、アリッサ嬢。
 そして最近なぜかまたハマりだしたのは正統派メロパワウォーリアの ロストホライズンです。

 ロストホライズン:http://youtu.be/OffF0e2h4TU


パッツンパッツンお腹がパッツンさん
 最近はメッキリ日本人バンドの海外LIVE映像(特にファンカム)を漁るようになりましたw
 その中でもONE OK ROCKの
 ParisとUSAでのLIVEは鳥肌もんでした
 特に「Clock Strikes」は日本でも盛り上がる曲なんDEATHが、あの大合唱はヤバイDEATH

 ONE OK ROCK:http://youtu.be/xflx92nflBQ


するめ派METALさん
 超久しぶりに今日はWILDHEARTS,:http://youtu.be/83K2QygyI8s
 邦楽だとSo What:
http://youtu.be/Vz9P1OzMcMI
 なんか聴いちゃってます。



まるちゃんさん
 X‐JAPANを聴いてます(正確には聴き直し)。
 以前ここにも書かせて頂きましたが、ジャパメタ(って書くことをお許しください)はVo.が??で入れ込むことが出来ませんでしたが、大好きなBABYMETALのオマージュ元ということで、いざ。兄所有のLOUDNESSのLP(!)や友人からのカセットテープ(!!)でジャパメタもひと通りは聴きましたが、当時(30?年前)の若造ポンコツ耳には響ききらなかったみたいでして...。X(当時)は組んでたバンドメンバーが好きで推してきたのですが、ツインGソロも含めて「う~ん」って感じでした(全国1,000万のXファンの方、ゴメンなさい!)。
 で、改めてデロリアンを聴いてみると、その独特の世界観に「おッ!」となり、ベビメタのスピードチューンと重ね合わせて堪能させて頂いております。凝り固まったメタル耳&脳を破壊し、キッカケを与えてくれるBABYMETALは、ホントすごいと思います。
 ベース弾いてる高一の娘に「パパ、メタルとロックの違いってなあに~?}と聞かれ、「うん、そんなことは気にしなくていいんじゃないかな」などと偉そうにホザイてます。



ななしまんさん
 新しく聴くようになったバンド
 ・periphery:http://youtu.be/MfOnq-zXXBw
 ・bullet for my valentine:http://youtu.be/9sTQ0QdkN3Q
 メタル、ハードロックだけじゃなくて音楽自体前より聴くようになったし、色んなライブ動画を見たり実際行ってみたいと思うようになった。



もちMETALさん
 YouTubeでBABYMETALハマりたての頃、おすすめにでんぱ組があったので2曲ほどリストに入れて聞いてたんですが、声が受け付けなかったですね。
 もともとkalafinaやアリプロが好きだったので、キャピキャピ系は向いていないみたいでした。

 その後、メタル論争でよく見る
 Ghost:http://youtu.be/vyQZ13jobIY
 Slipknot:http://youtu.be/5abamRO41fE
 それとDOLL$BOXX:http://youtu.be/R2itu5KEvG0
 を聞くようになりました。
 自分の好みの傾向がわかってきて楽しいですね!



たまごさんどさん
 一番聴くようになったのはさくら学院ですね。
 特に「FRIENDS」最高DEATH!
 とても優しくなれる良い曲です♪
 MVもいいね!http://www.youtube.com/watch?v=jGN36wU0_Kk


名無しさん
 乃木坂46 『君の名は希望』で泣きました。

 http://youtu.be/JbAgeuQQQ1c


名無しさん
 44号のおっさんです、高校時代にインディーズジャパメタにはまってました(^。^)
 X、DOOM、ROSEROSE、EZO…他皆んな格好よかった~
 なかでもDOOMはめちゃよかったですよ。
 神バンド見たときDOOM思い出しました。メイクがそっくりだったから…
 一度聴いてみてかっこいいから。
 no more pain、whyあたりヤバイですよ
 http://youtu.be/mkCfh0WN1SQ



ICEさん
 いままで大して興味なかったアンスラ聞いてます。
 がんばって聞いてみましたが、なぜか今でもメタリカは受け付けないのです。
 ガンズみたいなメジャーどころも興味なかったけどとりあえず聞いてみたり、
 メタル、ロックなんかで、今まで食わず嫌いだったのをあえて探して聞いてみてます。
 YOUTUBEにあるのだけですけど。

 自分は一時期メタルからグランジにいったんで
 メタルはちょいちょい知らないグループがいたりしますね。



とんとんさん
 最近はさくら学院をよく聴きます。
 『未完成シルエット』はいい曲ですね。http://youtu.be/Kh5gPQmT0W0
 あとは女性ボーカルのHR系の曲も聴くようになりました。
 Blues Pillsというバンドの女性ボーカルの声が気に入っています。
 『Bliss』とか『Devil Man』がヘビロテです。
http://youtu.be/g6p2R8jaUW0


おっちゃんさん
 最近は頑張っている国内バンドを聞いてます。
 Fear,and Loathing in Las Vegas:http://youtu.be/4ky-DrP2-4k 
 AA= :http://youtu.be/evy3CffyKJE
 など、ラウド系…前はミクスチャーと言ってたけどね。
 メタルはオヤジメタルばかりだからな。
 若手のメタルはラウドよりが多いから、やっぱりBABYMETAL同様に進化しているんでDEATH!
 唯一のアイドル系で武藤彩未さんを聞いてます。
 可憐girl's繋がりかな。それと、さくら学院とかはやっぱり聞いてみたくなるよね。



speak english or dieさん
 sodと言うバンドカッコいいよ!
 
s.o.d:http://youtu.be/0rjDwm4PMJY 


元PAマンさん
 僕はやはりさくら学院とクラブユニットですね。
 まさか、自分がアイドルソングを聴くとは夢にも思っていませんでした。



Atatata-METALさん
※さくら学院系
 (可憐Girl's、さくら学院OG含む)
※アイドル系(あくまでBABYMETALの影響で聴くようになったユニット)
 ・乃木坂46:https://www.youtube.com/watch?v=pfIZklcTg48
 ・ベイビーレイズ:https://www.youtube.com/watch?v=nw_PrmYaEac
 ・チィキィパレード:https://www.youtube.com/watch?v=AgpJVOgqMpY
 ・私立恵比寿中学:https://www.youtube.com/watch?v=7V1v4Wq2z-E
 ・上坂すみれ:https://www.youtube.com/watch?v=2TKRRs9tjuI
 ・ラブライブ系:
http://youtu.be/xWKxXQfOEYg
 ・ハロプロ系(きら☆ぴか、キャナァーリ倶楽部等々)
   きら☆ぴか:https://www.youtube.com/watch?v=Wo-osn4NSZs
   キャナァーリ倶楽部:https://www.youtube.com/watch?v=6_KkYFTml0E
   ダイヤレディ:https://www.youtube.com/watch?v=1R3GuyBBcgQ

※バンド系
 ・キバオブアキバ:https://www.youtube.com/watch?v=6cJ4p88ivKU
 ・凛として時雨:https://www.youtube.com/watch?v=zVfD1nObA_Q
 ・fhana:https://www.youtube.com/watch?v=ZZ2IkhhXAEo
 ・VANDENBERG'S MOONKINGS:https://www.youtube.com/watch?v=dv9UxxWMPBQ
※他
 ・トミタ栞:https://www.youtube.com/watch?v=Q_5l-UVm_3I
 ・miwa:https://www.youtube.com/watch?v=qMZ7PucYqLc
 ・DEPAPEPE:https://www.youtube.com/watch?v=2Ln6sP0VLOQ
 ・たむらぱん:https://www.youtube.com/watch?v=hn6l0Lq7pGU
 ・SCREEN mode(ユニット):https://www.youtube.com/watch?v=bvb479OykfA
 ・Ariana Grande:https://www.youtube.com/watch?v=nrjUbp9sjqc

あと関係ないけど
JAM METAL Project with SU-METALの動画
たまに探してるんだけどないよね?



MA$$A$$INさん
 ここ10年以上、REGGAEしか聞かなかった自分です。
 元々、METALには若干興味があったのですが、
 今年の夏にたまたまSonisphereの動画を見てヤラレてから
 METALしか聞いていないDeath l__l-

 まだ、勉強中ですが自分の中では・・・
 ARCH ENEMY (Vo.は3代共好き)、NAPALM DEATH、PANTERA、
 EXODUS、SLAYER、IN FLAMES、が激アツ!!!

 Turisas、Blind Guardian - Mirror Mirror とかも面白いかも。
 ただし、ゴアグラインドは無理でした・・・



火炎DEATHさん
 10年くらいJAZZしか聴いてませんでしたが、BABYMETALを聴くようになって、ギミチョコ!!繋がりで昔聴いてたTHE MAD CAPSULE MARKETSを又聴きだしました。
 上田君のAA=とかKYONOのWAGDUG FUTURISTIC UNITYも聴いてますネ。
 デジタルハードコア系は苦手だったのに、今では大好きになっちゃいました。
 後Michael Jacksonとか聴きだしました
・・・


アライグマさん
 管理人さんがBe the lightを教えてくれたおかげでONE OK ROCKに今どっぷり嵌ってる。
 1回聞いただけで「あれ?なんかいい感じ」と思って、
 2回聞いて「やっぱり良い曲だ」と思って調べ初めると、
 日本人と知ってビックリ森夫妻の子と知って2度ビックリ。
 他の曲も調べると「良い曲ばっかり」で完全に嵌った。
 さらに去年海外ツアーやってるのを知って、
 youtube調べるとイギリス・フランス・ドイツ・オランダ・LA・NY・台湾、
 シンガポール・インドネシア・マレーシア・タイなど一杯あって、どこも盛り上がってて感動しまくり。
 今年も10月から南米・ヨーロッパツアーがあって(ロシアまである)今から楽しみ。
 最近はBABYMETALとONE OK ROCKの2つも楽しめる存在を知れて、
 管理人さんには感謝DEATH。



ダイナマイト・トミー
 やっぱ華麗な良い香りが漂ってて居心地が良いですね。
 RAJASとかDOOMとかROSEROSEとか♪ 激アツDEATHねぇ~~
 自分はJAPなら44、フラットバッカー、カスバ、UNITED、シェルショック、ジェラシック・ジェイドとか良く聴いてましたがブリザードも好きだったりします。リアクションとかもダサかっこ良かったなぁ~。XはTAIJI限定なんで3枚目までですね。Xよりカラーの方が好きですね。
 後はSxOxB、リップ、OUTO、GAUZE、DEATHSIDE、外道なんかも大好物でした。海外だとDOKKENとハノイが突出してますね。
 勿体無いハナシなんですが90年代前半以降に出て来たバンドってピンと来ないんだよなぁ・・・。さて明日から月曜ですが仕方無いんでお互いもうひと踏ん張りしましょうかね?



素人メタラー
 BABYMETALが良すぎて他の新しいのは刺さって来ないので、昔聞いてたメタルを聴き返してます。

日本のバンドだと
 SEX MACHINGUNS の heavy metal thunder (ゲームとのタイアップで超キャッチー)
 https://www.youtube.com/watch?v=jvnof6n7_fw
 SIGH の curse of izanagi (疾走しながら不動王の呪いを唱えるという日本版ブラックメタル)
 https://www.youtube.com/watch?v=d0YZyAXvxKs&list=RDd0YZyAXvxKs#t=NaN
 アルバムの 36:05 くらいから 42:10 くらいまでです。
 凱旋MARCH の 大行進 (日本版漢メタル!)
 https://www.youtube.com/watch?v=20rFRSz4z2o
 つべでたまたま、なんじゃこりゃあ、なメタル見つけました。やっぱ日本って変だw
 https://www.youtube.com/watch?v=cabDeZRVOYw